【緊急】ワイ、発熱倦怠感寒気の症状が出る

1 : 2020/11/24(火) 06:56:35.17 ID:xmO0HRAq0
咳と息苦しさはないからコロナちゃうよな?
ちな夜は38度出てたで
2 : 2020/11/24(火) 06:56:51.74 ID:xmO0HRAq0
助けてくれ
3 : 2020/11/24(火) 06:56:57.28 ID:lWrW9r990
ぐっパイイッチ
6 : 2020/11/24(火) 06:57:13.32 ID:xmO0HRAq0
>>3
真剣に考えなあかん問題や
4 : 2020/11/24(火) 06:57:09.83 ID:nZNj3Tg90
ただの風邪やね
季節の変わり目だからね
安静にして寝るんやで
11 : 2020/11/24(火) 06:58:02.48 ID:xmO0HRAq0
>>4
だとええんやけどねえ
5 : 2020/11/24(火) 06:57:12.33 ID:3HJhuiqx0
イッチホカホカで草
7 : 2020/11/24(火) 06:57:20.98 ID:J7npUPKKM
味覚は?
9 : 2020/11/24(火) 06:57:50.00 ID:xmO0HRAq0
>>7
龍角散のど飴の味は微かに分かるで
鼻詰まってるからやと思うけど
12 : 2020/11/24(火) 06:58:19.62 ID:SyDJVl5pp
>>9
龍角散で微かにわかるレベルってヤバいやろ
14 : 2020/11/24(火) 06:58:50.71 ID:xmO0HRAq0
>>12
怖いこと言うな😡
8 : 2020/11/24(火) 06:57:31.92 ID:WHV85QbM0
死ぬで
10 : 2020/11/24(火) 06:58:02.34 ID:dqRMyjpha
取り敢えず電車で騒げば治る
13 : 2020/11/24(火) 06:58:45.25 ID:QpEPfFtvx
倦怠感←風邪でもなる
味←風邪でも変わる

こんなん診断難しすぎやろ

15 : 2020/11/24(火) 06:59:00.89 ID:eq9yW5CjM
乾布摩擦や
16 : 2020/11/24(火) 06:59:25.24 ID:xmO0HRAq0
頼むただの風邪であってくれええええ🙏🏼
17 : 2020/11/24(火) 06:59:35.98 ID:AthPx7dQ0
最新のApple Watchもしくはパルスオキシメーターがあれば血中酸素飽和度計れるんだけどなぁ…

ここ二週間振り替えってどんな生活だった?

22 : 2020/11/24(火) 07:00:27.25 ID:xmO0HRAq0
>>17
田舎の大学やから対面授業とかか?
他は接客のバイトとかやね
31 : 2020/11/24(火) 07:02:14.84 ID:AthPx7dQ0
>>22
なるほど…。手荒いマスクはしっかりしてたか?咳き込んでるやつが近くにいたとか思い当たることはないか?
37 : 2020/11/24(火) 07:04:03.19 ID:xmO0HRAq0
>>31
してたと思うんやけどねえ
思い当たることないしコロナちゃうな
18 : 2020/11/24(火) 06:59:38.44 ID:8HGC1e2v0
手を舐めて外に出ていろんなとこ触ってそこさわったやつがコロナ陽性になったらイッチもコロナかもね
21 : 2020/11/24(火) 07:00:24.17 ID:DTIoSY620
>>18
おい
25 : 2020/11/24(火) 07:00:47.12 ID:AthPx7dQ0
>>18
犯罪教唆になるかもしれないから迂闊なことを書かない方がいいぞ
19 : 2020/11/24(火) 06:59:44.58 ID:qgFrvCSY0
せや!
20 : 2020/11/24(火) 07:00:01.88 ID:R9uaU4If0
これはヤバイパティーンだな
23 : 2020/11/24(火) 07:00:30.54 ID:fwdBHkqAa
グッバイ君の
24 : 2020/11/24(火) 07:00:40.76 ID:PxEmRWWx0
若い人はバチーンと寝とけ
26 : 2020/11/24(火) 07:01:20.52 ID:GMOvAo+F0
永田町行け永田町
27 : 2020/11/24(火) 07:01:36.88 ID:xmO0HRAq0
ポカリ飲んだら治りそうや
28 : 2020/11/24(火) 07:01:37.24 ID:02QfVlAL0
ユンケル飲め
29 : 2020/11/24(火) 07:01:55.05 ID:YUePArs20
ただの風邪です
30 : 2020/11/24(火) 07:02:10.33 ID:xmO0HRAq0
龍角散のど飴すごいんやなこれ
ノドの痛み一過性やけど消えるやん
32 : 2020/11/24(火) 07:02:31.73 ID:DTIoSY620
学生さんレベルならはよ病院いけばええやん・・ なんJしてる場合じゃないよ
病院なら早いとこならもう順番待ちしてる
33 : 2020/11/24(火) 07:02:58.69 ID:xmO0HRAq0
>>32
これでコロナでしたー!でクラスターとか嫌やん
まして田舎やし村八分や
44 : 2020/11/24(火) 07:04:37.33 ID:DTIoSY620
>>33
家族とか他の人にうつしたらもっと深刻ですが その前に身が持たないよ
51 : 2020/11/24(火) 07:05:28.56 ID:h12PC2RD0
>>33
黙ってて重症化する方がよっぽど迷惑だし無駄に目立つからかかりつけの医者にまず電話して聞いてみろ
田舎だとまだかかりつけ医でコロナの可能性のある場合に診察してくれるかどうかわからんが地域によっては診てくれる
57 : 2020/11/24(火) 07:06:41.16 ID:xmO0HRAq0
>>51
そうなんや
覚悟決めるんごねえ
34 : 2020/11/24(火) 07:03:28.09 ID:uxD+i4RX0
絶対クラスター発生してるわ
やってしまいましたなぁ
35 : 2020/11/24(火) 07:03:33.03 ID:KAxz+KiP0
ほんと迷惑なんだよ
36 : 2020/11/24(火) 07:04:00.23 ID:AthPx7dQ0
とりあえずパルスオキシメーターっての買ってみりゃいい。

血中酸素飽和度ってのが96-100の範囲なら正常。コロナはこれが下がる可能性が高いとかなんとか。下がらない陽性もいるからなんともいえんが…

38 : 2020/11/24(火) 07:04:08.39 ID:J557PgtYa
コロナちゃうよな?ってその自信どこから来てんだよ
39 : 2020/11/24(火) 07:04:11.34 ID:QpEPfFtvx
9時に役所電話して
10時に病院電話して
11時に検査受けられたわ
45 : 2020/11/24(火) 07:04:43.35 ID:xmO0HRAq0
>>39
はえーそんなステップ踏まないかんのか
58 : 2020/11/24(火) 07:06:53.61 ID:VccSA65ZM
>>39
運良くて草
40 : 2020/11/24(火) 07:04:13.39 ID:ZLgbGvEb0
ちな55歳
41 : 2020/11/24(火) 07:04:23.92 ID:Jm/TCWd+0
あかんワイもや昨日から38度の熱が下がらん😨味覚はある
42 : 2020/11/24(火) 07:04:27.95 ID:dqRMyjpha
コロナなんてただの風邪だよ
軽症なら感染してラッキーだと思わないと
49 : 2020/11/24(火) 07:05:11.25 ID:xmO0HRAq0
>>42
おはドナルド
43 : 2020/11/24(火) 07:04:32.15 ID:c5k+ooFN0
倦怠感ってオ●ニー後のダルさやろ
46 : 2020/11/24(火) 07:04:46.47 ID:IV5eYtk40
コロナで死なんから心配すんな
47 : 2020/11/24(火) 07:05:03.05 ID:YEcdqy+d0
甘えだよね
仕事が待ってるのにそんな事言ってる場合?
48 : 2020/11/24(火) 07:05:09.19 ID:5RUROCbwa
インフルやろ
50 : 2020/11/24(火) 07:05:16.70 ID:AthPx7dQ0
味覚嗅覚正常でもコロナって場合はあるから、無駄に安心しすぎないことが大事だ。
52 : 2020/11/24(火) 07:05:46.49 ID:xmO0HRAq0
病院行くか😫
風邪であってくれえええ
59 : 2020/11/24(火) 07:06:54.16 ID:h12PC2RD0
>>52
それが賢明な判断やで
ただコロナの可能性のある症状がある場合は事前に病院に電話して今から行きますって予告するのがマナーや
62 : 2020/11/24(火) 07:07:43.10 ID:xmO0HRAq0
>>59
はえーさんがつ
53 : 2020/11/24(火) 07:06:20.82 ID:6udbURAr0
学生ならノーダメやろ
ワンチャン後遺症ぐらい
54 : 2020/11/24(火) 07:06:20.96 ID:AthPx7dQ0
あと、普段からマスクはしてたと思うが今は今まで以上にしっかりマスクしてな。

人にも距離を取ること。

55 : 2020/11/24(火) 07:06:22.59 ID:CWzsk1GF0
今熱下がってる?
胸の痛みは?
60 : 2020/11/24(火) 07:07:17.37 ID:xmO0HRAq0
>>55
だいぶ引いて36度台や
61 : 2020/11/24(火) 07:07:39.72 ID:CWzsk1GF0
>>60
薬無しでか?なら冬の風邪や
56 : 2020/11/24(火) 07:06:36.35 ID:mi11eG3oM
それ虫歯やで
63 : 2020/11/24(火) 07:08:04.68 ID:xmO0HRAq0
>>56
は?
64 : 2020/11/24(火) 07:08:04.81 ID:MAB3Y7aP0
なんやねんいっち
ただのかまちょやん気持ち悪い
67 : 2020/11/24(火) 07:08:47.70 ID:xmO0HRAq0
>>64
このご時世発熱とか頭痛起こしてみろや
怖すぎるんやぞ
69 : 2020/11/24(火) 07:09:29.08 ID:KJYSm1jba
>>67
家から出歩くな
65 : 2020/11/24(火) 07:08:23.93 ID:VccSA65ZM
インフル例年の1%くらいしか感染者いないくらい気使われとるのにこれやからな
この現状ならほぼ普通の風邪なんて流行らんやろ
コロナちゃうか?
66 : 2020/11/24(火) 07:08:24.82 ID:R9uaU4If0
今年からは普通の風邪とかでも鼻に綿棒グリグリされたりすると思うと嫌だね
68 : 2020/11/24(火) 07:09:07.01 ID:h12PC2RD0
>>66
島津製作所が唾液で検査できる方法を開発したからぺってするだけだぞ
74 : 2020/11/24(火) 07:11:20.36 ID:R9uaU4If0
>>68
でもPCRしてるとこのが多くないか?
84 : 2020/11/24(火) 07:12:55.20 ID:h12PC2RD0
>>74
コロナが唾液でPCR検査できるって話や
インフルエンザは今まで通り鼻グリグリやで
説明不足ですまんな
95 : 2020/11/24(火) 07:15:16.50 ID:R9uaU4If0
>>84
そうなのか
でもこれからはインフルもあるから鼻グリグリさらる可能性はあるわけね
105 : 2020/11/24(火) 07:17:11.46 ID:h12PC2RD0
>>95
そうなんやけど鼻グリグリは刺激でくしゃみする患者とかおるから今は医者もかなり消極的なんや
エアロゾルが大量発生するから今は特例で症状だけで診断してインフルエンザ薬処方してええ事になっとる
70 : 2020/11/24(火) 07:09:57.67 ID:R5WLA23ta
ワイも吐き気がすっごいわ
71 : 2020/11/24(火) 07:10:22.20 ID:dgWPpamA0
イフルエンザン?
72 : 2020/11/24(火) 07:10:47.17 ID:AthPx7dQ0
ニュースダイジェストってアプリいれると、地図でコロナ発生マップが見られる。

それつかって自分の行動範囲みれば、気休めにはなるかも

75 : 2020/11/24(火) 07:11:25.16 ID:xmO0HRAq0
>>72
朝のなんJ優しい☺
80 : 2020/11/24(火) 07:12:17.39 ID:E8pVZg6IF
>>72
これマジ?
86 : 2020/11/24(火) 07:13:21.21 ID:AthPx7dQ0
>>80
ほんとだよ。もちろん公表されたものをもとにしてるから、マップに出てない陽性者はいると思うけどね。

目安にはなると思う。ちなみに猪とか熊が出たとかもわかる。

73 : 2020/11/24(火) 07:11:13.62 ID:kSciNVTP0
熱ないけど気分悪いし頭痛がやばいから休むわ
76 : 2020/11/24(火) 07:11:50.03 ID:BqnC/EBIM
身体あったかくしてはよ死ぬやでいっち
77 : 2020/11/24(火) 07:11:51.95 ID:VccSA65ZM
亜鉛飲むとええよ
78 : 2020/11/24(火) 07:11:58.49 ID:Zh5zjx+fd
具合悪いならこんな時間に起きてんなよ
さっさと寝てろ
79 : 2020/11/24(火) 07:12:11.35 ID:kAOJifoRr
てか1日2000人増えてるのになんJでコロナ訴えるやつ一人もおらんのおかしいよな
87 : 2020/11/24(火) 07:13:29.49 ID:xmO0HRAq0
>>79
これ
81 : 2020/11/24(火) 07:12:20.03 ID:u5zBIRJx0
ただの肺ガンやろ
83 : 2020/11/24(火) 07:12:46.29 ID:5dtVFXfF0
>>81
そっちのが怖いやんけ
85 : 2020/11/24(火) 07:12:59.42 ID:lTr0JRlb0
PCR受けたら負け
89 : 2020/11/24(火) 07:14:29.05 ID:xmO0HRAq0
よく食ってよく寝ればコロナもヘッチャラや
わいは寝るでぽやしみ~🤗
90 : 2020/11/24(火) 07:14:41.67 ID:ZqjowQBM0
バチーンとねてろ
91 : 2020/11/24(火) 07:14:42.47 ID:h12PC2RD0
まあイッチが陰性やとええけどな
どこ住みなんや?何県かくらいは言ってもええやろ
93 : 2020/11/24(火) 07:15:02.43 ID:xmO0HRAq0
>>91
新潟や
98 : 2020/11/24(火) 07:15:36.87 ID:h12PC2RD0
>>93
今から寝るんか?まあお大事にな
9時になったら病院に電話するんやで
101 : 2020/11/24(火) 07:16:03.66 ID:xmO0HRAq0
>>98
さんがつのちゅ😘
100 : 2020/11/24(火) 07:15:55.13 ID:KMMlMWRor
>>93
部落民やん
103 : 2020/11/24(火) 07:16:12.51 ID:xmO0HRAq0
>>100
うるせえタコ
94 : 2020/11/24(火) 07:15:15.95 ID:hmKgwlKm0
死なばもろともの精神で電車乗ってこい
96 : 2020/11/24(火) 07:15:24.55 ID:EIoFFOB4M
00:00:00.【00】%←イッチ陽性
99 : 2020/11/24(火) 07:15:39.51 ID:xmO0HRAq0
>>96
ガチっぽくて草
97 : 2020/11/24(火) 07:15:28.56 ID:AthPx7dQ0
いまってアビガンとかすぐ投与するんかな?治療は前より明確になってるよな?

どっちにしろ相談窓口に電話だな。家で出来るのは基本的な免疫力アップの方法だけだ。緑茶、納豆、睡眠など

102 : 2020/11/24(火) 07:16:11.13 ID:CJNhylq9a
ただのインフルエンザですね
104 : 2020/11/24(火) 07:16:25.29 ID:q7Vgn7zW0
じゃあ今からこのスレでお葬式しまーす
👏👱‍♂
107 : 2020/11/24(火) 07:18:05.18 ID:VccSA65ZM
>>104
直葬で
108 : 2020/11/24(火) 07:18:38.58 ID:1JJ0XE/s0
それ月曜専用限定に出る熱や

コメント

タイトルとURLをコピーしました