- 1 : 2020/12/01(火) 14:09:55.81 ID:P3dAY6g80
-
<POINT>
・個人がメルカリ社に間接的にお金を貸して金利を受け取ることができる
・「メルカリ」での売上金を利用した資産運用も可能※2
・利回りは2.0%(予定/年率/税引前)、運用期間は約10ヶ月、1円から投資が可能
・値動きのない予定利回り型なので運用管理が楽ちん
・一定の金額を投資すると最大9000円分のメルカリポイントを還元
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000023781.html - 2 : 2020/12/01(火) 14:10:42.51 ID:FxG2H/Py0
- 絶対に換金したくないでござる!
- 14 : 2020/12/01(火) 14:15:14.46 ID:RIUXNUVB0
- >>2
これ - 78 : 2020/12/01(火) 14:31:43.90 ID:Pf190pwv0
- >>2
こうなる未来しか見えない - 3 : 2020/12/01(火) 14:10:57.13 ID:Yn1h5mDjM
- やべえな完全にバブルの歴史再現やってる
- 4 : 2020/12/01(火) 14:12:18.65 ID:VTmReorE0
- やっぱフィンテックだとメルカリがダントツだな
出口封鎖して入り口経路も増やすとか - 5 : 2020/12/01(火) 14:12:21.05 ID:q7CJ60wSM
- 普通に社債じゃん
- 6 : 2020/12/01(火) 14:12:46.57 ID:V7OtB2EJM
- 出金手数料いくらなんだろ
L - 7 : 2020/12/01(火) 14:13:10.52 ID:zb6Mk2sj0
- >>1
これ焦げ付いたらどうすんだろw - 12 : 2020/12/01(火) 14:14:33.42 ID:lOrJ6TsKd
- >>7
すでにやばいからこれやるんやろな - 8 : 2020/12/01(火) 14:13:11.42 ID:rkNQuf2Y0
- Kyashも利息付けるとか言い出したし、流行ってんのか
- 9 : 2020/12/01(火) 14:13:37.26 ID:sZHSTZyx0
- 社債でいいじゃん
- 10 : 2020/12/01(火) 14:13:53.40 ID:+zw2y7390
- >「メルカリ」での売上金を利用した資産運用も可能
ブタ積みしている売上金沢山あるんやろな
これなんとかして転換できないかな?をやってみたらこうなりましたってか - 11 : 2020/12/01(火) 14:14:27.07 ID:Yn1h5mDjM
- 金融庁はこれでいいのか?
- 13 : 2020/12/01(火) 14:14:59.81 ID:5j7V8EDf0
- 2.0って本当?
- 15 : 2020/12/01(火) 14:15:19.32 ID:TQEn2dJDM
- たまってる金をうまいこと使いたくなったんか
- 16 : 2020/12/01(火) 14:16:00.16 ID:XqJEzgQb0
- 元本保証あるの?
- 28 : 2020/12/01(火) 14:18:34.93 ID:QSJLqz+w0
- >>16
ない - 17 : 2020/12/01(火) 14:16:14.65 ID:heCbDmmNd
- 社債と何が違うのこれ
無担保はもちろんとしてさらに悪い条件? - 18 : 2020/12/01(火) 14:16:59.55 ID:+zw2y7390
- これ普通の会社が急にこんなの言い出したらあっ察し…ってなるんだけど
客層が客層だからええか - 19 : 2020/12/01(火) 14:17:00.36 ID:t9CfRCuI0
- 導火線に火がついてるやん・・・
- 20 : 2020/12/01(火) 14:17:09.18 ID:uu2opIwf0
- 転売屋が売上をこれに突っ込んだらどうなるの?
- 21 : 2020/12/01(火) 14:17:27.34 ID:zGONwHSMF
- 転換社債?
- 22 : 2020/12/01(火) 14:17:28.51 ID:W4bTq7llM
- 1万円投資したら一年後10,200円になるってこと?
- 25 : 2020/12/01(火) 14:18:02.36 ID:eAzV6gZxH
- >>22
そういうこと - 31 : 2020/12/01(火) 14:19:26.96 ID:JEVJk0d60
- >>22
税引かれて利息150円ってとこだな - 72 : 2020/12/01(火) 14:30:42.00 ID:BwN1KiQI0
- >>22
振込手数料がかかりまぁす! - 23 : 2020/12/01(火) 14:17:57.45 ID:8XD8ousE0
- www
メルカリ使ってるじょうよわにピッタリ - 24 : 2020/12/01(火) 14:17:59.12 ID:rhN21BEvd
- 闇市から闇取引へ
- 26 : 2020/12/01(火) 14:18:20.18 ID:zb6Mk2sj0
- 誰か100万くらい突っ込まんかなw
2%の運用利益有るんだろw - 27 : 2020/12/01(火) 14:18:31.38 ID:UyErwTRRd
- いやいやいやいやw
- 29 : 2020/12/01(火) 14:18:48.46 ID:iEBltOcN0
- 10ヶ月で2%ならいいんじゃ?
- 30 : 2020/12/01(火) 14:19:25.93 ID:YVM8KKy+0
- すまん投資信託でよくね…?
- 32 : 2020/12/01(火) 14:19:32.35 ID:IHSvB4YD0
- 返してくれるのか
- 95 : 2020/12/01(火) 14:38:10.40 ID:wKRojBCzr
- >>32
機嫌がよければ - 33 : 2020/12/01(火) 14:19:40.46 ID:duMs5JaS0
- 業績悪いのか
- 35 : 2020/12/01(火) 14:20:18.07 ID:IDpKU2zZH
- Fundsで取り扱うファンドは、元本が保証されているものではなく、欠損が生じる可能性があります。各ファンドの条件およびリスクの内容や性質の詳細は、重要事項説明書等をよくお読みください。
年2%なら突っ込むメリットない
税引前1%の定期預金たまにあるからそっちに突っ込んだほうがいい - 38 : 2020/12/01(火) 14:21:07.92 ID:hfUeG5cPr
- >>35
はい解散 - 58 : 2020/12/01(火) 14:27:35.42 ID:Ivf1ATZb0
- >>35
わろた
誰もやらんだろこんなもん - 96 : 2020/12/01(火) 14:38:44.26 ID:DkO2fUvlM
- >>35
詐欺じゃん - 36 : 2020/12/01(火) 14:20:32.04 ID:XU6XTmMVM
- 1億突っ込めば200万か…
- 37 : 2020/12/01(火) 14:20:36.90 ID:hD8fuw6V0
- フリマサイトなんて儲からないからね
危ない - 39 : 2020/12/01(火) 14:21:09.07 ID:YudDjAQS0
- 早い者勝ちだ!席がなくなる前に急げ!!!
- 40 : 2020/12/01(火) 14:22:22.14 ID:s4XXv8/r0
- 社債ならもうちょい利息欲しい
- 41 : 2020/12/01(火) 14:23:30.74 ID:UBx7bqJx0
- 株買えよ
- 42 : 2020/12/01(火) 14:24:23.93 ID:/rChAEm/0
- ゴミ売った売り上げで投資するのか
錬金術かな - 43 : 2020/12/01(火) 14:24:27.20 ID:XqJEzgQb0
- たかが2%で元本割られたらたまったもんじゃないだろ
- 44 : 2020/12/01(火) 14:24:34.49 ID:QOzSFhW9M
- アリババがやってるのと同じだな
海外のサービスを丸々パクれば成功するから賢い - 45 : 2020/12/01(火) 14:24:45.79 ID:kFWs4P3Pa
- これ投資はメルカリが使うの?
よくある小口の投信だと思ってた。 - 46 : 2020/12/01(火) 14:25:07.68 ID:IDpKU2zZH
- このファンドで集めた資金は
メルカリグループが提供するメルペイ事業に利用しますそもそもメルペイに未来なんてあるのか?
クーポンバラマキ以外に何してる? - 47 : 2020/12/01(火) 14:25:34.86 ID:Jm44ve9i0
- 個人から直接調達する方法流行ってるね
規制とか緩くて集めやすいからかな - 48 : 2020/12/01(火) 14:25:54.70 ID:Tp466Hgh0
- メルカリはまず潰れないからなあ
手堅い投資やな
2%36年複利で資産が倍やな - 64 : 2020/12/01(火) 14:29:14.81 ID:zb6Mk2sj0
- >>48
36年後に生きてる保証がね~w - 49 : 2020/12/01(火) 14:26:13.60 ID:/rChAEm/0
- 消費税へのカウンターで個人間の取引増える一方だしこれからだって上がるから手堅いかもな
- 50 : 2020/12/01(火) 14:26:24.42 ID:sWOwhZDXp
- やばいな
個人の投資家呼び込むなんて倒れるサインじゃん - 51 : 2020/12/01(火) 14:26:39.22 ID:IDpKU2zZH
- このファンド特有の注意事項
当ファンドを組成するファンズ・レンディング社は、当社の100%子会社です。このファンド特有のリスク
中古品市場やメルカリ社の事業を制限するような法規制、景気動向、個人の嗜好等の変化等により同社の事業が想定通りに進まなかった場合、同社の業績に影響を及ぼし、予定された利払いがなされず、また、元本の返済がなされないリスクがあります。そのような場合、お客様の出資した元本額が欠損する場合があります。 - 52 : 2020/12/01(火) 14:26:45.67 ID:b9Py04Uc0
- fundsはまずい
ソーシャルレンディングのゴミだろ?メルカリ空売りしとこ - 53 : 2020/12/01(火) 14:26:47.89 ID:2CtGf8Up0
- これ完全にバカ主婦狙い撃ちにしてるから結構集まりそう
- 54 : 2020/12/01(火) 14:26:52.73 ID:N+kKPkvrM
- 社債
- 55 : 2020/12/01(火) 14:26:55.13 ID:MfSCIkKkM
- メガバン株買っときゃ利回り5%超えてんのになんでお前みたいな赤字企業に金貸さないかんねん
- 56 : 2020/12/01(火) 14:27:12.78 ID:fCnCvqfRa
メルカリの転換社債型新株予約権付社債券欲しいんだが- 57 : 2020/12/01(火) 14:27:16.29 ID:N+kKPkvrM
- 自転車操業?
- 59 : 2020/12/01(火) 14:27:49.57 ID:t9CfRCuI0
- 円天よりひでえ
- 60 : 2020/12/01(火) 14:28:20.67 ID:uhRttgPm0
- なんかこう、「不安定な世の中になりつつある」ってことが
分かりやすく表面化してきてないか?
金を集めるのになりふり構わなくなってきてる - 61 : 2020/12/01(火) 14:28:27.17 ID:AfUqPbYTx
- 実質元本保証(元本割れの前歴なし)のクラウドレンディング大手でも最低6%は利回りあるのに
- 62 : 2020/12/01(火) 14:28:52.42 ID:kFWs4P3Pa
- はした金ならメルカリに投資してやるから、
メルペイ枠は50万くらいに引き上げてくれや。 - 63 : 2020/12/01(火) 14:28:57.78 ID:8kI4bMLB0
- 年利2%ってすごすぎね?
銀行の定期預金0.1%だけど - 70 : 2020/12/01(火) 14:30:19.34 ID:i0tXqjA9p
- >>63
元本保証無しの2%はそんなに高くないぞ - 74 : 2020/12/01(火) 14:30:51.03 ID:8kI4bMLB0
- >>70
保証無いのかよ
元本保証無い2%って - 75 : 2020/12/01(火) 14:30:59.58 ID:zb6Mk2sj0
- >>63
投資信託のインデックス投資でも3%は有るぞ。 - 76 : 2020/12/01(火) 14:31:40.95 ID:8ofhc3MB0
- >>63
積立てNISAやった方がまし - 65 : 2020/12/01(火) 14:29:22.91 ID:VXEhaGeo0
- 転売王って名前に替えろよ
- 67 : 2020/12/01(火) 14:29:35.60 ID:kFWs4P3Pa
- メルカリユーザーから分けてもらう元気玉作戦
- 68 : 2020/12/01(火) 14:29:36.91 ID:AFIjaAFH0
- せめて元本保証せえやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 69 : 2020/12/01(火) 14:29:45.97 ID:Kl8INPHG0
- 投資やったことない層を騙して投資させる手口だな
- 71 : 2020/12/01(火) 14:30:36.62 ID:1f6x2LSoM
- オレンジ共済と何が違うん?
- 73 : 2020/12/01(火) 14:30:45.33 ID:+j4+9YIV0
- 株やるより1億倍いいな
- 77 : 2020/12/01(火) 14:31:42.93 ID:aiHHhP6oM
- これもう計画倒産秒読みだろ
- 79 : 2020/12/01(火) 14:32:01.57 ID:6DrR/6eQ0
- やってる事あれだけど、こんだけ中抜きしておいて既にヤバい状況なんて有り得るか?
- 81 : 2020/12/01(火) 14:32:34.18 ID:aiHHhP6oM
- >>79
規制かかって突然死ぬ可能性大 - 80 : 2020/12/01(火) 14:32:12.45 ID:CgWrKw6b0
- 利回り2.0
全財産預けるわ - 82 : 2020/12/01(火) 14:32:57.05 ID:pzRIp4kta
- そろそろ総務省・金融庁動けよ
安全のために事務局がポイントを預かるとか言ってるが、そのポイントは利用者の現金そのものなのに、現金化するのに手数料取るって、どう考えてもやべーだろ - 83 : 2020/12/01(火) 14:33:35.67 ID:vnKUV7J+D
- 資金集めうまいな
- 84 : 2020/12/01(火) 14:33:43.16 ID:7qR11vy50
- ヤバそうな匂いがプンプンするが
- 85 : 2020/12/01(火) 14:33:43.18 ID:uqQf1wMV0
- 手堅くいくなら国債買え
- 88 : 2020/12/01(火) 14:35:11.66 ID:MfSCIkKkM
- >>85
今利回りいくつよ? - 86 : 2020/12/01(火) 14:34:41.33 ID:MhukHgX+d
- 豊田商事
- 87 : 2020/12/01(火) 14:34:53.84 ID:vobY7KpVr
- 普通にインデックス投資するだけでは…?
- 89 : 2020/12/01(火) 14:35:44.54 ID:DTTGUMQw0
- 出品者の売上も運用してそうw
- 90 : 2020/12/01(火) 14:36:11.58 ID:AdDdX2ySr
- 社債より比率低いしユーザー舐められてんなー
- 91 : 2020/12/01(火) 14:36:57.57 ID:ZEvVdYBo0
- これもう半分金融だろ
- 92 : 2020/12/01(火) 14:37:27.85 ID:oLg1sPnkp
- 円天
- 93 : 2020/12/01(火) 14:37:55.24 ID:t4uNFYfGr
- こういうのって「この会社は普通に社債も発行できないくらいヤバい状態です」って言ってるのと同じだと思うんだが
- 97 : 2020/12/01(火) 14:38:57.44 ID:AdDdX2ySr
- >>93
社債発行するより利率低く設定して金かけずに資金調達してるんだろ - 94 : 2020/12/01(火) 14:37:58.84 ID:HXo3Tfitd
- ゲーム感覚のお手軽さをイメージさせれば何も考えない層は飛びつくもの
- 98 : 2020/12/01(火) 14:38:58.04 ID:gUdrQ0X90
- マイナンバーとか必要だよなめんどくさそ
- 99 : 2020/12/01(火) 14:39:00.45 ID:EpjD3QXp0
- なんかよくわからないから遊戯王のルールで説明して
- 100 : 2020/12/01(火) 14:39:02.63 ID:kDe9jGoq0
- 禿債のがだいぶマシ
- 101 : 2020/12/01(火) 14:39:07.83 ID:EPXvmU8T0
- >>1
1億貸せば年収200万でもう仕事も何もしなくても暮らしていけるぞ!!!!☺
「メルカリにお金を貸して資産運用」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

コメント