- 1 : 2020/11/24(火) 05:45:16.79 ID:A+glMSi80
-
video.twimg.com/ext_tw_video/1329562772200308736/pu/vid/1280×720/z1zAoe_Y1ZK4J5Rj.mp4?tag=10
http://kenmo.fm - 2 : 2020/11/24(火) 05:45:44.64 ID:A+glMSi80
- 誰か買うんや…
- 3 : 2020/11/24(火) 05:45:54.52 ID:A+glMSi80
- 需要あるんか?
- 4 : 2020/11/24(火) 05:46:08.22 ID:dWAFTngiM
- iPhoneでよくね?
- 5 : 2020/11/24(火) 05:46:27.64 ID:F+nnleusM
- まともにリンクも貼れないのかよ
- 10 : 2020/11/24(火) 05:48:46.37 ID:A+glMSi80
- >>5
Chmateなら開けるんだけどもしかして林檎使ってる情弱? - 14 : 2020/11/24(火) 05:50:03.76 ID:RD/i55fo0
- >>5
5chのクソみたいな規制のせいだろ多分 - 6 : 2020/11/24(火) 05:46:31.15 ID:A+glMSi80
- 中途半端すぎんだろ
- 7 : 2020/11/24(火) 05:46:44.99 ID:HBJAEWWK0
- ジャップくやしいのうwwwくやしいのうwww
- 8 : 2020/11/24(火) 05:47:04.55 ID:a+ESvXDg0
- \ジャップ!/
- 9 : 2020/11/24(火) 05:47:24.75 ID:/v4mf4jf0
- 保護フィルム使えないじゃん
- 11 : 2020/11/24(火) 05:49:08.97 ID:Kzr++hlv0
- アップル信者、怒りの泥批判wwwwwwwwwwwwwwww
- 12 : 2020/11/24(火) 05:49:15.55 ID:A+glMSi80
- 元ツイhttps://twitter.com/mako_63/status/1329562803158478848
- 13 : 2020/11/24(火) 05:50:03.32 ID:7oPkPqaX0
- 3倍くらいになってくれたら需要あるかもな
- 15 : 2020/11/24(火) 05:51:10.16 ID:fIahUiLs0
- この技術ノートPCにつけたほうがいいと思う
- 16 : 2020/11/24(火) 05:51:32.24 ID:X+1bEAGV0
- 普通にすげぇなこれ大きさ自由自在じゃん
- 17 : 2020/11/24(火) 05:52:16.85 ID:0C5Oxxrq0
- 想像してたのと違う
いいじゃんこれ - 19 : 2020/11/24(火) 05:53:33.91 ID:tahWAyZt0
- >>17
でも買わないだろ?
てことはゴミなんだよ - 28 : 2020/11/24(火) 05:57:30.99 ID:0C5Oxxrq0
- >>19
俺は6インチ前後のスマホと10インチ超のタブレット持つのが最強だと思ってるから
確かに現状ではでかい画面使えるスマホ一つに集約する事は考えてないな
ただスライドするとテンキーが出てくる骨董品かと思ったら
7インチのタブレットくらいありそうなでかい画面に変形してびっくりしたわ - 18 : 2020/11/24(火) 05:53:21.67 ID:NgrHLGYbM
- これすげーじゃん
- 20 : 2020/11/24(火) 05:53:59.08 ID:JTBJs31I0
- これ流石に今は買いたくないけどもっと洗練されたら普通に買いたい
- 21 : 2020/11/24(火) 05:54:30.83 ID:y3GzZud20
- 要らないけど面白い
- 22 : 2020/11/24(火) 05:54:59.18 ID:WEaDm7ys0
- ThinkPadだかも折りたたみ出したから
それよりはこっちの方が未来感ある - 23 : 2020/11/24(火) 05:55:30.68 ID:59mTC+ZE0
- 広げたときの画面の比率に適合するアプリがないと意味なくね
- 24 : 2020/11/24(火) 05:55:33.97 ID:kMxTMGhb0
- いいなあこれ
もう少し大きさ自由自在にできるようになったら欲しいわ - 25 : 2020/11/24(火) 05:56:03.53 ID:IcoUKkGtM
- 原理が全く分からん
- 27 : 2020/11/24(火) 05:57:28.17 ID:/MkuDzii0
- >>25
倭猿には難しいからね - 30 : 2020/11/24(火) 05:58:16.16 ID:sCuHixRu0
- >>25
画面がフィルムみたいになってて
丸めれるんでわ - 26 : 2020/11/24(火) 05:57:23.26 ID:sCuHixRu0
- 他のアプリと見ながら
5ちゃんしたいよね
そのためだと画面は倍ほしい - 29 : 2020/11/24(火) 05:57:49.01 ID:fIahUiLs0
- 大きくなっても表示できるアプリ1個か2個だろ
windowsで単純に画面広くして使えるようにした方が絶対使えるって
ノートを開いた後左右に伸びるとかスタバでドヤれるだろぉ?
【悲報】OPPO、スライド式スマホを作ってドヤってしまう…末期のガラケーかよ

コメント