【March】学歴の話して経済まわそ【関関同立】

1 : 2020/12/08(火) 03:19:50.01 ID:faOIf5fHd
なおAPUのワイは高みの見物さしてもらうで
2 : 2020/12/08(火) 03:20:16.04 ID:faOIf5fHd
現役の時は東京工科にも受かっとる
3 : 2020/12/08(火) 03:20:30.18 ID:faOIf5fHd
それと玉川大の理系
4 : 2020/12/08(火) 03:20:48.55 ID:faOIf5fHd
そこいらを蹴ってAPUへと
5 : 2020/12/08(火) 03:21:02.07 ID:faOIf5fHd
今は後悔しかしていない
6 : 2020/12/08(火) 03:21:17.90 ID:faOIf5fHd
普通の立命館で良かったんやなって
7 : 2020/12/08(火) 03:21:41.21 ID:faOIf5fHd
March、関関同立でランク表みたいなの作りたいんや
8 : 2020/12/08(火) 03:21:53.36 ID:faOIf5fHd
同志社 SS
9 : 2020/12/08(火) 03:22:05.50 ID:faOIf5fHd
立教 S
10 : 2020/12/08(火) 03:22:21.53 ID:faOIf5fHd
明治AA
11 : 2020/12/08(火) 03:22:33.03 ID:faOIf5fHd
青学 A
12 : 2020/12/08(火) 03:22:47.10 ID:faOIf5fHd
中央 B
13 : 2020/12/08(火) 03:23:05.89 ID:faOIf5fHd
法政 C
14 : 2020/12/08(火) 03:23:07.43 ID:yBm372+ad
ワイ慶應生だけどいい?
16 : 2020/12/08(火) 03:23:30.53 ID:faOIf5fHd
>>14
天上人や
15 : 2020/12/08(火) 03:23:14.23 ID:SwKFw1QZ0
やっぱなんjのボリューム層もこの辺なんやろか
17 : 2020/12/08(火) 03:23:45.77 ID:faOIf5fHd
関学 C
18 : 2020/12/08(火) 03:23:54.95 ID:faOIf5fHd
立命館 C
19 : 2020/12/08(火) 03:24:06.45 ID:faOIf5fHd
関西大 D
20 : 2020/12/08(火) 03:24:17.71 ID:faOIf5fHd
こんなもんちゃう?
21 : 2020/12/08(火) 03:24:24.05 ID:rdQx59uL6
何のランクや?
22 : 2020/12/08(火) 03:24:26.81 ID:faOIf5fHd
異論あればお願いや
23 : 2020/12/08(火) 03:24:30.70 ID:yBm372+ad
ゼミ選び分からんンゴ
25 : 2020/12/08(火) 03:24:52.60 ID:faOIf5fHd
>>23
学部どこや?
28 : 2020/12/08(火) 03:25:26.76 ID:yBm372+ad
>>25
経済
サークルは幽霊部員だしオンラインだしで情報がない
35 : 2020/12/08(火) 03:26:43.02 ID:faOIf5fHd
>>28
慶應経済かっこええな~
マルクスかケインズがええと思う
個人の意見
37 : 2020/12/08(火) 03:27:15.56 ID:yBm372+ad
>>35
マルクス経済のゼミなんてほぼないぞ
ケインズ専門もないやろ
47 : 2020/12/08(火) 03:28:56.29 ID:faOIf5fHd
>>37
そうなんか、昔は必ずどちからはあったような
寂しいな
24 : 2020/12/08(火) 03:24:46.41 ID:CowZD8kGa
ワイは明治やで
26 : 2020/12/08(火) 03:25:09.20 ID:faOIf5fHd
>>24
うらやま鹿
学部どこや?
29 : 2020/12/08(火) 03:25:31.84 ID:CowZD8kGa
>>26
文の史学地理や😭
40 : 2020/12/08(火) 03:27:36.15 ID:faOIf5fHd
>>29
ええな~
ワイも世界史が大好物や
中世「イギリス」史や神聖ローマ帝国あたりええね
52 : 2020/12/08(火) 03:30:39.67 ID:CowZD8kGa
>>40
ちなみにワイは異端の地理やってるで、学年50人以下しかおらん精鋭や😤
ついでに世界史入試で入ったから世界史関係もちょっと取ったで
58 : 2020/12/08(火) 03:31:48.32 ID:faOIf5fHd
>>52
地理おもろいよね
時間できたら高校地理から学び直したい
世界史日本史しかやってないんよ
85 : 2020/12/08(火) 03:37:26.92 ID:CowZD8kGa
>>58
開講されとるなら般教の地理学はどこもそれなりにおもろいと思うわ
他学部履修で色々な○○地理学取ったワイが保証する
27 : 2020/12/08(火) 03:25:12.78 ID:VxgwqZLR0
産近甲龍はE
APUはF
32 : 2020/12/08(火) 03:26:05.80 ID:faOIf5fHd
>>27
オイゴラ!
30 : 2020/12/08(火) 03:25:53.29 ID:qVtwfIrR0
そこら辺の大学の奴って同格の国立大はどの辺やと思ってるん?
31 : 2020/12/08(火) 03:25:54.53 ID:faOIf5fHd
一応ワイは国際経営(笑)や
33 : 2020/12/08(火) 03:26:11.43 ID:SwKFw1QZ0
アメリカでAPUの学生と仲良くしてもらったの思い出したわ
42 : 2020/12/08(火) 03:27:50.21 ID:faOIf5fHd
>>33
ありがとな
55 : 2020/12/08(火) 03:31:09.02 ID:SwKFw1QZ0
>>42
ええんやで
34 : 2020/12/08(火) 03:26:32.19 ID:yBm372+ad
APUって何の略や?
36 : 2020/12/08(火) 03:27:11.00 ID:SwKFw1QZ0
>>34
立命館アジア太平洋大学やな
41 : 2020/12/08(火) 03:27:39.59 ID:yBm372+ad
>>36
アジアパシフィックオーシャンユニバーシティか
44 : 2020/12/08(火) 03:28:25.32 ID:faOIf5fHd
>>34
>>36
うっさいわ
APUの話はやめーや
転学したいんや
45 : 2020/12/08(火) 03:28:45.70 ID:yBm372+ad
>>44
すればええやん
38 : 2020/12/08(火) 03:27:21.75 ID:K4JCxGoE0
落ちこぼれ旧帝生が来たで
50 : 2020/12/08(火) 03:29:32.37 ID:faOIf5fHd
>>38
旧帝いうことは東大京大以外やな
ワイのパッパは北大農学部や
53 : 2020/12/08(火) 03:30:42.47 ID:K4JCxGoE0
>>50
名大やな
60 : 2020/12/08(火) 03:32:03.71 ID:faOIf5fHd
>>53
痺れるわ
かっこええな
62 : 2020/12/08(火) 03:32:31.72 ID:yBm372+ad
>>53
名大医学部に高校時代の友達行ってるわ
39 : 2020/12/08(火) 03:27:24.20 ID:Bto1AdeY0
ワイはマーチや
51 : 2020/12/08(火) 03:30:08.23 ID:faOIf5fHd
>>39
よっ、エリート
ワイはMarchなら立教大いきたい
同志社の方がいきたいけど
43 : 2020/12/08(火) 03:27:53.50 ID:rdQx59uL6
なんか学歴スレみたいなんもうひとつあるから合流したらどうや?
あっちに活きのいいガ●ジがおるで
48 : 2020/12/08(火) 03:29:18.01 ID:yBm372+ad
ワイは仮面浪人失敗したんや
あと3点だった
54 : 2020/12/08(火) 03:30:58.95 ID:faOIf5fHd
>>48
仮面浪人いうたら東大とか一橋が本命か?
はえ~レベル凄いわ
59 : 2020/12/08(火) 03:31:57.61 ID:yBm372+ad
>>54
落ちたのにレベルも何もないで
東大や
一橋は正直慶應蹴って行くとこちゃうと思ってたから後期は受けなかった
67 : 2020/12/08(火) 03:33:52.60 ID:faOIf5fHd
>>59
へ~
実はワイの知り合いにも一橋蹴って慶應いったのが一人おるよ
頭おかしいと思ったが案外普通の価値観なんか
75 : 2020/12/08(火) 03:35:33.27 ID:yBm372+ad
>>67
高校生の価値観からしたら一橋行くんちゃうか
社会に出てからだと慶應のほうが有利だと思ってて先を見据えてってだけや
どうなるかは分からん
49 : 2020/12/08(火) 03:29:28.65 ID:7rrs2RZN0
なんだシリツか、みっともない
56 : 2020/12/08(火) 03:31:12.44 ID:KlekBADGa
名大情報学部ワイが来たで
57 : 2020/12/08(火) 03:31:44.77 ID:nkbKZkNPM
国立大学言っても地方だと定員割れ寸前でセンター50%代、偏差値40代がゴロゴロある
コイツらMARCH関関同立どころかニッコマ産近甲龍も併願で落ちるわ
61 : 2020/12/08(火) 03:32:25.95 ID:JSa2sQzW0
ワイ地方から同志社きたんだけど関西の同志社に対する過大評価にびびってる
63 : 2020/12/08(火) 03:32:46.74 ID:KlekBADGa
>>61
マーチレベルだよね
71 : 2020/12/08(火) 03:34:34.55 ID:faOIf5fHd
>>61
>>63
同志社は頭ひとつ抜けとるやろ
早慶上智の次やないか
74 : 2020/12/08(火) 03:35:22.50 ID:KlekBADGa
>>71
関西私立にしてはな
まともと言えるのはギリギリ同志社くらいしかない
80 : 2020/12/08(火) 03:36:35.68 ID:JSa2sQzW0
>>71
関西では早慶並に扱われるで
頑張れば京大行けるような人達と思われてる🤪
86 : 2020/12/08(火) 03:37:41.27 ID:yBm372+ad
>>80
早慶文学部受かったけど同志社行った友達おるけど
そいつはガチで頭ええで
東大行ったやつらよりずっと凄いし尊敬してる
91 : 2020/12/08(火) 03:38:52.09 ID:faOIf5fHd
>>86
小林くんのことか?
64 : 2020/12/08(火) 03:32:58.34 ID:n2wv4ZBLd
法政ワイもええか?
72 : 2020/12/08(火) 03:34:57.72 ID:faOIf5fHd
>>64
ええよええよ
65 : 2020/12/08(火) 03:33:01.27 ID:faOIf5fHd
なんでMarchや関関同立のスレに国立の名門とか慶應の人が来てくれるんや!
嬉しいけどレベル高い人らやな
68 : 2020/12/08(火) 03:34:06.29 ID:yBm372+ad
>>65
レベルなんて変わらんで
🌵部だと学歴の話しないようにしてるからローカルの話できんからこういうとこで話すんや
66 : 2020/12/08(火) 03:33:43.98 ID:n2wv4ZBLd
APUなんてカスやんけ
73 : 2020/12/08(火) 03:35:10.48 ID:faOIf5fHd
>>66
オイゴラ!!
69 : 2020/12/08(火) 03:34:22.31 ID:26K2ux0K0
ワシ青山卒やけど日本経済に1ミリも貢献してへんぞ
今の青学生は淵野辺じゃなくて渋谷スタートで羨ましい
70 : 2020/12/08(火) 03:34:29.91 ID:rdQx59uL6
この手のスレってマジでmarch未満少ないよな
なんでなんやろ
76 : 2020/12/08(火) 03:35:42.63 ID:faOIf5fHd
APUいうと笑うやつ、出てこい!
絶対に立命館扱いしないやろおまえら!
79 : 2020/12/08(火) 03:36:27.10 ID:KlekBADGa
>>76
よう知らんけど山の中で外国人たくさんおるところやろ?
エチエチ外国人とヤレそうでええやん
90 : 2020/12/08(火) 03:38:21.35 ID:faOIf5fHd
>>79
中国やベトナムの人多い
美人はいない
でも悪い人ばかりではない

ただ異常に押しが強いブライドの塊みたいな中国人はおる
間違いを絶対に認めない

やめたい

77 : 2020/12/08(火) 03:35:57.53 ID:Bto1AdeY0
関関同立ってぶっちゃけ
同志社が明治レベルで
他はマーチ以下しいて日大レベルだよな
82 : 2020/12/08(火) 03:36:57.91 ID:n2wv4ZBLd
>>77
これメンス
83 : 2020/12/08(火) 03:37:02.80 ID:faOIf5fHd
>>77
日大はそんな難しくないやろ
いうて関西大でも日大のちょい上という印象なんやが
78 : 2020/12/08(火) 03:35:59.02 ID:n2wv4ZBLd
ワイは立命と法政どっちも受かったで🤗
84 : 2020/12/08(火) 03:37:13.40 ID:faOIf5fHd
>>78
すごっ
すごっ
87 : 2020/12/08(火) 03:38:03.90 ID:n2wv4ZBLd
>>84
APUってえちえち留学生とヤれるんか?
81 : 2020/12/08(火) 03:36:52.48 ID:yBm372+ad
最近眠れなくてこの時間になると憂鬱になるわ
考えてもしょうがないこと延々と考えてる
88 : 2020/12/08(火) 03:38:05.38 ID:SwKFw1QZ0
ワイDやけどマーチのキャンパス巡って見よかな
あんま知らんけど青学がすごそう
89 : 2020/12/08(火) 03:38:13.10 ID:yBm372+ad
そんなに転校したいなら編入とか仮面とか大学院ロンダとか調べればええやん
92 : 2020/12/08(火) 03:38:59.45 ID:CowZD8kGa
せっかくだから他大の食堂とか行ってみたいけどいま開いてるんやろか
自分の大学すら分からんわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました