発熱(38.3度)、嘔吐、下痢、倦怠感、体に力が入らないって症状があって、PCR検査受けたいんだけど

1 : 2020/11/24(火) 00:21:39.695 ID:R6/G0npxd
近所の内科を見てみても、
「症状のある方のPCR検査は行っておりません」
とか
「37.5度以上の発熱のある方は受診をお控え下さい」
とか書いてあって、PCR検査を保険適用で受けられる病院が見つけられないんだけど、どうしたらいい?
ちなみに埼玉の川口住みだよ
2 : 2020/11/24(火) 00:22:24.242 ID:R6/G0npxd
本当に困ってる
誰か情報プリーズ
3 : 2020/11/24(火) 00:22:25.541 ID:gUB49bt5a
ふじみ野救急クリニック
5 : 2020/11/24(火) 00:23:22.347 ID:81pojLusd
>>3
川口市から三芳町は遠いな
25 : 2020/11/24(火) 00:28:46.506 ID:gUB49bt5a
>>5
ちなみに駅からも遠いしPCR検査してくれる場所は仮設施設
エボラ出血熱地域の隔離住人になった気分を味わえる
病気の王族が釈迦とかラスプーチンに縋った意味がわかった
11 : 2020/11/24(火) 00:24:56.411 ID:R6/G0npxd
>>3
教えてくれてありがとう
ちょっと遠いなぁ…
4 : 2020/11/24(火) 00:22:28.357 ID:4RXcPX0f0
まず夜もやってる総合病院に電話します
15 : 2020/11/24(火) 00:25:54.333 ID:R6/G0npxd
>>4
息苦しさとかはないから、受診するのは明日の朝でいいかなと思ってるよ
6 : 2020/11/24(火) 00:23:23.624 ID:7CCvckcw0
そして服を脱ぎます
7 : 2020/11/24(火) 00:23:47.899 ID:PLA9190U0
保健所行け
24 : 2020/11/24(火) 00:28:38.346 ID:R6/G0npxd
>>7
川口の保健所のサイト見てみたんだけど、PCR検査の実施について書いてないんだよね
8 : 2020/11/24(火) 00:24:24.533 ID:yySSLlfm0
本当にしんどくなったら救急車呼べば何とかなる
28 : 2020/11/24(火) 00:29:52.342 ID:R6/G0npxd
>>8
そうだよね
ありがとう

>>9
元々嗅覚が弱い?から、あんまり違いを感じないよ

9 : 2020/11/24(火) 00:24:42.384 ID:mkiqcUZOd
嗅覚は?
30 : 2020/11/24(火) 00:30:34.033 ID:R6/G0npxd
>>9
あ、鼻水が出るから匂いがわかりづらくなってるっていうのはあるよ
10 : 2020/11/24(火) 00:24:51.735 ID:WM5o8TP00
コロナ確定してるなら家で寝てればいいやん
33 : 2020/11/24(火) 00:31:20.124 ID:R6/G0npxd
>>10
確定はしてないよ
検査受けてないから
ノロウイルスの可能性もありそうだと思ってる
12 : 2020/11/24(火) 00:25:13.731 ID:/w44Srg/p
ふじみ野救急じゃね?埼玉なら
それか、救急車呼んで、ひたすら受け入れ拒否されるか。
38 : 2020/11/24(火) 00:32:07.286 ID:R6/G0npxd
>>12
救急車呼ぶほどつらくはないよ
13 : 2020/11/24(火) 00:25:21.059 ID:7CCvckcw0
ベッド空いて無いぞ
14 : 2020/11/24(火) 00:25:34.922 ID:ST7CbYUsd
保健所に電話しよう
44 : 2020/11/24(火) 00:33:45.329 ID:R6/G0npxd
>>14
0570783770なら電話したよ
そしたら「病院を受診して下さい」って言われて終了だったよ
16 : 2020/11/24(火) 00:26:04.294 ID:MZnrNKdm0
まずぐっと耐えて明日になっても熱があるようならかんがえます
17 : 2020/11/24(火) 00:26:10.027 ID:huUh/GjyM
救急車逝っとけ
18 : 2020/11/24(火) 00:26:22.685 ID:Ob3Qr4Ks0
岩手で療養しよう
19 : 2020/11/24(火) 00:26:46.554 ID:ieM8thzqp
911かなんかで相談電話無かったっけ?
20 : 2020/11/24(火) 00:27:17.321 ID:B5I9dIRS0
胃腸炎ぽい
46 : 2020/11/24(火) 00:34:43.150 ID:R6/G0npxd
>>20
>>21
そっちの可能性の方が高い気もする
一昨日牡蠣食べたよ
21 : 2020/11/24(火) 00:27:32.934 ID:1mXfTLl50
胃腸炎だぞそれ
22 : 2020/11/24(火) 00:27:56.010 ID:dN8FBUQ+d
熱が40℃超えたから保健所に電話したけど
1日目だと全く検査対象じゃないって言われたぞ
23 : 2020/11/24(火) 00:28:29.488 ID:GwkOzdObH
保健所に電話しろよ
26 : 2020/11/24(火) 00:28:47.360 ID:/w44Srg/p
#7119か

俺の会社の人でコロナ疑惑あった人は公立病院でPCR受けたぞ

52 : 2020/11/24(火) 00:37:17.265 ID:R6/G0npxd
>>26
ありがとう
ちょっと調べてみるね
27 : 2020/11/24(火) 00:29:15.242 ID:xTZoBG+Nd
マジレスするけど直ぐに死ぬ病気でもない感染症なんで病院で受け入れると思ってんの?頭大丈夫?
29 : 2020/11/24(火) 00:30:23.968 ID:H3WL86C+a
コロナかどうか確かめる必要あんの?
どうせ医者行っても対処療法しかないんだぞ
重症になるまで家で寝てろや
32 : 2020/11/24(火) 00:30:35.184 ID:YQDKQS2J0
マジレスすると
明日まで待てるか
いますぐ検査したいか

どっち

35 : 2020/11/24(火) 00:31:27.183 ID:7LPzcRhJd
>>32
夜中にPCR検査なんてやってるとこないだろ
53 : 2020/11/24(火) 00:37:17.199 ID:YQDKQS2J0
>>35
救急の場合、その限りでもないが
まあ基本的には21時までだね

池袋のアースクリニックは保険適用も可能だからおすすめ
ただ、休日夜間メインだから24日は診療が12時~24時までだけど

55 : 2020/11/24(火) 00:38:08.946 ID:YQDKQS2J0
>>53
すまん
12~21時ね
56 : 2020/11/24(火) 00:39:25.915 ID:R6/G0npxd
>>32
明日まで待てるよ
34 : 2020/11/24(火) 00:31:26.146 ID:KTBxAMCR0
少なくともコロナの症状じゃねーじゃん
36 : 2020/11/24(火) 00:31:32.004 ID:gfvm5k5CM
咳とか肺に異常ないなら違うんじゃね
インフルやろ
39 : 2020/11/24(火) 00:32:10.134 ID:slqc8Jljd
>>36
いまインフルになるほうが難しそう
37 : 2020/11/24(火) 00:31:32.189 ID:NOZ97g3Hd
COCOA入れてた?
40 : 2020/11/24(火) 00:32:31.382 ID:UIFr2MMQ0
カンピロバクターじゃないの?
鳥生肉たべた?
41 : 2020/11/24(火) 00:32:33.248 ID:gfvm5k5CM
てかその症状食中毒じゃね
前に鶏肉で当たった時と似てるわ
42 : 2020/11/24(火) 00:32:42.821 ID:NOZ97g3Hd
まあ、嘔吐と下痢なら普通はコロナじゃなくて感染性胃腸炎疑うよね
45 : 2020/11/24(火) 00:34:40.035 ID:Q7JESHycd
実際結果出ても治る訳じゃないしなあ

寝て安静にしてろ

47 : 2020/11/24(火) 00:35:35.841 ID:uDkdaOa00
一昨日はちょっと遠くね
48 : 2020/11/24(火) 00:36:00.426 ID:GFxQGr5Ed
ポカリ飲んで寝とけ
49 : 2020/11/24(火) 00:36:32.375 ID:R6/G0npxd
もう0時過ぎてるからおとといじゃなかった
21日ね
50 : 2020/11/24(火) 00:37:10.683 ID:uDkdaOa00
てかさコロナってわかったってどうしようもなくね
意味あんの
51 : 2020/11/24(火) 00:37:13.313 ID:vQ5J8i4e0
これは完全にauto
54 : 2020/11/24(火) 00:37:54.374 ID:Q7JESHycd
もしコロナだったらこの冬は安泰だな

なお、周囲の老人・・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました