かまいたちの夜にって何が面白いのこれ?

1 : 2020/11/19(木) 17:15:21.970 ID:KAC9iq2Dp
簡単に犯人当てれたんだが
真実も普通だし
2 : 2020/11/19(木) 17:15:54.818 ID:GvCx32sUa
犯人は吉本
3 : 2020/11/19(木) 17:15:56.976 ID:qVoeXCyV0
面白くないのに最後までプレイしたのか
13 : 2020/11/19(木) 17:18:51.407 ID:KAC9iq2Dp
>>3
面白いかはやらなきゃ分からんからそりゃやるだろ
ガイなの?🤔
4 : 2020/11/19(木) 17:16:13.134 ID:OJxl6ESZM
犯人はミキモト
5 : 2020/11/19(木) 17:16:43.469 ID:vRrIYh14d
シナリオをピンクにしてからが本番
6 : 2020/11/19(木) 17:16:50.387 ID:1Mel9Jb50
スハダクラブ
7 : 2020/11/19(木) 17:16:52.836 ID:phjTs2BRr
話のパターンが豊富でエ口もある
8 : 2020/11/19(木) 17:16:55.396 ID:CrRJ/tyfH
真理…無事であってくれ…
9 : 2020/11/19(木) 17:16:59.409 ID:OJxl6ESZM
バッドエンドに定評があるんだよな

俺もセーブアンドロードしてバッドエンド見ないでハッピーエンド行っちまった

10 : 2020/11/19(木) 17:17:01.361 ID:DC4e9tyP0
PS4で出来ないの?
11 : 2020/11/19(木) 17:17:43.180 ID:8bemNSjK0
ポッキーがやつてた
12 : 2020/11/19(木) 17:18:13.092 ID:1RyCQptt0
2が面白いよ
サブシナリオが
14 : 2020/11/19(木) 17:19:45.579 ID:k0Uf58Od0
今度は街やろう
15 : 2020/11/19(木) 17:19:52.690 ID:ivgzIkQr0
香山さん地下室に幽閉したあとの深夜3時50分に主人公目が覚めて横にいた真理がいなくなるとこからいっきに怖くなるよな
16 : 2020/11/19(木) 17:20:24.389 ID:84rKjhc10
選択肢で登場人物のキャラが変わっちゃう奴はどうにも好きになれない
21 : 2020/11/19(木) 17:22:41.154 ID:D/Quuiu8M
>>16
現実も同じや
17 : 2020/11/19(木) 17:22:00.236 ID:eJ1HpNxx0
真理の犯人説に辻褄が合うのが凄いわ

よって犯人は真理

18 : 2020/11/19(木) 17:22:05.954 ID:ow2yCzFH0
こわかっただろ
ワイはビクビクしながら読み進めてたわ
ゲーム内でキャー!とか音がしたら俺もキャー言ってたわ
22 : 2020/11/19(木) 17:23:13.037 ID:KAC9iq2Dp
>>18
BGMは急にチェンソーみたいな音鳴ったり不規則で怖かったよ
19 : 2020/11/19(木) 17:22:07.160 ID:THu+tse6r
うちのおかんですら当てたしトリックまで当てた
33 : 2020/11/19(木) 17:35:20.457 ID:eJ1HpNxx0
>>19
嘘柱胡蝶しのぶ乙
23 : 2020/11/19(木) 17:23:58.140 ID:yV/2pjm10
何周かしたら
エッチなシナリオでプレイできるんだっけ
24 : 2020/11/19(木) 17:25:27.599 ID:WIbIMioSd
トリックを推理するのは楽なんだよ
問題は選択肢で必要なルートを通るか
「出来るわけがない」
それまでの選択式ノベルだとBADルート行きそうな選択肢が正解ルートってのが面白かった
25 : 2020/11/19(木) 17:25:39.251 ID:CrRJ/tyfH
ミステリー系ゲームは一番早く問題なく終わる選択肢が一番面白くないストーリーだと思う
26 : 2020/11/19(木) 17:26:20.693 ID:m7YLGDjM0
でも2の犯人はオーナーの奥さんで3の犯人はハゲの奥さんとデブなんだよな
27 : 2020/11/19(木) 17:27:04.681 ID:vRrIYh14d
どんどん人数が減っていく絶望感
28 : 2020/11/19(木) 17:27:10.249 ID:CrRJ/tyfH
他のストーリーが面白いか面白くないかは別として
29 : 2020/11/19(木) 17:29:12.102 ID:IPfUF1lN0
おっさんのおっさん感が妙にリアル
この時代のゲームはリアリティあるよな
32 : 2020/11/19(木) 17:33:33.004 ID:ivgzIkQr0
>>29
犯人を一本背負いしたるとかイキって主人公からウザがられてるのリアルだった、本物のオッサン感ある
30 : 2020/11/19(木) 17:29:45.102 ID:ow2yCzFH0
同じシチュエーションでいくつもストーリーがあるのも面白いポイントだった
おもちゃ屋で安く売ってたからよく分からないままに買ったけど当たりだと思った
31 : 2020/11/19(木) 17:30:08.796 ID:qNnUKgFwd
リメイクだとOLたちもみんな美人になってたな
35 : 2020/11/19(木) 17:38:38.195 ID:THu+tse6r
うちのおかんにかまいたちの夜やらせたらてスレだった
36 : 2020/11/19(木) 17:38:50.149 ID:OMEw/I+/M
同じシリーズの弟切草と夜光虫はあまりハマらなかった
かまいたちが一番オモロい

コメント

タイトルとURLをコピーしました