【芸能】渡部建の会見で「ガキの使いじゃない!」発言した質問者の正体

1 : 2020/12/07(月) 07:55:09.21 ID:CAP_USER9

12/7(月) 7:02配信
FRIDAY

100分に及ぶ記者会見ではレポータや記者から厳しい質問が飛んだ

やはり波紋を呼んだお笑いコンビ「アンジャッシュ」渡部建の謝罪会見。復帰時期は白紙としつつも、その会見の前にすでに年末特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)の収録を済ませたという報道に対し、芸能レポーターを中心に厳しい追及があった。

【写真】驚愕…!アンジャ渡部「白髪交じり」の現在の姿

「渡部さんは“自分の口からは言えない”と一貫していました。あくまでもこれは復帰会見ではなく謝罪会見だと言い張ったため、現場のフラストレーションは高まった。復帰は白紙としながら“すでに仕事をしていた場合”渡部さんは公の場でウソをついたことになる。会見を生配信で見た人ならわかると思いますが、その“追及パート”は非常に長時間だったんです」(芸能レポーター)

会見の直前にダウンタウンの松本人志が《あえて会見の前に…オレと渡部の共演は当分無いと思うよ~》(原文ママ)とツイートしたことにより“お蔵入りが決定か”と話題になった。

どうせお蔵入りになるなら、“収録をしていない”ことにするほうが渡部サイドにとっては都合が良かったのだろうか。真偽は不明だが、とにかくこの件で現場は紛糾した。

現場だけでなく、生配信を見ている視聴者も《しつこい》《もういいだろ》という書き込みが多くなった。

そんな膠着状態がピークに来た時ある男性が飛ばしたのが、

「われわれもガキの使いで来ているんじゃないんだから」

というヤジ的な発言だ。

「緊張感がほどけたのか現場でも“プッ”と吹き出す人もいたが、苦々しく思っていた人もいましたね。この発言が記事になるなど、ある意味会見の“象徴的”な扱いになりました。“真剣に人が謝っているのにふざけるな”という意見もあるかもしれませんが、こういう印象的なコメントは世間の記憶に残りやすい。あまりに抽象的な発言を連発する渡部に頭を抱えていた記者のなかには『よく言ってくれた』という気持ちも浮かんだはず」(同・芸能レポーター)

それはすぐに顕著に現れた。会見の翌日に収録されたクイズ番組『トリニクって何の肉!?』(テレビ朝日系)に渡部の相方・児嶋一哉が参加。児島がクイズで誤答すると、千原ジュニアが「お前ガキの使いじゃないんだからさ!」と早速いじっていたとか。児嶋は“俺じゃない!”とツッコミ、収録は非常に盛り上がったという。

その「ガキの使いじゃないんだから!」と発言した男性は一体誰なのか。

「男性リポーターという報道もありましたが、実は在阪テレビ局の“芸能専門”ディレクターです。その大阪のテレビ局は、各番組が使用する映像を撮ってくる共有取材チームを東京に置いている。当然、編集はほとんどが大阪で行われるので、彼は首都圏での芸能イベントなどに赴き取材をする専門のディレクターなので、よくリポーターに間違われるんです。

とにかく自分から面白いワードを投げかけ現場を盛り上げることが得意で、現場ではキー局からも一目をおかれている存在。普段から“囲みは彼に任せておけば面白くなる”と頼りにされています」(ワイドショー関係者)

彼が取材に来ると印象的な質問やツッコミが多く、媒体が取り上げる確率がアップするので、タレントからも好かれているという。

「芸能レポーターが現場に来た場合は後ろに引っ込んでいるんですが、渡部さんの会見ではあの雰囲気の悪い空気に耐えられずウズウズしていたんでしょう。結局近寄ってきて“ガキの使いじゃないんだから!”と言っちゃった。恐らく職業病でしょう(笑)」(前出・ワイドショー関係者)

賛否はあるかもしれないが、芸人は“いじられてナンボ”の世界。あの発言も会見に注目を集めたいち要素となったわけだし、渡部が一部視聴者からの同情を買ったなら、復帰を目指す彼にとっては、いろんな意味でプラスになったのでは…?。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201207-00000001-friday-000-1-view.jpg?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/e105c0023e2a2b368d700e6d2400b42ce2b32597

2 : 2020/12/07(月) 07:57:28.17 ID:dQ7w6b9/0
にげと
3 : 2020/12/07(月) 07:58:06.27 ID:4ZQewSwQ0
つまんね
4 : 2020/12/07(月) 07:58:08.32 ID:P2in2+FT0
渡部どうこうよりやはりマスゴミは反吐が出る連中だなと再認識する記者会見だったって事実だけだわ
5 : 2020/12/07(月) 07:58:20.91 ID:fy0Wpk450
つまんねー番組何年続けてんだよ、もう何年もみてへんで
6 : 2020/12/07(月) 07:58:50.42 ID:VzG8QWn20
どっちもアカン
7 : 2020/12/07(月) 08:01:03.04 ID:KyUQPD1B0
誰もwinにならなかったおぞましい会見だったなw
8 : 2020/12/07(月) 08:02:12.89 ID:vrGG7m030
寒っ…
9 : 2020/12/07(月) 08:02:18.34 ID:HEowG3AL0
参加して必死に追求してたレポーターって
夜家帰ってどんな気持ちなんだろう
今日もいい仕事したとか思ってんのかな
81 : 2020/12/07(月) 08:54:36.30 ID:7KkKx1SU0
>>9
そりゃもう国民の代表として正義の断罪ができたとご満悦でしょ
115 : 2020/12/07(月) 09:21:19.61 ID:eu3KG/fg0
>>9
まさに汚物に集る糞蝿だな

ちなみに一般的にいわれる糞蝿の正式名はアメリカミズアブ
成虫は口吻を持たず、繁殖産卵の為に汚物に飛来する
幼虫は大型のウジ状で栄養価が高く、ペットの餌に加工する為に大規模養殖されている

132 : 2020/12/07(月) 09:45:55.57 ID:4W8No6Ti0
>>9
テレビ局か人力車のどちらかだけだぞ
10 : 2020/12/07(月) 08:02:38.79 ID:DhrxxsOB0
結局誰が言ったのかわからない糞情報
11 : 2020/12/07(月) 08:03:55.10 ID:N9opGMxK0
意味がわからない そりゃこれは「ガキの使いの」収録ではない」よな。記者会見だよ???

この記者の言ってる意味がわからん

ガキの使いのドッキリ会見と思ったのか??

23 : 2020/12/07(月) 08:18:16.00 ID:Qxww5R8Y0
>>11
子供の使いじゃないんだから
って意味だよ
25 : 2020/12/07(月) 08:18:43.57 ID:pmaHQOFR0
>>11
そのタイトルにかけての発言だろ

ガキの使いで来てる訳ではなく、仕事で来てるんだ!って事

60 : 2020/12/07(月) 08:42:08.67 ID:q++F0uds0
>>25
だから?
148 : 2020/12/07(月) 09:57:18.69 ID:wDS+79qc0
>>60
渡部がやったことは会見という名の茶番劇なので、その茶番劇の取材に行くのは子供のおつかいみたいなもの、てこと
だから番組名に引っ掛けてガキの使いじゃないと言ったんだろ
88 : 2020/12/07(月) 09:02:02.42 ID:eCUbK15W0
>>11
お前は一体何を言ってるの?w
12 : 2020/12/07(月) 08:05:12.77 ID:/1N2LBGO0
テレビ局が大衆の憎悪を煽ってネットの書き込みをテレビでコメンテーターの犬に批判やガス抜きさせるんだよね(´・ω・`)
この国の報道は終わってる(´・ω・`)
13 : 2020/12/07(月) 08:05:28.17 ID:Rbva8O3AO
最近イベントとかで、ディレクターや芸能記者ごときのクソ素人がプロの芸人に対して何を勘違いしたのかネタ振りしたり弄ったりする傾向にあるよね
その振りに芸人が答えたりボケた時に何のフォローもオチも出来ねえくせに生意気だよね
ああいうゴミ達は摘まみ出すべきなんだよ
14 : 2020/12/07(月) 08:05:32.70 ID:bbiwuotr0
「いま渡部さんが言ってる論理で言えば、
収録前に謝罪会見するのが筋なんじゃないですか?
あなたの考えで言えば」

って発言したのも同じ人間?
何様感エグいよな。

22 : 2020/12/07(月) 08:15:14.49 ID:SDyMTN7i0
>>14
そうか?
普通で当たり前の内容だが
150 : 2020/12/07(月) 10:03:08.35 ID:bbiwuotr0
>>22
会見前に収録もすべきでないなんて趣旨の発言は一切無かったぞ
記者側が勝手に矛盾点を拵えにかかってるだけ
15 : 2020/12/07(月) 08:07:05.84 ID:3YOlA55N0
意気揚々と会見現場のことを伝えようとバイキングに出演した島田リポーターは、
坂上と土田にフルボッコにされて泣きそうになってたな。
こっちだって一生懸命に仕事としてやってるんですとか言って
17 : 2020/12/07(月) 08:09:35.01 ID:bbiwuotr0
>>15
仕事だからこそ不毛な質問して観てる人イライラさせたら批判されるんじゃねーの?
45 : 2020/12/07(月) 08:34:34.28 ID:caTFRzxu0
>>15
自分が攻められたら半泣きってバカじゃねーの
自分等がしてるの何かわかってないのかな
97 : 2020/12/07(月) 09:08:00.90 ID:83ocwJn60
>>45
責められる渡部が可哀想!
って芸人共の思惑通りにお前洗脳されてんなw
121 : 2020/12/07(月) 09:29:37.00 ID:uuJHSz0w0
>>15
詐欺師だって一生懸命に仕事として人を騙してる
171 : 2020/12/07(月) 10:38:44.27 ID:3pciN/gg0
>>15
泣きそうにはなってない
逆ギレ気味だった
16 : 2020/12/07(月) 08:08:14.08 ID:M2cH0DmK0
ヤクザとか借金取りが使うイメージ
18 : 2020/12/07(月) 08:10:14.41 ID:5jBDDZ8P0
マスコミ含む芸能界全てが陳腐。もう必要ない連中だと早く気付け
19 : 2020/12/07(月) 08:10:33.13 ID:yU53lMLi0
「人が死んでんねんで!」
20 : 2020/12/07(月) 08:10:49.39 ID:cQwp9YRX0
気持ち悪いなぁ
21 : 2020/12/07(月) 08:14:56.34 ID:6avo0bHL0
あれが結果的にガキの使い復帰を潰したから良い掛け声だった
24 : 2020/12/07(月) 08:18:24.16 ID:mHnciPNu0
世の中の嫉妬を買うことほど恐ろしいことはないな。あの佐々木希と結婚し、その他複数の女と関係があったとか、世間の男どもの嫉妬はかんたんには収まらないと思うわ。思い切って、一年位謹慎して来年のガキ使とかでしれっと復活したらいいのではないかね?その頃にはみんな忘れてるっしょ?
26 : 2020/12/07(月) 08:21:18.43 ID:Ip4TDFZM0
>>24
もう無理だろ、復帰を狙うのが早すぎた
43 : 2020/12/07(月) 08:32:54.13 ID:caTFRzxu0
>>24
男の嫉妬なんかな
なんか女のほうが嫌ってそうだけど
27 : 2020/12/07(月) 08:21:57.06 ID:9OPYeFh20
苦笑いって感じだったわ
28 : 2020/12/07(月) 08:22:37.99 ID:fot78ZM40
よー分からんけど児嶋の収録済みで同じツッコミあるんだよね
笑い潰してるやんどうすんの
29 : 2020/12/07(月) 08:25:03.99 ID:ItEBZzvB0
男性リポーターといえば須藤は覚えてるわ
嫌味な言い方とか感じ悪かった
30 : 2020/12/07(月) 08:25:27.59 ID:HEz7cwrz0
記者会見て質問側の"うまいこと言うね"が透けて見え過ぎで逆に嫌悪感すらある
31 : 2020/12/07(月) 08:26:31.30 ID:nzbQuLhC0
まっちゃんに謝った方がいいw
32 : 2020/12/07(月) 08:27:24.09 ID:d0BTZlnU0
事前情報バレせずに普通に放送したらどうなってたのか気になるw
元旦から炎上しまくりだったんだろうなー
残飯おせちやお塩先生、らりぴーに続くような正月祭りが開催されたかもしれないのに…
特に今年は旅行どころか初詣も行けないから暇なんだよー
33 : 2020/12/07(月) 08:27:53.84 ID:E9LJk0Wg0
渡部の会見で言えばリポーターは自分の仕事をしただけだろ
関係ない場に押しかけて囲み会見したならまだしも渡部が自分から呼んだんだから
34 : 2020/12/07(月) 08:27:58.39 ID:X0hcynLE0
どーでもいいけどトリ肉つまんなくなったよね
クレーマーのせいだって?
106 : 2020/12/07(月) 09:15:26.09 ID:ASg5h7Wn0
>>34
そうなの?
たしかに初期の方が面白かった
35 : 2020/12/07(月) 08:28:17.19 ID:HEz7cwrz0
松本が不倫報道にコメントしてたけど
実際に、親が、子供が、そういうことになったら
絶対真逆のコメントになると思うんだよね
不倫やれやれ!
不倫で家族内が平和とか異常。
40 : 2020/12/07(月) 08:31:48.93 ID:VqIqrM9t0
>>35
何も世の中のこと分かってないコドオバがここに一人
46 : 2020/12/07(月) 08:34:58.58 ID:HEz7cwrz0
>>40
おっさん、おっさんの子供や親が不倫しててざわつかないの?
逆にうれしいの??
そういう癖??(^ω^)
67 : 2020/12/07(月) 08:46:16.84 ID:q++F0uds0
>>35
そりゃ他人と自分とじゃ反応違うのは当たり前じゃん
お前ブラジルで昨日起きた殺人事件に対して自分の身内が被害にあったのと同じように涙流せるの?
36 : 2020/12/07(月) 08:28:21.63 ID:a989aBQ00
金になる壺がわかりきった攻防なだけw
一般人に聞くからおかしくなるwwww
38 : 2020/12/07(月) 08:30:04.28 ID:dnAqrvMk0
渡部と日テレはダウンタウンに謝れ
お前の復帰とかどうでもいい。あまえんな。もう終わりだよ。
39 : 2020/12/07(月) 08:30:51.92 ID:3GuJXP+I0
児島の面白さに気づけて良かった
47 : 2020/12/07(月) 08:35:30.27 ID:fot78ZM40
>>39
人間力ってこういうんだなって思う
41 : 2020/12/07(月) 08:31:59.42 ID:ssjTL/C50
渡部はもう謝ったし
この男が台無しにしたんだから謝らないと
42 : 2020/12/07(月) 08:32:49.36 ID:+qG1wXac0
言い訳っぽい
44 : 2020/12/07(月) 08:33:51.65 ID:ssjTL/C50
芸人はわかってんだろうね
この男が誰だかとか
48 : 2020/12/07(月) 08:36:11.59 ID:I/c0RFSE0
日本テレビの記者らしいで
49 : 2020/12/07(月) 08:36:31.26 ID:b6mTt9Ax0
おそらく学生の時からずーと、女性関係にルーズでだらしなかったのだろう。だから反省も無く、会見も今頃それも復帰ありきで見え見え。プライドが高く周りを目下している。

いくら奥さんが綺麗でも関係無く、きっとこの性癖は治らないと思う。まぁ、あのわざとらしい反省してます感の顔は、当分見なくていいなと思う。

52 : 2020/12/07(月) 08:39:44.29 ID:fot78ZM40
>>49
地元のスクールカーストを大人になっても引きずってて児嶋にマウントしてたのも気持ちが悪いんだよな
大学生以上が使い出す同レベルが群れて互助するやり方とか行列に出てる芸人の気持ち悪さ
112 : 2020/12/07(月) 09:16:45.02 ID:MfDlPBlr0
>>52
あー

ってなった。
なんなのかねあれ

114 : 2020/12/07(月) 09:18:28.43 ID:WpqGNZtD0
>>49
ヤフーのコメ転載してんじゃねーよw
50 : 2020/12/07(月) 08:38:15.40 ID:ADfMdqGQ0
これが面白い会見になったとか、よく言ってくれたと思う記者がいるとか
世間からズレきってる象徴だな
死滅した方がいい
51 : 2020/12/07(月) 08:39:35.81 ID:64z7YTGU0
芸能リポーターってクソだなと思った
53 : 2020/12/07(月) 08:40:04.13 ID:HEz7cwrz0
問題はさ、将来ネットを使うようになる渡部の子供がどう思うかだよね?
101 : 2020/12/07(月) 09:10:38.75 ID:5uQcI7Zn0
>>53
この手の話は本当に子供が可愛そう
111 : 2020/12/07(月) 09:15:58.22 ID:H+7iMxFe0
>>53
最近は小学校社会科でネットリテラシーの授業の際 父親の名前検索させるそうだよ((((;゚Д゚)))))))
118 : 2020/12/07(月) 09:25:29.04 ID:N/px8SMd0
>>111
あえて授業でさせる訳ではないんだが、小学生の特に女子が自然とはじめちゃうんだよ。
あれ、女のマウントの取り合いのごく幼い原初形態なんだよ。
医者の娘みたいのがまずはじめて、それが急速にクラス中に広がる。
54 : 2020/12/07(月) 08:40:06.97 ID:KsYHKZpc0
マスゴミの連中を調べる所とかないんなかな
55 : 2020/12/07(月) 08:40:51.44 ID:fot78ZM40
行列とアメトークのコンパ芸ほんとつまらん
56 : 2020/12/07(月) 08:40:53.16 ID:ssjTL/C50
勘違いしてるレポーター
お前らは芸能人じゃない
64 : 2020/12/07(月) 08:44:53.63 ID:BvZVVhCc0
>>56
殆どの芸能レポーターは芸能人だよ
57 : 2020/12/07(月) 08:41:18.71 ID:rFv6t2Me0
大晦日に、バナナマンとか渡部とか見せられる者の身になって(^_^;)
58 : 2020/12/07(月) 08:41:52.52 ID:fot78ZM40
大晦日に有吉の壁見たいから早く持ち上がって
59 : 2020/12/07(月) 08:42:03.01 ID:fLXWSUib0
渡部より芸能レポーターが下品
気持ち悪い
61 : 2020/12/07(月) 08:42:16.42 ID:8iKoZbqw0
実名晒せよ
攻撃していいのは攻撃されてもいい覚悟のある奴だけだ
62 : 2020/12/07(月) 08:43:11.65 ID:BvZVVhCc0
清潔なイメージで売ってたからな
ギャップの問題だよ
これが狩野英孝なら違った筈
65 : 2020/12/07(月) 08:45:18.56 ID:ssjTL/C50
少なくともこの発言は質問じゃなくてヤジだね
66 : 2020/12/07(月) 08:46:02.47 ID:2beRkcWY0
人の性癖とかほっとけよ
70 : 2020/12/07(月) 08:49:41.32 ID:9Yb6cbfm0
まっ結果的に会見をやらなかった方が良かったなぁ

しれーとガキ使に出てれば・・・

78 : 2020/12/07(月) 08:51:45.76 ID:82vcsqtL0
>>70
初手で会見やっとけば良かった
どうせあの時はコロナ禍で会見は開けないんだし
自身のYouTubeチャンネルでZoom会見でもしておけば済んだのにな
80 : 2020/12/07(月) 08:54:17.67 ID:+ghfmhoq0
>>78
これな
とにかく記者会見形式で人を集めないようにしてネットで済ませておけば良かったんだよ
あの時点なら会見をやること自体が無理な世相だった
71 : 2020/12/07(月) 08:50:01.34 ID:UwjHjGCZ0
児嶋の事を悪く言う人いないよね
キャラが壊れるから本人は否定したいだろうけど
72 : 2020/12/07(月) 08:50:13.78 ID:sAL3ljKP0
この勘違いレポーターのせいでまたひとつのお笑いが消える
73 : 2020/12/07(月) 08:50:30.97 ID:RWBhST/d0
多分最初から言ってやろうと決めてたセリフなんだろうな気持ちわりい
161 : 2020/12/07(月) 10:18:04.86 ID:Fa6jD5Bz0
>>73
うむ ダサすぎ
170 : 2020/12/07(月) 10:35:52.45 ID:9OPYeFh20
>>73
間違いないよな
だって他のことほとんど質問してねえし
ダサダサだわ
75 : 2020/12/07(月) 08:50:54.57 ID:k9t/PGc70
弄り芸と違っていじめの嘲笑だったのに
擁護する記事が出るのが怖いわ
76 : 2020/12/07(月) 08:51:30.83 ID:gOLAyqVo0
笑ってはいけない多目的トイレw
77 : 2020/12/07(月) 08:51:39.62 ID:ZVw5pnIM0
まんま会社にいる仕事できないやつの謝り方なのは面白かった
82 : 2020/12/07(月) 08:55:25.78 ID:HrMmkliv0
ミヤネ屋のⅮか?
83 : 2020/12/07(月) 08:56:09.25 ID:yBI388300
被害を大きくして自分達の仕事を増やしたのな
人のスキャンダルや災害事件がないと仕事ないもんね
84 : 2020/12/07(月) 08:56:41.10 ID:2YJ/V5iO0
渡部の腕がないから悲惨に見えちゃうんだよな
85 : 2020/12/07(月) 08:59:04.19 ID:yBI388300
コロナで仕事ない鬱憤を渡部叩きで活き活き晴らすレポーター
86 : 2020/12/07(月) 08:59:06.98 ID:wK/AVPeo0
プラスにはなってないだろ
87 : 2020/12/07(月) 09:01:38.16 ID:n+kN4fkj0
面白くは、ない
89 : 2020/12/07(月) 09:02:30.27 ID:DkN5afNn0
そんな大した仕事かよ
クソの使いのくせに偉そうに
90 : 2020/12/07(月) 09:03:17.23 ID:721jj4Lx0
ジャーナリストの9割ってノンフィクション作家とか活動家だよね
91 : 2020/12/07(月) 09:04:08.73 ID:W1BigX980
突っ込まなければ何やってんだレポーターと言われるし、渡部も覚悟して来てるんだからこうなるのが当然
両方ルーズルーズだわな
92 : 2020/12/07(月) 09:04:35.64 ID:AWju8Aw00
見てないけどどうせ滑ってる
93 : 2020/12/07(月) 09:04:44.45 ID:WGIwQPr90
ウ●コに群がる銀蝿だったよな
94 : 2020/12/07(月) 09:04:59.86 ID:v2xiPMLG0
ガキの使いならまだ役に立ってるけど
芸能リポーターの仕事は外道だろう
ガキの使い以下
95 : 2020/12/07(月) 09:05:00.41 ID:Mq4bHXI30
溺れた犬に石を投げるって諺を実践しているのだろう
96 : 2020/12/07(月) 09:05:57.32 ID:N/px8SMd0
芸能レポーターは、厳しい質問を投げかけて相手から話を引き出すのみならず、
逆に、世間から下衆な奴だ、下品な奴だと蔑まれ、批判されるのまで含めて、プロの仕事だから。
梨本さんなら、そう言う。
98 : 2020/12/07(月) 09:08:52.11 ID:S0+TYket0
くだんね
99 : 2020/12/07(月) 09:09:03.85 ID:hQOCPBxx0
>>1
いやだから誰なんだよ
顔と名前出せや
100 : 2020/12/07(月) 09:10:08.37 ID:bi4zZliJ0
レポーターって大勘違いしてるよ
時代遅れも甚だしい
多目的トイレ使った事とか謝ればそれでいいのにわざわざ事を大きくしてセコい商売してるだけ
102 : 2020/12/07(月) 09:12:27.81 ID:DNRMDWyX0
ジャニーズにも同じ事やれよ
弱い者に群がるクズハイエナ
145 : 2020/12/07(月) 09:55:50.01 ID:OZe1QFmq0
>>102
禿同
103 : 2020/12/07(月) 09:13:12.20 ID:zS3Rf340O
記者叩いても渡部復帰はムリムリ
104 : 2020/12/07(月) 09:13:14.46 ID:WGIeRUAv0
本当は 行列→ガキ使→会見だった?
それとも 行列→会見→ガキ使したかったのか?
105 : 2020/12/07(月) 09:14:29.05 ID:WOcvACTE0
>>1
渡部は「レポーターが悪い」って印象操作する作戦だったけど大失敗したな
ガキの使いじゃないってわざわざダジャレ言ってくれたレポーターの方が渡部より芸人に向いてるじゃん
107 : 2020/12/07(月) 09:15:31.13 ID:JVPdqPAl0
安全なところから殴り続ける気楽な商売
108 : 2020/12/07(月) 09:15:38.97 ID:VZSZT/PQ0
あまりにグダグダのつまらない会見だったんで、その発言のところ見逃しちゃったんだよな
どこかでそこだけ見れないかな
109 : 2020/12/07(月) 09:15:39.52 ID:DNRMDWyX0
渡部を復帰させたいとかじゃないんだよ
記者らに胸糞だった
調子に乗ってんじゃないよ
雲行き悪くなれば全部世間やネット民のせいにされるし
110 : 2020/12/07(月) 09:15:43.93 ID:Gv39B4Md0
分かるわ
政治記者、芸能記者はいつも何様のつもり?って思う
国民の為にスクープを引き出そうと思ってるんだろうけど、別に国民は大して関心なんかないだろってねw
113 : 2020/12/07(月) 09:17:35.37 ID:vxbq5/ab0
渡部が面白くないのか全て悪い
かと言って真面目にきちんと答えてるわけでもないし
専業主夫するか、テレビ出ずに舞台だけやってればいいよ
116 : 2020/12/07(月) 09:22:39.15 ID:lHc1UzSD0
千原の児島に対するイジメ
117 : 2020/12/07(月) 09:23:08.96 ID:GmaWDadU0
面白くなかった
119 : 2020/12/07(月) 09:26:25.44 ID:c96Tb1lp0
悪くても記者が大物だったり相手のバックグランド見てゲスの質問するのは昔から不変 渡部も事務所も想定内だっただろう ようは渡部の返しの腕がなかっただけ
122 : 2020/12/07(月) 09:31:16.73 ID:QxB1uf550
>>119
芸人なのにあれはイメージダウンだよな

問い詰められて真面目に答えてんのに「野生の勘」「オートロックですから」で
記者も笑わせる狩野英孝はやっぱ才能あるわ

120 : 2020/12/07(月) 09:27:57.37 ID:8ISX5jPo0
渡部の自業自得
二度とテレビに出なくていい
123 : 2020/12/07(月) 09:33:35.26 ID:9SZO03Bo0
坂上が怒ってたからこのDが正しい
127 : 2020/12/07(月) 09:37:31.43 ID:Lcxit/Wn0
>>123
加藤も怒ってたからこのDがなおさら正しい
124 : 2020/12/07(月) 09:34:10.60 ID:vRaDKaBW0
くそ寒いのに呼び出されて椅子もなしだぜ
それであの体たらく
そりゃイライラ募らされるだろ
125 : 2020/12/07(月) 09:36:44.36 ID:zwQzG2kg0
NDA結んでたら答えられないんだから1回目で答えなかったらその後聞くなよ
126 : 2020/12/07(月) 09:36:59.49 ID:U/F3S3RI0
別に良いんじゃないですか、坂上始めテレビはずっとこれをやってきたんだから
128 : 2020/12/07(月) 09:38:07.86 ID:6reENUmZ0
彼に任せれば面白くなる?会見をエンターテインメントとして仕上げて出したいのか
で、出した映像でイジメとか言われちゃってるし感覚が世間とズレてんじゃね
129 : 2020/12/07(月) 09:38:21.85 ID:N60Uf7xZ0
そういえば「ガキの使いやあらへんで!!」の番組名の由来だよな
130 : 2020/12/07(月) 09:39:13.39 ID:TbhLxAt90
テラスハウスの山里を見てるようで気色悪かった
131 : 2020/12/07(月) 09:40:00.18 ID:3GZmaTLH0
前にガキ使でやってた 謝罪会見シミュレーション企画は神企画だったな
ディレクターのヤジも良かった
今でも消さないでレコーダーに保存してあるわ
133 : 2020/12/07(月) 09:47:23.92 ID:jmYdl9bJ0
謝罪会見しない方がよかったな
134 : 2020/12/07(月) 09:47:26.09 ID:FKY9WJVc0
くっそ寒かったじゃん
135 : 2020/12/07(月) 09:47:58.39 ID:M/P2YR130
つか、あれ美味しかったなぁ
すげーーーチャンスだったのに
渡部が何も返せなくて

かれは芸人ではなくテレビタレントになってしまったんだと思った

136 : 2020/12/07(月) 09:48:33.14 ID:aXH8xuui0
芸人なんだから叩かれてナンボだろ
こんな記者会見生ぬるいわ
137 : 2020/12/07(月) 09:50:22.93 ID:C1LGh7NF0
まったく面白くない
139 : 2020/12/07(月) 09:52:15.14 ID:3kbSvphV0
仕事が忙しくて会見を見てないんだか、、。はじめから不快なのは想像できてたもんな
渡部もキモいけどマスコミの大手事務所のタレントには攻撃しないやり方が嫌いだし、弱い立場のタレントはやりたい放題だもんな
141 : 2020/12/07(月) 09:52:53.46 ID:YemMo6qJ0
仕込みだろ
テレビ屋のやりそうなこったな
142 : 2020/12/07(月) 09:53:41.30 ID:SKNnMUzi0
当事者が笑いに変えたら許されない空気になってるのに良く言うわな
何が「芸人は“いじられてナンボ”の世界。あの発言も会見に注目を集めたいち要素となったわけだし、」だ
美味しいのは他の芸能人たちだけ
143 : 2020/12/07(月) 09:54:05.40 ID:3kbSvphV0
ジャニーズのマッチ様の復帰はどうするの?
日本のマスコミさん達
146 : 2020/12/07(月) 09:56:18.68 ID:q9/x8SXA0
今回は事務所が中堅どころの事務所だったから、
レポーター側と事務所側がグルになりきれていなかっただけ。
大事務所所属タレントで重要なタレントだったら、
事務所側が裏金積んだり別の人を独占取材させるとかやって、
裏取引しただろう。
147 : 2020/12/07(月) 09:56:19.45 ID:3kbSvphV0
子供が一番かわいそうだな
149 : 2020/12/07(月) 10:02:44.50 ID:JPk4P8v00
実は在阪テレビ局の“芸能専門”ディレクターです。その大阪のテレビ局
151 : 2020/12/07(月) 10:08:11.01 ID:zgVseoss0
こんなんがディレクターやってるからテレビが終わってると言われる
152 : 2020/12/07(月) 10:08:17.09 ID:OSDZc74h0
でもこいつらがやってるのはガキでも出来るクソみたいな仕事だよな
158 : 2020/12/07(月) 10:13:45.88 ID:bbiwuotr0
>>152
プロの仕事をしてから言って欲しかったね。
大概口下手な自覚はある俺でも「こんなんなら自分があそこにいて質問してる方がまだマシ」って思う質問ばかりだった
154 : 2020/12/07(月) 10:10:04.15 ID:c3E7CqwZ0
ある意味共犯関係なんだな
155 : 2020/12/07(月) 10:11:30.00 ID:pTOvyLMx0
どういうつもりのツイなの、松本のあれは
159 : 2020/12/07(月) 10:14:23.07 ID:iHphn6/N0
>>155
マスゴミが図に乗った態度だったのはあのツイのせいも少なからずありそう
157 : 2020/12/07(月) 10:12:48.92 ID:iHphn6/N0
おばさんレポーターもうざかったけどおっさんレポーターもネットの煽りレベルで呆れた
160 : 2020/12/07(月) 10:17:37.87 ID:/tpOwlKM0
>>1
つまらん擁護はいいから名前出せや
162 : 2020/12/07(月) 10:18:20.17 ID:M8zmvFYl0
これより面白いコメント出せなかった渡部が無能
163 : 2020/12/07(月) 10:19:35.24 ID:D9Xw884x0
渡部気持ち悪い

芸能村の甘い汁を吸いに戻ってきたクズ

164 : 2020/12/07(月) 10:27:28.23 ID:HPTpp2JG0
>>1
あの会見で唯一笑えたシーンなのに
怒ってるやつがいるのが意味わからん
渡部もあれで空気変わって助かっただろ
165 : 2020/12/07(月) 10:28:55.95 ID:MI0z2uTM0
芸能リポーターとかガキの使い以下だろ
どんな経緯でそんな仕事してるんだよw
166 : 2020/12/07(月) 10:29:27.31 ID:wRVNkE6e0
名前を出せ
167 : 2020/12/07(月) 10:30:50.74 ID:gVxRmGVw0
そもそも渡部は何に謝ってるの?
168 : 2020/12/07(月) 10:32:29.18 ID:wlVCmR8E0
何様なんだよ
169 : 2020/12/07(月) 10:35:28.07 ID:adFFL5dT0
スッキリの阿部さんかと思ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました