- 1 : 2020/12/03(木) 00:32:38.228 ID:GJ6Kv3Ghd
- なぜか安月給=死みたいにメディアが伝えてるけど最低限の生活はできてる訳だし、その人達のコンプレックス解消やメンタルケアに国が力入れたらいいのに
- 2 : 2020/12/03(木) 00:33:14.707 ID:VLBriE6B0
- 俺はちんちん揉んでほしい
- 4 : 2020/12/03(木) 00:33:54.704 ID:GJ6Kv3Ghd
- >>2
🍌👌)) - 3 : 2020/12/03(木) 00:33:16.742 ID:U0+fDA2E0
- 底辺の6割くらいは学生時代遊び呆けていた
- 5 : 2020/12/03(木) 00:34:43.797 ID:FErge/Sa0
- >>3
9割8分くらいだろ
あとはどうしようもない親が原因 - 6 : 2020/12/03(木) 00:35:43.278 ID:mUIrI7T50
- 無理っていうのはうそつきの言葉なんですよ
- 7 : 2020/12/03(木) 00:35:54.741 ID:0iIGHk06a
- 金いくらあっても足りねえわ
金と時間をくれ - 8 : 2020/12/03(木) 00:36:02.451 ID:wHL9o2Wi0
- 大抵そういうやつは無駄遣いが多すぎる
- 9 : 2020/12/03(木) 00:36:56.295 ID:xn8eVm8J0
- ただ生きるを生きるという人生に意味などない
好きなことに好きなだけお金使えてこそ「生きている」と言える
だからお金が必要だし「生きていけない」ってのはそういうこと - 15 : 2020/12/03(木) 00:40:26.858 ID:GJ6Kv3Ghd
- >>9
この考え本当嫌い
1ヶ月に1万貯金したら1年後には大抵のもの買えるじゃん - 18 : 2020/12/03(木) 00:42:13.915 ID:xn8eVm8J0
- >>15
俺はお前みたいな考えが本当に嫌いで強烈な一撃を顔面に見舞って意識を永久の彼方へと飛び立たせてやりたい
我慢するのが当然であっていいわけがないんだよ - 20 : 2020/12/03(木) 00:44:04.628 ID:Z0F5k5Ka0
- >>18
ここは欲しがりません!勝つまでは!の国だぞ
俺が苦しんでるんだからお前も苦しめ!楽するな!の国でもある - 29 : 2020/12/03(木) 00:57:30.645 ID:3RzRseg7d
- >>15
たった12万で大抵のもの買えるって小学生みたいな価値観してんな - 10 : 2020/12/03(木) 00:37:05.789 ID:kKpivsmxd
- 社員の風俗代は経費になるから連れてけ
- 19 : 2020/12/03(木) 00:43:12.871 ID:GJ6Kv3Ghd
- >>10
まじですか? - 22 : 2020/12/03(木) 00:46:46.952 ID:kKpivsmxd
- >>19
事業関係者の慰安ゆえ - 11 : 2020/12/03(木) 00:37:15.969 ID:0GScp6XR0
- でも老後考えたら生きていけるだけじゃだめじゃん
- 12 : 2020/12/03(木) 00:37:31.992 ID:Z0F5k5Ka0
- 日本人て底辺の足の引っ張り合いが好きだよね
- 13 : 2020/12/03(木) 00:37:55.170 ID:yjfRYzOva
- もっとガンガン格差広げてほしい!
- 14 : 2020/12/03(木) 00:39:49.806 ID:jc9tXq3f0
- > 最低限の生活はできてる
老後が問題なんだよなあ
- 16 : 2020/12/03(木) 00:40:42.541 ID:21CyrTbS0
- 江戸時代の農民レベルの生活すれば確かに生きてけるな
- 28 : 2020/12/03(木) 00:57:27.803 ID:GJ6Kv3Ghd
- >>16
江戸時代はポテチないしエアコンないしテレビもないしPCもない…… - 17 : 2020/12/03(木) 00:40:50.665 ID:sRfmSleC0
- 大病したら終わりの人生
- 21 : 2020/12/03(木) 00:45:42.838 ID:yjfRYzOva
- 底辺はもっと苦しまないとダメ
- 23 : 2020/12/03(木) 00:48:45.671 ID:T2QEbhri0
- VIPにはたまにガチで生きてくだけの人がいるからキツいこと言いにくいんだよな
- 24 : 2020/12/03(木) 00:48:48.830 ID:7rmfOTvXM
- なんで日本人ってこんな他人の不幸が好きなんだろうな
- 25 : 2020/12/03(木) 00:50:58.310 ID:Z0F5k5Ka0
- >>24
エタヒニンもあったし常に貧しい者たちも下を見て溜飲を下げる文化が根付いてるからとかじゃね - 26 : 2020/12/03(木) 00:52:00.269 ID:GJ6Kv3Ghd
- >>24
不幸嘆いてる人の生活が学生時代の自分たちと変わらないくらいの生活レベルだから「なんだこいつ」ってなってるんじゃない?少なくとも自分はそう
- 27 : 2020/12/03(木) 00:52:03.457 ID:yjfRYzOva
- >>24
スカッとする
底辺「こんな給料だと生きていけないから賃金上げてほしい」←いや、生きてはいけるだろ

コメント