【閲覧注意】大学受験という人生をかけた大勝負で負けたワイの末路ンゴ………w

1 : 2020/11/26(木) 23:04:16.21 ID:x4CXtsVw0
県内トップ進学校→中央大学法学部→大手企業総合職窓際族

マジでお前ら大学受験はがんばれ

負け犬からの未来あるお前らへの"最期の通達"や

2 : 2020/11/26(木) 23:04:54.80 ID:upAw6qah0
ワイ阪急は勝ち組でええか?
10 : 2020/11/26(木) 23:06:40.63 ID:x4CXtsVw0
>>2
阪急ってなんや🤔
58 : 2020/11/26(木) 23:18:58.95 ID:D123I1D60
>>2
阪急のトッモがボーナスガッツり減ったって聞いたけど大丈夫か?
3 : 2020/11/26(木) 23:04:57.05 ID:Au2UdeWW0
大学受験を宝くじかなんかと勘違いしてそう
4 : 2020/11/26(木) 23:04:57.20 ID:LGzmPHLIM
中央ならいいじゃん
学費安いし
5 : 2020/11/26(木) 23:05:14.90 ID:+IZgvlSj0
大学卒業してからが問題なのでは?🤔
6 : 2020/11/26(木) 23:05:48.67 ID:QRbwdlzV0
勝ち組定期
7 : 2020/11/26(木) 23:05:51.07 ID:cGzs3aH60
高卒でトヨタ行ったワイの友達が勝ち組や
8 : 2020/11/26(木) 23:06:22.23 ID:x4CXtsVw0
トッモA→早稲田政経政治→国家公務員総合職→年収900万→六本木住み

トッモB→東大法→外資コンサルタント戦略→年収2000万→港区赤坂住み

トッモC→慶應法→4大法律事務所パートナー→年収5000万→千代田区丸の内住み

ワイ→中央法→大企業総合職窓際族→足立区団地住み

24 : 2020/11/26(木) 23:09:37.48 ID:I1W5VKg20
>>8
ようやっとる
44 : 2020/11/26(木) 23:14:49.50 ID:iTU+HDQz0
>>8
六本木のどこ住んでんねん
世帯収入1500万程度でも子供2人でカツカツやろ
54 : 2020/11/26(木) 23:17:48.18 ID:x4CXtsVw0
>>44
3丁目あたりとだけ
9 : 2020/11/26(木) 23:06:34.17 ID:BtE69Hte0
窓際族なのは無能か付き合いが悪い奴だよ
出世が難しいと話は別
12 : 2020/11/26(木) 23:07:31.28 ID:x4CXtsVw0
>>9
いや明確に東京一早慶の学閥が存在するんや
あとはシンプルに学歴マウントとられる
毎日マウント取られると本来の持っているはずの能力すら落ちてくる
11 : 2020/11/26(木) 23:06:53.73 ID:jXrYbMqCa
高卒で800万もらえて並の生活送れてるから負け組で構わない
16 : 2020/11/26(木) 23:08:05.18 ID:euVjcg/Sa
>>11
低学歴可哀想
15 : 2020/11/26(木) 23:08:00.48 ID:LJi3y/mEd
ワイ神戸やけど東京の本社全部落ちたわ
結局地方公務員
勉強した意味なかった
30 : 2020/11/26(木) 23:11:15.36 ID:BlUEBnKga
>>15
自己反省もせず未だにそんなこと思ってるからそうなったんやろなw
37 : 2020/11/26(木) 23:11:55.93 ID:aXavfrql0
>>15
就職するのが目的で勉強したん?
17 : 2020/11/26(木) 23:08:36.87 ID:k+Zk1xvud
中央法はすごいやろ
検事総長出してるやん
18 : 2020/11/26(木) 23:08:46.48 ID:E910OeQ00
可哀想やな惨めやな
なんで生きてんの?
19 : 2020/11/26(木) 23:08:49.71 ID:7YGPKO560
低学歴低年収なんだからはよ4ねよ
錆びた歯車はいらねえんだよくず
20 : 2020/11/26(木) 23:09:11.11 ID:sueqpV5Zd
中央大学だと社会では舐められるよ
出世するならかなりの努力が必要
国会議員多いしそっち方面で頑張り
21 : 2020/11/26(木) 23:09:14.77 ID:ozgFUUhY0
中央卒の役人はほとんどクソ野郎だったな
公僕じゃないだけ社会に害悪は与えてないから卑下しなくていいよ
22 : 2020/11/26(木) 23:09:23.99 ID:OPMKci+Bd
クッソ低学歴で草
23 : 2020/11/26(木) 23:09:31.77 ID:7YGPKO560
お前みたいなゴミじゃ何も回せねえよ
25 : 2020/11/26(木) 23:09:56.45 ID:aXavfrql0
国立至上主義のワイが来たで
26 : 2020/11/26(木) 23:10:01.08 ID:XZ1v8AFmM
大学受験なんかで人生決まらんわ
ワイ東大出てるけどカスみたいな年収やで
27 : 2020/11/26(木) 23:10:07.24 ID:I1W5VKg20
イッチはようやっとるよ
29 : 2020/11/26(木) 23:10:42.20 ID:x4CXtsVw0
中央法ってだけで舐められる
ちなみに多摩周辺では金髪の女子高生すら中央大学知ってるで

お前らも勉強は頑張っとけ
ソルジャー部隊ですら世間ではまともな扱い受ける大学がほとんどや

ワイみたいな"ソルジャー"は死ぬべきなんや…………

31 : 2020/11/26(木) 23:11:17.82 ID:7YGPKO560
>>29
そうだよみんなそう思ってるよ
35 : 2020/11/26(木) 23:11:35.16 ID:7YGPKO560
>>29
何より自分が1番わかってるじゃないか
36 : 2020/11/26(木) 23:11:54.32 ID:7YGPKO560
>>29
消えるんだよお前は
43 : 2020/11/26(木) 23:14:33.11 ID:ozgFUUhY0
>>29
そういうのが中央卒のいやらしさ
都落ち思うなら、関東離れればええのに
32 : 2020/11/26(木) 23:11:19.40 ID:WK+CtPiCp
国葬採用の人間が900いくわけないやろ
4ね
38 : 2020/11/26(木) 23:12:06.03 ID:x4CXtsVw0
>>32
行くぞガ●ジ嫉妬すんなよw
ちなみにそいつ経産省やで
飲みに行ったらワイのこと馬鹿にしてくる
48 : 2020/11/26(木) 23:16:49.54 ID:WK+CtPiCp
>>38
俸給だけでか?
59 : 2020/11/26(木) 23:19:11.68 ID:x4CXtsVw0
>>48
総合職ってキャリア組みなのわかってる?
局長クラスやそいつ
33 : 2020/11/26(木) 23:11:22.11 ID:aP+emXFap
学歴に引っ張られすぎた末路やね
34 : 2020/11/26(木) 23:11:32.22 ID:78ywfDvL0
窓際族なのはお前が無能だからでは
42 : 2020/11/26(木) 23:13:43.41 ID:x4CXtsVw0
>>34
出世するのは東京一早慶やでマジで
中央がかろうじて出世コースあるとしたら検察官と日弁連とかその辺

中央法から経団連会長も出てたけどそいつはもともと上級国民のやつやし学歴が評価されたわけやない
学歴だけで見たら東京でゴミ扱いされるから
受験生は東京一早慶のどれかに行くべきやでマジで

39 : 2020/11/26(木) 23:12:08.46 ID:1OpSla5i0
負けなのわかってんなら司法試験とかやりゃいいのに
資格ない文系で頭良くないなら高校生のがマシだよ
40 : 2020/11/26(木) 23:12:12.18 ID:t0nfLBP7a
河合塾の浪人生ほんとにこういう奴いるから怖いわ
45 : 2020/11/26(木) 23:15:01.51 ID:x4CXtsVw0
>>40
ワイは中央法卒やぞ
ちなみに中央大学って言うだけで多摩周辺の女の子からは頭いい扱いされる
おっさん世代に至っては学部聞いてくる

中央はソルジャー部隊として生きるのを受け入れると
めちゃくちゃ楽しい大学生活は送れるよ

41 : 2020/11/26(木) 23:12:33.28 ID:aXavfrql0
1人ヤバイ奴湧いてるやん
やっぱ学歴コンプってエグいんやな
46 : 2020/11/26(木) 23:15:46.50 ID:DceipHgSp
なんで閲覧注意って書いたの?
56 : 2020/11/26(木) 23:18:31.88 ID:x4CXtsVw0
>>46
18歳で残りの60年間の人生決まるって思ったら人によったら吐きそうなる人もおるやろ
"リアルの世界"はあまりにも残酷なんやで
47 : 2020/11/26(木) 23:15:55.47 ID:AzerfaX/a
こいつ自称中央法ガ●ジだろ
学歴スレに見せかけて人様煽ってくる糞みたいな定期スレ毎回立ててるわ
49 : 2020/11/26(木) 23:17:08.16 ID:2gf8XRAy0
所詮MARCHで大手窓際とか当たり前やん
何をそう仰々しく書いとるんや
50 : 2020/11/26(木) 23:17:10.41 ID:aXavfrql0
よく見たらだだの中央大アンチが立てたスレだったわ
51 : 2020/11/26(木) 23:17:13.27 ID:AvLO87W90
ワイは志望校行けて安心してそのまま勉強しなくて落ちぶれたぞ
みんな入学してからも頑張るんやで
53 : 2020/11/26(木) 23:17:41.22 ID:aXavfrql0
>>51
京大か?
52 : 2020/11/26(木) 23:17:30.02 ID:aZuAHSXRa
ワイ北大卒総合商社、無事5年目で窓際へ
55 : 2020/11/26(木) 23:18:13.32 ID:McAa20pF0
上見たらキリないで
57 : 2020/11/26(木) 23:18:37.56 ID:wRg1V8fPd
ワイもそのくらいの学歴やけど東京諦めて埼玉いるけど幸せや

コメント

タイトルとURLをコピーしました