- 1 : 2020/11/24(火) 10:40:21.10 ID:SVScKysN0
- とくにはない
- 2 : 2020/11/24(火) 10:40:45.79 ID:Pl0Q1Glor
- ないな
- 3 : 2020/11/24(火) 10:41:03.88 ID:Pv9s/PKq0
- 進撃作ってればな…
- 4 : 2020/11/24(火) 10:41:33.95 ID:t3vulVBj0
- 設定とか世界観は好きなのに
- 5 : 2020/11/24(火) 10:41:46.44 ID:KTqztjuod
- こんなの作る暇があるならさっさと進撃のアニメ作ってほしかった
- 6 : 2020/11/24(火) 10:42:10.87 ID:aNK9ksZrM
- プラレール並のガバガバ設定やろ
- 7 : 2020/11/24(火) 10:42:25.92 ID:pGaPNFsJ0
- 貴様ぁ!人かカバネか!?
- 8 : 2020/11/24(火) 10:42:46.97 ID:FvGRaUeg0
- 無名のケツ
- 9 : 2020/11/24(火) 10:43:24.29 ID:ti+IOBY80
- 主役二人が結婚
- 10 : 2020/11/24(火) 10:43:36.40 ID:+/vNxHkVM
- 進撃のパクりってイメージしかない
- 11 : 2020/11/24(火) 10:44:13.50 ID:eyGUOu020
- 聞いた事もないタイトルやな
- 12 : 2020/11/24(火) 10:44:14.48 ID:Vp7P6J9i0
- デカイ奴を最初に撃破するとこがピークだった
- 13 : 2020/11/24(火) 10:44:37.79 ID:ColJ32Po0
- 放送開始前のワクワク感は凄かった
- 14 : 2020/11/24(火) 10:44:48.17 ID:YOU9OlXX0
- 70点な作品
何かが足りないのか根本的に間違っていたのかよくわからない - 15 : 2020/11/24(火) 10:45:26.91 ID:EC2yQqcwd
- 無名がえっち
- 16 : 2020/11/24(火) 10:46:02.84 ID:n/TOtFYc0
- 主人公が色白すぎた
- 17 : 2020/11/24(火) 10:46:07.58 ID:B2VGeHz50
- ギルティクラウンの問題点そのまま放置したかんじ
- 18 : 2020/11/24(火) 10:46:12.04 ID:F2gVA0d+0
- 感想を言ってみろ!
- 19 : 2020/11/24(火) 10:46:14.61 ID:7ca6KqpVM
- つまらんと言われるけどビバ以外はおもろかったわ
- 20 : 2020/11/24(火) 10:46:18.62 ID:Jmg5f63L0
- Viva様とかいうおもんなボス
- 21 : 2020/11/24(火) 10:46:25.56 ID:ncqs671La
- ビバ定期
- 22 : 2020/11/24(火) 10:46:27.63 ID:vVxRgvz1a
- 主人公も特別魅力ないし
- 23 : 2020/11/24(火) 10:46:50.31 ID:sSbOVcYBM
- ビバ様が出てくるまでは神アニメ
ビバ様が出てきてからはギャグアニメ
一粒で二度美味しいよね - 24 : 2020/11/24(火) 10:46:58.34 ID:LEmy8LCbM
- 映画良かったわ
父さんとこで人気あるんやろ? - 25 : 2020/11/24(火) 10:47:33.97 ID:kgCZP3nk0
- 時代は鬼滅っぽいのに
- 26 : 2020/11/24(火) 10:47:38.64 ID:TJH7l4zc0
- これとアルドノアは序盤だけはくっそ面白かったのに
- 27 : 2020/11/24(火) 10:47:42.13 ID:TsF6zrTWd
- 1話の神アニメ始まった感がほんま凄かった
失速はしたものの劇場版で求められてる物詰め込んで面白かったから失速した分は許す - 28 : 2020/11/24(火) 10:47:54.47 ID:Nhc9SnENa
- いらん戦いに頭突っ込んで無駄にデブ死んでんのにハッピーエンドぽくすな
- 29 : 2020/11/24(火) 10:48:02.67 ID:PdmCv2hgM
- 終始なんやこの展開あとでフォローあるんやろなのまま駆け抜けた印象
- 30 : 2020/11/24(火) 10:48:30.54 ID:t3vulVBj0
- 劇場版期待してええんか?
- 34 : 2020/11/24(火) 10:49:42.53 ID:Nhc9SnENa
- >>30
ええぞ
求めとったもとが全部入っとる - 35 : 2020/11/24(火) 10:50:04.91 ID:TsF6zrTWd
- >>30
劇場版はエンタメしてて作画めちゃくちゃええからオススメや
ビバ様もいないから心配いらんで - 31 : 2020/11/24(火) 10:49:00.58 ID:h+UCcM5Ua
- 映画の無名ちゃん可愛かったわ
- 32 : 2020/11/24(火) 10:49:03.18 ID:OHUGee0T0
- ストーリーは別に良かったけどバイク出てきたのは流石に養護できんわ
- 33 : 2020/11/24(火) 10:49:33.73 ID:CKMsEv6j0
- 戦犯ビバ様
こいつ出てから一気に陳腐化した - 36 : 2020/11/24(火) 10:50:15.67 ID:MpJIxSoz0
- 途中からくっそつまらなくなった
- 37 : 2020/11/24(火) 10:50:30.58 ID:dblLyze6p
- 僕の考えた進撃の巨人って感じ
まどマギの後も似たような二番煎じめっちゃあったけど - 38 : 2020/11/24(火) 10:51:17.27 ID:OHUGee0T0
- 劇場版も言うほどおもんないで
無名とイチャイチャしてんのが見たいならオススメやけど - 39 : 2020/11/24(火) 10:51:19.21 ID:ePDAQHD90
- 4話までみたけどJ民にそっからやめとけって言われたわ
1話の名作感はやばいな - 40 : 2020/11/24(火) 10:51:39.25 ID:BTrM14Qs0
- いもいもの主人公にも選ばれたし声優は運がいい
- 41 : 2020/11/24(火) 10:52:09.53 ID:t3vulVBj0
- ビバって綺麗な顔した兄貴やっけ
散々な評価で草
ありがとう見てみるわ - 42 : 2020/11/24(火) 10:52:18.69 ID:LEmy8LCbM
- 運転手の女が何かする度に筋肉ムキムキの腕見せつけるとこすこ
- 43 : 2020/11/24(火) 10:52:38.43 ID:xF4qBCqS0
- 無名ちゃんのドスケベボディ
- 44 : 2020/11/24(火) 10:52:52.35 ID:TsF6zrTWd
- この時代に美樹本キャラデザのアニメ拝めたのほんま嬉しかったわ
監督の熱烈ラブコールのおかげや - 45 : 2020/11/24(火) 10:52:53.46 ID:cCNV2EuR0
- 演出はよかった
- 46 : 2020/11/24(火) 10:53:08.52 ID:Nhc9SnENa
- とにかく無名ちゃんにメスの顔させときゃええねん
- 47 : 2020/11/24(火) 10:53:10.17 ID:H1/CKn6U0
- 「オウェはカバレリダァ!」
- 48 : 2020/11/24(火) 10:53:14.16 ID:XJaxrejJ0
- アヘ丸のイメージしかない
- 49 : 2020/11/24(火) 10:53:17.55 ID:h405f8vp0
- 澤野弘之って感じ
- 50 : 2020/11/24(火) 10:53:33.25 ID:LEmy8LCbM
- 同じスチームパンクのプリプリも映画早くして🥺
- 51 : 2020/11/24(火) 10:53:56.76 ID:AODIt7f/a
- 無名がかわいい
- 52 : 2020/11/24(火) 10:54:05.25 ID:zFky3kPq0
- 1話だけ神アニメ
- 53 : 2020/11/24(火) 10:54:16.48 ID:ePDAQHD90
- WITってやっぱ天才よな
- 54 : 2020/11/24(火) 10:54:57.57 ID:E23P0JB0d
- 声優同士が結婚してたよな
「無名の声でやってよw」とかやってるんやろか - 55 : 2020/11/24(火) 10:55:03.30 ID:fPK9gNK00
- 主人公腕なくなったのに復活してたんや
- 56 : 2020/11/24(火) 10:55:32.42 ID:rzOA9Skz6
- 声優同士で結婚してて草
- 57 : 2020/11/24(火) 10:55:42.34 ID:JzUJzzVm0
- 最後の方クッソ適当だった気がする
あんま覚えてないけど - 58 : 2020/11/24(火) 10:55:55.18 ID:zIy0ALhj0
- 劇場版みたいにカバネが敵でいいんだよビバ様じゃなくて
- 59 : 2020/11/24(火) 10:56:21.93 ID:P6SSJ/JHa
- ANIMAXで今週末一挙するけど見てええか?
- 60 : 2020/11/24(火) 10:56:44.35 ID:0Frbl9WD0
- なんか面白かったけど記憶には残ってない
何が足りなかったのかも忘れたけど一応完走したから良作だったと思う - 61 : 2020/11/24(火) 10:56:44.49 ID:zIYb+uc80
- ビバネリ様
- 62 : 2020/11/24(火) 10:56:56.61 ID:UwI/10+f0
- 原作の無いアニメってなんで糞率高いんだ
- 63 : 2020/11/24(火) 10:57:25.58 ID:nu1EMvU3M
- 流行り物作るぞって物凄く気合入ってた割に何か空回りしてた
- 64 : 2020/11/24(火) 10:57:55.43 ID:jCB4Rb2L0
- ビバ様のしょーもない理由の謀反が全てや
- 65 : 2020/11/24(火) 10:58:17.02 ID:hYzf2DHaa
- ビバ涙
「甲鉄城のカバネリ」の思い出

コメント