- 1 : 2020/11/24(火) 08:06:11.13 ID:CAP_USER9
-
宮本浩次の最新アルバム『ROMANCE』が、初週4.7万枚を売り上げ、11月24日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を獲得。シングル、アルバムを通じ、自身初の1位となった。
自身初のカバーアルバムとなる本作は、少年時代に親しんでいたという「異邦人」(久保田早紀/1979年発表)、「化粧」(中島みゆき/1978年発表アルバム『愛していると云ってくれ』収録)、「赤いスイートピー」(松田聖子/1982年発表)、「恋人がサンタクロース」(松任谷由実/1980年発表アルバム『SURF&SNOW』収録)など、70年代~80年代のヒット曲を中心に、90年代のヒット曲「First Love」(宇多田ヒカル/1999年発表)まで、愛して止まないという女性アーティストによる全12曲が収録されている。
<クレジット:オリコン調べ(11/30付:集計期間:11月16日~11月22日)>
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8de48fada51e1e3307a67e2f23da7b4d7f65e0
- 2 : 2020/11/24(火) 08:08:39.33 ID:MviM2KZU0
- >>2
しゃぶれよ - 3 : 2020/11/24(火) 08:11:12.72 ID:5TNwuwUM0
- 最近、「こうじ」じゃなくて「ひろじ」だったってことを知った
- 11 : 2020/11/24(火) 08:32:31.87 ID:BH7xvRIf0
- >>3
CD見てはじめて知った - 4 : 2020/11/24(火) 08:14:07.09 ID:d0xf3hV90
- 宮本よりエライザで出せよ!
- 5 : 2020/11/24(火) 08:15:26.34 ID:pANN2Or+0
- NHKのみんなの歌で、『はじめての留守番』を歌っていたのが宮本と最近知って驚いた
- 6 : 2020/11/24(火) 08:15:45.81 ID:uH/iW0hV0
- いいね
- 7 : 2020/11/24(火) 08:19:55.28 ID:yjKZOIgG0
- アミューズ入ってからこいつのゴリ押しうぜー
アミューズ入って終わった - 10 : 2020/11/24(火) 08:31:41.74 ID:wkz8N9IC0
- >>7
移籍してたのか
最近のごり押しが謎だった
時代を代表するほど売れてないだろ - 8 : 2020/11/24(火) 08:27:08.45 ID:quFIvO5k0
- 何か妙な味わいがあるよなこの人の歌声。
- 9 : 2020/11/24(火) 08:30:22.95 ID:90wrHYf50
- やらされてるのかと思いきや、コロナで活動できないから趣味で1日1曲計100曲位カバーしまくった中での数曲なんだってな
- 12 : 2020/11/24(火) 08:36:11.19 ID:fEZILLoA0
- 何か昔は火鉢で暖とってる孤高の文士みたいな雰囲気醸してたのに
テレビ出まくってバラエティすら出まくってゴリ押しされて雰囲気変わっちまったな - 13 : 2020/11/24(火) 08:39:56.77 ID:eo3RZIhY0
- 星野源にしろアミューズあからさまだね
- 18 : 2020/11/24(火) 08:52:39.82 ID:TZExPPGr0
- >>13
露骨すぎて引くわ
エンタメは年々萎んでるなと再認識させられる - 14 : 2020/11/24(火) 08:44:11.72 ID:i7KqBwly0
- この人見てると人間の多面性を理解するわ
火鉢に散歩の文学的な面もバラエティのでお調子者なのもライブで暴れてるのもみんな真実だから - 23 : 2020/11/24(火) 09:16:39.01 ID:dyyDx8Xm0
- >>14
孤高の文士がバラエティのお調子者になるのは多面性とは云えない - 15 : 2020/11/24(火) 08:48:55.23 ID:jf0gK7Wq0
- キュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバーもカバーすりゃいいのに
- 17 : 2020/11/24(火) 08:51:42.19 ID:TZExPPGr0
- アミューズはこういう仕掛けをやるから嫌い
- 19 : 2020/11/24(火) 09:01:43.17 ID:bg0wOSGE0
- 徳永英明の二番煎じ
- 20 : 2020/11/24(火) 09:07:37.99 ID:WYVmfeWy0
- ヒルナンデスで食レポやっててビビった
- 21 : 2020/11/24(火) 09:13:11.07 ID:LocLug+t0
- 奴隷天国歌ってたころにもどってほしい
- 22 : 2020/11/24(火) 09:15:54.83 ID:W5q07dCu0
- キャラ作りとビジネスが上手い歌手
そういうイメージ - 24 : 2020/11/24(火) 09:20:21.15 ID:uSL61ATi0
- メインメインメイン
- 25 : 2020/11/24(火) 09:21:22.15 ID:c66zQxm/0
- 凄くぶっきらぼうに歌ってるように見えて音程は凄く取れてる
少年合唱団育ちだからか - 26 : 2020/11/24(火) 09:25:44.72 ID:vJ75CfC+0
- 「奴隷天国」からよくこけまできたよな。
- 27 : 2020/11/24(火) 09:29:16.19 ID:F8D1vUbS0
- 宮本も徳永化するのか
何だかな… - 28 : 2020/11/24(火) 09:32:30.00 ID:8kQvf1db0
- これで紅白出られないって、誰が悪いの
- 29 : 2020/11/24(火) 09:34:19.90 ID:21QO4D530
- こういう感じのすべてがアミューズっぽくてアミューズになったんだなと改めて思う
- 30 : 2020/11/24(火) 09:35:03.14 ID:cMoxtxKB0
- めちゃ歌上手いわ
歌謡曲のカバーだとよりわかるわ - 31 : 2020/11/24(火) 09:35:38.94 ID:vXFIvRt80
- 宣伝のためにテレビ出まくってるからな
必死だよ - 32 : 2020/11/24(火) 09:35:51.89 ID:etZGrIOs0
- ミヤジはテレビ画面でトークなんかみてると、ヤバさが半端ない
だからテレビには出ない方がいい - 33 : 2020/11/24(火) 09:36:35.99 ID:cMoxtxKB0
- ちなみに、今までは2位が最高位だったな
1997年 明日に向かって走れ
【音楽】宮本浩次、初カバーアルバムでシングル、アルバム通じ自身初の1位に【オリコンランキング】

コメント