- 1 : 2020/11/25(水) 11:51:30.07 ID:w1kjx7Yf0
-
釧路の産業支えた交通の歴史学ぶ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201124/7000027230.html - 2 : 2020/11/25(水) 11:52:21.62 ID:N8Z3BqfXH
- いまいちヒグマを活かしきれていない
- 3 : 2020/11/25(水) 11:52:31.72 ID:TjLxd+Qz0
- ランク付けの基準がいまいちわからん
- 4 : 2020/11/25(水) 11:52:40.03 ID:AqfvpNMHM
- バター飴B
- 5 : 2020/11/25(水) 11:53:11.24 ID:s/kbmGICr
- 農業ではとっくに天下取ってる
- 6 : 2020/11/25(水) 11:53:19.41 ID:2FGjrr9vK
- 鈴木宗男E
- 7 : 2020/11/25(水) 11:53:39.69 ID:AdU9jDmYd
- 人がね…🥺
- 8 : 2020/11/25(水) 11:53:41.98 ID:u4P2WSa50
- 土人文化S
- 9 : 2020/11/25(水) 11:53:45.09 ID:v06jrQGrM
- ラーメンS
- 10 : 2020/11/25(水) 11:54:05.17 ID:x0kIr9a7a
- 寒いし資源もないし
- 11 : 2020/11/25(水) 11:54:13.14 ID:rCPh0fke0
- 広いが農耕には向かない気候なので魚食うしかない→実質沿岸しか住めない
- 12 : 2020/11/25(水) 11:54:26.80 ID:lRY2mz+zM
- ヒグマがSだからだろ
- 13 : 2020/11/25(水) 11:54:33.62 ID:G9/LHJES0
- 天下取れる要素ねーよw
- 14 : 2020/11/25(水) 11:55:02.58 ID:G9/LHJES0
- 光熱費は多いぞ
冬寒いし - 15 : 2020/11/25(水) 11:55:24.69 ID:r3I9rnmu0
- 田中義剛に似てるS
- 16 : 2020/11/25(水) 11:55:34.96 ID:/OyLF/Ho0
- 人を都市に集めて他は国立公園か国営農場にすりゃーえー
- 17 : 2020/11/25(水) 11:55:45.81 ID:ZQqNuTli0
- ヒグマSもあるか?
- 18 : 2020/11/25(水) 11:55:48.27 ID:3hxeaFXRa
- 三毛別ヒグマ事件とか聞いたら怖くて住めんわ
- 19 : 2020/11/25(水) 11:56:23.72 ID:30FCa92G0
- アイヌが弱すぎた
- 20 : 2020/11/25(水) 11:56:30.71 ID:QiBDn/Qp0
- 山間部にもっと住めばいいのに
- 21 : 2020/11/25(水) 11:56:58.26 ID:Y0Jb6CKyr
- ヒグマは S+位 欲しいな
- 22 : 2020/11/25(水) 11:57:24.19 ID:DTzIc9JP0
- 開拓民が命を賭けて切り拓いた土地を子孫が中国人に売るか捨てるかしてるからな
- 23 : 2020/11/25(水) 11:57:29.94 ID:7q6fH2dQp
- 内陸部とかいまだに人跡未踏レベルのとこあるし
言うほど広さは生きない - 24 : 2020/11/25(水) 11:57:44.85 ID:w1kjx7Yf0
- ヒグマ体験みたいなのをもっと打ち出しても良いのかもしれない
コロッセオ的な - 25 : 2020/11/25(水) 11:58:04.91 ID:YbIuya+Q0
- 日高山脈に行かなヒグマに会えんやろ
- 26 : 2020/11/25(水) 11:58:07.68 ID:2s3xntey0
- ヒグマを本州に放てッ
- 27 : 2020/11/25(水) 11:58:09.97 ID:Nba+GrLp0
- 屯田兵
日本で唯一凍死する地域これでなぜ天下取れると思った?
北海道「面積S、人口密度F、地理F、光熱費F、ヒグマS」←こいつが天下取れなかった理由

コメント