底辺イラストレーター(フォロワー数4000)だけど初の商業仕事の打診来たわけなのだが

1 : 2020/12/10(木) 02:30:22.534 ID:Z92LTy560
よく分からんなろう系のキャラデザ・挿絵の打診
俺自身は別に異世界チートハーレムなろうに興味無いんだがかといって商業デビューしたいしここは作品がなんであれ受けるべきなのかな
名前は出せるときに出すべきよな・・・
2 : 2020/12/10(木) 02:31:00.504 ID:AKfsYqqJa
後悔するぞ
8 : 2020/12/10(木) 02:33:00.368 ID:Z92LTy560
>>2
逆に黒歴史になったりする?
でも商業へのツテもないし今まで趣味でイラスト描いて同人誌でイラスト本描いてただけのアマチュアが初めて商業で声掛けられたんよなぁ

まぁ実際のところあちらさんもなろうは乱発してとりあえず一巻出して売れ行き見る程度のことだろうから俺程度のへっぽこにも声掛かるんだろうがそれでも嬉しいことはまぁ嬉しい

3 : 2020/12/10(木) 02:31:12.379 ID:m1k5axua0
俺が妄想で語るスレと大差ないじゃん
12 : 2020/12/10(木) 02:35:35.359 ID:Z92LTy560
>>3
一応事実なんだ
>>4
>5
>7
原作のせいでイラストレーターまで叩かれることってあるんかな
やっぱり受けたほうがいいよな?どんな形であれ商業デビュー果たせるし
>6
イラストレーターは誰でも名乗れるから別にイラストレーター一本で食っていけてるとはいってないよ
言い方を変えたら俺もただのアマチュア同人絵師
4 : 2020/12/10(木) 02:31:21.510 ID:bcc6Kd0q0
目に止まる機会が増えるのはチャンスだろ
5 : 2020/12/10(木) 02:31:53.362 ID:hsasyKFR0
自分の気持ちに正直になるんだ
6 : 2020/12/10(木) 02:32:02.270 ID:PF0cbm4ud
今までどうやって稼いでたの?
7 : 2020/12/10(木) 02:32:19.968 ID:I+arVDhr0
名前売っとけ
損はしないだろ
9 : 2020/12/10(木) 02:33:05.600 ID:3TLz9jJda
受けろ
10 : 2020/12/10(木) 02:34:00.183 ID:zfwYD5Csa
たとえ一巻の黒歴史で終わってもプロフィールに作品名書けるのは大きいかと
実績は大切
11 : 2020/12/10(木) 02:34:45.463 ID:P/BIX/u3p
ぶっちゃけ有名なイラレもよく分からんラノベやってたりするし
13 : 2020/12/10(木) 02:35:38.039 ID:CdjuFJhX0
なろう系は挿絵大量に描かせてくるからきついぞ
14 : 2020/12/10(木) 02:36:13.422 ID:kRUYXwYE0
俺もやってる
今5巻目のイラスト描いてるわ
でもそこの出版社イラスト買い切りで絵担当には印税入らんからモチベ上がらんわ
16 : 2020/12/10(木) 02:36:38.722 ID:zfwYD5Csa
>>14
いくら貰えるの?
18 : 2020/12/10(木) 02:37:49.938 ID:kRUYXwYE0
>>16
一式描いて20万弱
買い切りならもうちょっと上げて欲しい
15 : 2020/12/10(木) 02:36:29.466 ID:/WqiyoYfa
やっとけ
なろうなんて只でさえ氾濫してるんだから多少下手でも問題ない
うまけりゃ次の仕事に繋がるからデメリットは少ない
17 : 2020/12/10(木) 02:37:49.808 ID:UUS6nzjS0
ちゃんとした実績作れるんだからやれ
19 : 2020/12/10(木) 02:39:17.065 ID:CkDl+8XP0
金額が50万未満ならやめとけ
20 : 2020/12/10(木) 02:41:34.037 ID:GOiHQYSc0
一式って表紙、口絵、中の挿絵数点全部か
思ってた以上に安かった
21 : 2020/12/10(木) 02:41:34.414 ID:kAisPuKf0
なもりでもラノベの挿絵描いてたくらいだから受けとけば?
22 : 2020/12/10(木) 02:41:39.236 ID:V9zbrPfT0
とりあえずおめでとう
23 : 2020/12/10(木) 02:42:24.554 ID:7/UMHTQVp
ラノベのイラスト描くのって刊行前のラノベ全部読ませてくれるの?
概要説明くらいだけで描く形なの?
24 : 2020/12/10(木) 02:43:22.748 ID:3Ay2JVZX0
絵だと4000でようやくか
商業だとそんなもんか
26 : 2020/12/10(木) 02:51:43.672 ID:IUcIKZrG0
出版は、スケジュール短い 作業量多い 原稿料安い で、実績になるまでの下積みが美味しくなさすぎるから、ラノベ絵師になりたいなら受けるべきだけど、そうじゃないならそれほど魅力的な仕事ではないよ
27 : 2020/12/10(木) 02:52:06.785 ID:lf3IBx/T0
やって損はないぞ
ワンチャンそのラノベヒットしたら名前売れる
28 : 2020/12/10(木) 02:54:46.812 ID:rLRFC/ElM
なろう系なんてイラスト9割なのに
イラストレーターの扱い酷くて
結構トラブルになってるの見るぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました