漫画の「喧嘩が強い主人公のそばにいるチビ」って必要か?

1 : 2020/11/23(月) 22:28:41.58


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/11/23(月) 22:29:09.64 ID:LBGIrKeE0
邪眼の力を舐めるなよ!
3 : 2020/11/23(月) 22:29:35.24 ID:Ru0mNfkK0
ちゃんと自爆してサポートしたりするから
5 : 2020/11/23(月) 22:30:20.37 ID:Khj6WnCl0
清志郎ほんと嫌いだった
糞弱いくせにでしゃばってお前は男だぜみたいな感じで持ち上げられる
6 : 2020/11/23(月) 22:30:29.14 ID:B5HSfa4b0
ベジータの方が人気あるんでしょ
7 : 2020/11/23(月) 22:30:35.78 ID:DbqWgDjT0
こうやってみると
意外と荒木ってお約束というかベタな設定好きなんだな
8 : 2020/11/23(月) 22:30:50.01 ID:t66KK0Gh0
それより魔法少女系のマスコットみたいなキャラの必要性が分からん
9 : 2020/11/23(月) 22:30:52.60 ID:dhK97r7H0
美人の横にいるブスくらい重要
10 : 2020/11/23(月) 22:30:52.91 ID:Z7h5ZYIM0
なぜ谷川の画像がないんだよ
11 : 2020/11/23(月) 22:31:32.90 ID:wgP+qcks0
>>10
今井が主人公じゃないから
20 : 2020/11/23(月) 22:32:52.38 ID:JMpEj1FX0
>>10
谷川はキレると伊藤が引くくらい怖いぞ
14 : 2020/11/23(月) 22:31:51.87 ID:Dv2JII5v0
谷川スレは珍しい
15 : 2020/11/23(月) 22:32:02.48 ID:wNVWcbL8r
ベジータのことかぁぁぁぁ!!
16 : 2020/11/23(月) 22:32:11.36 ID:oxVHVa480
俺も真っ先に谷川が浮かんだわ
35 : 2020/11/23(月) 22:35:54.34 ID:5x6EcMXc0
>>16
俺も
17 : 2020/11/23(月) 22:32:21.57 ID:rwuSbTjBM
>>1
ケラケラトプス
18 : 2020/11/23(月) 22:32:24.23 ID:DH63OQFS0
小学生人気枠だぞ
ドラゴンボールの悟飯みたいなもんだから覚醒して強くなったりする
19 : 2020/11/23(月) 22:32:40.37 ID:sFBjsSCB0
アメリカ人はそういうの好きだよな
39 : 2020/11/23(月) 22:36:21.78 ID:5m7ActG0M
>>19
バットマンの横にいる子供って人気あんの?
74 : 2020/11/23(月) 22:41:52.81 ID:VYrspj5c0
>>39
殺されたり闇堕ちしたりで使いやすい
21 : 2020/11/23(月) 22:33:07.99 ID:VYrspj5c0
解説役だろ
22 : 2020/11/23(月) 22:33:20.62 ID:teGJpG2iM
ポリコレへの配慮
23 : 2020/11/23(月) 22:33:34.28 ID:aEkO7hE2M
キー坊の横にいたチビはどこにいったんスか?
24 : 2020/11/23(月) 22:34:04.23 ID:rztnn7120
必要も何も読者の分身だろアレ
38 : 2020/11/23(月) 22:36:18.94 ID:DbqWgDjT0
>>24
そういうことか
下にある特撮のガキも同じか
64 : 2020/11/23(月) 22:40:53.23 ID:WuqV5blya
>>24
最近の読者は最強の主人公が自分の分身だと思ってるからいらないだろ
25 : 2020/11/23(月) 22:34:11.65 ID:KzCIjbrB0
>>1
今井さーーん
もう帰りましょうよー
( ˘•ω•˘ )
26 : 2020/11/23(月) 22:34:23.02 ID:5msWNAeP0
捨丸は単体でもかなり強い方だろ
27 : 2020/11/23(月) 22:34:31.56 ID:/XPEYx9w0
谷川は結構ヤバかったような気がする
29 : 2020/11/23(月) 22:35:09.84 ID:ck+5tmRJ0
特撮番組に出てくるクソガキの魅力
30 : 2020/11/23(月) 22:35:13.65 ID:67zCHLUz0
タフのチビ枠はキー坊自身がチビだからすぐに消えたな
31 : 2020/11/23(月) 22:35:23.89 ID:Z/Bvmezv0
なんか途中で覚醒するイメージ
32 : 2020/11/23(月) 22:35:31.82 ID:RWF4Zbs60
クリリンのことかー!
33 : 2020/11/23(月) 22:35:40.15 ID:/w0eLyNjd
惚れ申したー!
34 : 2020/11/23(月) 22:35:47.68 ID:N+CruW0Y0
ヒロインだから必要
36 : 2020/11/23(月) 22:35:57.69 ID:5+iUhm2n0
スネ夫ポジション
40 : 2020/11/23(月) 22:36:23.49 ID:VT76cnR20
シューマイはムキムキになるだろ
41 : 2020/11/23(月) 22:36:42.78 ID:HStS1z7/0
すげえ…やっぱり○○君はすげえ!って言わせて気持ちよくさせるためだろ
敵に対しても人一倍ビビってくれるし
42 : 2020/11/23(月) 22:36:44.57 ID:YDC+I4WO0
医龍の伊集院
43 : 2020/11/23(月) 22:37:00.82 ID:yUYcoNVl0
康一くんのほうが強いだろ
承太郎に認められた男だぞ
44 : 2020/11/23(月) 22:37:37.11 ID:UGqUJM110
弥彦だっけ
とんでも真剣白刃取り
45 : 2020/11/23(月) 22:37:38.14 ID:oqz82ZCk0
ベジータとかクリリンは結局勝てないとはいえ一応戦えるからスレタイの趣旨とは違うんでない?
46 : 2020/11/23(月) 22:37:40.67 ID:EApztYE+0
性処理係
48 : 2020/11/23(月) 22:38:09.61 ID:DrkDWnFsp
引き立て役がいる事で主人公が輝く
49 : 2020/11/23(月) 22:38:21.89 ID:fXYAR2/c0
岡くんも出してあげて
50 : 2020/11/23(月) 22:38:28.02 ID:EJkQWEb60
クローズにあってワーストに足りない物
125 : 2020/11/23(月) 22:53:20.00 ID:kxn6SPeM0
>>50
ヤス好き
51 : 2020/11/23(月) 22:38:43.57 ID:bJ5wk/GYK
一生ついて行くッス!
52 : 2020/11/23(月) 22:38:46.30 ID:UGqUJM110
あとイシドロとか
53 : 2020/11/23(月) 22:38:50.94 ID:GyUK8xFFp
読者目線のキャラとして配置するんだけど多くの場合こういうキャラは読者から嫌われてしまう
読者の分身として描かれたキャラだから作中では優遇される事も多くそれが却って読者の反感を買ってしまうからだ
54 : 2020/11/23(月) 22:39:07.40 ID:apLzVj/Xp
オヒキのダンチか
喧嘩じゃないけど
55 : 2020/11/23(月) 22:39:11.38 ID:T+6Nsh2p0
日本がそれだけどな
56 : 2020/11/23(月) 22:39:11.90 ID:umc1hqZx0
ミートくん
57 : 2020/11/23(月) 22:39:17.61 ID:+6xtVz+y0
かなり昔の、漫画解説ギャグ漫画の「サルまん サルでも描けるまんが教室」
ってやつで強い主人公の隣りにいるチビのメガネの重要性について
解説してたな。
82 : 2020/11/23(月) 22:44:44.01 ID:CXU+wtxPd
>>57
これ
84 : 2020/11/23(月) 22:45:59.99 ID:illbJmYip
>>57
アザラシ伍長の隣にいる色盲絵師か
58 : 2020/11/23(月) 22:39:30.89 ID:rWnyO+nVd
チャオズは農家の手伝いして小遣い稼いで天津飯食わせてる
59 : 2020/11/23(月) 22:39:54.38 ID:hs57BnBIK
ゴリライモの横にいるチビ
60 : 2020/11/23(月) 22:40:03.30 ID:mPDxTJli0
解説、ツッコミ、リアクション担当
61 : 2020/11/23(月) 22:40:16.63 ID:Ytwv58i9r
これの元祖って何なん
77 : 2020/11/23(月) 22:42:40.00 ID:XjsmpSAG0
>>61
軽く知ってるだけでも鞍馬天狗と杉作少年までは遡れるから
遙か昔からの定番なんじゃね
98 : 2020/11/23(月) 22:48:26.41 ID:EWQ5Zwgs0
>>77
明智小五郎と小林少年
112 : 2020/11/23(月) 22:51:42.72 ID:XjsmpSAG0
>>98
それは少年倶楽部が鞍馬天狗と同じように江戸川乱歩にも書かせただけ
96 : 2020/11/23(月) 22:48:10.54 ID:H72/Anrxr
>>61
ドンキホーテとサンチョ
100 : 2020/11/23(月) 22:48:47.13 ID:illbJmYip
>>61
アダムとイブ
62 : 2020/11/23(月) 22:40:24.79 ID:Jc9/9Ki10
ガリバーボーイの眼鏡
63 : 2020/11/23(月) 22:40:47.59 ID:zscNnncA0
ブラックジャックとピノコ
65 : 2020/11/23(月) 22:40:59.03 ID:fZG3f2CJa
影の実力者バージョンを教えろ
66 : 2020/11/23(月) 22:41:05.67 ID:XjsmpSAG0
ここまで北斗の拳バットなし
成長テコ入れしても結局ザコのままだった
67 : 2020/11/23(月) 22:41:10.47 ID:DGRlWpt20
パイモンの悪口やめろ
68 : 2020/11/23(月) 22:41:11.75 ID:V1Z8sTSNd
ベルセルクのアレ
106 : 2020/11/23(月) 22:49:51.86 ID:aEkO7hE2M
>>68
あの羽虫なんどもいらねーと思ってたけど
あいつ書かないと三浦がやる気ださないのかな
69 : 2020/11/23(月) 22:41:15.74 ID:JW+V9umP0
おやび~ん!
70 : 2020/11/23(月) 22:41:24.76 ID:rrrpl9+P0
ゲゲゲの鬼太郎が元祖か?
71 : 2020/11/23(月) 22:41:28.17 ID:BY099rid0
ゴリライモの横にいるモグラみたいの?
72 : 2020/11/23(月) 22:41:30.58 ID:EWQ5Zwgs0
「国松様のお通りだい」ではチビを引き連れたチビになっていた
73 : 2020/11/23(月) 22:41:34.53 ID:0iskg7jMd
>>1
真っ先にシューマイもってきてくれてうれしい
最初に思い浮かんだのこれだわ
75 : 2020/11/23(月) 22:42:13.64 ID:tujO+Cc30
オール阪神?
76 : 2020/11/23(月) 22:42:16.50 ID:VWSJGiZI0
万吉とラッパみたいなのか
78 : 2020/11/23(月) 22:42:46.11 ID:vNvc0fAE0
まん太か
79 : 2020/11/23(月) 22:43:23.74 ID:zFu+6N2b0
実社会で生きる知恵を教えてくれてるんだよ・・・
80 : 2020/11/23(月) 22:44:06.13 ID:GyUK8xFFp
梶原一騎だと夕焼け番長の小瀬とか巨人の星の牧場とか この辺のキャラに主人公を不幸な運命に導く疫病神の役割を与えているケースが多い
81 : 2020/11/23(月) 22:44:26.43 ID:6TbVGrEEd
はだしのゲンのチビはやくざ銃殺したり脱獄したりやりたい放題だったな
83 : 2020/11/23(月) 22:45:51.32 ID:DbqWgDjT0
面白いな
こんなに例があるとは
突然へんな居候がタイプと双璧だな
85 : 2020/11/23(月) 22:46:01.00 ID:r6fBJwym0
ゴローはゴリライモじゃなくてひろしの横にいるんだけど
86 : 2020/11/23(月) 22:46:16.57 ID:62zzMV/a0
まだ書かれてないから言うが、
このポジションのキャラはサイドキックという
87 : 2020/11/23(月) 22:46:20.81 ID:f314aJvy0
クソソソ
90 : 2020/11/23(月) 22:47:16.44 ID:illbJmYip
>>87
助けてくれー!!
チョンモメン見てえw
88 : 2020/11/23(月) 22:46:28.14 ID:kMRFP+8B0
驚き役と解説役
89 : 2020/11/23(月) 22:46:52.09 ID:kqVJdN5c0
オナホやろ
91 : 2020/11/23(月) 22:47:26.56 ID:2XOxwx1W0
ミート君
92 : 2020/11/23(月) 22:47:44.06 ID:illbJmYip
チョンモメン「誰か~してくれー!」wwww
93 : 2020/11/23(月) 22:48:00.19 ID:L0IUgE+O0
要は葛西と坂本だろ
94 : 2020/11/23(月) 22:48:01.32 ID:f7j97yQdM
半分ポリコネだろ
95 : 2020/11/23(月) 22:48:05.64 ID:q/GbnZy90
バットがいないと、ケンシロウの行動にドン引きする役がいなくなる
97 : 2020/11/23(月) 22:48:16.71 ID:TSKen2dx0
ウキョロキョキョーン!!!!
99 : 2020/11/23(月) 22:48:42.11 ID:u3ldOKzk0
康一くん…君は本当に頼もしいヤツだ
101 : 2020/11/23(月) 22:48:50.06 ID:B5HSfa4b0
どろろが主人公の可能性あるけどどろろ
102 : 2020/11/23(月) 22:48:57.44 ID:VYrspj5c0
喧嘩して相棒がいないとうまくいかないエピソードってあるよな
103 : 2020/11/23(月) 22:48:58.95 ID:w/2fpJHq0
ムウと貴鬼か
104 : 2020/11/23(月) 22:49:16.99 ID:illbJmYip
チョンモメン「誰か助けてくれー!」wwww
105 : 2020/11/23(月) 22:49:43.67 ID:tj9m7hYh0
スクールウォーズのイソップ
107 : 2020/11/23(月) 22:50:05.44 ID:k3IbL00E0
まん太
108 : 2020/11/23(月) 22:50:11.72 ID:t4c0eSye0
ギリウス・サンダーヘッド
109 : 2020/11/23(月) 22:50:25.84 ID:V5yH60as0
昭和のマンガかよ
110 : 2020/11/23(月) 22:50:57.34 ID:t4c0eSye0
ジャイアントロボと大作
111 : 2020/11/23(月) 22:51:32.05 ID:illbJmYip
チョンモメン「助けてくれー!」wwww
113 : 2020/11/23(月) 22:51:49.11 ID:3PLQuahQx
そのチビを主役にしたサイドストーリーが面白いからね
114 : 2020/11/23(月) 22:51:50.72 ID:kMRFP+8B0
まあ要はワトソンくんの亜種だよ
115 : 2020/11/23(月) 22:52:00.55 ID:bvuw49nk0
>>1
よく集めたな。
ほか何がある?飛影?
116 : 2020/11/23(月) 22:52:05.00 ID:KpGfKkyV0
チビが敵にやられる
主人公が怒る

物語を動かしやすくするためにいるんだろ

121 : 2020/11/23(月) 22:52:41.72 ID:illbJmYip
>>116
チョンモメンみてえ
チョンモメン「誰か助けてくれー!」wwww
117 : 2020/11/23(月) 22:52:12.48 ID:DfkC7SCdd
こういうキャラがいると解説がしやすいとか何とか
118 : 2020/11/23(月) 22:52:21.47 ID:a5GMP1AdM
サンチョパンサ
119 : 2020/11/23(月) 22:52:32.15 ID:PdSRK+vA0
中盤あたりで「僕は僕にできる戦いを~」とか言い出して交渉したり足止めしたりする
122 : 2020/11/23(月) 22:52:44.14 ID:t4c0eSye0
巴ムサシ
123 : 2020/11/23(月) 22:53:03.70 ID:GyUK8xFFp
ウルトラマンでも仮面ライダーでも子供目線のキャラを配置するんだけど子供受けは悪いんだよな
作中でヒーローとイチャイチャしてるから嫉妬を買ってしまうのだろう
しかし作中での境遇が余りにも悲惨だと人気は高まるみたいだ ウルトラマンレオのトオルくんみたいに
124 : 2020/11/23(月) 22:53:17.46 ID:7ji+Ed6c0
一般人=読者眼線のキャラは必要
解説とか驚き役がいないと訳わかんなくなるから
128 : 2020/11/23(月) 22:53:44.23 ID:illbJmYip
>>124
一般人じゃなくてチョンモメンやろ
126 : 2020/11/23(月) 22:53:30.74 ID:t4c0eSye0
アリス・カータレット
127 : 2020/11/23(月) 22:53:39.73 ID:VQUKXe+dM
いざって時弾除けにつかうんじゃね?
拳銃ぐらいなら盾代わり出来るだろ
129 : 2020/11/23(月) 22:54:09.15 ID:qEnccvOS0
昔は隣のチビは子供の等身大で憑依役だったんだろうけど
今は主人公に憑依するのが基本だからいらないだろうな
131 : 2020/11/23(月) 22:55:17.91 ID:24NiBdHk0
主人公引き立て役
132 : 2020/11/23(月) 22:55:36.91 ID:PMwFtnQN0
連載が進むにつれてさらに小さくなっていく傾向がある
133 : 2020/11/23(月) 22:55:44.36 ID:0NSwmyzKd
高校鉄拳伝タフのチンゲはいつのまにか消えた
134 : 2020/11/23(月) 22:55:47.21 ID:illbJmYip
チョンモメン「誰か~しろよ」
チョンモメン「誰か助けてくれー!」
wwww
135 : 2020/11/23(月) 22:56:52.86 ID:2zT19b2C0
一般人が自己投影するのに必要なんじゃないの
136 : 2020/11/23(月) 22:57:34.32 ID:illbJmYip
>>135
庶民じゃなくて一般人なんだ
いつもは庶民って言ってたのに
チョンモメンw
137 : 2020/11/23(月) 22:58:32.55 ID:illbJmYip
チョンモメン知ってるか
クリリンは剃ってるだけで剃らないと生えてくる
139 : 2020/11/23(月) 22:59:11.76 ID:ZYWjpZ31M
BOYのチビはまあまあ強いし彼女もかわいいぞ
140 : 2020/11/23(月) 22:59:18.08 ID:BzyY40d00
捨丸

コメント

タイトルとURLをコピーしました