【謎】鱗滝さんが「全集中の常中」を炭治郎に教えなかった理由wwwxwwwxwwwxwww

1 : 2020/11/26(木) 21:55:01.39 ID:df1CjFsQ0
なんや?
2 : 2020/11/26(木) 21:55:14.27 ID:de0j4Txr0
教えてたが
4 : 2020/11/26(木) 21:55:26.09 ID:df1CjFsQ0
>>2
教えとらんやん
8 : 2020/11/26(木) 21:55:50.86 ID:de0j4Txr0
>>4
常中を見逃してたわ
ワイがガ●ジやった
3 : 2020/11/26(木) 21:55:23.50 ID:6PSEIvJY0
なんでだろうね~🥺
5 : 2020/11/26(木) 21:55:33.74 ID:tAWR9kL80
受かってほしくなかったから
9 : 2020/11/26(木) 21:56:00.45 ID:df1CjFsQ0
>>5
岩切ったタイミングで教えたれよ
6 : 2020/11/26(木) 21:55:34.87 ID:Re0eCtJR0
鬼と繋がってた
11 : 2020/11/26(木) 21:56:15.27 ID:df1CjFsQ0
>>6
やっぱあの手の鬼とグルだったんか
7 : 2020/11/26(木) 21:55:40.03 ID:df1CjFsQ0
蝶屋敷で聞くまで常中の存在すら知らんかったやん
10 : 2020/11/26(木) 21:56:04.97 ID:OcP62rdWa
漫画の都合
12 : 2020/11/26(木) 21:56:25.88 ID:Kw0HG23x0
鱗滝は鬼と繋がってる以外にありえない
13 : 2020/11/26(木) 21:56:28.69 ID:KFJ/HV2g0
指導する側に回ると分かるけど、
覚えられることは限界あるから、内容絞って段階踏んでくぞ
14 : 2020/11/26(木) 21:56:29.64 ID:cGzs3aH60
👺(ファッ!?そんなんあるんか…)
15 : 2020/11/26(木) 21:56:44.52 ID:cSCr7Hi10
普通に一朝一夕では身に付かんからやないん
20 : 2020/11/26(木) 21:57:30.36 ID:5Phgb3cW0
>>15
割とすぐ身につけてたよね
32 : 2020/11/26(木) 21:58:27.46 ID:bdhmzRdq0
>>20
3ヶ月かかってる定期 それだと試験間に合わない定期
36 : 2020/11/26(木) 21:58:54.12 ID:5Phgb3cW0
>>32
ホンマに定期か?
38 : 2020/11/26(木) 21:58:55.66 ID:aXgmikMl0
>>32
最初2年くらい修行してませんでしたっけ
39 : 2020/11/26(木) 21:59:05.23 ID:kQti9j3uM
>>32
2年間あったやん
16 : 2020/11/26(木) 21:56:44.62 ID:8MBpdij10
教えない師匠の意味ある?

さすがガ●ジ集団の育成や

17 : 2020/11/26(木) 21:56:46.36 ID:le6n2yleM
鱗滝「まだ早い・・・」
18 : 2020/11/26(木) 21:57:08.40 ID:XvRM5G7Pd
疲れるから
19 : 2020/11/26(木) 21:57:14.29 ID:S84Ua2n+0
開発されて日の浅い技術だったんじゃね
21 : 2020/11/26(木) 21:57:31.28 ID:3yyMglN60
漫画なんてそんなもんだ
22 : 2020/11/26(木) 21:57:32.24 ID:J/9/A6Jc0
��教えることはもうない
23 : 2020/11/26(木) 21:57:37.14 ID:sSEtROjB0
作者が何も考えてないからだけど文句あるか?
24 : 2020/11/26(木) 21:57:37.51 ID:snpA+eIHa
柱とそれに準ずるレベルじゃなきゃやったら死ぬから
25 : 2020/11/26(木) 21:57:59.34 ID:POwXk4uQ0
鱗だ気が使えなかっただけでしょ
26 : 2020/11/26(木) 21:58:00.49 ID:dBwPozM3d
以下後付け設定厳禁
27 : 2020/11/26(木) 21:58:02.15 ID:kU7lepwK0
もう引退して何十年もたってそうだし知らんかったんやろ
28 : 2020/11/26(木) 21:58:03.49 ID:AHEVJTy3a
岩切るまで何年かかってんねんて話やろ
29 : 2020/11/26(木) 21:58:15.56 ID:+NEl71ncM
��結構強なったし無くてもいけるやろ
30 : 2020/11/26(木) 21:58:19.87 ID:SUK9eb3NM
いうて現役の柱排出してるんだからかなりの有能やろ
31 : 2020/11/26(木) 21:58:21.26 ID:MuHUqdiV0
所詮ロートルなんやろ
実は割と新しい技術説
33 : 2020/11/26(木) 21:58:41.61 ID:de0j4Txr0
継ぐ子だった善逸も教えられてなかったし結構な実力がないと駄目なんやろ
34 : 2020/11/26(木) 21:58:45.72 ID:4fL7pBkq0
善逸のおじいだって教えてなかったじゃん
41 : 2020/11/26(木) 21:59:07.96 ID:tAWR9kL80
>>34
贔屓や
35 : 2020/11/26(木) 21:58:49.18 ID:zXouVdUi0
鬼と戦って死んでもええと思ったからやろ
37 : 2020/11/26(木) 21:58:54.57 ID:E/smvxRzr
義勇も実は常中できない説
40 : 2020/11/26(木) 21:59:07.77 ID:qTNlGz/9K
あの段階では教えても覚えられんと判断したんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました