大麻を危険薬物リストから除外するかどうかの採決に反対した国一覧がこちらwwwwwwwwwwwww

1 : 2020/12/04(金) 07:54:45.70 ID:aQOwqqGQM
(CNN) 国連麻薬委員会は2日、大麻と大麻樹脂を最も危険な麻薬に分類していたリストから外すことを承認した。これにより、大麻の医療的価値を認めることになる。
大麻と大麻樹脂は1961年の麻薬に関する単一条約で、特に危険な麻薬として「スケジュール4」の等級に分類されていた。これはヘロインやオピオイドなどと同じくらい危険性が高いという位置づけだった。
しかし世界保健機関(WHO)が大麻と大麻樹脂をこの等級から外すことを勧告。国連麻薬委員会は2日の採決で、WHOの勧告を賛成多数で承認した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/922304aaea87e3e5ab0227f72f17a0cdd33a0918

2 : 2020/12/04(金) 07:54:52.21 ID:aQOwqqGQM
賛成した国:27ヵ国
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、
エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、ジャマイカ、メキシコ、
モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、
タイ、英国、米国、ウルグアイ

反対した国:25ヵ国
アフガニスタン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、日本、中国、
コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、カザフスタン、ケニア、
キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、ロシア、トーゴ、トルコ、トルクメニスタン

3 : 2020/12/04(金) 07:55:02.13 ID:aQOwqqGQM
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 : 2020/12/04(金) 07:55:20.30 ID:aQOwqqGQM
後進国感ヤバすぎでしょ…
5 : 2020/12/04(金) 07:55:22.06 ID:zijyaNzCa
割と拮抗してんな
6 : 2020/12/04(金) 07:55:32.87 ID:aQOwqqGQM
悲しい😢
7 : 2020/12/04(金) 07:55:40.48 ID:96VEoAObM
先進国はみんな賛成やん
58 : 2020/12/04(金) 08:06:18.65 ID:5ehcZsw70
>>7
賛成国は差別多いけどな
8 : 2020/12/04(金) 07:55:54.11 ID:cBqK7R3Y0
賛成派はコロナでやらかしてる国ばっかりやね
12 : 2020/12/04(金) 07:56:38.00 ID:YWhHc6yg0
>>8
反ワクとか多そうな国よな
9 : 2020/12/04(金) 07:56:10.90 ID:bVHf0oVaa
反対でまともなのベルギーだけやん
10 : 2020/12/04(金) 07:56:21.06 ID:FK7an6mGp
まあ中国はアヘンで痛い目みてるからね、しょうがないね
11 : 2020/12/04(金) 07:56:35.57 ID:dIqBhQ1b0
名誉ある反対
13 : 2020/12/04(金) 07:56:38.35 ID:w3wdt0DeM
蔓延してる国対蔓延しても気にしない国
14 : 2020/12/04(金) 07:56:39.45 ID:xiHutQQR0
イスラーム諸国と東アジアが反対か
106 : 2020/12/04(金) 08:13:46.56 ID:FHPM+nyF0
>>14
つまり賛成はキリスト教国だけやろ
15 : 2020/12/04(金) 07:56:51.98 ID:cutHtN5n0
中国とかいうアヘンの幻影に苛まれる国
24 : 2020/12/04(金) 07:58:39.70 ID:YIEFsROF0
>>15
働かなくなる以外アヘンはいい物やけどな
覚せい剤みたいに攻撃的にならへんし
63 : 2020/12/04(金) 08:06:40.47 ID:iKMynyBmd
>>24
(ブリカスの侵略に)いい物やな
16 : 2020/12/04(金) 07:57:04.42 ID:Y4BvT3D9a
父さんこういうとこ厳しいな
17 : 2020/12/04(金) 07:57:42.88 ID:R+lr98mfd
実際大麻ってなんの役に立つんや?
23 : 2020/12/04(金) 07:58:37.99 ID:gipuVqfwa
>>17
ストロングゼロより健康的に気分転換出来るやろ
25 : 2020/12/04(金) 07:58:40.41 ID:xuNVaIdh0
>>17
眠剤の代わり
27 : 2020/12/04(金) 07:58:58.91 ID:eUwrKFuQ0
>>17
日本で合法にしたら自殺者とアル中は減ると思うで
39 : 2020/12/04(金) 08:02:15.00 ID:keC5Djh/a
>>17
役に立たんで
どうせ大麻関連の事故事件がおきまくる
安全だって言っても取り過ぎたらラリって何もできなくなる
交通事故や火災は増えるだろうな
71 : 2020/12/04(金) 08:08:05.85 ID:zi3CMzx70
>>17
抗うつ薬になる
躁鬱くすりになる
18 : 2020/12/04(金) 07:57:48.32 ID:DvVzLqEFM
兄さんいないやん
19 : 2020/12/04(金) 07:57:51.05 ID:gipuVqfwa
ジャップ草生える
21 : 2020/12/04(金) 07:58:00.45 ID:orDdWuOba
ドラッグ蔓延国VS蔓延しすぎな国&蔓延してない国
33 : 2020/12/04(金) 07:59:51.27 ID:ZhQ33WCK0
>>21
推進派はこれ認めないよな
22 : 2020/12/04(金) 07:58:14.66 ID:oPqMet9u0
ブラジルは意外やね
いくらでも出回ってそうなのに
26 : 2020/12/04(金) 07:58:57.47 ID:GsfTWfiJ0
CBD云々はええから材質としてのヘンプくらい解放せえや
30 : 2020/12/04(金) 07:59:45.88 ID:YWhHc6yg0
>>26
繊維業け?
32 : 2020/12/04(金) 07:59:50.25 ID:YIEFsROF0
>>26
麻紐とか普通にあるやん
55 : 2020/12/04(金) 08:05:46.75 ID:5ehcZsw70
>>26
してるじゃん
ネトウヨみたいに印象操作するなお前
28 : 2020/12/04(金) 07:59:02.79 ID:SaEXBuNg0
西側先進国で日本だけ反対やん
34 : 2020/12/04(金) 08:00:15.38 ID:dIqBhQ1b0
>>28
日本は極東であります
29 : 2020/12/04(金) 07:59:41.45 ID:j9ssLjFtM
陽キャ先進国と陰キャ土人集落できれいに分かれたな
31 : 2020/12/04(金) 07:59:50.24 ID:yE6YufVAa
父さんはアヘンの反省生かしててえらい
ブリカスは4ね
35 : 2020/12/04(金) 08:00:20.00 ID:68YxsBq50
もう少しだけS級先進国の様子見てから行く作戦やぞ
36 : 2020/12/04(金) 08:01:40.90 ID:dIqBhQ1b0
建前は反対でも大麻の効能の研究はするべき
40 : 2020/12/04(金) 08:02:47.78 ID:YIEFsROF0
>>36
研究したら厚労省の嘘がバレてまうやん
42 : 2020/12/04(金) 08:03:22.62 ID:SaEXBuNg0
>>36
研究しても評価されないから誰も研究せーへん
74 : 2020/12/04(金) 08:08:36.81 ID:dIqBhQ1b0
>>42
研究ってそう言うもんだろに
イスラエルは研究してるぞ
81 : 2020/12/04(金) 08:09:36.04 ID:SaEXBuNg0
>>74
補助金でないもの
科研費もつかないもの
大麻は危険!っていえば金もらえるからそういう研究する人はおる
37 : 2020/12/04(金) 08:02:04.92 ID:h0t7Ftx60
せやな
死刑も欧米が反対してるからやめんとな
ついでに日本も経済のためにコロナ対策適当にしようぜw
38 : 2020/12/04(金) 08:02:08.21 ID:utVr5w9Wa
薬中が多い国が順当に賛成してるだけなのでは?
41 : 2020/12/04(金) 08:03:17.88 ID:WzGf4nkn0
格安スマホ使ってるような奴が大麻に金かけられるわけねえだろ
65 : 2020/12/04(金) 08:07:13.13 ID:5ehcZsw70
>>41
似たような理由で解禁国も闇大麻減るどころか増えてるからな
43 : 2020/12/04(金) 08:03:24.70 ID:W6TFXa9r0
エクアドルが賛成なら逆をいけば正解やろ
44 : 2020/12/04(金) 08:03:28.48 ID:MdThBtRBM
賛成派の平均IQ低そう
45 : 2020/12/04(金) 08:03:57.98 ID:2peIWY09M
言うて解禁してる国も殆どは医療用大麻までで娯楽としての大麻解禁してるのはカナダくらいやろ
59 : 2020/12/04(金) 08:06:27.83 ID:YIEFsROF0
>>45
明文化されてないだけで大半の国は実質娯楽用解禁みたいなもんやで
46 : 2020/12/04(金) 08:04:02.25 ID:aIJnTlrKd
今みたいなストレス社会にこそ必要なものな気もする🤔
47 : 2020/12/04(金) 08:04:06.01 ID:IqimSsE1H
ロシア反対なの意外やな
51 : 2020/12/04(金) 08:04:36.00 ID:DuB3ZaPOx
>>47
ウォッカが売れなくなるからな
48 : 2020/12/04(金) 08:04:07.12 ID:bd8c/XWx0
またたびみたいな感じ?
49 : 2020/12/04(金) 08:04:18.59 ID:h0t7Ftx60
先進国が持ってる核兵器を日本も保有しよう!w
これで我ら日本も先進国の仲間入りや!w
53 : 2020/12/04(金) 08:05:22.73 ID:xuNVaIdh0
>>49
核持ちの半分は途上国や
50 : 2020/12/04(金) 08:04:28.34 ID:pf0Ozvdh0
頭メキシコやんけ
52 : 2020/12/04(金) 08:04:38.39 ID:e4WOcHUOM
賛成側って精神薬減らしたいだけだろ?
ガバガバ飲みすぎなんだよ
54 : 2020/12/04(金) 08:05:33.63 ID:kl1GG7UX0
日本はずっと禁止でいいよ
56 : 2020/12/04(金) 08:06:01.50 ID:GqFFcQfE0
大麻解禁によって大麻からの流れで危険ドラッグに手を出す人が増える可能性とかはないの?
64 : 2020/12/04(金) 08:07:12.74 ID:DuB3ZaPOx
>>56
ある
っていうかアメリカでは大麻+ヘロイン、コカインまで解禁する流れが出てる
85 : 2020/12/04(金) 08:10:42.18 ID:GqFFcQfE0
>>64
じゃあワイは大麻反対派やわ
反社が潤うだけだわ
デメリットの方が大きい
69 : 2020/12/04(金) 08:07:44.89 ID:xuNVaIdh0
>>56
購入ルートが違うから少ないやろな
ゲートウェイドラッグ理論は違法な薬物を購入する過程がハードドラッグに繋がりやすいって理論で酒や煙草も依存薬物やけどゲートウェイとは言われんやろ
70 : 2020/12/04(金) 08:07:59.51 ID:cutHtN5n0
>>56
というか反対されとる理由がだいたいその危惧やろ
76 : 2020/12/04(金) 08:08:48.89 ID:SaEXBuNg0
>>56
酒飲んでるから覚せい剤やる!って人はおらんし
57 : 2020/12/04(金) 08:06:01.73 ID:jlCv/9+x0
低能糞土人の欧米白人キリスト教連合に対して
リメンバー・アヘン戦争
大麻漬けにして滅ぼしてやるからな
60 : 2020/12/04(金) 08:06:33.89 ID:hWvJgtfua
ガチのマジレスしてもええか?
大麻自体ははっきり言って酒やタバコより害がない
ではなぜ解禁できないのかと言うと規制をする国で何かを解禁すると他の薬物も解禁せないかん流れになるからや
大麻"だけ"解禁とかいう綺麗事は通らないんや
67 : 2020/12/04(金) 08:07:23.86 ID:SaEXBuNg0
>>60
それで何の問題もないんやけどな
普通の人にとっては
75 : 2020/12/04(金) 08:08:42.95 ID:zijyaNzCa
>>67
そもそも大麻吸いたいとか思わんしな
解禁されたら試しにって一回やってみてそこからハマる可能性はあるけど
今現時点で大麻解禁に賛成する理由はない
83 : 2020/12/04(金) 08:09:59.99 ID:SaEXBuNg0
>>75
規制する理由がないってだけやで
98 : 2020/12/04(金) 08:11:57.20 ID:zijyaNzCa
>>83
前提がズレてるやん
まず「今規制されてる」って事実があって、そこから変える理由があるかないかやろ
126 : 2020/12/04(金) 08:16:31.57 ID:SaEXBuNg0
>>98
前提がずれてるねん
まず原則自由ってのが西側諸国のルールやで
そして規制する理由があるときに規制するんや
136 : 2020/12/04(金) 08:17:53.11 ID:zijyaNzCa
>>126
日本は東アジアの国なんやがw
欧州かぶれが何言うてんねん
141 : 2020/12/04(金) 08:18:30.51 ID:iKMynyBmd
>>126
そんな西洋のルール日本には関係無いやん
86 : 2020/12/04(金) 08:10:48.76 ID:v6jE34U5d
>>67
ついこないだもJKがキメセクされる事件あったやろ
あんな感じで巻き込まれるリスクもあるんやで?
誰もが能動的にやる訳じゃないやろ
120 : 2020/12/04(金) 08:15:48.57 ID:SaEXBuNg0
>>86
それはJKに酒飲ませて強姦みたいなことやろ
別に今でもあるやん
61 : 2020/12/04(金) 08:06:38.44 ID:cRIrqRXLa
父さん→アヘン戦争あったししゃーない
日本→お前満州でケシの実栽培しとったやろ
62 : 2020/12/04(金) 08:06:38.86 ID:4YBR2nvfa
昏睡から目覚める実験ってあるんやっけ?
66 : 2020/12/04(金) 08:07:22.09 ID:NHBbcEay0
ストゼロのほうがやばくね?
68 : 2020/12/04(金) 08:07:26.57 ID:1OjPv/xB0
大麻運転が取り締まれない
酒みたいに臭いでわからない
はい論破
賛成派ってバカしかおらんな
84 : 2020/12/04(金) 08:10:31.59 ID:YIEFsROF0
>>68
匂いでわかるぞ
103 : 2020/12/04(金) 08:12:55.72 ID:1OjPv/xB0
>>84
わからないぞエアプ
91 : 2020/12/04(金) 08:11:07.93 ID:sFacAd21r
>>68
吸うタイプは臭いえげつないんやなかった
食うタイプはわからんが
72 : 2020/12/04(金) 08:08:20.85 ID:1OjPv/xB0
欧米大好きポカホンタスってコロナで全員消滅したかと思ったわ
73 : 2020/12/04(金) 08:08:25.64 ID:VOQApaDw0
やっぱり欧米人て頭花畑だわ
てかこれは中国にそむくんやなWHO
77 : 2020/12/04(金) 08:08:58.99 ID:8eSfSd3la
日本「大麻は危険!」ストゼログビー
82 : 2020/12/04(金) 08:09:49.75 ID:5ehcZsw70
>>77
ストゼロで植松みたいになったやつはなかなかおらんで
78 : 2020/12/04(金) 08:09:01.41 ID:A0cuFPLea
アヘンで国が壊れた父さんがおるから百人力や!
79 : 2020/12/04(金) 08:09:32.65 ID:1OjPv/xB0
賛成派は大麻運転どうやって取り締まるか教えてね~
80 : 2020/12/04(金) 08:09:35.17 ID:J1Gkonhm0
衰退日本
87 : 2020/12/04(金) 08:10:49.15 ID:bd8c/XWx0
統失増えそうよな
88 : 2020/12/04(金) 08:10:52.17 ID:FHPM+nyF0
メキシコはなんで賛成なん?
89 : 2020/12/04(金) 08:10:56.74 ID:zi3CMzx70
大麻で運転事故増えるのは目に見えとるしな
90 : 2020/12/04(金) 08:11:03.14 ID:E9fRlQoq0
反対派が武闘派過ぎて草
92 : 2020/12/04(金) 08:11:12.95 ID:QjVvLo3n0
大麻賛成派はちょっと人間を信頼しすぎやね
94 : 2020/12/04(金) 08:11:24.69 ID:iKMynyBmd
そういえば父さんはどうやってアヘン撲滅したんやろ?
台湾は日本時代に後藤新平が規制しつつ裏では大阪で作った物を台湾に流すとかいうえげつないことしてたけど
95 : 2020/12/04(金) 08:11:33.76 ID:jUNYo3Bj0
薬物中毒になるにきまってる
121 : 2020/12/04(金) 08:15:57.57 ID:BONDxo4x0
>>95
ガチのキチゲェ現る
96 : 2020/12/04(金) 08:11:41.50 ID:aQOwqqGQM
ジャアアアアアアwwwwwwwwww
レス96番の画像サムネイル
104 : 2020/12/04(金) 08:13:29.47 ID:YIEFsROF0
>>96
自由VS統制
97 : 2020/12/04(金) 08:11:56.11 ID:AUD5h4BF0
土人ジャップ
99 : 2020/12/04(金) 08:12:07.35 ID:6ggnRz7f0
人口で行ったら後者が多数派なんやけど国際的影響力で言ったら圧倒的前者だと言う
100 : 2020/12/04(金) 08:12:10.33 ID:M7dgZDLEa
大麻反対の国赤くて草
101 : 2020/12/04(金) 08:12:15.13 ID:oIU9WlYEa
合法化はしなくていいけど罰則は軽くするべき
102 : 2020/12/04(金) 08:12:50.12 ID:WNIi+gaTa
ワイ元刑務官だけど質問ある?
累犯施設におったけど薬物はほんまにやめた方がいい
大麻は健康被害はそんなやけど臭い
105 : 2020/12/04(金) 08:13:45.94 ID:VYsVIKZiM
娯楽用やと勘違いしてるガ●ジ多そう
122 : 2020/12/04(金) 08:16:01.82 ID:levtXWlgp
>>105
娯楽用のことじゃないとバカみたいに信じてるガ●ジ
107 : 2020/12/04(金) 08:13:46.66 ID:2nsIn2to0
大麻賛成派のメンツが大体ムカつくからワイは反対どす
108 : 2020/12/04(金) 08:13:52.74 ID:O3HDT+xTM
大麻違法なのって未だに豚肉を禁止している宗教みたいなもんやろ
解禁しろって運動する気はサラサラないけど現状おかしいのはわかる
でもわざわざ解禁する理由もないし規制されたままやろな
129 : 2020/12/04(金) 08:17:01.41 ID:WNIi+gaTa
>>108
解禁したところで今と同じ扱いやで
国が管理するなら無免許栽培はもっと重罪になるし価格決定も国がする
反社の方が良心的でいい品質だったなんてこともありえるかもな
109 : 2020/12/04(金) 08:14:17.40 ID:WNIi+gaTa
この現代社会でこんだけ煙草が疎まれてるのに大麻解禁しても意味ないで
臭い、受動喫煙ある、作用したら車運転できなくなる
煙草と酒のデメリットの両方持ってるからな
110 : 2020/12/04(金) 08:14:19.65 ID:zi3CMzx70
まあ躁鬱のワイとしては副作用少なめの薬が増えることになるんで医療用だけでも解禁して欲しいとこやけどな
114 : 2020/12/04(金) 08:15:13.85 ID:sFacAd21r
>>110
医療用だけ解禁しても聖ジョージフロイドみたいのが出てきて下手に全部解禁するより悪影響出そう
123 : 2020/12/04(金) 08:16:06.66 ID:zi3CMzx70
>>114
じゃあ全部解禁しとくれ
躁鬱の薬は健康にクッソ悪いんや
酒も飲めんし
131 : 2020/12/04(金) 08:17:23.57 ID:xuNVaIdh0
>>123
合法だからとベンゾばらまきまくってた日本ほんま…
111 : 2020/12/04(金) 08:14:20.09 ID:HA5a9gYAr
オランダで吸ったことあるけどまあこんなもんかって感じやで
タバコに近い
112 : 2020/12/04(金) 08:14:26.52 ID:zijyaNzCa
てか絶対大麻キメながら運転する奴とな出てくるやん
いくら酒タバコに比べて害が小さくても大麻解禁したら社会全体の危険度が増すのは間違いないやろ
やっぱ解禁する理由がないやん

酒タバコを規制する代わりに大麻解禁なら筋は通ってる気もするけど

115 : 2020/12/04(金) 08:15:16.79 ID:zi3CMzx70
>>112
せやな
でもこの世界の流れじゃ時期に解禁するやろね
117 : 2020/12/04(金) 08:15:31.27 ID:HA5a9gYAr
>>112
適度に使えるやつがどれだけいるのかって話やな
ただでさえアルコール、ギャンブル依存症大量にいる国やのに
142 : 2020/12/04(金) 08:18:30.99 ID:Gm56Z+Qv0
>>112
というか今まで大麻ぐらいでアウトロー気取ってた連中がそれじゃかっこつかなくなるからって覚醒剤とかに手を出し始めると思うわ
大麻ぐらいで捕まるリスク負わせるのはある意味で優しさやと思うでワイは
148 : 2020/12/04(金) 08:19:44.41 ID:zi3CMzx70
>>142
今でもアウトローは大麻じゃなくてタバコが大半やで
20になったら禁煙するのが彼ら流や
145 : 2020/12/04(金) 08:19:20.34 ID:YIEFsROF0
>>112
経験が浅い奴は影響するけど常習者は運転にほぼ影響ないっていう実験論文見たことあるで
113 : 2020/12/04(金) 08:15:11.62 ID:DuB3ZaPOx
嫌煙の流れが来てるのに今更大麻解禁なんて出来んのかね
解禁しても職場で「こいつ大麻吸ってる」で社会的に殺されるのが日本やで
127 : 2020/12/04(金) 08:16:35.58 ID:6ggnRz7f0
>>113
これほんまどうするんやろうな
タバコ吸えんのに大麻は吸えますなんて不平等な状況絶対許されんやろうし
138 : 2020/12/04(金) 08:18:10.04 ID:WNIi+gaTa
>>127
今と同じや狭い喫煙所に閉じ込めるだけ
ただ吸って運転できんから仕事上少しでも運転する可能性のある職場は規制するやろな
116 : 2020/12/04(金) 08:15:24.02 ID:FyujPGLcx
大麻は日本の伝統なのになんで反対するんや
118 : 2020/12/04(金) 08:15:40.80 ID:sFacAd21r
>>116
繊維としてね
119 : 2020/12/04(金) 08:15:42.56 ID:2KUMoNqq0
仮に大麻合法化されたとしても運転中は危険運転適用されるでしょ
124 : 2020/12/04(金) 08:16:21.25 ID:aQOwqqGQM
🤗🤗🤗
レス124番の画像サムネイル
125 : 2020/12/04(金) 08:16:31.41 ID:V97MD+1v0
ジャマイカで草
128 : 2020/12/04(金) 08:17:00.40 ID:HWqIfpV6d
韓国は棄権?
134 : 2020/12/04(金) 08:17:44.75 ID:DuB3ZaPOx
>>128
国として認められてない
132 : 2020/12/04(金) 08:17:23.87 ID:V53bb0nUM
あれ?てめえらがすきな韓国は?
133 : 2020/12/04(金) 08:17:28.22 ID:2KUMoNqq0
そもそも今の日本は大麻の使用は合法やぞ
135 : 2020/12/04(金) 08:17:46.69 ID:GEo+Ugb8H
中国はだめっていってんだからだめやら
137 : 2020/12/04(金) 08:17:56.81 ID:9ninohrnr
大麻吸ったことある先輩の話し聞いたら初めて吸った時に精神が不安定になって警察に駆け込もうとしたって言ってたけど絶対嘘だよな
そんな症状出たらもっと問題になるわ
143 : 2020/12/04(金) 08:18:44.60 ID:zi3CMzx70
>>137
ダウナーになる感覚が嫌だったんじゃね
147 : 2020/12/04(金) 08:19:39.91 ID:WNIi+gaTa
>>137
いや刑務官やけどあるで
大麻は統合失調症を悪化させる効果はある
だから大麻が問題じゃなくてその先輩が軽度の統合失調症なんや
139 : 2020/12/04(金) 08:18:13.97 ID:POgeKaBn0
成分が化学的に作られてるCBDってどうなんあれ
その気になればってことなんかな
140 : 2020/12/04(金) 08:18:21.49 ID:dEQKXrMB0
大麻解禁はまだ早い
人権意識がこれだけ低い日本で解禁なんかしたら大麻吸い出す層がますます孤立して侮蔑されてディスタンクシオンの道具になるだけや
144 : 2020/12/04(金) 08:18:52.96 ID:LkdGHDlV0
アフガニスタンだけ反対の理由違いそう
146 : 2020/12/04(金) 08:19:31.79 ID:V97MD+1v0
薬局でメジコンもコデインも買えるのに大麻だけ気にするのもよくわからんな
今だって乱用したいやつはしてるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました