- 1 : 2020/12/02(水) 16:42:35.37 ID:iQNH1MQZ0
- 画力が全然伸びない模様
- 2 : 2020/12/02(水) 16:42:52.27 ID:0+CGfs660
- うん
- 5 : 2020/12/02(水) 16:43:13.99 ID:iQNH1MQZ0
- >>2
うんじゃないんだよね - 3 : 2020/12/02(水) 16:42:54.32 ID:iQNH1MQZ0
- ちな絵歴は5か月や
- 61 : 2020/12/02(水) 16:47:46.72 ID:KOUpwh1x0
- >>3
半年で食える絵師になるなら、そこら中神絵師だらけだっつーの
pixiv行って神絵師の最初の投稿から何年経ってるか調べてみろ - 74 : 2020/12/02(水) 16:49:10.94 ID:iQNH1MQZ0
- >>61
たしかにヘッタクソな作家が急に激ウマになっとる事あるよね - 369 : 2020/12/02(水) 17:18:12.80 ID:M/AUifKx0
- >>3
せめて一年続けろ - 381 : 2020/12/02(水) 17:19:35.22 ID:iQNH1MQZ0
- >>369
一年か…長いンゴねぇ - 4 : 2020/12/02(水) 16:43:10.94 ID:OXv+pxvgd
- いいから働け
- 8 : 2020/12/02(水) 16:43:35.89 ID:iQNH1MQZ0
- >>4
ワイは同人で食ってくんやで - 6 : 2020/12/02(水) 16:43:19.31 ID:A1bpVObna
- 5ヶ月ならこんなもんや
- 11 : 2020/12/02(水) 16:43:52.40 ID:iQNH1MQZ0
- >>6
いつなったらうまくなるねん - 22 : 2020/12/02(水) 16:44:42.12 ID:hteW1xi/0
- >>11
後4ヶ月書いてみ - 7 : 2020/12/02(水) 16:43:31.88 ID:7RGXEZ7f0
- 丁寧に描けやボケ
- 17 : 2020/12/02(水) 16:44:08.30 ID:iQNH1MQZ0
- >>7
”味”なんだよね - 9 : 2020/12/02(水) 16:43:37.13 ID:LFipdij80
- はい
- 10 : 2020/12/02(水) 16:43:48.04 ID:EWUfB6PR0
- こういうの見ると安心するよな
- 20 : 2020/12/02(水) 16:44:29.70 ID:iQNH1MQZ0
- >>10
低め合いの精神やな - 12 : 2020/12/02(水) 16:43:55.76 ID:lS62ZTCQ0
- あと三年頑張って
- 26 : 2020/12/02(水) 16:45:04.45 ID:iQNH1MQZ0
- >>12
いやンゴ!今年学校卒業なんや… - 13 : 2020/12/02(水) 16:43:58.54 ID:an34Wcrl0
- 嘘ンゴ
実は1年なんや - 14 : 2020/12/02(水) 16:44:01.38 ID:SbzwoUpP0
- 立体感を感じる
- 15 : 2020/12/02(水) 16:44:03.07 ID:9eOW/Bf/0
- それでこのスレの目的はなんなの?
- 18 : 2020/12/02(水) 16:44:09.89 ID:NCRdmwTTa
- 大事なのは継続だぞ
なんかのきっかけで一気に伸びることもある - 19 : 2020/12/02(水) 16:44:13.97 ID:rslVXRK6M
- これなら働かないと詰むわ
- 21 : 2020/12/02(水) 16:44:36.21 ID:7tCarwGLr
- とはいうものの素質あるやつは1年2年でメキメキ上手くなるからな
結局は才能よ、残念やったなイッチ - 33 : 2020/12/02(水) 16:45:28.05 ID:iQNH1MQZ0
- >>21
まだ五か月やが? - 23 : 2020/12/02(水) 16:44:46.95 ID:mkjzic9t0
- そんなに頻度高くないやろ
- 24 : 2020/12/02(水) 16:45:00.42 ID:7AYRDOkc0
- 右手の指6本あるやろこれ
- 25 : 2020/12/02(水) 16:45:00.54 ID:k0ek0JJDa
- 思ってたよりひどい
- 27 : 2020/12/02(水) 16:45:08.74 ID:/cCzfjUc0
- そんな悪くないと思うけどなんやこのクレヨンみたいなペンは
- 28 : 2020/12/02(水) 16:45:09.13 ID:99apVVESM
- >>1
妹に似てる - 29 : 2020/12/02(水) 16:45:11.57 ID:4cBplbGBa
- 絵なんて物心ついた時からひたすら描いてるもんやろ
- 30 : 2020/12/02(水) 16:45:11.56 ID:NS0m4sr90
- ペイント?
- 31 : 2020/12/02(水) 16:45:26.99 ID:q1l2VWc/0
- イッチの絵で抜いたら負けね
- 32 : 2020/12/02(水) 16:45:27.92 ID:3nF/6gDZd
- そんなことやってないで働け
- 34 : 2020/12/02(水) 16:45:28.08 ID:qTkw5WQ70
- エ口絵師ではなくエ口絵描いてみました師を名乗れば解決
- 48 : 2020/12/02(水) 16:46:32.70 ID:iQNH1MQZ0
- >>34
でもワイは絵で稼がないかんのやで>< - 35 : 2020/12/02(水) 16:45:34.45 ID:JXpqblTed
- 目力つよい🥺
- 36 : 2020/12/02(水) 16:45:44.09 ID:rF2egPtod
- ワイとどっこいってところやね
- 37 : 2020/12/02(水) 16:45:50.62 ID:lelmAARE0
- 乳首から逃げるな
- 38 : 2020/12/02(水) 16:45:58.20 ID:nXuAQ+v50
- 可能性感じるで
あと少しだけ続けてみようや - 40 : 2020/12/02(水) 16:46:02.02 ID:nGrI5+QI0
- これでよく堂々と絵師名乗れるな
- 41 : 2020/12/02(水) 16:46:06.70 ID:KbqbNR3rM
- なんで黒髪やねん
- 42 : 2020/12/02(水) 16:46:13.14 ID:z5bHZUdK0
- 指数関数的に上手くなるらしいから頑張れ
- 53 : 2020/12/02(水) 16:47:09.76 ID:iQNH1MQZ0
- >>42
ワイの指数関数はもう萎れとるわ - 272 : 2020/12/02(水) 17:10:05.38 ID:zGF0pc9z0
- >>42
イッチの場合は底が1やろなぁ… - 43 : 2020/12/02(水) 16:46:15.41 0
- 1年2年で化け物みたいな成長遂げる絵師はなにしてるんやろな
- 44 : 2020/12/02(水) 16:46:16.99 ID:Zw2ZTnL4a
- 指6本で草
- 45 : 2020/12/02(水) 16:46:18.56 ID:0+CGfs660
- 泥人形ニキのがまだやる気ある絵描いとったわ
- 46 : 2020/12/02(水) 16:46:21.52 ID:9QytQKyda
- クリスタ使ってる?
- 47 : 2020/12/02(水) 16:46:22.67 ID:UcjPz2aH0
- ワイよりはエッチ
- 50 : 2020/12/02(水) 16:46:50.38 ID:tY0EKxV40
- 大事なのはシチュエーションやで
画力4のシチュエーション8や - 55 : 2020/12/02(水) 16:47:21.45 ID:WNOQ4jiSa
- >>50
? - 58 : 2020/12/02(水) 16:47:31.12 ID:lt1ytulp0
- >>50
画力1シチュエーション2でええんちゃうか - 64 : 2020/12/02(水) 16:48:09.65 ID:iQNH1MQZ0
- >>50
画力0、シチュ8でもいけるんか - 77 : 2020/12/02(水) 16:49:22.98 ID:MH2Et04u0
- >>64
0は流石に無理だがシチュ力があれば絵の駄目さを
補って余りあるで - 84 : 2020/12/02(水) 16:49:52.68 ID:tY0EKxV40
- >>64
そら官能小説で抜けるんやから100ワニみたいな生理的に無理な絵やなけりゃ問題ないやろ - 88 : 2020/12/02(水) 16:50:18.91 ID:UcjPz2aH0
- >>84
喩えで草 - 93 : 2020/12/02(水) 16:50:54.98 ID:iQNH1MQZ0
- >>84
5ぶ5ぶってとこやね - 102 : 2020/12/02(水) 16:51:41.76 ID:JAX06sz60
- >>84
むしろ見た人の想像力を邪魔する場合もないか? - 81 : 2020/12/02(水) 16:49:35.22 ID:JAX06sz60
- >>50
画力以外も重要なのはそらそうやな
でも画力と同じぐらい難易度が高いものだからこそ評価されとるんや - 51 : 2020/12/02(水) 16:46:50.84 ID:PkHcHGUbM
- トレスでもいいからえろ漫画丸写ししたら上手くなるで
- 52 : 2020/12/02(水) 16:47:04.63 ID:HYZdKVC9d
- ワイレベルやん
ワイはもう絵が嫌いになったけどお前は頑張るんやで - 54 : 2020/12/02(水) 16:47:18.45 ID:3C3S3afld
- 5ヶ月やって本気でこの乳描いてるならマジ素質ないやろ
- 56 : 2020/12/02(水) 16:47:23.02 ID:R9RlK8910
- 身体の肉のつき方がおかしいからそこ直した方がええ
あと足短い - 57 : 2020/12/02(水) 16:47:26.43 ID:UcjPz2aH0
- イッチTwitterやっとる?ワイもイッチと同じくらいの画力やがフォローしたいンゴ
- 69 : 2020/12/02(水) 16:48:29.40 ID:6WlsGtu00
- >>57
馴れ合いきっしょ - 59 : 2020/12/02(水) 16:47:35.77 ID:ZREzLxE60
- 目標とする絵師の絵模写すればええやん
- 62 : 2020/12/02(水) 16:47:54.59 ID:rslVXRK6a
- リアルやな
- 63 : 2020/12/02(水) 16:48:04.80 ID:1drNv9ip0
- これからやな
- 65 : 2020/12/02(水) 16:48:10.34 ID:Lkn8V9XW0
- 最後まで書いてるのエライ
- 66 : 2020/12/02(水) 16:48:11.52 ID:JAX06sz60
- 5ヶ月とか関係なくてこれがガチの本気やと言い張るんならダメや
本気ならもっとやりようがある - 67 : 2020/12/02(水) 16:48:18.36 ID:WNOQ4jiSa
- 絵を描くってレベルの線じゃねーぞ舐めんな淫買の息子!
- 68 : 2020/12/02(水) 16:48:22.80 ID:4cBplbGBa
- 模写しろ
- 70 : 2020/12/02(水) 16:48:29.59 ID:UauS6U5q0
- 最低限みちきんぐとホムンクルスくらいエ口けりゃ行けると思う、
- 71 : 2020/12/02(水) 16:48:34.88 ID:Hb0O7SRA0
- 才能ってのはきっかけで花開くんやで
普通の人が3か月で上達でもお前は3年間もしれん
諦めるなや - 75 : 2020/12/02(水) 16:49:11.70 ID:6AGN2fsA0
- 5ヶ月とかいってるけど実際に絵を描いた時間なんて100時間もいってなさそう
- 83 : 2020/12/02(水) 16:49:50.03 ID:iQNH1MQZ0
- >>75
実は最近描いてなかったわ
忙しかったンゴ - 76 : 2020/12/02(水) 16:49:19.59 ID:6Mpq2Meg0
- 適当にやってたら英一郎とか岡くんみたいに
何年立っても同じままなんやろうな - 80 : 2020/12/02(水) 16:49:31.92 ID:HBXS3sizd
- そこまで上手くない人がツイッターで絵描きはかくあるべき~みたいな講釈垂れてるの嫌い
アカ名は伏せるが - 85 : 2020/12/02(水) 16:50:03.74 ID:qppSHTk00
- 結局書いた時間に比例するのかよ
才能がないとほぼ無駄な時間になるじゃん - 86 : 2020/12/02(水) 16:50:14.77 ID:JAX06sz60
- 絵は熱意や
- 89 : 2020/12/02(水) 16:50:28.27 ID:eFfqMW0x0
- ソフトの使い方覚えるんがまず無理やわ
ショートカットキー何個あんねん - 91 : 2020/12/02(水) 16:50:43.25 ID:p2G0SXdrd
- ワイも絵で稼ぎたいとか思っとったけど
滅茶苦茶上手い人が普通にバイトとかしてるの聞いて絶望したわ - 104 : 2020/12/02(水) 16:51:48.75 ID:iQNH1MQZ0
- >>91
大概絵の職業にはつけてないよな
悲しい事に - 106 : 2020/12/02(水) 16:52:24.24 ID:6Mpq2Meg0
- >>91
昔より仕事あるけど
昔より競争激しいからな - 112 : 2020/12/02(水) 16:53:03.98 ID:0+CGfs660
- >>91
海外にもくっそうまいやつ大量におるしな
世界と戦わんとあかんとか - 114 : 2020/12/02(水) 16:53:50.58 ID:lt1ytulp0
- >>91
Twitter漫画家になってコミケに出せば稼げるんちゃうか? - 140 : 2020/12/02(水) 16:56:27.51 ID:RH9Hl+M70
- >>91
描ける人・上手い人が多すぎるからな
食えるのは上澄みの一部だけや - 153 : 2020/12/02(水) 16:58:24.38 ID:KOUpwh1x0
- >>140
あくまで一般のイラストレーターやろ
エ口ならいくらでも需要はあるぞ
パトロンサイトで海外客からも巻き上げ放題や - 168 : 2020/12/02(水) 16:59:33.59 ID:4QxqfpjHa
- >>140
そんだけ上手く描けるひとが多いというのが本当なら逆説的に誰でも上手くなれるということなんやないか?
だってそんなにたくさんおるんやったら特別な才能でもなんでもないやん - 175 : 2020/12/02(水) 17:00:20.29 ID:yXjvLN95M
- >>168
正直絵に関しては才能やなくて努力がものを言うと思うで
やればやった分上達する - 95 : 2020/12/02(水) 16:51:01.75 ID:J4ollo/c0
- メリハリが足りない
- 96 : 2020/12/02(水) 16:51:04.32 ID:40T/QTRx0
- シチュ力さえあれば絵が微妙でも売れる
ソースはそんなんばっかり買ってるワイ - 97 : 2020/12/02(水) 16:51:05.36 ID:1T8QfXVad
- 絵上手いやつが○ヶ月でここまで描けるようになりました!ならわかるけど
下手な奴がまだ○ヶ月しか描いてません!はただの言い訳でしょ
言い訳を探してるから画力が伸びないのでは? - 98 : 2020/12/02(水) 16:51:24.06 ID:3V8gyJP30
- なんやこの乳袋は
人を馬鹿にしてるのか - 103 : 2020/12/02(水) 16:51:45.14 ID:KOUpwh1x0
- 「エ口絵師」ってええよな
声優と違って、何万人増えようが絶対飽和せんやろ
ファンボとかfantiaで元金ゼロで稼ぎ続けられるしな - 145 : 2020/12/02(水) 16:57:13.49 ID:0+CGfs660
- >>103
エ口だけは性癖のおかげで無限に需要あるからな - 105 : 2020/12/02(水) 16:52:05.89 ID:qQBOhWo30
- 絵が下手なやつは漫画かけばいい
- 107 : 2020/12/02(水) 16:52:27.00 ID:HBXS3sizd
- 死ぬ気で努力したら上達するってのは生存バイアスに過ぎないから
- 108 : 2020/12/02(水) 16:52:37.18 ID:iQNH1MQZ0
- 具体的にワイの絵は何があかんねん
- 109 : 2020/12/02(水) 16:52:51.08 ID:bJXLKHnsa
- ワイも絵描きたんやが最初はまず何すればええんや
- 116 : 2020/12/02(水) 16:53:51.80 ID:iQNH1MQZ0
- >>109
もしゃやで - 121 : 2020/12/02(水) 16:54:15.08 ID:JAX06sz60
- >>109
デジタル環境は揃えたか?? - 113 : 2020/12/02(水) 16:53:20.29 ID:jc3WjxN10
- エ口絵描くやつにへったくそやねんけどたまにクソ抜ける絵書くやつがおるんや
イッチはこれじゃないからもう辞めたほうがええで - 115 : 2020/12/02(水) 16:53:51.52 ID:jI+gzhQd0
- ��かわいいやん
- 117 : 2020/12/02(水) 16:53:51.88 ID:uYrxFU5q0
- これは明らかに舐めすぎだろ
真剣に描いたらここまで酷い作品にはならない
まじで絵に向き合う姿勢の問題
試行錯誤や工夫の一欠片も感じない
便所の落書きと同等 - 123 : 2020/12/02(水) 16:54:24.41 ID:iQNH1MQZ0
- >>117
ひどe
お前の絵も載せてみろや - 139 : 2020/12/02(水) 16:56:17.79 ID:uYrxFU5q0
- >>123
こんな人を舐め腐ったたような絵に100レスもついてんだ
感謝しろ - 124 : 2020/12/02(水) 16:54:35.69 ID:qDlB7iDW0
- >>117
ひどい - 129 : 2020/12/02(水) 16:55:02.93 ID:JAX06sz60
- >>117
まああんまり絵描くの好きじゃないんやろな - 131 : 2020/12/02(水) 16:55:23.31 ID:6AGN2fsA0
- >>117
まあ数十分くらいで描いてそうだわな - 187 : 2020/12/02(水) 17:02:09.51 ID:0+CGfs660
- >>117
縦読みかと思ったらガチ説教で草 - 119 : 2020/12/02(水) 16:54:09.21 ID:yXjvLN95M
- もっと色々勉強せなあかんな
- 122 : 2020/12/02(水) 16:54:22.06 ID:4QxqfpjHa
- ワイも六月くらいからツイッターやっとるけど未だにフォロワー二人しかおらんやで…
- 125 : 2020/12/02(水) 16:54:45.32 ID:eWDIcFlqp
- 基本は出来てるやん
- 126 : 2020/12/02(水) 16:54:46.94 ID:i2Be25NC0
- こんなん嘘やぞ
うまい奴は次元が違う
小2で下書きなしでビックリマンとかゾイド書いてる奴いたからな
才能だぞ
努力しても意味ない
だまされんな - 137 : 2020/12/02(水) 16:56:04.57 ID:iQNH1MQZ0
- >>126
やたら画力高い小学生って今どうなってるんやろな
絵の仕事についとるんやろか - 142 : 2020/12/02(水) 16:56:46.16 ID:yXjvLN95M
- >>137
Twitter絵師くらいで満足してるで
ソースはワイ - 128 : 2020/12/02(水) 16:54:58.33 ID:9cuYQr/5d
- スレの流れ的にイッチは自信持ってええと思うで
なんjやとホンマに下手クソな奴には適当に誉めるレスもっと多いしワイの絵も見て!とか言って貼るやつすぐ出てくるはずや - 132 : 2020/12/02(水) 16:55:25.25 ID:VKKHrQZKa
- まず何かを参考にしながら描いたほうがええ
- 138 : 2020/12/02(水) 16:56:12.70 ID:AXgK5khP0
- イッチの絵は素質がないとかじゃなくてふざけてるもんな
本気で書いたの載せてみろや - 146 : 2020/12/02(水) 16:57:21.35 ID:lt1ytulp0
- 東村アキコのかくかくしかじか読んだら絵で食っていこうなんて思わんけどな
- 147 : 2020/12/02(水) 16:57:24.74 ID:iQNH1MQZ0
- ワイは本気で描いたというのに…
- 148 : 2020/12/02(水) 16:57:25.09 ID:17h4COb40
- ワイも造型頑張ってるけど最初の4年は地獄っていうか、自分よりうまいのゴロゴロいて作る意味を失いかけたで
それでも今年になってクッソうまくなってきたからイッチも諦めんな - 162 : 2020/12/02(水) 16:59:04.26 ID:GYidWXB+a
- >>148
どんなものでも壁があってそこ乗り越えると一気にうまくなっていく実感あるよなまぁ、すぐに次の壁が見えてくるんやけど
- 173 : 2020/12/02(水) 16:59:58.21 ID:17h4COb40
- >>162
でもそれまで乗り越えてきた経験があるから「次は前よりもうまくできる」って自信ができるんだよな - 149 : 2020/12/02(水) 16:57:35.89 ID:WWAli3YD0
- 1年でこれだけになったなら大したもんですよ
- 150 : 2020/12/02(水) 16:57:36.64 ID:qDlB7iDW0
- イッチの絵いま見たけど草
確かにこれは舐めてる言われてもしゃーないやろ時間かけとらんもん - 160 : 2020/12/02(水) 16:58:57.47 ID:iQNH1MQZ0
- >>150
ちな2~3時間くらいはかけたぞ
リアルに - 185 : 2020/12/02(水) 17:01:39.97 ID:w1RpCase0
- >>160
10時間くらいかけろ
全身ならそれくらい普通 - 196 : 2020/12/02(水) 17:03:10.03 ID:iQNH1MQZ0
- >>185
大変ンゴねぇ… - 154 : 2020/12/02(水) 16:58:26.89 ID:WWAli3YD0
- 大したもんではあるけど、今すぐ金になるレベルではないわな
- 155 : 2020/12/02(水) 16:58:28.53 ID:ogAjwBper
- イッチ見てたらワイはセンスあるんやなって分かって自信ついたわ
助かるわ - 156 : 2020/12/02(水) 16:58:37.06 ID:A1bpVObna
- そもそもいきなりエ口描こうとするから上達遅いんちゃうか
もっと基本の練習しとけ
少年野球から始めて秒でプロ入りできるわけないやろ - 170 : 2020/12/02(水) 16:59:43.87 ID:daVWLR9Xd
- >>156
ヌード=エ口とかどんなピュアガキだよこいつ - 182 : 2020/12/02(水) 17:01:06.21 ID:A1bpVObna
- >>170
エ口絵師自称してこれ貼ったんやからエ口のつもりで描いたに決まっとるやろ - 177 : 2020/12/02(水) 17:00:31.79 ID:w1RpCase0
- >>156
基本て身体だからエ口でいんじゃね
いろんな生地の服いろんな光源で描くとかの方がよっぽど難しいし - 159 : 2020/12/02(水) 16:58:55.36 ID:vWTbrk3k0
- こういう絵スレのうp無し上から目線ニキらはなんや
- 161 : 2020/12/02(水) 16:59:01.18 ID:hD12N3lT0
- 今日は絵スレ良く見るな
- 163 : 2020/12/02(水) 16:59:07.33 ID:KsHFiibw0
- うまくなるやつは1日のあいた時間ずっと描いとるからな
- 165 : 2020/12/02(水) 16:59:10.96 ID:i2Be25NC0
- 鳥山コピーとかもいたな
小2で
普通に白い紙にサラサラって悟空とか書いてた - 166 : 2020/12/02(水) 16:59:10.98 ID:JAX06sz60
- 未完の絵でここで構ってもらうことに味しめたらあかんで
ホンマに何一つ完成させられなくなる - 180 : 2020/12/02(水) 17:00:54.45 ID:iQNH1MQZ0
- >>166
皆かまってくれるからたのCわ - 172 : 2020/12/02(水) 16:59:55.07 ID:A1bpVObna
- pixivのうごイラたまに有能なのあってほんま助かる
エ口アニメなんていらんわ - 176 : 2020/12/02(水) 17:00:31.78 ID:d1wAL4eP0
- 5年の間違いやろ
- 184 : 2020/12/02(水) 17:01:30.15 ID:iQNH1MQZ0
- >>176
5か月やぞ
8月くらいから描いとる - 204 : 2020/12/02(水) 17:03:49.98 ID:d1wAL4eP0
- >>184
5ヶ月で才能を見限るには早すぎるやろっちゅうことやぞ - 178 : 2020/12/02(水) 17:00:43.36 ID:B2XoIQ6r0
- 5ヶ月で人体と見てわかるものをかけてるのは凄いよ
ワイなんてもうすぐ1年やけど振り出しに戻ってなんも書けんくなったわ - 191 : 2020/12/02(水) 17:02:35.01 ID:LYfaEBgj0
- イッチの絵美味すぎて草
これは人間が到達できる限界 いわば境地みたいなとこあるわ
このクオリティを如何に維持するかが大事だからなイッチ!こっからさらに上手く書こうなんて考えんなよ
十中八九凡人の絵になりがるから - 209 : 2020/12/02(水) 17:04:09.35 ID:iQNH1MQZ0
- >>191
照れるンゴねぇ… - 194 : 2020/12/02(水) 17:02:52.22 ID:318Lp7Kl0
- なんJに上がる絵ってクセが強いのばっかだよな
- 197 : 2020/12/02(水) 17:03:14.75 ID:rM5STfizr
- >>194
なんJ民がそうやからな - 198 : 2020/12/02(水) 17:03:26.29 ID:WyqUU0AfM
- >>194
何日か前にたってたみぽりん描いてた人は普通にうまかった - 206 : 2020/12/02(水) 17:03:56.33 ID:JAX06sz60
- >>194
癖が強いんじゃなくて手抜いてるだけや
でそれを個性だと思い込んでるんや - 195 : 2020/12/02(水) 17:02:57.10 ID:JROcGxvIa
- 絵に対してガ●ジになれ
- 200 : 2020/12/02(水) 17:03:32.38 ID:bJXLKHnsa
- 絵全く描いたことないワイからしたらイッチの絵はまぁまぁ上手いと思うで!
- 202 : 2020/12/02(水) 17:03:47.71 ID:jA+v8ZHWa
- 素質あるわイッチ
- 205 : 2020/12/02(水) 17:03:54.25 ID:VKKHrQZKa
- 他の絵も見せてんご
- 210 : 2020/12/02(水) 17:04:15.58 ID:0TUUtJDP0
- 下手くそ
- 211 : 2020/12/02(水) 17:04:18.05 ID:V4QdAOXW0
- ほなワイはニジエに行くから…
- 216 : 2020/12/02(水) 17:05:12.02 ID:zvnMq/0PM
- 芸術は時間かければ上手くなるよ
絵を描き続けることが出来てるなら才能あるから気長にやってみ
結果をすぐ求めるな - 237 : 2020/12/02(水) 17:07:06.53 ID:iQNH1MQZ0
- >>216
ワイピアノもやっとるけどスタートラインに立つのに10年くらいはかかるよな
大人になると時間がきびCンゴねぇ - 218 : 2020/12/02(水) 17:05:20.46 ID:IZ2L72Hud
- 描きなれてない奴って皆画面の真ん中にポツンと全身描いただけの絵描くよな
- 220 : 2020/12/02(水) 17:05:24.00 ID:qHdxtR8wd
- ワイもJに絵上げたいけどなんJ民とバレたら人格疑われるよな
- 221 : 2020/12/02(水) 17:05:24.78 ID:ILdzZwnF0
- なんかなんJ民ってなんJ民が描いた絵には優しくない?
- 233 : 2020/12/02(水) 17:06:36.66 ID:JAX06sz60
- >>221
未完の絵が持て囃される数少ないとこやからな - 249 : 2020/12/02(水) 17:07:47.86 ID:iQNH1MQZ0
- >>221
叩かれまくっとるんやが? - 255 : 2020/12/02(水) 17:08:37.76 ID:5vsPBXyF0
- >>249
お前のレベルでは優しい方やん - 275 : 2020/12/02(水) 17:10:38.11 ID:iQNH1MQZ0
- >>255
自分の絵を貼ってから煽れガ●ジ - 270 : 2020/12/02(水) 17:09:57.15 ID:ILdzZwnF0
- >>249
イッチは基本叩かれるものやで - 280 : 2020/12/02(水) 17:11:02.52 ID:iQNH1MQZ0
- >>270
かなCわね - 273 : 2020/12/02(水) 17:10:19.47 ID:x68DBK300
- >>249
自殺しろ - 284 : 2020/12/02(水) 17:11:12.93 ID:WIsSYYm4a
- >>221
見下してるかこれぐらいならちょっとガチれば出来そうぐらいには優しい - 384 : 2020/12/02(水) 17:19:42.90 ID:UxXq5I8s0
- >>221
そりゃ友達だもん - 222 : 2020/12/02(水) 17:05:26.64 ID:eFfqMW0x0
- ワイは絵の才能が無い
努力の才能も無い - 223 : 2020/12/02(水) 17:05:32.30 ID:65EX/RH50
- そういうやつは綺麗な線を並べるのが好きなだけ
クラスに一人いたガンダムだけなら記号的処理が上手いやつと同じ 同じ角度しか書けない - 224 : 2020/12/02(水) 17:05:38.55 ID:osleccIIr
- 画力しょぼくても内容がめっちゃエ口くてバカ売れしてる同人作家もいれば、綺麗な画風で上手くても抜けない作家もおるし話作り頑張ればワンチャンあるで
- 240 : 2020/12/02(水) 17:07:25.92 ID:Zl8pJ8I40
- 絵もスポーツみたいに才能やろ
- 268 : 2020/12/02(水) 17:09:43.58 ID:iQNH1MQZ0
- >>240
才能もあるよな
ワイは汚字ガ●ジやし美術の成績も大概
低かったわ - 244 : 2020/12/02(水) 17:07:30.67 ID:xUrZgh6Y0
- 智弘カイエ口漫画に帰ってこい
- 261 : 2020/12/02(水) 17:09:12.45 ID:KOUpwh1x0
- >>244
微エ口描く癖にエ口描かない絵師
↑
しね
クッソ中途半端な絵でチンイラさせてんじゃねーぞ糞が - 246 : 2020/12/02(水) 17:07:31.33 ID:iOI6DlJP0
- エ口絵はそりゃ上手い下手も大事やけど
行為でも体の部位でもこの人はこれが好きなんやなって情熱が伝わってくるかが大事やと思うわ
イッチはなんかないんか - 247 : 2020/12/02(水) 17:07:37.65 ID:6Mpq2Meg0
- なんJの承認欲求で満足するやつに絵がうまいやつがいないってのは
その程度で満足するからなんだろうな血反吐履いて金もらうために
描いてるとかじゃないし - 248 : 2020/12/02(水) 17:07:42.69 ID:PxSNfpxu0
- 絵がうまい奴って暇さえあれば絵を描いとるよな
宮崎駿なんか引退会見中でもスケッチしとるし - 250 : 2020/12/02(水) 17:08:09.91 ID:cyoN9CtH0
- モリマンニキは今も描いてるんか?
- 252 : 2020/12/02(水) 17:08:23.09 ID:WIsSYYm4a
- sm20990766
この塗り方パクればええで - 256 : 2020/12/02(水) 17:08:41.31 ID:p9nNYrPf0
- 絵ってポーズとかどの角度から描くか~とかさっぱりわからんくない?
スタートラインにすらたてへんわ - 257 : 2020/12/02(水) 17:08:43.16 ID:bJXLKHnsa
- 絵って子供の頃から描いてないと上手くならんよな
- 274 : 2020/12/02(水) 17:10:22.30 ID:6Mpq2Meg0
- >>257
小学校の時から美術の時間とか
絵ばっか書いてるやつとかおったけど
比較とかでやっぱ抜き出てるやついるよな - 281 : 2020/12/02(水) 17:11:03.90 ID:hD12N3lT0
- >>257
上達に時間がかかるってだけで関係ない - 366 : 2020/12/02(水) 17:18:01.87 ID:96QVJsfu0
- >>257
いうて本当に小さいときからやってない限り年数以上の差はつかないんちゃうか - 259 : 2020/12/02(水) 17:09:00.74 ID:LigdFTNL0
- ワイも昔から絵とか描いときゃよかったな
歳とりすぎたわ - 276 : 2020/12/02(水) 17:10:41.37 ID:xdt10rq3M
- >>259
ピアノじゃあるまいし
絵は練習次第で神絵師になれるやろ
勿論毎週描いて10年とかの時間がかかるやろが - 283 : 2020/12/02(水) 17:11:12.27 ID:OV7beCAG0
- >>259
今からでも始めた方がええで
5年後に「今日でお絵描き歴5年目や!」ってなるのと、「5年前にお絵描き始めてたらなぁ……」ってなるの、どっちがええかっちゅー話よ
成長は牛歩かもしれへんけどやらないとやるじゃ全く変わってくるわ - 263 : 2020/12/02(水) 17:09:20.15 ID:1dF9Ywqda
- こういう絵柄ならグロ絵に転向を進める
泣きながら四肢切断されてるの描いてみ?程々にグロくても直視出来るいい絵が描ける素質あるよ - 264 : 2020/12/02(水) 17:09:22.70 ID:Dep3GHFVd
- くっそ上手くても食っていけない世界みたいやな
- 298 : 2020/12/02(水) 17:12:25.76 ID:q4ERD/uZ0
- >>264
安定求めるなら大手ゲーム会社とかに入社せんとな
フリーは博打すぎる - 306 : 2020/12/02(水) 17:12:52.86 ID:C24T4fuh0
- >>264
副業が無難やろなあ - 265 : 2020/12/02(水) 17:09:25.49 ID:Row+ZCuXa
- ワイ、高3のときのブクマ数200
現在30 - 266 : 2020/12/02(水) 17:09:26.70 ID:xmOg3ukqr
- pixivに何年も小学生みたいな絵を上げ続けてる奴等は何がモチベーションなんやろ
- 267 : 2020/12/02(水) 17:09:32.01 ID:NSn3Z3Ke0
- デッサンしっかりやって模写したらそこそこ上手くなるやろ
ワイはやってないけど - 277 : 2020/12/02(水) 17:10:52.06 ID:17h4COb40
- イッチ早ようまくなりたいならボブロス画法学んでみ
ちびるで - 294 : 2020/12/02(水) 17:12:01.26 ID:iQNH1MQZ0
- >>277
普通の絵も描けんのに油絵とか無理や和 - 282 : 2020/12/02(水) 17:11:11.62 ID:fO+qYET2p
- 絵は才能とかいうけど違うぞ 絵は努力やぞガチで 才能が必要になってくるのはそれこそメインカルチャーの領域や
- 287 : 2020/12/02(水) 17:11:21.81 ID:vN8jIL4FM
- イッチ何も見ずに描いとるやろこれ
- 313 : 2020/12/02(水) 17:13:20.20 ID:iQNH1MQZ0
- >>287
お絵描きチュートリアルってやつ見ながら描いたぞ - 288 : 2020/12/02(水) 17:11:23.77 ID:65EX/RH50
- やり方によるよ
イチから書く奴もいるしCGのテクをフル活用する奴もいる - 289 : 2020/12/02(水) 17:11:33.70 ID:xtddr7+gd
- 手越みたいな画力やが練習すればうまくなるんか?
- 292 : 2020/12/02(水) 17:11:49.16 ID:fO+qYET2p
- サブカルチャーの絵に才能はいらんのや
- 296 : 2020/12/02(水) 17:12:08.77 ID:1dF9Ywqda
- マジでグロエ口系に移った方がいい
下手に上手い奴にはそっちの才能ないから方向性を変えるなら今しかないぞ - 324 : 2020/12/02(水) 17:14:20.71 ID:iQNH1MQZ0
- >>296
可愛そうなのは抜けない - 328 : 2020/12/02(水) 17:14:37.19 ID:1dF9Ywqda
- >>324
じゃあしゃーない - 297 : 2020/12/02(水) 17:12:11.44 ID:INi8UY+8d
- 1年で10年やってる奴より上手くなるのが普通にいるしまじで才能が全てだよな
- 299 : 2020/12/02(水) 17:12:27.03 ID:p//5UojkM
- 絵上手いやつって人生楽しそう
それを仕事にしたら頭壊れそうやけど - 300 : 2020/12/02(水) 17:12:27.43 ID:UMM/hTXQ0
- 絵の練習できるやつってこどおじばっかだよな
- 305 : 2020/12/02(水) 17:12:49.12 ID:mkjzic9tr
- 亜人の作者とかエ口漫画家時代からめっちゃ画力あがってるよな
プロでも10年単位で描き続ければ上手くなるのにアマチュアが数ヶ月で頭打ちするわけないやろ - 338 : 2020/12/02(水) 17:15:10.62 ID:OV7beCAG0
- >>305
逆にエ口漫画から離れすぎて今の絵でエ口漫画書かれても抜けん絵になってるけどな
でもまだまだ伸びそうやし期待できるわ - 307 : 2020/12/02(水) 17:13:00.80 ID:JdEspKRTa
- 死ぬほど絵練習したやつって鬼滅読んで何思うんやろ
- 329 : 2020/12/02(水) 17:14:38.32 ID:CMNaoLmS0
- >>307
土俵が違うから特に何も
漫画家になるために死ぬほど絵を練習してたら何か思うかもだけど進撃とかで十分わかってるし - 330 : 2020/12/02(水) 17:14:45.21 ID:ERm4h1Qe0
- >>307
漫画はストーリー7画力3ぐらい?だし別になんとも思わんだろ - 343 : 2020/12/02(水) 17:15:28.24 ID:0+CGfs660
- >>330
画太郎でもいいもんな漫画は - 335 : 2020/12/02(水) 17:15:03.27 ID:bm35Lgzq0
- >>307
鬼滅とかめっちゃ絵上手いやん - 348 : 2020/12/02(水) 17:15:52.79 ID:NSn3Z3Ke0
- >>307
あれは絵よりコマ割やストーリーが優れてるから比較できんやろ - 309 : 2020/12/02(水) 17:13:08.17 ID:JAX06sz60
- とりあえず今持ってる画力でガチのマジでやってみればそれなりのものが完成するのに
- 310 : 2020/12/02(水) 17:13:10.80 ID:/7CFnUc50
- タツかとおもたらちがった
- 314 : 2020/12/02(水) 17:13:20.86 ID:0rxtVdD+0
- Twitterで絵を描くやつフォローしてると結構ヘラるのすこ
- 317 : 2020/12/02(水) 17:13:43.13 ID:cbGoq6eE0
- >>314
これ
めっちゃおもろいわ - 315 : 2020/12/02(水) 17:13:34.41 ID:b+it5eVAM
- ヴァニタスやフリーハンド魂が稼ぎまくってるのを見るに画力より設定構築や演出の上手さを磨くべき
- 339 : 2020/12/02(水) 17:15:11.19 ID:iQNH1MQZ0
- >>315
フリーハンド魂とかいう人に見られたくない同人No1 - 318 : 2020/12/02(水) 17:13:50.47 ID:6Mpq2Meg0
- 漫画家見てると画力がピークアウトするやついっぱいいるし
漫画家で比較してもしゃーないけど
ずっとうまくなり続けるわけでもないなモチベ低下とかで画力落ちる
レイプされて画力が崩壊したやついたし自殺したんだっけ - 320 : 2020/12/02(水) 17:13:58.72 ID:Jg9f17wU0
- うんちく垂れてる暇あったら絵描け
- 321 : 2020/12/02(水) 17:14:04.20 ID:qppSHTk00
- こういう上を見たらキリがない世界でやる気でるやつすごいわ
- 327 : 2020/12/02(水) 17:14:29.16 ID:17h4COb40
- >>321
絶対に抜かしてやるって気力で持ってるんや - 341 : 2020/12/02(水) 17:15:20.87 ID:JdEspKRTa
- >>321
ワイも学生の頃絵上手いってチヤホヤされてたんやがガチイラストレーター希望のやつ見て心折れたで - 358 : 2020/12/02(水) 17:17:03.66 ID:96QVJsfu0
- >>321
絵に関しては上がどれだけいてもツイッター絵師なら席は無制限みたいなもんやし多少モチベ保ちやすそう - 322 : 2020/12/02(水) 17:14:11.20 ID:gV/iZ6r+0
- ワイもお絵描き歴二か月目やけど顔ばっか描いてるわ
全身ってどうやったらうまくなるんや? - 323 : 2020/12/02(水) 17:14:15.08 ID:qDlB7iDW0
- DSでお絵描き教室みたいなんあったけどああいうのはPCとかスマホとかじゃもう無いんかな?
- 326 : 2020/12/02(水) 17:14:29.04 ID:NtBLsOOUr
- 絵描き初めて6年全く成長しないワイ、遂に四年前の方が上手かったと言われてしまう
あの頃は二次創作に熱意を持ってたからやろなぁ…今は描きたくないところから逃げてると自覚はしてる
上手くなりたいなぁ…努力はしたくないけど描きまくってるだけで上手くならんかなぁ… - 331 : 2020/12/02(水) 17:14:50.18 ID:p//5UojkM
- 絵で生活するのと音楽で生活するのってどっちがきつい?
- 332 : 2020/12/02(水) 17:14:57.66 ID:UMM/hTXQ0
- >>331
絵やな - 337 : 2020/12/02(水) 17:15:08.48 ID:ERm4h1Qe0
- >>331
音楽 - 350 : 2020/12/02(水) 17:16:00.28 ID:p//5UojkM
- >>337
音楽ってガチで才能ぽいもんな - 345 : 2020/12/02(水) 17:15:37.53 ID:fUcYwewQ0
- >>331
多分音楽やろ - 354 : 2020/12/02(水) 17:16:47.71 ID:0+CGfs660
- >>331
音楽にはエ口がないもんなぁ - 334 : 2020/12/02(水) 17:14:59.94 ID:744jgOtP0
- 最近Jで絵スレ立ちすぎやない?ワイも目指そうかな
- 342 : 2020/12/02(水) 17:15:22.41 ID:TdCyFiaFM
- 上手い下手以前につまらんわ
下手でもつまらん絵を目指せ
ネタに力を入れるんや - 344 : 2020/12/02(水) 17:15:31.06 ID:cbGoq6eE0
- 絵って売り方上手いやつかそういう奴が近くに居ないとすぐ死ぬやろ
- 346 : 2020/12/02(水) 17:15:38.55 ID:CMNaoLmS0
- エ口絵も変な性癖のやつに限ってめちゃくちゃ上手いよな
供給が少ないから自分でやってやるぜってなるんやろな - 347 : 2020/12/02(水) 17:15:46.73 ID:vWTbrk3k0
- 仕事でもないのにただの趣味なのにここまで言われて草
- 351 : 2020/12/02(水) 17:16:38.75 ID:6Mpq2Meg0
- 絵は下手くそでもシチュさえ刺されば
糞売れてるのが同人に山程あるじゃん
音楽はそんなのないやろ - 367 : 2020/12/02(水) 17:18:09.15 ID:iQNH1MQZ0
- >>351
作曲家は鼻歌で稼ぐけど
編曲家は毎日ガリガリ作りまくってもあんま
稼げないんやで - 353 : 2020/12/02(水) 17:16:39.95 ID:4QxqfpjHa
- ただ問題は絵の上手さが金に正比例せんことやな
そこんとこどうなんやと - 363 : 2020/12/02(水) 17:17:28.26 ID:UMM/hTXQ0
- >>353
アキマンって年収800くらいなんやろ? - 355 : 2020/12/02(水) 17:16:51.44 ID:iQNH1MQZ0
- お前ら怒りすぎやないか?
具体的にアドバイスくれや - 365 : 2020/12/02(水) 17:17:47.13 ID:NSn3Z3Ke0
- >>355
おっぱいは肉まんみたいな感じにするとええで - 375 : 2020/12/02(水) 17:19:00.67 ID:iQNH1MQZ0
- >>365
はぇ~
551いってくるわ - 357 : 2020/12/02(水) 17:16:56.97 ID:qIsVm4C1M
- 富樫も言うとるやろ
絵の勉強なんかよりストーリーの勉強しろって - 359 : 2020/12/02(水) 17:17:06.57 ID:TM/EvnL90
- どんなクソみたいなストーリーでも、矢吹が同人描けば売れる
絵なんよ😤
- 360 : 2020/12/02(水) 17:17:06.74 ID:bJXLKHnsa
- イラストレーターってやっぱ高学歴多いんか?
ならワイ無理そうやなMARCHやし - 376 : 2020/12/02(水) 17:19:18.91 ID:OV7beCAG0
- >>360
イラストレーターなんてバカばっかや
ろ
学生時代から絵しか書いて来なくてって感じで高卒も多いやろうし - 361 : 2020/12/02(水) 17:17:14.75 ID:UMM/hTXQ0
- 音楽は才能が必要だからその時点で選別されんねん
オーケストラに入ったりピアニストになるやつは英才教育されて最初からスタートラインが違う
対して絵は誰でも描き始められるやろ?生き残るのは絵の方が難しいで - 362 : 2020/12/02(水) 17:17:28.25 ID:LigdFTNL0
- 今は絵で稼ぐ媒体が次々と出てきてるからええよな
skebとかパトロンのサイトとか - 382 : 2020/12/02(水) 17:19:39.51 ID:KOUpwh1x0
- >>362
遠征なりして、コミケとかで同人誌発行して売るのにいくら掛かるか解らんが
FANBやファンティアなら交通費もゼロやし印刷代もゼロで金が入るしな - 364 : 2020/12/02(水) 17:17:40.36 ID:dOdt6OAu0
- 仕事してりゃ自然とうまくなる人もおるやろうけど
絵の勉強とかする暇ないまま仕事してなかなかうまくいかん人も多いと思う - 370 : 2020/12/02(水) 17:18:19.70 ID:UMM/hTXQ0
- >>364
ほんこれ
絵の練習できるやつなんてこどおじかニートや - 378 : 2020/12/02(水) 17:19:26.30 ID:dOdt6OAu0
- >>370
すま●ここでいう仕事は絵の仕事のことや
もちろんTwitter絵師みたいなのは時間を有意義に練習にもお金にも使えるやろうけど - 371 : 2020/12/02(水) 17:18:27.80 ID:4QxqfpjHa
- 上手さは絵の魅力の1要素に過ぎんのやないか?
- 372 : 2020/12/02(水) 17:18:39.73 ID:TVxdli3Ar
- 初心者ほど結果を早急に求めるよなあとから付いてくるもんや続けろ
- 380 : 2020/12/02(水) 17:19:29.25 ID:AolT5/Kqa
- お絵描き昨日ってもう壊れたままのん?
- 383 : 2020/12/02(水) 17:19:42.29 ID:rxbZqU1Jd
- 線画ってどうやったら綺麗になるんや
- 385 : 2020/12/02(水) 17:19:47.06 ID:3S7XhOOep
- 頭の中にイメージはあるんやけどいざ絵に移すと下手になるんよな
どうしたらええねん
【悲報】ワイエ口絵師、”素質”がなかった

コメント