社畜吐く(真)

1 : 2020/12/05(土) 08:14:46.04 ID:pqIcaCxwa
ええ加減にせーよ?
2 : 2020/12/05(土) 08:15:05.43 ID:pqIcaCxwa
一瞬で落ちたやないかい!
3 : 2020/12/05(土) 08:15:39.69 ID:pqIcaCxwa
土曜昼までに仕事終わって何もすることないのに18時までキッチリ拘束するのやめて
4 : 2020/12/05(土) 08:15:58.72 ID:pqIcaCxwa
平日ファッション社畜こどおじテレワークは土曜まで仕事せーよ
5 : 2020/12/05(土) 08:16:17.04 ID:o6i43Gyoa
サンキュー
6 : 2020/12/05(土) 08:16:34.37 ID:o6i43Gyoa
今日も朝シャンしながら吐いたで
7 : 2020/12/05(土) 08:16:45.35 ID:GQS8EOct0
自殺したい
8 : 2020/12/05(土) 08:17:09.84 ID:o6i43Gyoa
今日は外出して戻って仕事
9 : 2020/12/05(土) 08:17:23.86 ID:o6i43Gyoa
仕事たのしい仕事たのしい
10 : 2020/12/05(土) 08:17:48.14 ID:o6i43Gyoa
明日も仕事や!
11 : 2020/12/05(土) 08:17:51.56 ID:juH5z8zB0
土曜日仕事ってどんな底辺だよ
12 : 2020/12/05(土) 08:18:29.18 ID:2Chf4hs10
年末までもう日がないよ
死んじゃうよ
13 : 2020/12/05(土) 08:18:39.50 ID:6Xg9IISO0
ワイ前職720連勤で体壊したなぁ
人生1度きりだからみんな気をつけてな~
14 : 2020/12/05(土) 08:18:46.93 ID:o6i43Gyoa
納期とかいうゴミ
でも納期がないと進めない人いるし
16 : 2020/12/05(土) 08:20:20.29 ID:90wUJ94rM
休みだけど会社いこうかな
17 : 2020/12/05(土) 08:21:00.90 ID:P4JwDja8a
今日寒すぎやろ
もう休みたいわ
19 : 2020/12/05(土) 08:21:38.71 ID:BfiG1B9qM
今日休みの奴は社畜を名乗るな
20 : 2020/12/05(土) 08:22:01.47 ID:2ufNIlO1a
>>19
末尾Mが言うとそれっぽいなw
21 : 2020/12/05(土) 08:22:05.29 ID:z457WOLp0
2週間連続で土曜日働いたから今日は勘弁してくれ
23 : 2020/12/05(土) 08:22:26.83 ID:o6i43Gyoa
>>21
だめです
24 : 2020/12/05(土) 08:22:55.85 ID:P4JwDja8a
>>21
こちとらもう15連週やぞ��
22 : 2020/12/05(土) 08:22:09.87 ID:o6i43Gyoa
最近毎日起きたら胃痛ヤバイんやが飯消化しきれてないからやろか
25 : 2020/12/05(土) 08:23:06.62 ID:S+ggM2EN0
がんばれ
26 : 2020/12/05(土) 08:23:51.12 ID:zPIoPsPsa
もう上司と関わりたくない
27 : 2020/12/05(土) 08:24:32.30 ID:o6i43Gyoa
6+7+6やから18連勤や
28 : 2020/12/05(土) 08:25:02.36 ID:3MWCHquw0
取引先は休みぞ
29 : 2020/12/05(土) 08:25:03.74 ID:3eVoHXNjp
休業やけど仕事終わらんから出勤やで
量と労働時間が合ってない4ね
30 : 2020/12/05(土) 08:25:08.11 ID:o6i43Gyoa
ほんまに6やったっけ
31 : 2020/12/05(土) 08:25:22.31 ID:mo48n4Sj0
ザッコワイは今日はお休みやで🤗
34 : 2020/12/05(土) 08:26:15.78 ID:3eVoHXNjp
>>31
こっちも帰ろうと思えば帰れるから実質休みだから
32 : 2020/12/05(土) 08:25:54.30 ID:WyEOinZn0
土曜日は休みやろ普通
35 : 2020/12/05(土) 08:26:40.34 ID:o6i43Gyoa
遅延分の引き取りやれって言われたそばからまた他んとこで遅延おきてるんやが大丈夫か
36 : 2020/12/05(土) 08:27:03.64 ID:z457WOLp0
土曜日働くと普通に月曜日もしんどいからコスパ悪いと思うわ
38 : 2020/12/05(土) 08:27:32.12 ID:o6i43Gyoa
>>36
日曜日に休むからやないんか
37 : 2020/12/05(土) 08:27:17.56 ID:mo48n4Sj0
ナスが想像以上に少なくてやる気ウンチなんだ
39 : 2020/12/05(土) 08:27:43.03 ID:3eVoHXNjp
コロナでアメリカの医者が200連勤超えてて
私の身体が壊れないのが不思議で分からないとか言ってたけど
金どれだけ貰えてるのかな
40 : 2020/12/05(土) 08:28:13.97 ID:hs/o97iJ0
ワイ出張民ビジホで優雅な朝食
クレーム対応やし行きたくないわ
41 : 2020/12/05(土) 08:28:32.49 ID:7+vw3jSFM
転職しろ
完全週休2日じゃない企業は潰せ
42 : 2020/12/05(土) 08:28:57.73 ID:o6i43Gyoa
頼られてるからいいことじゃん!とか言いやがったあの女許せねえ
43 : 2020/12/05(土) 08:29:10.93 ID:Rm1wLt8fM
前任者が心労で引継ぎマニュアルも無く消え去ったから今日から毎週土曜出社ですよ悪魔
代休付与されるけど使える気がしない
46 : 2020/12/05(土) 08:30:01.36 ID:o6i43Gyoa
>>43
代休使えるようなところはそもそも休日出勤する必要ないんよな
51 : 2020/12/05(土) 08:31:49.15 ID:Rm1wLt8fM
>>46
せやで
先週までテレワ部に入り浸って日中なんJしてたらこのザマや
因果応報みたいやな
54 : 2020/12/05(土) 08:32:37.82 ID:0VYBS6RNp
>>51
当然の結果で草
69 : 2020/12/05(土) 08:39:10.73 ID:UnwBsrvWa
>>51
仕事サボるならなんJ以外のことしろ��
44 : 2020/12/05(土) 08:29:36.44 ID:drpl6diD0
給料いっぱいもらえるんでしょ?
45 : 2020/12/05(土) 08:29:38.83 ID:3eVoHXNjp
辞める時は退職代行で辞めてやる
52 : 2020/12/05(土) 08:31:49.45 ID:o6i43Gyoa
>>45
今まで人の意見を全く聞いたことないような上司じゃない限りは代行使わんでもさくっと退職できるで
61 : 2020/12/05(土) 08:34:36.10 ID:3eVoHXNjp
>>52
転職経験あるけど前職はは中々辞められなかったぞ
そのせいで辞められないイメージが強いんや
65 : 2020/12/05(土) 08:37:13.28 ID:o6i43Gyoa
>>61
それはお気の毒やね
普通は辞める言うても辞められないとこ少ないはずやし代行は最終手段でよかろ
47 : 2020/12/05(土) 08:30:52.14 ID:sGjBPv/B0
でも代休あるんでしょ??
49 : 2020/12/05(土) 08:31:17.66 ID:0VYBS6RNp
>>47
あるけど取れないぞ
50 : 2020/12/05(土) 08:31:41.76 ID:3eVoHXNjp
>>47
ねえよ
電話出なくていいぐらい
48 : 2020/12/05(土) 08:31:05.45 ID:3eVoHXNjp
時差出勤もテレワークも出来ない
本社はどっちも実質

ほんと地方で生きてていい事ないやろ

53 : 2020/12/05(土) 08:31:51.84 ID:QhwEMg/a0
今日土曜だから立てなくていいよ
55 : 2020/12/05(土) 08:32:50.22 ID:hs/o97iJ0
ワイの会社休日出勤した日から1ヶ月以内に代休とらんとその権利消滅するんやが普通なんか
56 : 2020/12/05(土) 08:33:29.23 ID:0VYBS6RNp
>>55
何ヶ月も前の代休とか言われても面倒やし普通やない?
57 : 2020/12/05(土) 08:33:30.19 ID:P4JwDja8a
>>55
一応言われとるけど交渉次第では3ヶ月くらい引っ張れるわ
なお
58 : 2020/12/05(土) 08:33:35.88 ID:mo48n4Sj0
>>55
ワインとこは二週間で消滅や
まあ有給使えばええんやけど残業時間調整し辛い
60 : 2020/12/05(土) 08:33:49.69 ID:o6i43Gyoa
>>55
前職はそんなんやった
59 : 2020/12/05(土) 08:33:36.48 ID:M5U6u5Im0
代休一週間以内に取らなきゃ消滅ってガ●ジ企業他におる?
62 : 2020/12/05(土) 08:35:19.41 ID:7/9zdFIup
誰もおらんオフィスで仕事できるのええわ
テレワークってこんな感じなんやろな
68 : 2020/12/05(土) 08:38:51.91 ID:EkGN1WMWd
>>62
機械音だけが響き渡るこの感じ
63 : 2020/12/05(土) 08:36:37.36 ID:hs/o97iJ0
代休権利消滅は普通なんやね
今日出社分の代休は年末休暇にくっつけるわ
64 : 2020/12/05(土) 08:36:45.89 ID:EkGN1WMWd
仕事始めるで~
67 : 2020/12/05(土) 08:38:17.34 ID:o6i43Gyoa
今日はどんな苦痛が舞い込んでくるかなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました