- 1 : 2020/11/24(火) 21:01:54.08 ID:FjJDgTP1d
- 調べたら河合塾偏差値62.5しかなかった
なんj民的にはワイは死んだほうがいいと思う?
- 2 : 2020/11/24(火) 21:02:24.47 ID:o8sE+K7ep
- うん
- 3 : 2020/11/24(火) 21:02:32.97 ID:EU71XL1d0
- ワシ早稲田、高み
- 4 : 2020/11/24(火) 21:02:49.46 ID:NKPx1lATa
- 中卒?
- 6 : 2020/11/24(火) 21:03:13.54 ID:FjJDgTP1d
- >>4
中卒
学部は法 - 5 : 2020/11/24(火) 21:02:54.17 ID:FjJDgTP1d
- 地方の生まれで上京したら勝てると思ってたけど
早慶東大のエリートを前にして挫折し、嫁はブサイクで子供もブサイクや
将来が真っ暗や - 7 : 2020/11/24(火) 21:03:14.48 ID:kbr84nq10
- 中央って司法試験用の講座あるやろ?
40万くらいするかもしれんけど安いもんやろ - 8 : 2020/11/24(火) 21:03:26.47 ID:kh1gVNtO0
- お疲れさん
次は東大行けるようにな - 9 : 2020/11/24(火) 21:03:44.88 ID:EU71XL1d0
- 世界的メーカーに内定出てるで
- 10 : 2020/11/24(火) 21:04:26.72 ID:FjJDgTP1d
- マジで死にたいんやが
嫁もブサイク
子供もブサイク
父親はそこそこ褒めてくれたけど
所詮東京という場所で
生まれから上級国民のエリートが経済回してることに気づいて地方出身のワイが出る幕がなかった - 11 : 2020/11/24(火) 21:04:22.92 ID:RM3nwjnLd
- 法曹?
- 18 : 2020/11/24(火) 21:05:15.03 ID:FjJDgTP1d
- >>11
NHK職員とだけ - 27 : 2020/11/24(火) 21:07:03.46 ID:9M+shRh40
- >>18
ならええやん - 37 : 2020/11/24(火) 21:08:38.30 ID:RM3nwjnLd
- >>18
何故わざわざマスコミに
法曹志望じゃないならわざわざ中央行かずに明治立教青学法政のどこかで都心ライフ満喫しとけはよかったのに - 12 : 2020/11/24(火) 21:04:43.51 ID:CbujOK/90
- 中央法ガ●ジけ?
- 16 : 2020/11/24(火) 21:05:01.26 ID:7SgmhVrOa
- 中央な
わざわざ学部言わんでええよ�� - 20 : 2020/11/24(火) 21:05:35.61 ID:FjJDgTP1d
- >>16
言ってええやろ - 32 : 2020/11/24(火) 21:07:33.43 ID:7SgmhVrOa
- >>20
?w - 17 : 2020/11/24(火) 21:05:08.14 ID:NOfCA5Vn0
- ホーホーホーホーフクロウなんか?
- 19 : 2020/11/24(火) 21:05:32.20 ID:DlmPaXL40
- 建て直してかまちょとか全然死にたくなさそうやん🤣
- 21 : 2020/11/24(火) 21:05:51.00 ID:CbujOK/90
- なんかバグって連投してもうた
4科目入試で62.5なら上々やろ気にやむなよ - 29 : 2020/11/24(火) 21:07:15.91 ID:FjJDgTP1d
- >>21
超一流目指してたんやワイは
環境が全てやわ
ワイが筑駒とか開成通わせてもらってたら東大なんて余裕やった地方で予備校なしで受かったんや
- 42 : 2020/11/24(火) 21:08:52.59 ID:ZLn1KJgY0
- >>29
結局は生まれと育ちって一緒だよな - 22 : 2020/11/24(火) 21:05:59.55 ID:ynBdU3S10
- かわいそう
- 23 : 2020/11/24(火) 21:06:03.78 ID:XTNUyJdLM
- 生きるの辛そう
- 24 : 2020/11/24(火) 21:06:18.82 ID:zm0uWjF/d
- 政治学科定期
- 25 : 2020/11/24(火) 21:06:19.99 ID:FjJDgTP1d
- マジで死にたい
女の子に中央法卒って言っても大して威力ないし
ブサイクすぎて顔も整形したい
身長も足にボルト埋め込みたいわ低学歴すぎて自殺しようか迷ってる
- 28 : 2020/11/24(火) 21:07:15.51 ID:0rcRPwJD0
- 子供ぶさいくは心病んどるな
メンタルへgo! - 30 : 2020/11/24(火) 21:07:17.04 ID:CbujOK/90
- ただの中法コンプか
さっさとネット断ちして自立しろよ - 31 : 2020/11/24(火) 21:07:26.23 ID:kbr84nq10
- もっとレススピード上げんとまた落ちるで
- 34 : 2020/11/24(火) 21:08:07.06 ID:WtRotYUM0
- そんなもんで死にたくなるならば人生何千回も死にたくなるだろうから今逝ってもいいんじゃない
- 35 : 2020/11/24(火) 21:08:18.67 ID:ZLn1KJgY0
- ワイと全く一緒でびっくりしたわ 嫌になるよなぁ
- 45 : 2020/11/24(火) 21:09:39.25 ID:FjJDgTP1d
- >>35
死にたくならん?
お前はどこで働いてる?
ワイはNHKの総合職や
低学歴すぎて自殺したい
一流になれば東大早慶一橋京都以外見かけへんワイは出世の目はない窓際族や
- 49 : 2020/11/24(火) 21:11:00.42 ID:SidKfp1bM
- >>45
東大卒や来月から弁護士になるやで - 36 : 2020/11/24(火) 21:08:33.72 ID:TYlwrXtSM
- 中央法如きでトップは無理やろ…w
スタートラインにすら立ててないで君
せめて慶應法か早稲田政経からかな - 48 : 2020/11/24(火) 21:10:42.47 ID:FjJDgTP1d
- >>36
トップはまぁ基本的に99.9999%無理やね
まぁ東京一早慶が世の中牛耳ってるってことはわかるくらいの学歴ではある
Fラン卒なら中小企業勤務で世の中の縮図見るチャンスすらないし - 38 : 2020/11/24(火) 21:08:41.80 ID:7SgmhVrOa
- 旧帝のワイからしたら普通に低学歴やわ
- 39 : 2020/11/24(火) 21:08:43.69 ID:FjJDgTP1d
- 中央大学の法学部出たから
NHKの総合職で採用されたけど
所詮出世は東大早慶
女の子には青学慶應SFCの方が持てるワイは所詮価値ない田舎者
中央法に入れば変わると思ってた
まぁ少しは人生良くなったけど - 40 : 2020/11/24(火) 21:08:44.08 ID:CNSajeu10
- 自分の生死位自分で決めろや
- 41 : 2020/11/24(火) 21:08:49.83 ID:yyCRvcKJ0
- NHK職員ってすぐ学歴ひけらかすよね
- 43 : 2020/11/24(火) 21:08:58.40 ID:3cKilWA20
- 中央法ごときしか入れないやつが筑駒とか受かるわけねえだろ
- 53 : 2020/11/24(火) 21:11:20.58 ID:FjJDgTP1d
- >>43
筑波付属→中央法→4大法律パートナーとかおるで普通にワイだって東京出身ならもうちょいマシな人生送ってたわ
- 67 : 2020/11/24(火) 21:14:15.64 ID:SidKfp1bM
- >>53
74期は中央は足切り未満やから、もう中央は4大から排除されるで - 44 : 2020/11/24(火) 21:09:13.71 ID:PCdZZj++p
- 今さら中央の法は伝統がーとか言われてもね
指定国立で区切られたり偏差値離されても宮廷にしがみつく北大九大みたいなもんやで
君はただの中央や - 46 : 2020/11/24(火) 21:09:40.96 ID:MNdVSnoJ0
- 調べたら57.5の入試形式あるやんけ
ガチでニッコマレベルで草 - 47 : 2020/11/24(火) 21:09:44.66 ID:nWF+uZK40
- 大松「迷うくらいなら実行しろよ」
- 50 : 2020/11/24(火) 21:11:03.12 ID:Ox5MWndB0
- ワイ旧帝法やけど中央法には一目置いとるで
中央は予備試験強いからな
あと一橋ローや慶応ローは中央法卒の植民地や - 56 : 2020/11/24(火) 21:11:41.13 ID:SidKfp1bM
- >>50
予備強くないやろ
合格率低すぎ - 62 : 2020/11/24(火) 21:12:58.39 ID:Ox5MWndB0
- >>56
中央の学生はお試し受験が多いんじゃないの?
二年生でとりあえず受けてみる的な
合格率だけでは何とも言えない - 77 : 2020/11/24(火) 21:15:40.74 ID:SidKfp1bM
- >>62
別に東大も2年目は遊びやろ
なんで東大だけその前提を排除するのか謎やわ - 89 : 2020/11/24(火) 21:17:50.01 ID:Ox5MWndB0
- >>77
東大と比べるのはナンセンスやろ
大学受験の難易度がそれほど高くない実績が良いという点が中央法の凄さや - 92 : 2020/11/24(火) 21:18:41.34 ID:SidKfp1bM
- >>89
実績よくないよね
いい加減現実見ろや - 51 : 2020/11/24(火) 21:11:07.57 ID:PCdZZj++p
- 東大早慶連発するあたり早計信者かな?きもちわる
- 52 : 2020/11/24(火) 21:11:14.01 ID:nIoocuFBp
- ワイも中央法卒やけど学歴コンプあるわ
旧帝院にロンダしたけど一生拭えん気がする
ただ後悔はしとらん - 54 : 2020/11/24(火) 21:11:22.96 ID:s8O/TWD30
- 給与明細ハラディ
- 55 : 2020/11/24(火) 21:11:37.30 ID:lfL8ol7sa
- >>1は中央法が憎い明治の末尾dコンプガ●ジ
- 60 : 2020/11/24(火) 21:12:42.44 ID:BuZ/zaXr0
- >>55
これまじ? - 57 : 2020/11/24(火) 21:12:03.68 ID:kbr84nq10
- 50レス突破や
『流れ』に乗ってきたな…? - 58 : 2020/11/24(火) 21:12:10.54 ID:nzB9AVXzr
- たしかに死んだ方がいいな
- 59 : 2020/11/24(火) 21:12:28.33 ID:RM3nwjnLd
- 転職すればええやん
入った会社内の早慶学閥の強さが嫌なら転職するしかないやろ - 61 : 2020/11/24(火) 21:12:51.19 ID:FjJDgTP1d
- 必死に頑張って4教科62.5で法学部入って
親と地元の友達には賞賛されたけど
いざ東京出ると学生時代はメンヘラの女と専門卒の女にしかモテないし
3A地区出身のエリートに笑われる毎日
地方で訛りもきついから田舎者扱い唯一の心の拠り所は176という高身長だけ
人生終わりだよワイ - 64 : 2020/11/24(火) 21:13:15.21 ID:78wpdKvS0
- >>1
ジサツすべき。お金くれたら手伝うよ - 65 : 2020/11/24(火) 21:13:24.10 ID:Gy+0GnEgp
- ワイのとき68くらいあったぞ
雑魚になりすぎて悲しいわ - 66 : 2020/11/24(火) 21:13:44.34 ID:Ox5MWndB0
- イッテは国立どこ受けたん?🤔
- 81 : 2020/11/24(火) 21:16:41.75 ID:FjJDgTP1d
- >>66
受けてない
私立大学2校だけ受けた
慶應と中央お金はギリギリやった
予備校無し - 91 : 2020/11/24(火) 21:18:33.28 ID:Ox5MWndB0
- >>81
国立受けてないのか…😓
もったいない…😓 - 68 : 2020/11/24(火) 21:14:32.39 ID:1PgN9Dtr0
- 中央は恥ずかしいね
- 69 : 2020/11/24(火) 21:14:37.36 ID:kbr84nq10
- なんJ重ない?
- 70 : 2020/11/24(火) 21:14:40.31 ID:2C28GnzRd
- イケメンで嫁も美人で子供も可愛くて高学歴、JRA職員のワイ高みの見物
- 71 : 2020/11/24(火) 21:14:41.66 ID:FjJDgTP1d
- 河合塾偏差値60切ってるような地方国立に行ってそこでお山の大将して田舎者で毎日いちご農園でその日暮らししてる可愛い女の子と結婚して安らかに死にたい人生だった
いざ東京に出ると東京一早慶にいじめられる毎日
低学歴すぎて何してても楽しくない
低学歴すぎて専門卒で人生楽しそうな女の子に負い目感じたりする必死に勉強したのにこんな終わり方なのか………
4教科偏差値62.5だぞ? - 73 : 2020/11/24(火) 21:15:16.27 ID:PvU501krp
- 安倍ちゃんを見習えよ
- 75 : 2020/11/24(火) 21:15:27.89 ID:PCdZZj++p
- コンプの対象中央法まで拡大してんな
明治と法政名乗ってコンプ暴れんのきしょすぎる
お前は発達持ち二浪一留マーチ文系って自覚してこれから生きていけよ - 87 : 2020/11/24(火) 21:17:34.99 ID:FjJDgTP1d
- >>75
中央法なんて4科目偏差値62.5だから
所詮東京一早慶の奴隷としての大学でしかないんだぞ? - 76 : 2020/11/24(火) 21:15:35.54 ID:Ox5MWndB0
- 重いな
- 78 : 2020/11/24(火) 21:16:24.68 ID:WWf5iztLd
- 法学部って法曹行ったら学歴関係ないんちゃうんか?
イメージやが - 90 : 2020/11/24(火) 21:18:09.95 ID:FjJDgTP1d
- >>78
4大法律事務所は
東京一早慶上智たまーに中卒以上
地方国立とかマジで見ないワイはNHK総合職で死にたい
- 79 : 2020/11/24(火) 21:16:28.04 ID:KXOoElQv0
- あれ取ればいいやん
- 82 : 2020/11/24(火) 21:16:53.77 ID:ZkfM+hki0
- 中央法なんて論外でしょ
九大医学部ワイの足元にも及ばんレベル - 84 : 2020/11/24(火) 21:17:05.20 ID:VFHMPICh0
- 学歴で悔やむよりも仕事で大成して金稼げば?
- 85 : 2020/11/24(火) 21:17:29.11 ID:kbr84nq10
- 関係ないけどとっとこハム太郎見たくなってきたからHuluで見てくるわ
- 86 : 2020/11/24(火) 21:17:30.25 ID:jKoxDrWkp
- 今中央法で法曹目指しとるが受かっても将来性あるんかいの?
- 88 : 2020/11/24(火) 21:17:39.83 ID:0TURUTJL0
- 分かるでイッチ
わいは早慶やが低学歴過ぎて死にたくなる - 93 : 2020/11/24(火) 21:18:44.47 ID:ltwo6y6t0
- 私立文系の時点で低学歴だから安心して
【悲報】中央の法卒だけど低学歴すぎて自殺したい

コメント