【画像】小学生「漢字テスト満点の自信ある!!!」 先生「ガキが・・・」

1 : 2020/12/09(水) 08:19:18.273 ID:WMattDAh0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/12/09(水) 08:20:20.240 ID:fIT0WpTLa
字が汚いのは矯正した方がいいな
3 : 2020/12/09(水) 08:20:37.799 ID:1COJSpJcp
ガキはすぐ図に乗るからこのくらいでいい
4 : 2020/12/09(水) 08:21:20.539 ID:d/enSE2Sp
勉強嫌いになりそう
6 : 2020/12/09(水) 08:22:01.720 ID:wDQmLlQl0
ガキの頃から雑でいいって意識育てたらろくなことにならんからな
7 : 2020/12/09(水) 08:22:15.999 ID:b5R+Yjg5a
そういや小学校の先生ってやたら字キレイだったな
こういうことしたときに揚げ足取られないようにするためか
39 : 2020/12/09(水) 08:37:41.891 ID:8GoArz2A0
>>7
高校とか数学と国語教師以外汚い字を書いてた記憶
8 : 2020/12/09(水) 08:22:17.557 ID:6moBp+tv0
小学校のテストなんて点数関係ないんだから別にいいじゃん
9 : 2020/12/09(水) 08:23:31.376 ID:3o0IQNQ00
口とか中は十分正しい字だと思うけどな
12 : 2020/12/09(水) 08:24:43.504 ID:cwnztJwd0
>>9
正しいの基準は?
15 : 2020/12/09(水) 08:26:37.432 ID:3o0IQNQ00
>>12
さぁ?漢検で○もらえるとかかな
10 : 2020/12/09(水) 08:24:14.952 ID:nwnAqXfN0
親がクレーム入れるだろw
11 : 2020/12/09(水) 08:24:18.988 ID:M8vK3TLZa
ひでえな
13 : 2020/12/09(水) 08:26:12.031 ID:wcgKeJEM0
綺麗な字はいいなって社会人になればわかる
16 : 2020/12/09(水) 08:27:33.198 ID:FsooVSHp0
>>1
よく見たら

上がるの上もはみ出してるから
不正解じゃね?

18 : 2020/12/09(水) 08:28:13.915 ID:2u4nA8gy0
こんなのでバツ付けるなんて酷いってマ●コが切れてるけど相当なバカ親なんだろうな
漢字の書き順も知らなさそう
21 : 2020/12/09(水) 08:28:59.289 ID:+otwKMzL0
勉強嫌いになるだろこういうの
22 : 2020/12/09(水) 08:29:54.266 ID:ylPIsEEB0
これは勉強嫌いになるわ
23 : 2020/12/09(水) 08:30:25.187 ID:7OD9L04Hd
ごめん何が間違いなのかわからん
24 : 2020/12/09(水) 08:31:00.328 ID:5X2E/mWUd
>>1
この教師の基準なら俺は0点だわ
でも普通に大学行けたからこの子は安心して欲しい
25 : 2020/12/09(水) 08:31:04.948 ID:E0FWbjVA0
こんなん勉強嫌いになるだろ
26 : 2020/12/09(水) 08:32:21.024 ID:TMJrlXcP0
書道じゃねぇんだから字なんか読めりゃよくねえ
漢字テストに芸術点なんか無いだろ
27 : 2020/12/09(水) 08:33:12.272 ID:AXPQ4pind
厳しく思うけどこのくらいの頃から矯正して止め払い跳ねを覚えるようにしないと後々苦労するぞ
多分普段の授業でもきっちり指導してるんだろうな
それでもテストでこんな風に書く方が悪い
28 : 2020/12/09(水) 08:33:23.845 ID:wcgKeJEM0
でもまあ最初が肝心だからな
適当でいいって覚えると俺らお前らみたいになるぞ
29 : 2020/12/09(水) 08:33:32.634 ID:4j1AL18YM
習字の時間でやれ
30 : 2020/12/09(水) 08:33:57.589 ID:uQElxGE2d
先生が正しいわ
トメ・ハネ・ハラウはキチンと書かないと
メモ書きじゃなくテストなんだから
しかも師に採点して頂くもの
近年ガキを甘やかしすぎるからひ弱で根性のないガキが増える
これでクレーム入れてる親特定して徹底的に叩くべき
31 : 2020/12/09(水) 08:33:58.706 ID:g4gZtrnJ0
最近この手の画像
後から鉛筆で答え書いてるパターンが多くて引いたわ
どんだけ注目されたいんだよ…
36 : 2020/12/09(水) 08:37:29.823 ID:cwnztJwd0
>>31
後から書いたかどうやって判別してんの?
きみ超能力者?
32 : 2020/12/09(水) 08:35:35.438 ID:cwnztJwd0
字形が汚くてもできるだけ◯にしたい派だけど
線が突き抜けてるのはダメだと思うわ

「田」と「由」では全く別の字だし
突き抜けるか突き抜けないか記憶が曖昧だったときにどっちのパターンでも◯がもらえるように「微妙に突き抜けさせる作戦」が通用してしまう

33 : 2020/12/09(水) 08:36:30.780 ID:i7nnOn4rp
たまたま先生と同じペン拾ったから友達にあげて「再回収される時にこれで点数書き直したらその点数になるぞ」って騙したらクソ怒られてたの思い出した
34 : 2020/12/09(水) 08:36:42.809 ID:h6EBUDco0
先生は点数の数字枠からはみ出てるぞ
35 : 2020/12/09(水) 08:37:16.632 ID:TJCi8nE80
正直難しい
今のうちにとめはねはらいとかをしっかり覚えてほしいとも思うしここまでやるとやる気なくなりそうにも思う
37 : 2020/12/09(水) 08:37:31.300 ID:nnaW4PUw0
理解しないうちに汚い字書いてたら正しい字わからなくなるからな
小学生なら当然
38 : 2020/12/09(水) 08:37:33.862 ID:5LfUIqqb0
小一にこれは辛辣すぎる
点で指摘してもなにも身に付かない
せめて正しい字を書いてやるべき
40 : 2020/12/09(水) 08:38:07.799 ID:XGZuIUaZa
全部合ってて笑う

コメント

タイトルとURLをコピーしました