エアコンの暖房って電熱線の暖房より電気代安いの?

1 : 2020/12/05(土) 11:06:06.50

不思議

2 : 2020/12/05(土) 11:07:21.64 ID:DJHlxj2T0
Whyってこと?
3 : 2020/12/05(土) 11:08:31.04 ID:upb4+3JP0
電熱よりは安いし全体温まるが
冷房より高いからね・・・
4 : 2020/12/05(土) 11:09:03.77 ID:559i5mGW0
足元あったかヒーターみたいな奴で十分
5 : 2020/12/05(土) 11:11:48.76 ID:A0SCNr+b0
電気カーペット最強
なお電磁波は皮膚1枚で防げる
6 : 2020/12/05(土) 11:25:38.13 ID:o9s8lZUbM
部屋着としてユニクロのダウンカーディガン着るのが一番安い
7 : 2020/12/05(土) 11:25:48.53 ID:rXm3RIVf0
そんなわけないだろ
8 : 2020/12/05(土) 11:26:16.96 ID:6Vx6Yuep0
電熱線より安全
9 : 2020/12/05(土) 11:27:41.98 ID:3OfOCfNr0
暖房一切使わないから冬場は光熱費助かるわ
10 : 2020/12/05(土) 11:34:44.36 ID:/vzR2vtia
家全体を常に暖房してると冬でも体調が良くなるぞ
我が家は例年11月中旬から3月ごろまでエアコン付けっぱなしだわ
12 : 2020/12/05(土) 11:36:53.80 ID:6zthLGkj0
>>10 電気代いくら?
22 : 2020/12/05(土) 12:21:37.72 ID:VM+20cYg0
>>12
貧乏人が
11 : 2020/12/05(土) 11:35:36.29 ID:VYF7eDmD0
外の温度を利用してるからな
13 : 2020/12/05(土) 11:37:18.74 ID:N1wCDH9R0
最近、電気ヒーター買ったけど
1時間あたりの電気代27円

で、火災の心配あるし
時代遅れだよねw

14 : 2020/12/05(土) 11:37:59.23 ID:PSlVU9nd0
外の空気から熱奪ってくるからな
15 : 2020/12/05(土) 11:38:05.48 ID:6zthLGkj0
チョンモメンには理解不能だけど
外の寒い空気から熱を取って室内に入れてるんだぞ
16 : 2020/12/05(土) 11:39:51.53 ID:wgeOuhIaK
電気ヒーターマジでゴミ
17 : 2020/12/05(土) 11:45:50.29 ID:mwcwsRVhK
風くるとやだから
オイルヒーター買おうと思うんだけど
電気代はしゃーない
18 : 2020/12/05(土) 11:45:51.34 ID:Q9wXY0o20
電気を単純に熱に変えるよりヒートポンプの方が何倍も効率がいいからな
そりゃ安いだろ
19 : 2020/12/05(土) 11:53:15.22 ID:Wm3+8cvm0
エアコン暖房が電気代安いって嘘だからな
冬より夏の方が冷房付けっ放しだけど冬の電気代の半分程度えあ暖房はムチャクチャ効率悪い
加湿器も同時に付けるから電気代凄い事になる
超音波式なら安いけどこまめに清掃しないとばい菌ばらまく事になるからお勧めしない
20 : 2020/12/05(土) 11:56:00.38 ID:iu06ZZmH0
ソースは?
21 : 2020/12/05(土) 11:59:52.55 ID:N1wCDH9R0
ダイソンの8万位するの売れてるのよくわからんw
23 : 2020/12/05(土) 12:24:10.42 ID:sDD4eFkx0
交流を5060Hzじゃなく半導体でするようにすると電子レンジの消費電力1/10以下とかになったりするの?
24 : 2020/12/05(土) 12:44:38.25 ID:xufMlJUMM
代わりに外が寒くなるからな
都民が全員でエアコン暖房にすると外は氷点下になる
25 : 2020/12/05(土) 12:51:51.55 ID:+1QmrLs6d
ヒートポンプだからね
26 : 2020/12/05(土) 12:56:40.12 ID:RjchNLak0
(`・ω・´)「さて共産主義で考えようぜ」
( ゚Д゚)「エアコンめっちゃ暑いのに、空気になると暖かくない」
(`・ω・´)「空気を温めるというのはばかげたことですからね」
( ゚Д゚)「体を温める道具ではないですからね」
(`・ω・´)「熱を有効に使うには?」
( ゚Д゚)「ユニクロやGUのフリースを着るといいぞ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました