【悲報】菅総理、カンペがなければ何も答えられず既に批判殺到……安倍さん以下との声も

1 : 2020/11/18(水) 21:06:59.13 ID:9jnTjj38a

16日、毎日新聞は「菅義偉首相は、首相就任後初めて一問一答形式の予算委員会質疑に臨み、国会論戦デビューを果たした」とし「しかし、その姿勢は『頼りない』という評価が与野党共に圧倒的だ」と報じた。

菅首相に対する不安な視線は臨時国会が始まった先月26日の予算委員会からだ。
当時、菅首相は背後から補佐陣が身を乗り出して紙を渡し、ペンで読むべき部分を指し示す光景が何度もあった。

同紙は「少なくとも安倍氏にはあまりなかった姿だ」とし「少し驚くと共に『首相として大丈夫だろうか』と心配になった」と伝えた。

その後、今月6日の参議院予算委員会では菅首相の資質をめぐり疑問がさらに大きくなった。

小池晃共産党書記局長ら野党議員は前日(5日)、菅首相が任命拒否に関連して「政府と事前調整があった」と答えたことを問題にして「どういう調整をしたのか」と立て続けに質問した。
これに口を閉じていた菅首相が不安げな表情で秘書官が指し示す紙を受け取り、その時始めて「人事に関わるプロセスについてはお答えを差し控える」と小さい声で読み上げたというのだ。

すぐに野党議員席からは「自分のことは自分で」「自助、自助」というヤジが飛んだという。
さらに与党議員も「あんなに分厚い資料を持ち込んで、語尾もはっきりしない。みっともない」と不満を爆発させたと毎日新聞は伝えた

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c4f4abc9318c582584047e73c5de227c97ec277

2 : 2020/11/18(水) 21:07:21.07 ID:9jnTjj38a
どうすんだこの耄碌ジジイ
3 : 2020/11/18(水) 21:07:34.09 ID:9jnTjj38a
民間なら既に老人ホーム入ってる年だぞ
4 : 2020/11/18(水) 21:07:51.35 ID:iwHr5z3s0
なんでこいつにしたんだろうね自民も
こいつの評価=自民党の評価になりうるのに
5 : 2020/11/18(水) 21:07:57.18 ID:1NASHD870
所詮マリオネットハゲ
期待する方がおかしい
6 : 2020/11/18(水) 21:07:58.20 ID:9jnTjj38a
これが一国の長なのか?
7 : 2020/11/18(水) 21:08:17.51 ID:Oehs4eBJ0
>野党議員席からは「自分のことは自分で」「自助、自助」というヤジが飛んだ
国会って楽しそうで良いなぁー
48 : 2020/11/18(水) 21:16:23.88 ID:Tk+Pehx10
>>7
8 : 2020/11/18(水) 21:08:33.53 ID:9jnTjj38a
少なくとも安倍さんはフサだったし
9 : 2020/11/18(水) 21:08:46.91 ID:nWX0brE6a
対応能力は普通に安倍以下だな
問題は安倍とどっちが害が大きいかだ
10 : 2020/11/18(水) 21:09:22.10 ID:EnIkXTgZ0
自助自助言う奴ってなんでろくに自助出来んのだろか?🤔
自分が出来ないから人に求めてるんか?🤔
11 : 2020/11/18(水) 21:09:25.67 ID:XjkKvTjC0
別にカンペでもいいけどさ
答弁のたびに何人も集めて色々書かせてメモ持ちながら結局言うことは「あたらない」か「差し控える」しかないのはどういう事だ?
18 : 2020/11/18(水) 21:10:46.00 ID:L1LDYkNR0
>>11
共産党小池の質問での菅の答弁はほんまひどかった
IQ100なさそう
47 : 2020/11/18(水) 21:16:21.78 ID:EnIkXTgZ0
>>18
こっちの小池は頭ええしね☺
12 : 2020/11/18(水) 21:09:47.50 ID:L1LDYkNR0
安倍さんよりダメな首相がいるなんて考えられんぞ
13 : 2020/11/18(水) 21:09:58.08 ID:0jP7fr+p0
弱々しいポンコツおじいちゃんでびっくりしたな
14 : 2020/11/18(水) 21:10:26.07 ID:YWdO5Hvr0
早くアベに替われ
15 : 2020/11/18(水) 21:10:40.44 ID:dCL40WeP0
野党も声張り続けるの大変だろうから「自助!自助!」テープ用意したほうがいいと思う
16 : 2020/11/18(水) 21:10:43.31 ID:S38D0Rnh0
NHKが上手いこと編集してくれるだろ
17 : 2020/11/18(水) 21:10:44.99 ID:aFSYYjVZ0
安部さんは政策があれなだけで、答弁は上手かったんだな
21 : 2020/11/18(水) 21:11:14.82 ID:L1LDYkNR0
>>17
さすがにそれはないw
50 : 2020/11/18(水) 21:16:43.91 ID:hGGBoB890
>>17
台本も読めないジジイと比べると、クソデカ字の台本を読めるだけで褒められるのか
19 : 2020/11/18(水) 21:10:48.63 ID:hGGBoB890
威勢がいいのは、女性記者に対してだけ
20 : 2020/11/18(水) 21:11:10.47 ID:sRTcqGAi0
お爺さんをいじめるなよ
22 : 2020/11/18(水) 21:11:23.29 ID:W3BEYekN0
やはりFラン卒だと基礎的能力があまりに低い。
23 : 2020/11/18(水) 21:11:29.07 ID:aVs9SHLd0
そら岸田への繋ぎだからな
さすがにワンポイントリリーフに内容求めるのは酷だろう
25 : 2020/11/18(水) 21:11:40.25 ID:i9XszQWS0
パンケーキ「あたらない」恫喝
こいつができるのはこれだけ
26 : 2020/11/18(水) 21:11:59.22 ID:hBeaOv900
カンペをその場で書かせる新しいスタイルだぞ
27 : 2020/11/18(水) 21:12:25.48 ID:2JSmJhBQr
毎回、なんで自分が何でここに居るか分かってなさそうに見える
28 : 2020/11/18(水) 21:12:32.79 ID:BSweYotl0
だってボンクラやん!先日の予算委観た?答弁の時官僚が傍におらんとオロオロヽ(д`ヽ)してキョドりまくり!カンペすらまともに読めないでトンチンカンな答弁して仲間の与党すら失笑する始末!
マジでスダレハゲはダメ!こいつじゃコロナ乗り切れんわ!
29 : 2020/11/18(水) 21:12:32.87 ID:ur7ppTnjM
バイデンかよ
30 : 2020/11/18(水) 21:13:00.02 ID:mB4/yNZo0
1年くらいは流石に菅が続くと思ってたけど想像以上に安倍の再々登板は早いかもしれない
31 : 2020/11/18(水) 21:13:04.33 ID:oQXO5eDX0
総理の癖に自分で討論できないんたから無能の極みだろ?
32 : 2020/11/18(水) 21:13:05.50 ID:l1MUCcye0
政治界隈では安部ちゃんも出来る部類だった訳ねw
33 : 2020/11/18(水) 21:13:10.70 ID:MUs82XFN0
裏方の人間が
表舞台で矢面に立たされると
こんなモン
37 : 2020/11/18(水) 21:14:31.99 ID:ZSXw34zj0
>>33
こいつ政治家長いんだろ
さすがに無能としか・・・
34 : 2020/11/18(水) 21:13:37.87 ID:N30DkOid0
ガ●ジかな?
35 : 2020/11/18(水) 21:13:48.46 ID:QU42YAxgd
バッハと握手しようとしたアホ総理w
36 : 2020/11/18(水) 21:13:49.74 ID:9jnTjj38a
安倍ならばどれほど良かったでしょう
38 : 2020/11/18(水) 21:14:40.90 ID:iQuw3rlv0
ぶら下がりの時も後ろにいるSPその他に操られてる人形みたいに見えるんだよ
39 : 2020/11/18(水) 21:14:43.47 ID:rQMo4NAc0
安倍ちゃん帰ってきてくれ…
40 : 2020/11/18(水) 21:14:50.26 ID:UX6Mxflr0
リーダーシップが全く感じられない
41 : 2020/11/18(水) 21:15:12.37 ID:GgG+SpI10
新しいオモチャ壊すなよ
46 : 2020/11/18(水) 21:16:07.50 ID:NXoyp0Asa
>>41
壊れたおもちゃ渡してくるなよ
42 : 2020/11/18(水) 21:15:33.56 ID:oLLz5tGM0
公助で官僚に介護されないと話しできない
内閣老人ホームかよ
43 : 2020/11/18(水) 21:15:39.79 ID:jMB8M5jf0
所詮繋ぎに過ぎない人形
外交は全部他人に任せてほしい
44 : 2020/11/18(水) 21:15:58.90 ID:yW9BXtqOM
安倍以下って悪口がいちばん効きそう
45 : 2020/11/18(水) 21:16:02.44 ID:3wWWr3RO0
叩き上げだの庶民から上り詰めただの言われてたけど
蓋を開けたらただのゴミだった
49 : 2020/11/18(水) 21:16:28.39 ID:OoPNaoL00
会見からも逃げ待ってるハゲを許さない
51 : 2020/11/18(水) 21:17:05.98 ID:Gzz0OerZ0
まるでカンペがあれば答えられてるような言い草だな
52 : 2020/11/18(水) 21:17:06.82 ID:glnh13FkM
安倍は質問を躱すスキルはあったからねぇ
53 : 2020/11/18(水) 21:17:25.37 ID:yHQAdBKeM
こいつは人事で脅迫して忖度されなきゃ何もできない
54 : 2020/11/18(水) 21:17:33.96 ID:oMOy1EPc0
喋ってる途中でカンペを取り上げてみたくなるな
あわあわ言いそう
55 : 2020/11/18(水) 21:17:39.20 ID:2JaQh72y0
官房長官やってた割にインタビューに弱いんだな
書いてないことはつまっちゃうなんて・・・
56 : 2020/11/18(水) 21:17:49.59 ID:4xHTZlg/0
安倍ちゃんがバカすぎて自分でもできると勘違いしちゃったんだな。
57 : 2020/11/18(水) 21:18:01.73 ID:iq07MzbY0
この男の誤った判断でこれからものすごい数の人間が疫病で死ぬぞ
58 : 2020/11/18(水) 21:18:19.46 ID:pOU0NqNr0
石破が総理にならなくて良かったわマジで
有能で一般受けしてネトウヨが掌返して絶賛し始めて自民党支持率上がるのが目に見えてた
こいつを総理にした自民党はもう衰退するだけなんで嬉しい
59 : 2020/11/18(水) 21:18:19.90 ID:OiiVOXq/0
え・・・
これの何がいけない事なのかサッパリわからんのだが?

なんとなく、こういうもんだろうと答えるアホが多いから後で整合性取ろうとして滅茶苦茶になってたんじゃないのか
あのホリエモンですら、ネットで検索すれば答えが分かるものを試験させてるとか言ってカンペ容認してただろ

60 : 2020/11/18(水) 21:18:20.57 ID:yCPH3kaL0
以下っていうか等しく最下位レベルの知能だろ
61 : 2020/11/18(水) 21:18:21.07 ID:KNG9R7QJ0
メディアコントロール+ガ●ジ答弁
これができないと安倍以下だぞ
62 : 2020/11/18(水) 21:18:28.23 ID:AofjJSCa0
ボケジジイ内閣
63 : 2020/11/18(水) 21:18:59.97 ID:YX5L05uY0
IOCバッハとの会談でもカンペ丸読みだったのは笑うわ
64 : 2020/11/18(水) 21:19:00.14 ID:v0wV1pr90
ここに来て安倍ちゃん有能説かよ
65 : 2020/11/18(水) 21:19:00.69 ID:tKy3AF700
安倍は生まれながらに馬鹿だけど
スダレハゲは痴呆で馬鹿になった
66 : 2020/11/18(水) 21:19:10.53 ID:Rv/zesZT0
>「人事に関わるプロセスについてはお答えを差し控える」

はっきりさせるのが民主主義なんだよなあ

67 : 2020/11/18(水) 21:19:12.84 ID:+DPJLAxb0
あたらないの一本鎗が否定されてこなかった結果でしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました