【自衛隊派遣】自衛隊医官や看護官、旭川に10人・大阪府は5人程度派遣で調整 12/8(火) 11:50配信

1 : 2020/12/08(火) 13:21:59.66 ID:oDYnww6i9

自衛隊医官や看護官、旭川に10人・大阪府は5人程度派遣で調整
12/8(火) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0489b3481c45cb96d4e13fcdc3302403569202

 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた自衛隊派遣について、北海道旭川市に10人程度、大阪府に5人程度の自衛隊医官や看護官を派遣する方向で調整に入った。医療現場が逼迫(ひっぱく)している地域を想定しており、地元知事からの正式要請を受け、速やかに対応する。

 防衛省によると、全国各地の自衛隊病院や部隊で勤務する医官と看護官が各約1000人おり、このうち部隊勤務者を派遣要員とする方向だ。政府は8月にも沖縄県に医官ら約30人を派遣した経験がある。

 加藤官房長官は8日午前の記者会見で「関係自治体と緊密に連携して、重症者、死亡者の発生を可能な限り食い止めるため、感染拡大防止に共に全力で取り組みたい」と述べた。

2 : 2020/12/08(火) 13:23:07.35 ID:16J9Jfqn0
自衛官しょくんは法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
3 : 2020/12/08(火) 13:23:12.30 ID:I7fDnpdN0
足りるわけねーだろ、バカ
しかしこれよりもっと多くしたら自衛隊も崩壊するからな
ほんとクソ馬鹿政府は中国と組んでんじゃねーか?
28 : 2020/12/08(火) 13:31:24.60 ID:YJBnMwRn0
>>3-4
ちょっとなに書いてんのか…
4 : 2020/12/08(火) 13:23:27.94 ID:BWc6XsLc0
自衛隊の派遣エリアには緊急事態宣言を出せよ
5 : 2020/12/08(火) 13:23:40.12 ID:P2gj9sJF0
>>1
イソジン吉村「全然足りねー」
6 : 2020/12/08(火) 13:24:12.13 ID:b4b0Pn/T0
>>1
大阪に派遣される連中は内心怒ってるだろうなあ

吉村も松井も反省ゼロだから

7 : 2020/12/08(火) 13:24:12.36 ID:cSoX0W5I0
自衛隊の看護師はそんなに多くない
自衛隊事態が機能不全になるおそれもある
すでに崩壊してる
8 : 2020/12/08(火) 13:24:18.41 ID:4HrW4A1q0
恥を知れ 開業医ども
お前らに医療語る資格ねえじゃん
17 : 2020/12/08(火) 13:26:17.55 ID:gYnVdoa90
>>8
1番は辞めてったヤツなんだけどね
9 : 2020/12/08(火) 13:24:40.30 ID:uJkXVLE40
地方はいい加減現実見ろよ
残された手段はロックダウンだけ
16 : 2020/12/08(火) 13:26:09.76 ID:5YYqtfwv0
>>9

東京大阪北海道がロックダウンして流出しないようにしてくれ
10 : 2020/12/08(火) 13:24:56.05 ID:zfWzgxzL0
いいよ形だけで
11 : 2020/12/08(火) 13:25:02.41 ID:JP74T+Jo0
追い返されない事を祈るわ
34 : 2020/12/08(火) 13:32:03.61 ID:YJBnMwRn0
>>11
民医連系だとそれやりそうだよなぁ
12 : 2020/12/08(火) 13:25:13.58 ID:RZcPU1LJ0
医官の意さらに
尉官の
13 : 2020/12/08(火) 13:25:29.68 ID:+QZlao/+0
「何もないよりはましです」
14 : 2020/12/08(火) 13:25:38.39 ID:lz7C283E0
なんか少ないな
一桁すくないだろ
支援になるのかな?
20 : 2020/12/08(火) 13:27:13.58 ID:AnaR2rO90
>>14
自衛隊もありったけの看護師出せばいいのにな
27 : 2020/12/08(火) 13:31:13.26 ID:e2ofo/++0
>>20
自衛隊病院の看護師ゼロにするつもりかよw
35 : 2020/12/08(火) 13:32:09.07 ID:AnaR2rO90
>>27
自衛隊病院なんて今必要ないだろ
全国必要としてる病院に行けばいい
45 : 2020/12/08(火) 13:34:42.90 ID:z2Nq+uea0
>>35
???
48 : 2020/12/08(火) 13:35:12.50 ID:Sls6Z313O
>>35
自衛隊もコロナ患者を受け入れてますよ?
23 : 2020/12/08(火) 13:28:38.03 ID:gYnVdoa90
>>14
最前線の一歩手前に自衛官
最前線に自前の看護師を送ると思われる
異動したヤツが辞めなければ大きな支援になる
42 : 2020/12/08(火) 13:33:54.54 ID:Sls6Z313O
>>14
なる、完全ではないけど助かる
でも少ないかは難しい

現場としてもっと欲しいとは思うが
自衛隊にもやるべき場所と事柄は別にあるだろうからね

15 : 2020/12/08(火) 13:25:38.64 ID:lnvq5MOV0
水道からイソジン流せ!
18 : 2020/12/08(火) 13:26:29.14 ID:JP74T+Jo0
チームで派遣されるなら
良いけど
バラバラだとな
19 : 2020/12/08(火) 13:27:11.80 ID:D7LdsMUQ0
少ないけど無いよりはまし
21 : 2020/12/08(火) 13:27:16.72 ID:TxDfm0+10
旭川は拠点病院あと1箇所クラスター発生したらアルマゲドン
22 : 2020/12/08(火) 13:28:35.21 ID:KDIqrFCx0
なんなのこのしみったれたケチ臭い派遣の仕方は
税金で遊んでるだけだろ自慰隊
今のうちにコロナ病棟の仕事を学んでおけばほかの医療現場でもすぐに行けるだろ
なめんな
26 : 2020/12/08(火) 13:30:55.14 ID:gYnVdoa90
>>22
細菌兵器訓練にも対応してるらしいから感染症のプロらしいよ
コロナ病棟外の看護師の方がなめてる
41 : 2020/12/08(火) 13:33:33.25 ID:OTCKCP+p0
>>26
外国籍の豪華客船の件のノウハウがあるし
24 : 2020/12/08(火) 13:29:35.35 ID:JP74T+Jo0
大阪府立病院は、大阪大学医閥だったとおもう
25 : 2020/12/08(火) 13:29:53.24 ID:e2ofo/++0
>>1
国の足を引っ張ってんじゃねえよ。
29 : 2020/12/08(火) 13:31:27.86 ID:dowEtFbm0
三途の川に渡りかけの奴らを治療し続けるのは無駄だろ。
30 : 2020/12/08(火) 13:31:32.50 ID:47utraiP0
ダイプリみたいに衛生兵派遣ではいけないのかね
31 : 2020/12/08(火) 13:31:36.45 ID:A8IE08UY0
疾患持ちの高齢者のために
自衛隊派遣するんだとさ
50 : 2020/12/08(火) 13:35:58.82 ID:z2Nq+uea0
>>31
天涯孤独なのか(´;ω;`)
かわいそう
32 : 2020/12/08(火) 13:31:51.66 ID:qiT0B5T80
大阪知事は完璧にアホだから
5人でいいよ
感染拡大かえりみず 不要不急の選挙強行するようなアホを助ける必要ない
33 : 2020/12/08(火) 13:31:59.34 ID:dZfGD2tF0
旭川に派遣て、そもそも旭川に自衛隊なかったか
陸軍だろうけど、衛生兵は東京にしかいないわけじゃないだろ
39 : 2020/12/08(火) 13:33:19.36 ID:YJBnMwRn0
>>33
各所にいてその数が一千人て話で、残らず出したら自衛隊が麻痺してしまうけど
陸軍がどうとかアタマがアレな子かww
36 : 2020/12/08(火) 13:32:09.14 ID:f+rvg7Nj0
私立の病院に税金使うなよ
37 : 2020/12/08(火) 13:32:25.39 ID:vpDz2O740
旭川は超寒いから気を付けてな
旭山動物園のペンギンホッキョクグマかわいいよ
38 : 2020/12/08(火) 13:33:15.33 ID:lz7C283E0
あと、看護師に手当てだせよ
毎月コロナ手当てで30万円くらい出してやれば、来る人もいるだろ
43 : 2020/12/08(火) 13:34:02.59 ID:z2Nq+uea0
>>38
で、お前はいくら出せんの?
ヒトの財布に手を突っ込むのはなしな
40 : 2020/12/08(火) 13:33:20.00 ID:W4iTFT2c0
「風邪くらいで自衛隊なんて頼めるか」と意地張ってたら20人死亡だもんな。
市長選びは大切です。
44 : 2020/12/08(火) 13:34:40.60 ID:GB56/ndV0
自衛隊の株が駄々下がり
47 : 2020/12/08(火) 13:35:09.47 ID:OWqMHZIp0
旭川が相当ヤバイってことか
49 : 2020/12/08(火) 13:35:47.42 ID:S9s2FcI40
軍の機能を停止させたい奴がいるようだな
51 : 2020/12/08(火) 13:36:31.42 ID:Tp+iA/TM0
そりゃ看護士さんも辞めるよ、お前らだって医療関係者に感謝してるとはいっても子供のクラスで隣の席が看護士の子供となれば警戒するだろ?
みんな自分や家族に被害が起きるのは怖いからどうしても差別しちゃうわけで親たちもそういうのは分かってるから自分や家族犠牲にして働き続けるなんて難しいだろ。
しかもいつまでという先が見えず万が一クラスター起きればほれホストに通ってただの言われ放題、おまけにテレビつければGotoで観光地は賑わい。
そりゃやってられんわ
52 : 2020/12/08(火) 13:37:30.13 ID:AnaR2rO90
>>51
経済回すべきなんだからGOTOは必要だろ
テレビで観光地の映像を見たくないならテレビ見なければいいだろ
患者のためにもっと頑張れよ
53 : 2020/12/08(火) 13:37:30.15 ID:GB56/ndV0
1000分の15っていうのが、国民への思いなんだろう
期待できへんわ
54 : 2020/12/08(火) 13:37:54.10 ID:+3bX62Sl0
防衛医大病院の医師や看護師は
自衛隊の医官や看護官とは違うの?
自衛隊の医官や看護官は防衛医大学校卒後
任官するんだろ?
55 : 2020/12/08(火) 13:38:18.62 ID:2bPCLjjy0
政治家の尻ぬぐいだな
56 : 2020/12/08(火) 13:38:58.03 ID:b4b0Pn/T0
大阪維新の党是は「謝ったら負け」「勝つまでジャンケン」「嘘も100回つけば大丈夫」

コメント

タイトルとURLをコピーしました