【タイトルまま】モーリー・ロバートソン氏が「ネトウヨ」批判「どうせ多様性が勝つ」

1 : 2020/12/04(金) 08:44:52.85 ID:avEb/Hdx0

 国際ジャーナリストでミュージシャンのモーリー・ロバートソン氏(57)が3日、ツイッターで「ネトウヨ」や「Qアノン」を批判した。

 モーリー氏は「ネトウヨやQアノンを論破するのは容易」と断じた。これはネット上で展開されるトランプ大統領支持者たちの動きを指しているようだ。

 続けて「日本の多様性、グローバライゼーションを推し進めるのも自民党政権および経済界の既定路線。負け組がどんな罵声を浴びせても所詮は尊王攘夷。どうせ多様性が勝つからお話にならない」とし、勝負はもう決まったとしている。

 その上で「今一番緊張するのは大河でペリーを演じること」と締めくくった。モーリー氏は来年2月14日からスタートする大河ドラマ「晴天を衝け」で1853年に黒船で日本にやってきて開国を迫り、日米和親条約を締結させたペリー提督を演じる。

東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e7e61a3ecb5722ac6ba782e6ff45b654132623

2 : 2020/12/04(金) 08:45:25.44 ID:OymFuTeu0
反ネトウヨ 高学歴

ネトウヨ 低学歴

33 : 2020/12/04(金) 08:51:25.51 ID:6Elv+woH0
>>2
ユピピ
55 : 2020/12/04(金) 08:54:01.44 ID:TlcZw/I+0
>>2
ガチのマジで、低収入の奴らはネトウヨ

高収入になると日本政府が嫌いなるw

83 : 2020/12/04(金) 08:58:00.91 ID:UH4mSAu40
>>55
経団連の連中は低収入だったのか………
3 : 2020/12/04(金) 08:45:28.61 ID:xgdvEb7a0
外人様のありがたいお言葉
4 : 2020/12/04(金) 08:45:33.94 ID:WTW34hPR0
今日も1日IDコロコロがんばるぞい!
5 : 2020/12/04(金) 08:45:54.76 ID:pILH3vCa0
ネトウヨはキチゲェカルトだから
6 : 2020/12/04(金) 08:45:57.12 ID:Y0XgaTl20
モーリーは寛容じゃないね
7 : 2020/12/04(金) 08:46:02.64 ID:0iynypIO0
じゃあ、多様性しか認めないという人種も淘汰されるわけだ。
10 : 2020/12/04(金) 08:46:41.85 ID:FyENNbgk0
>>7
だな
8 : 2020/12/04(金) 08:46:04.67 ID:EDTIiRRm0
見えない敵と闘ってそう
9 : 2020/12/04(金) 08:46:23.36 ID:sEUecuD/0
ネトウヨ『モーリー・ロバートソンは在日!』
11 : 2020/12/04(金) 08:47:11.27 ID:J8+CiUUf0
ひだりしそうこそ多様性の否定なのだが
12 : 2020/12/04(金) 08:47:24.24 ID:7xPrQOLf0
高学歴はネトウヨみたいなキチゲェにはウンザリするんだろうな
13 : 2020/12/04(金) 08:47:52.23 ID:gTiZLS6v0
勝ち負けの話ではないんだけどね
この人に限らず左翼って小学生みたいな思考してる
14 : 2020/12/04(金) 08:48:08.66 ID:INvcT6R80
ハーフで国籍の足場がグラグラしてるから多様性に味方するのは仕方ない
アメリカ国籍取ったのも日本に対して何かあったに違いないし
トラウマ的な事に対しての仕返しをしてるんだろうね
15 : 2020/12/04(金) 08:48:46.67 ID:kncM7VW40
多様性とはネトウヨも含まれる
勝ち負け言ってる時点でこいつはエセ
16 : 2020/12/04(金) 08:48:47.98 ID:rmwqgYik0
おしゃべり外人
17 : 2020/12/04(金) 08:49:01.02 ID:UH4mSAu40
多様性を声高に唱えるパヨクが、一番非寛容なのはなんなん?w
ギャグでやってるのか?
25 : 2020/12/04(金) 08:50:20.32 ID:eEof7KKz0
>>17
多様性を認めないネトウヨに非寛容なだけだな
29 : 2020/12/04(金) 08:51:18.09 ID:lcf60+Kx0
>>25
多様性を謳いながら偏狭だよな
35 : 2020/12/04(金) 08:51:40.86 ID:RpW9MRiI0
>>25
朝鮮人は日本の朝鮮嫌いを認めないとな
43 : 2020/12/04(金) 08:52:35.53 ID:eEof7KKz0
>>35
ほらね、国籍透視で逃げるだけw
75 : 2020/12/04(金) 08:57:30.50 ID:RpW9MRiI0
>>43
あの文で自分が朝鮮人って言われてるとおもっちゃったの?
津田と同じ思考回路してんのかな?
56 : 2020/12/04(金) 08:54:17.70 ID:UH4mSAu40
>>25
それアウトだな。
ヒトラーの亡霊だわ。
次々と非寛容の対象が増えて行って、リベラルの外に敵がいなくなった時に、左翼名物内ゲバが始まる。
右も左も関係ない。
非寛容を発揮する時点で危険な人物。
18 : 2020/12/04(金) 08:49:25.94 ID:oyfFgHzt0
多様性ってのは生態系を観察した上で言えることだからな
人間界の多様性は自己主張してはいけない要素であると認識されるべきことだと思う
誰しも一歩外へ出るための責任感は必要なんやで
19 : 2020/12/04(金) 08:49:28.11 ID:gfq2oWhL0
ネトウヨもパヨクも気持ち悪い
まぁパヨクからしたら普通の日本人がもうネトウヨってことにされてるけど
20 : 2020/12/04(金) 08:49:29.11 ID:4ASRI7Ed0
関根勤のペリーのモノマネくだらなくて好き
21 : 2020/12/04(金) 08:49:34.32 ID:Vp7eRQYj0
何を持って多様性と言うのか、偉い人は説明して欲しい物だ
22 : 2020/12/04(金) 08:49:52.03 ID:RpW9MRiI0
ネトウヨとか言っちゃうアホ
朝鮮人が作った朝鮮語 使う奴はチョンと同じ穴の狢
34 : 2020/12/04(金) 08:51:30.72 ID:eEof7KKz0
>>22
>朝鮮人が作った朝鮮語 使う奴はチョンと同じ穴の狢

ネトウヨを自称する桜井誠に謝れw

23 : 2020/12/04(金) 08:49:59.09 ID:69bBMmqr0
いつもネトウヨに迎合する糞記事ばっか書いてる東スポが珍しいな
24 : 2020/12/04(金) 08:50:18.61 ID:lk44Y7oo0
東京新聞の広告キャラだからな
26 : 2020/12/04(金) 08:50:42.99 ID:AlHVMEe/0
ハゲの戯言
27 : 2020/12/04(金) 08:50:57.05 ID:dlNQ+wBV0
多様性を認めるなら、日本は日本らしくというのも多様性だろ
認めろよ

結局は、自分たちの価値観だけを押し付けるという、千年前から
何も変わってない差別主義者

28 : 2020/12/04(金) 08:51:08.18 ID:hyACGNDi0
どう見ても、ペリーじゃないだろう
完全にキャスティングミス
尾崎紀世彦の方が、まだ、ペリーっぽい
ペリーはアメリカ人だし外タレ使っときゃいいだろう的な、安易なキャスティングに過ぎる
30 : 2020/12/04(金) 08:51:20.96 ID:Obc9LJfc0
多様性リベラルという名のパヨ
31 : 2020/12/04(金) 08:51:25.00 ID:SHtwdS5r0
キチゲェネトウヨは世界の癌
32 : 2020/12/04(金) 08:51:25.05 ID:cdjMCbnH0
最後にホモは勝つってか~♪
ホモの性犯罪大杉栄
36 : 2020/12/04(金) 08:51:48.21 ID:LJqJ6NxO0
ネトウヨもまた多様性の一つだろ
37 : 2020/12/04(金) 08:52:01.78 ID:rGw+V1e10
モーリーもパックンもだいたい同じ様なこと言ってるよね
国連のgなんたら多様性を目指す世界観
38 : 2020/12/04(金) 08:52:05.92 ID:8hZ0dbav0
大麻で頭狂ってるハゲだっけ?
39 : 2020/12/04(金) 08:52:06.66 ID:LXOs2g3/0
ネトウヨも多様性のひとつでは?
40 : 2020/12/04(金) 08:52:11.25 ID:bEQk+raW0
多様性認めてないだろコイツら
42 : 2020/12/04(金) 08:52:29.67 ID:IGEvyJby0
コイツにはポリコレの暴走が見えないんだろうか?
黒人は店に火をつけても略奪してもお咎めなしなんてあってはならないこと
44 : 2020/12/04(金) 08:52:43.81 ID:LoEY0KMT0
>多様性が勝つ

そうなるといいですね(´・ω・`)
俺は日本人を差別者呼ばわりしたナイキは今後買わんけど

45 : 2020/12/04(金) 08:52:59.32 ID:+ZtQqWXo0
モーリー「多様性が大事!ネトウヨは認めない!」

ネトウヨも認めろよwww

46 : 2020/12/04(金) 08:53:08.90 ID:Z7fffLi80
日本人同士でも仲良くなれないのに多様性なら仲良くなれる

ハアマ~ゆいゆい

47 : 2020/12/04(金) 08:53:11.73 ID:0qOyp4Yy0
カイコクシテクダサ~イ
カイコクシテクダサイヨ モウ
イイジャナーイ ヘルモンジャナシー
48 : 2020/12/04(金) 08:53:12.83 ID:oyfFgHzt0
個人の要素が負担に感じていると共感してもらいたくなるのかな?
だけど、人生で獲得できる要素もあるわけで、それによって克服したという物語を語れないと自己主張の意味がないんだよな
49 : 2020/12/04(金) 08:53:15.77 ID:4QGeYE+W0
最終的にはそうだろうけどそれが100年先になるか1000年先になるか
50 : 2020/12/04(金) 08:53:20.16 ID:8hZ0dbav0
>負け組がどんな罵声を浴びせても所詮は尊王攘夷

こんな事言うやつが多様性を武器に殴りかかってかる恐ろしさ

51 : 2020/12/04(金) 08:53:23.82 ID:/DlM/aDt0
多様性を認めぬものは淘汰する
52 : 2020/12/04(金) 08:53:44.19 ID:ZQUaAqg/0
うちの会社もダイバーシティ!インクルーシブ!LGBT!て叫んでるわ
53 : 2020/12/04(金) 08:53:45.32 ID:lBjLBzrA0
高学歴ってほぼ反ネトウヨだよなw
57 : 2020/12/04(金) 08:54:18.61 ID:8hZ0dbav0
>>53
SEALDsとかな(笑)
60 : 2020/12/04(金) 08:54:41.43 ID:Q0wmYVgF0
>>53
ガリ勉で社会を知らないと、簡単に騙されるという見本だわな
54 : 2020/12/04(金) 08:53:47.84 ID:OBNl1UY90
魚は自分に合った水域で生きるべき
58 : 2020/12/04(金) 08:54:33.38 ID:KkYK6Ubk0
こういう多様性て便利よな
嫌いな奴は省いても多様性が維持されてる事になるんだから…
59 : 2020/12/04(金) 08:54:39.30 ID:crpQMMSw0
特定層を負け組と馬鹿にしといて多様性を語るから滑稽
62 : 2020/12/04(金) 08:55:03.12 ID:95jBjvpX0
でも左の人は日本的っていう多様性は認めないんでしょ?
63 : 2020/12/04(金) 08:55:15.61 ID:mGzxjIUn0
こいつはただベシャリまくるだけで面白いこと言えないからデーブスペクターにはなれない
64 : 2020/12/04(金) 08:55:19.46 ID:o6mJ7Hmy0
偏った連中に自民が右翼政党扱いされてるのホント謎だよな
政策も明らかに中道左翼的なのにさ
ウヨサヨ共に頭おかしいんじゃねぇのかな
65 : 2020/12/04(金) 08:55:35.23 ID:zI6mlNMI0
これには発狂するしかないネトウヨw
66 : 2020/12/04(金) 08:55:36.79 ID:jpp3N8Zg0
日本だから受け入れられてタレントできているんだぞ、日本は多様性先進国だよ。
海外の方が不自由、だからわざわざ多様性を訴えるわけだ。
68 : 2020/12/04(金) 08:55:51.16 ID:A4YyQRzp0
「日本は我々とは違うままであってほしい」というのが多様性を尊重している外国人
「日本は我々と同じになるべき」というのが多様性を認めない外国人
69 : 2020/12/04(金) 08:56:23.40 ID:VaySeP890
ダブスタシナチョン声闘パヨク必死やな
そんな日本アレルギーなら祖国帰っとけよ
日本ヘイトの逆差別野郎共が
お前らに都合よく使われるリベラルだのグローバリズムとか言葉が穢されてくんだわ
70 : 2020/12/04(金) 08:56:23.52 ID:ta8pMiSO0
ネトウヨは知的障害なんだろ
71 : 2020/12/04(金) 08:56:40.54 ID:zEMwff6W0
多様性の皮を被った独裁。
最終的には1種になるよ。
ブラックバス状態。
72 : 2020/12/04(金) 08:56:50.37 ID:ZwNE5Urr0
この親父嫌いだわ
73 : 2020/12/04(金) 08:57:08.60 ID:88+c8I1k0
これもこれで寛容さがないけど、
ネトウヨは寛容さがないどころか、
知性、学歴、教養、創造力などいろいろなくてただのキチゲェだからなあ。
努力して身につければいいけど、努力もできないからネットで自分好みの情報を見つけて(与えられて)、
反芻もせずに真実と思い込む(洗脳される)。
その点は左翼と同類。
88 : 2020/12/04(金) 08:58:46.77 ID:VaySeP890
>>73
最近はパヨクがマイナスイメージと広がりすぎて自分ら含めて日本人ネガれれば何でもいい模様
日本ヘイトにキレればネトウヨ!どうしょうもねえカス
74 : 2020/12/04(金) 08:57:12.02 ID:GR+iqMEi0
ファッキンメリケン野郎
77 : 2020/12/04(金) 08:57:32.53 ID:vRnDQXu20
毎日新聞社記者である日本人の母ロバートソン黎子の間で出生
当時流行っていたディスコに行くなどして「不良」の烙印を押されてしまい[8]、同校から自主退学
またコカ○インの使用経験もある

ルールを守れない活動家の見本じゃん

78 : 2020/12/04(金) 08:57:36.91 ID:g/Th51g10
レスバトルみたいなもんだな
レッテルはって勝利宣言
79 : 2020/12/04(金) 08:57:41.99 ID:uU5timFo0
解析結果
ここまで4分の1が>>1の書き込み
80 : 2020/12/04(金) 08:57:45.37 ID:VdhgpxuB0
多様性しか認めない
ってアホなんw
81 : 2020/12/04(金) 08:57:52.53 ID:AF4XvsYy0
多様性って言うならそれを嫌悪する価値観も認めろよ
82 : 2020/12/04(金) 08:57:58.41 ID:PSRMfIO80
ポリコレ棒を振りかざす連中も中韓の二文字を見た瞬間に目の色が変わる連中もどっちもどっち

右左極端ではなく中庸を目指した先には多様なものが併存しているというだけ

84 : 2020/12/04(金) 08:58:16.54 ID:sU8NsThu0
開国シテクダサイヨゥ~
ネェ~
開国ゥ~
86 : 2020/12/04(金) 08:58:41.16 ID:crpQMMSw0
多様性を勝ち負け判じる武器にする奴はクソ
87 : 2020/12/04(金) 08:58:45.61 ID:cxmw0AJR0
ネトウヨ、怒りの屁理屈
89 : 2020/12/04(金) 08:58:53.16 ID:RpW9MRiI0
多文化共生でヨーロッパは失敗してんのに現実みろよ、タワケw

コメント

タイトルとURLをコピーしました