- 1 : 2020/12/01(火) 08:21:58.08 ID:3ibJ3rR79
-
【ベルリン時事】30日付のドイツ高級紙・南ドイツ新聞は、菅義偉首相について「輝きのない首相」と題する記事を掲載した。前政権の保守路線を継続する以外に「ほとんど野心がないように見える」などと批判的に論じている。
桜解明に後ろ向き 菅首相、にじむ「負の遺産」にふた記事は、菅氏が二酸化炭素(CO2)排出量を2050年までに実質ゼロにする目標を表明した際には輝いたが、「それ以外には何があるだろうか」と指摘。日本学術会議会員候補の任命拒否問題でつまずき、観光支援事業「Go To トラベル」では国民から疑問の声が出ているとした。
菅氏が電話会談でバイデン次期米大統領に北朝鮮による拉致問題解決への助力を要請したことに関しても、気候変動や国際紛争などが焦点となっている世界情勢下では「優先順位は落ちる」と主張。韓国への姿勢を含め、「日本第一主義的な見解」に固執し行き詰まっているのではないかと論評した。時事通信 2020年12月01日06時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120100185&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit - 2 : 2020/12/01(火) 08:22:26.99 ID:c2opJYws0
- おでこは輝いてるだろ!
- 143 : 2020/12/01(火) 08:36:53.23 ID:nVR4NqB/0
- >>2で終わらすなw
- 157 : 2020/12/01(火) 08:38:10.33 ID:Z6KKHfcp0
- >>2 スダレで遮光されてる
- 3 : 2020/12/01(火) 08:22:39.11 ID:wHard8cs0
- 共同通信かと思ったら時事通信だった
- 4 : 2020/12/01(火) 08:22:57.70 ID:6dvV42Pz0
- ドイツが言うなら菅は正しいんだな
- 23 : 2020/12/01(火) 08:25:54.30 ID:1mOS1iWN0
- >>4
清々しいほどのネトウヨ - 5 : 2020/12/01(火) 08:23:03.19 ID:Xt5b43eI0
- 実質的には二階が総理大臣なんだけどな
- 6 : 2020/12/01(火) 08:23:09.50 ID:PhY4YfqV0
- 以下ハゲ禁止な
- 7 : 2020/12/01(火) 08:23:21.46 ID:5OywoQvw0
- 人相が悪すぎ
- 8 : 2020/12/01(火) 08:23:38.47 ID:npMh1gCg0
- そんな正しい事をどいつが言ったんや w
- 9 : 2020/12/01(火) 08:23:53.74 ID:lZ5BfXQv0
- だれが(ry
- 10 : 2020/12/01(火) 08:23:57.18 ID:Rs6yZgnm0
- 安倍にもどせ
スガは酷すぎる - 45 : 2020/12/01(火) 08:27:39.26 ID:jX59sQld0
- >>10
だな。
でも、桜をぶり返して、菅は安倍つぶしw - 59 : 2020/12/01(火) 08:28:59.52 ID:GI2B4jJG0
- >>45
やっぱそうなのか - 155 : 2020/12/01(火) 08:38:04.11 ID:nVR4NqB/0
- >>10
うむ。
官房長官やってた方がマシだったな。
安倍は内容はともかく、まだ細かに会見とかやってた。 - 11 : 2020/12/01(火) 08:23:58.34 ID:TyOOQsOf0
- 輝きを求めるとかラブライブ!サンシャイン‼︎かよ
- 12 : 2020/12/01(火) 08:24:09.20 ID:OhayLfTb0
- どっちかっつーと電球みたいだぞ
- 13 : 2020/12/01(火) 08:24:24.39 ID:i9HXLV0U0
- この外人が外人視点で他国の首相をあーだこーだ言うの、もう性癖みたいなもんなの?言わないと死ぬみたいな?
- 14 : 2020/12/01(火) 08:24:29.70 ID:5shbazmo0
- 目が死んでる二階のパペット人形
- 78 : 2020/12/01(火) 08:30:41.23 ID:7TpIVb3e0
- >>14
ワロタ - 15 : 2020/12/01(火) 08:24:44.40 ID:Ou77S2De0
- 欧米は日韓関係についての理解が未熟すぎる。外務省は醜い韓国の実態をもっと宣伝しろ
- 16 : 2020/12/01(火) 08:25:04.18 ID:PmvEMokq0
- 有吉に似てて気持ち悪いからな
- 17 : 2020/12/01(火) 08:25:12.03 ID:ayif8IrE0
- ただのジジイだもん
誰も支持してない - 88 : 2020/12/01(火) 08:31:40.43 ID:XBtXDtPv0
- >>17
6割だぞw - 18 : 2020/12/01(火) 08:25:13.53 ID:df0RIcHN0
- は?頭がshineだろ節穴か?
- 19 : 2020/12/01(火) 08:25:25.61 ID:KSO8XX6W0
- はずかしくないよ
- 20 : 2020/12/01(火) 08:25:33.64 ID:j2UHT0ph0
- 南ドイツ新聞だと思ったw
- 21 : 2020/12/01(火) 08:25:39.26 ID:8BeMU5AS0
- 浄瑠璃の人形みたいな顔してるよな
- 22 : 2020/12/01(火) 08:25:45.77 ID:AEpWtXly0
- 安倍以下の傀儡だからしょうがないな
- 24 : 2020/12/01(火) 08:25:55.87 ID:1HvKdhpP0
- 昨日石つぶてっていうドラマ見たが日本は腐ってると思ったわ
- 25 : 2020/12/01(火) 08:26:02.01 ID:ut/ETboi0
- 冷めたピザ
- 26 : 2020/12/01(火) 08:26:12.31 ID:w4HAWU5b0
- ギラギラに輝きすぎてる首相も問題だがな
なあアドルフ - 27 : 2020/12/01(火) 08:26:12.60 ID:dnsh27u40
- 頭的には
- 28 : 2020/12/01(火) 08:26:17.30 ID:NEaCXEiG0
- 小渕は冷めたピザ
- 65 : 2020/12/01(火) 08:29:20.60 ID:LFc0jroB0
- >>28
小渕はフットワーク軽く周囲の声にも耳を傾けた
そうして就任当時の「冷めたピザ」から次第に評価を上げていった菅には評価が上がる兆しは感じられないな
- 108 : 2020/12/01(火) 08:33:09.73 ID:4M1nuPLx0
- >>65
ブッチホンとか懐かしすぎるわ - 29 : 2020/12/01(火) 08:26:20.80 ID:h/gVEgiS0
- もっとハゲろと申すのか?
- 30 : 2020/12/01(火) 08:26:27.94 ID:qpptfa5D0
- ドイツ「国防はチェコやポーランドが自国のカネで、電力はフランスが原発で賄ってくれる。
ウチラは移民を低賃金でこき使ってカネ儲けしながらエコ・エコ云ってればいいんや」 - 41 : 2020/12/01(火) 08:27:26.15 ID:1mOS1iWN0
- >>30
国防と電力の部分を違う国に変えればまんま日本で草 - 77 : 2020/12/01(火) 08:30:24.90 ID:yKHwZmzr0
- >>41
まったくあてはまらないんだが…… - 50 : 2020/12/01(火) 08:27:54.76 ID:8BeMU5AS0
- >>30
貧国と通貨統合で通貨安ウマウマが抜けてる - 31 : 2020/12/01(火) 08:26:37.75 ID:5LfwhTu20
- ドイツの威を借るダニか
- 33 : 2020/12/01(火) 08:26:52.42 ID:Nxhf7sEF0
- 現状では跡を継いだだけで調整型でしかない。
安倍さんみたいなスタイル取ろうと思ったら選挙の大勝必要だし。来年と思われる衆院選次第でしょ。
- 34 : 2020/12/01(火) 08:26:53.30 ID:EZKYNZZI0
- ガースーはアベちゃんの負の遺産整理担当なん?
- 73 : 2020/12/01(火) 08:30:18.51 ID:frjIsxTk0
- >>34
何も知らんのか
安倍は都議会議員選挙で公明党と絶縁し、公明党の支援を受けた都民ファーストに敗北してからは実際は何もしてない
ほぼ全部二階と創価と菅があれこれやってきた
外交も対米は安倍でも対中国は二階と経産省が全部勝手にやってた
安倍が書いた親書を経産省の今井が勝手に書き換えて二階に渡す始末 - 35 : 2020/12/01(火) 08:27:13.47 ID:jSZVdBh+0
- >>1
頭皮は輝いているやん - 37 : 2020/12/01(火) 08:27:18.54 ID:FU2Qy8tE0
- 中国撚りの記事だな
- 38 : 2020/12/01(火) 08:27:20.97 ID:JZFmeIoT0
- 冷めたぶっかけうどんみたいな面してるもんな
- 39 : 2020/12/01(火) 08:27:21.55 ID:L4yShAb80
- 学術会議
ゴートゥー
携帯値下げ
全部若者向き
老人はどうでも良い - 40 : 2020/12/01(火) 08:27:25.55 ID:1qnbQ0S00
- 安倍も輝いてないっていうかひどかったが
- 42 : 2020/12/01(火) 08:27:26.42 ID:rB+kEAci0
- いつもの南ドイツ新聞
- 44 : 2020/12/01(火) 08:27:36.67 ID:1DdQw5C10
- 各地の反日記者からタレコミがあるんだろうな
もちろん褒めてる記事はスルーで - 46 : 2020/12/01(火) 08:27:44.98 ID:oxp0qrJF0
- ポピュリズムに縁が無いのは確かだな。 迂闊な動きをしないというのも大事だが、スダレの場合、何もしない可能性がある。
- 47 : 2020/12/01(火) 08:27:45.68 ID:FU2Qy8tE0
- 中国を見上げるドイツ
- 48 : 2020/12/01(火) 08:27:47.32 ID:93dCbz410
- >>1
他国に言われて喜ぶゴミクズマスゴミパヨク恥ずかしくないのかね。
生きてる価値のないゴミクズ記者
自分のことばですら語れない - 49 : 2020/12/01(火) 08:27:48.63 ID:9UqCbdKl0
- >ドイツ高級紙・南ドイツ新聞
日本高級紙・毎日新聞w - 51 : 2020/12/01(火) 08:27:57.23 ID:OSsxvSpv0
- いやー 恥ずかしっ はやく退陣を
- 52 : 2020/12/01(火) 08:28:00.39 ID:mok0Qxtt0
- 死んだ魚の目
- 53 : 2020/12/01(火) 08:28:03.81 ID:OPcxNWAN0
- 速報 ドイツはメルケルが輝いていると思っていた
- 54 : 2020/12/01(火) 08:28:15.45 ID:KkAEOjub0
- おっとこれは戦争になりそう
- 55 : 2020/12/01(火) 08:28:19.83 ID:0CuMyC+Q0
- 税金で運営されてる高額老人ホームだから
- 56 : 2020/12/01(火) 08:28:29.05 ID:1mOS1iWN0
- ネトウヨ激怒してて草
ハゲ信奉してて恥ずかしくないのかなw - 83 : 2020/12/01(火) 08:31:00.94 ID:h/gVEgiS0
- >>56
記事には拉致被害者とかどうでもいいから、環境問題にセクシーになって自衛隊が国際紛争にもっと関われと書いてあるんだが…
それがお前の求める日本の首相像なのか? - 57 : 2020/12/01(火) 08:28:42.71 ID:Ml9PE50p0
- 髪で隠してるからまだ輝いてはいないな
- 58 : 2020/12/01(火) 08:28:52.36 ID:6TI4JkZo0
- 評論家「ドイツを見習え」
- 60 : 2020/12/01(火) 08:29:00.48 ID:FU2Qy8tE0
- トランプの言葉を引用して米国批判も忘れてない
パンチ力高いな - 62 : 2020/12/01(火) 08:29:02.85 ID:rGq8V2w+0
- 朝日新聞!何か言い返してやれ!
- 63 : 2020/12/01(火) 08:29:07.18 ID:/Iu0sKqX0
- 誰がみても同じだろう
駄目な奴は駄目 - 66 : 2020/12/01(火) 08:29:23.92 ID:aDdSvqAk0
- 安倍よりは輝いてるだろ。特に頭皮が
- 67 : 2020/12/01(火) 08:29:23.85 ID:4zmXynoL0
- これを肯定してるハゲ多すぎ
- 68 : 2020/12/01(火) 08:29:33.29 ID:FU2Qy8tE0
- 内政干渉だ
- 69 : 2020/12/01(火) 08:29:42.59 ID:vpr1Sejb0
- なんでこんなやつが首相になったんだろうな
- 81 : 2020/12/01(火) 08:30:56.04 ID:HNyDy/i40
- >>69 ゴマスリ
- 71 : 2020/12/01(火) 08:30:10.04 ID:4M1nuPLx0
- 他人の顔色伺う日本人ならではの記事だね
- 72 : 2020/12/01(火) 08:30:12.57 ID:RIMSi0Xb0
- ナチスの末裔が何を偉そうに
- 74 : 2020/12/01(火) 08:30:18.52 ID:k6rmg8fF0
- どことは言わんが輝いてるだろ!
- 75 : 2020/12/01(火) 08:30:19.65 ID:gALinfSc0
- どうせ長老の操り人形で空の御輿なんだからもうちょっと若くて見た目いい奴選べばいいのにな
- 93 : 2020/12/01(火) 08:32:03.76 ID:4M1nuPLx0
- >>75
逆に志位や大村知事や石破茂みたいな容姿の人になってほしい気もする - 76 : 2020/12/01(火) 08:30:23.78 ID:V/3XuNOL0
- ドイツはハゲを敵に回したな
- 79 : 2020/12/01(火) 08:30:49.18 ID:b4NBoUKM0
- トップがあんななドイツに言われてもな
そもそも日本人は輝く人材なんて期待してねぇんだよ
モクモクやるやつでいいんだよ - 80 : 2020/12/01(火) 08:30:55.99 ID:owsucy5X0
- 目が死んでる日本人の代表
- 82 : 2020/12/01(火) 08:30:59.38 ID:7o1Fvl880
- 頭は光ってるだろ!
- 84 : 2020/12/01(火) 08:31:08.13 ID:DeW86gsq0
- 伏し目勝ちに原稿読んでるせいで全然言葉が伝わってこない
マスクのせいもあるだろうけどね - 85 : 2020/12/01(火) 08:31:10.17 ID:EHf1NpNx0
- 簾とはそういうもんだ
- 86 : 2020/12/01(火) 08:31:19.43 ID:yyX/4K/a0
- うわー図星やわ。安倍の付録みたいな奴やったからな。
ホントに人材がないんだわ自民党。俺は右翼やけどな。 - 87 : 2020/12/01(火) 08:31:28.80 ID:MCe3O7U40
- これドイツだけではなく民主主義を主体にしてる国々の感想だよ
選挙は国民の信任得てるとあるから選挙すらないトップはトップとして認めてもらえない - 89 : 2020/12/01(火) 08:31:48.23 ID:Ltq+Z0F30
- 死んだ魚の目、覇気が感じられない顔して原稿棒読み。
おまけに能面すだれはげ - 90 : 2020/12/01(火) 08:31:50.29 ID:HSMiZGel0
- >北朝鮮による拉致問題解決への助力を要請
何でも人任せ。
もういらんよ。
無駄。ポスターを貼っている家に、問い合わせだね。 - 91 : 2020/12/01(火) 08:31:58.25 ID:plX/RQty0
- >>1
また髪の話してる… - 92 : 2020/12/01(火) 08:32:00.62 ID:GAO679ld0
- スダレやし
- 94 : 2020/12/01(火) 08:32:05.47 ID:FYHkTRkr0
- 頭はテカテカ
- 95 : 2020/12/01(火) 08:32:08.54 ID:yQmmhkPH0
- だって今にも死にそうじゃん
- 96 : 2020/12/01(火) 08:32:10.37 ID:oxp0qrJF0
- 目が死んでいるのだけはいただけないな。 なんとかならんのか? あの目
- 97 : 2020/12/01(火) 08:32:14.82 ID:XF4kRXLi0
- 「あの」ドイツが
国のトップに野心を求めるのはおこがましい - 98 : 2020/12/01(火) 08:32:27.70 ID:Wyn2O+130
- 華がない、という点では同意
アベは陽キャだった…
- 105 : 2020/12/01(火) 08:33:04.12 ID:FYHkTRkr0
- >>98
でも犯罪者 - 128 : 2020/12/01(火) 08:34:51.25 ID:vdlFgroa0
- >>105
故人献金の鳩山氏や外国人献金の菅氏もそうですね - 99 : 2020/12/01(火) 08:32:29.09 ID:65Cj657x0
- 陰気臭いのは事実だなあ
- 100 : 2020/12/01(火) 08:32:30.51 ID:oUS3os2K0
- 竹中内閣だから
- 101 : 2020/12/01(火) 08:32:36.28 ID:V+CcOmVT0
- 内政干渉
- 102 : 2020/12/01(火) 08:32:36.56 ID:5joB4qeP0
- 死んだ目をしている首相では歴代No1ぞ
- 120 : 2020/12/01(火) 08:34:14.83 ID:4M1nuPLx0
- >>102
そういう意味では個性的 - 103 : 2020/12/01(火) 08:32:55.10 ID:pkLmyeZj0
- イソコにイキるのそのまま国民にやる能無しだからな
呆れたわ - 104 : 2020/12/01(火) 08:32:55.59 ID:P0f52RYR0
- 前頭部に全部持っていかれたんや
- 107 : 2020/12/01(火) 08:33:09.18 ID:mvRMO+HZ0
- 三日前のゆでジャガイモ
- 109 : 2020/12/01(火) 08:33:15.02 ID:56VBXyvO0
- 輝いてるやん
頭が - 110 : 2020/12/01(火) 08:33:18.09 ID:JIAfv3DV0
- 外国の意見に左右されて報道だよね、時事通信に外患罪適用しようぜ!
- 111 : 2020/12/01(火) 08:33:29.12 ID:vdlFgroa0
- まぁ輝きのある総理は、日本では左翼からの猛攻撃に遭って潰されるしな
- 112 : 2020/12/01(火) 08:33:40.80 ID:aDdSvqAk0
- なんでや頭皮の輝きちゃんと見ろや
- 113 : 2020/12/01(火) 08:33:41.62 ID:ErWG1dz+0
- 目力無さ過ぎ
- 114 : 2020/12/01(火) 08:33:43.97 ID:NFz9Z44G0
- 独逸出羽守。
つうかさ、どいつがすごいみたいに言ってる人ってどこが?って思うぞ。
二度の大戦で負ける程度の国。 - 115 : 2020/12/01(火) 08:33:48.60 ID:mgpKM1GQ0
- 国民がShine!!
- 116 : 2020/12/01(火) 08:33:50.14 ID:PaXfy71r0
- 輝きがないだけで実務がしっかり出来てるなら良かったんだけど…
- 117 : 2020/12/01(火) 08:33:52.43 ID:I2T/fKJp0
- 時事「私は何も言ってないんですが―」
というスタイル多いよな
そしてそれで煽る - 119 : 2020/12/01(火) 08:34:05.20 ID:fDH8RR2d0
- 誘拐された人の救出するの、優先度低いんだ・・・カスいなぁ
- 122 : 2020/12/01(火) 08:34:17.17 ID:kHmBvmTW0
- 輝いてるだろwひた、あっ禁止だった
- 123 : 2020/12/01(火) 08:34:23.34 ID:KRxxIt+Q0
- 野心だったら、かつてのドイツのヒットラー首相が世界一かもw
- 124 : 2020/12/01(火) 08:34:25.37 ID:zlDe+ns30
- 派遣王の傀儡感が否めない
- 132 : 2020/12/01(火) 08:35:26.86 ID:4M1nuPLx0
- >>124
あと、イルカを食べるお爺様2F - 150 : 2020/12/01(火) 08:37:28.84 ID:+lUcbgSv0
- >>124
奴隷成金なW - 125 : 2020/12/01(火) 08:34:26.29 ID:h6FZH8sp0
- すだれ
- 126 : 2020/12/01(火) 08:34:35.16 ID:hw13SSdu0
- あんたらのいう輝きって、いかに自分たちのために金を使うかってことだろ。
そんな輝き要らんわ。
日本のためには、むしろドイツにとって輝きがない首相のほうが好ましい。 - 127 : 2020/12/01(火) 08:34:38.38 ID:I2T/fKJp0
- 来年メルケル終わりだけどどうなるんだろうなー
そういう話が報道側から聞こえないからやっぱどうでもいいんだろう - 129 : 2020/12/01(火) 08:34:52.19 ID:6C2Yuo7R0
- うむ?
- 130 : 2020/12/01(火) 08:35:04.38 ID:UcZ8xtZR0
- ケケ中が操るは管
- 131 : 2020/12/01(火) 08:35:05.36 ID:FU2Qy8tE0
- ドイツが批判してくるなら日米は勝つんだな
- 133 : 2020/12/01(火) 08:35:28.29 ID:Kf8CP6GW0
- ブサイクなメルケルばばあよりマシ
- 134 : 2020/12/01(火) 08:35:34.53 ID:z9W4PYGu0
- アホか
キラッキラしたオッサンとか気持ち悪いだろう - 135 : 2020/12/01(火) 08:35:57.43 ID:xQxsdKKF0
- 対外的成果をおさめれば支持率が回復すると?
- 136 : 2020/12/01(火) 08:35:59.94 ID:fbGzMQi+0
- カリスマ1
知識5
体力2
精神力2
統率力1
こんなもんだな - 137 : 2020/12/01(火) 08:36:05.41 ID:kw2VvqdD0
- 現行読むだけの老人だもんな
何も考えてなさそうだし
歴代首相の中で一番目が死んでるんじゃないか? - 138 : 2020/12/01(火) 08:36:06.23 ID:WQx0ReIM0
- 菅shine
- 139 : 2020/12/01(火) 08:36:06.38 ID:AzupHAc90
- でも原発には詳しいんだろ?(´・ω・`)
- 140 : 2020/12/01(火) 08:36:29.81 ID:buWMgAdL0
- 元々菅はオリンピック失敗の責任取らせて辞めさせるのは規定路線でしょ
やってもやらなくても失敗するんだからオリンピック - 141 : 2020/12/01(火) 08:36:33.37 ID:+KPwc9Ei0
- 叩いててもつまんねーだよスダレはよ
安倍ちゃんの時はアベガー言うの楽しかったよな - 142 : 2020/12/01(火) 08:36:47.54 ID:7UuHNpf20
- Shineとかいらないからw
テメーのとこは豚女じゃねぇか
- 144 : 2020/12/01(火) 08:36:58.67 ID:6szlKwhw0
- おどおどして、周囲をうかがっている感じ
安倍さんのような鷹揚さがないな
- 145 : 2020/12/01(火) 08:37:00.69 ID:F+3gzArZ0
- あきらめて
バーコードを外せと?
- 146 : 2020/12/01(火) 08:37:05.03 ID:jwx+TloK0
- 首相に「輝いてる」とか必要?w
世界でメディアに絶賛される首相だのいるんか?
この手の記事に一喜一憂するって昭和時代だよ。 - 174 : 2020/12/01(火) 08:39:48.94 ID:4M1nuPLx0
- >>146
日本にいる駐在の受け売りだと思う
その駐在も日本のメディアなんかの受け売りで - 147 : 2020/12/01(火) 08:37:08.94 ID:dtoqaju70
- スダレを外し、頭ピカ
- 148 : 2020/12/01(火) 08:37:12.48 ID:1xJ6C/FZ0
- 日本でアメリカ以外の他国の首長を批判しながら論評してる新聞がどういうのか考えたら
この論評も見え方変わると思う - 149 : 2020/12/01(火) 08:37:15.67 ID:/Iu0sKqX0
- まずオドオド目を伏せて官僚が書いたコメントボソボソ読む記者会見なんとかしろ
前向いて自分の言葉にして話せよ
だから質問に答えられないんだよ、みっともない - 151 : 2020/12/01(火) 08:37:35.24 ID:xK30n5fs0
- 頭の毛の量見てから言えwww
- 152 : 2020/12/01(火) 08:37:35.44 ID:XF4kRXLi0
- ぶっちゃけ本音では日本の首相や政体なんてどーでもいいだろう
重要なのはアメリカと中国だけだ - 165 : 2020/12/01(火) 08:38:57.83 ID:N176qbi10
- >>152
国内問題で海外どころじゃないのでは? - 153 : 2020/12/01(火) 08:37:50.24 ID:OSsxvSpv0
- なにが恥ずかしいってさ 支持率5割超えてるってことだよね
ま、愛される人柄なんだね❤ - 154 : 2020/12/01(火) 08:38:04.59 ID:aFKHJN6J0
- 内閣立ち上がるまえからガースー黒光り内閣言われてるだろ
- 156 : 2020/12/01(火) 08:38:08.30 ID:H4hw5oO40
- スダレハゲでは頭も輝かないからな
- 158 : 2020/12/01(火) 08:38:25.06 ID:N176qbi10
- 韓国への姿勢は別に問題ないし
誘拐された他国民のことを「優先順位が下」と平気で言える国がもしあるなら
その国は信頼に値しないっていうだけ - 159 : 2020/12/01(火) 08:38:26.63 ID:jwx+TloK0
- ドイツ紙は暇なんだね。
- 160 : 2020/12/01(火) 08:38:26.93 ID:EZlPlbKn0
- まぁ良くも悪くも話題にすらならんな
- 161 : 2020/12/01(火) 08:38:27.46 ID:ERS/Ggpv0
- 毛のない頭だけは輝いてる
- 162 : 2020/12/01(火) 08:38:40.43 ID:Ltq+Z0F30
- スダレやめてスキンヘッドにしたらかっこいいかも しらんけど
- 163 : 2020/12/01(火) 08:38:43.37 ID:/X2MnNHy0
- >>1
愛国者「まあ俺たちの晋三が復帰するまでの繋だから。
光り輝く安倍晋三終身日本国首相の再誕を待っていて欲しい。」 - 164 : 2020/12/01(火) 08:38:49.11 ID:buWMgAdL0
- 外国のマスコミとか関係なく菅は無能
ダンボール工場が有能な訳ないから本気で持ち上げてるネトウヨネトサポもいない言われて仕方なくやってる - 166 : 2020/12/01(火) 08:39:02.22 ID:BqyFTF3w0
- あの目は信用できないよなあ
語ってるもの - 167 : 2020/12/01(火) 08:39:10.81 ID:vKfbEDE40
- >>1
> 前政権の保守路線を継続する以外安倍スガ政権のどこが保守だよwww
どう見ても急進的な改革極左政権だろwww - 168 : 2020/12/01(火) 08:39:32.15 ID:ols+ed8Q0
- 清々しい某首相「もっと禿げなければいけませんか?コロナに感染してみますか」
- 170 : 2020/12/01(火) 08:39:35.26 ID:ocPAn+sV0
- ムン・ジェインと違って世界では全く評価されてないんだろうかね
- 171 : 2020/12/01(火) 08:39:39.91 ID:wxoKWW7O0
- いつもの南ドイツ新聞w
- 172 : 2020/12/01(火) 08:39:40.45 ID:k9fhv8dY0
- 安倍サポみたいなゴミはいたけど、
菅サポはいないの? - 173 : 2020/12/01(火) 08:39:42.02 ID:jwx+TloK0
- 未だにメディア褒められて喜んでる国民って韓国ぐらいじゃないか?w
菅氏は「輝きのない首相」 独紙が批判的論評

コメント