【閲覧注意】親に『口呼吸』を矯正して貰えなかった子供達の末路があまりにも悲惨すぎるんだが…………

1 : 2020/12/06(日) 10:24:07.49 ID:ULe2AVMia
可哀想に
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/12/06(日) 10:24:28.78 ID:YKzEdgeK0
関係ない定期
4 : 2020/12/06(日) 10:24:47.66 ID:ULe2AVMia
>>2
あるぞ
19 : 2020/12/06(日) 10:29:19.02 ID:+2HEsruKp
>>4
煽り抜きでソースある?
医学的な
26 : 2020/12/06(日) 10:33:50.37 ID:+2HEsruKp
>>4
まだ?
36 : 2020/12/06(日) 10:37:26.91 ID:zS/Dyv8U0
>>26
ggrks
3 : 2020/12/06(日) 10:24:41.75 ID:3B90THTN0
カワハギ
5 : 2020/12/06(日) 10:25:05.54 ID:iV+fpfpup
どういうメカニズムで口呼吸からこうなるんやろ
41 : 2020/12/06(日) 10:38:00.01 ID:/eu6AUNs0
>>5
口呼吸することによって喉にあるアデノイドって部位が日常的に炎症を起こしそれが肥大化していく中で骨格を圧迫するから上顎が前に出るらしい
6 : 2020/12/06(日) 10:25:22.17 ID:3KFJ0wxh0
俺も割と口呼吸なのかなーと思ってたけど
こうならなかったなー
7 : 2020/12/06(日) 10:26:08.25 ID:jx7GGSMNd
ワイちょっと顎がしゃくれてるんやけど口呼吸にしたら治る?
8 : 2020/12/06(日) 10:26:37.70 ID:ttahRfdaa
親にってなんやねん
ワイは自力で鼻呼吸にしたぞ
9 : 2020/12/06(日) 10:26:48.32 ID:iV+fpfpup
ワイ子供の頃は鼻炎で口呼吸メインだったけどこうなってへんな
成長期に治ったからやろか?
10 : 2020/12/06(日) 10:27:07.97 ID:Xb+oPmKsp
矯正してもらえなかった?
自分が口呼吸してただけやろ
11 : 2020/12/06(日) 10:27:40.05 ID:ktDRfUkR0
右の子はかわええやん
12 : 2020/12/06(日) 10:28:19.66 ID:D9o2y5Up0
矯正って難しいよなワイも親から口を開けるな鼻で息を吸えって言われたけどダメだったし
13 : 2020/12/06(日) 10:28:21.32 ID:GihcCYIB0
はじめしゃちょーやん
14 : 2020/12/06(日) 10:28:37.83 ID:l2RdikZx0
口呼吸だけど全然なってないわ
15 : 2020/12/06(日) 10:28:41.46 ID:bKE6+CAFa
アデノイダーw
16 : 2020/12/06(日) 10:29:00.59 ID:+690Q5PF0
チー牛あるある
17 : 2020/12/06(日) 10:29:02.05 ID:Y6e/AdCXa
鼻呼吸はすべきですが、5chで出るような画像の例は何か別の要因のように思います。
18 : 2020/12/06(日) 10:29:03.75 ID:2tB9yh/M0
以下シャチガ●ジにマジレスガ●ジ
20 : 2020/12/06(日) 10:29:24.49 ID:/2SKJRBza
デブやからカワハギかどうかイマイチ分からん
21 : 2020/12/06(日) 10:30:02.39 ID:Q2kRWF2C0
陰キャって常に口空いてるよな
22 : 2020/12/06(日) 10:31:40.22 ID:wGukG6po0
これもシャチガ●ジかい
23 : 2020/12/06(日) 10:32:25.68 ID:R0+l4nTyM
彼女が下みたいで嫌なんやが、矯正したらいくかかる?
35 : 2020/12/06(日) 10:37:10.47 ID:tfgP4eoq0
>>23
てめえのことなんか聞いてねんだよ4ねボケガ●ジ
25 : 2020/12/06(日) 10:33:50.35 ID:Y6e/AdCXa
口腔内乾燥予防のために鼻呼吸は良いと思います。甥姪が口ぽかんなのですが傷付けずに伝えるべきか。
スパルタ式ですがジョギングする時に口閉じると、速やかに鼻呼吸に慣れますよ。あと眠るときは横寝。
27 : 2020/12/06(日) 10:34:01.26 ID:zfe9n9Df0
アデノイドというなんJで初めて知った用語
28 : 2020/12/06(日) 10:35:30.03 ID:L01MBoNw0
これからこういう子供だらけになる模様
29 : 2020/12/06(日) 10:35:41.47 ID:c1Is/y+Wd
ニューヨーク屋敷定期
30 : 2020/12/06(日) 10:35:56.86 ID:cI2PdN1W0
出っ歯なだけやないの?
31 : 2020/12/06(日) 10:36:03.22 ID:LvpH0oi/a
うちの子供には鼻呼吸徹底させてるわ
口呼吸はデメリットしかない
32 : 2020/12/06(日) 10:36:29.71 ID:PnNE+WH+0
全集中した結果
顎がなくなったンゴ
33 : 2020/12/06(日) 10:36:33.19 ID:b17dhT+Yr
脱おしゃぶりが早いとカワハギになりやすいとかなんとか
38 : 2020/12/06(日) 10:37:40.97 ID:SdmCcAwtM
シャチガ●ジ
39 : 2020/12/06(日) 10:37:49.88 ID:MhoZB3PL0
腹式呼吸出来るやつは大体鼻呼吸だからな
40 : 2020/12/06(日) 10:37:52.82 ID:S8yBT+Tw0
ワイは指吸う癖矯正されなかったせいでクソ出っ歯になったンゴ
42 : 2020/12/06(日) 10:39:01.74 ID:D6uEQMNI0
影響あるとしたら食生活とかじゃないの
43 : 2020/12/06(日) 10:39:09.54 ID:H1Ix4yzc0
口柱
44 : 2020/12/06(日) 10:39:34.45 ID:aCCN8TBKd
こういう骨格やから口呼吸になってしまうんやぞ
因果関係が逆や
45 : 2020/12/06(日) 10:39:51.48 ID:H1Ix4yzc0
脳に十分な酸素がいかんから馬鹿っぽい顔になる
46 : 2020/12/06(日) 10:40:02.42 ID:D9o2y5Up0
好みは時代によって違うからアデノイドがモテる時代も来るやろうな
48 : 2020/12/06(日) 10:40:20.27 ID:uoCwkhoOa
絶対関係ないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました