【速報】底辺正社員僕(27)、冬のボーナスの明細を貰う

1 : 2020/12/10(木) 20:42:18.76 ID:EDbv7Y+Id
額面38万、手取り31万だった模様
2 : 2020/12/10(木) 20:42:48.17 ID:JnM4RU6Y0
同じぐらいだわ
3 : 2020/12/10(木) 20:42:51.19 ID:Wlv4rQPH0
奴隷かな
4 : 2020/12/10(木) 20:43:07.70 ID:f4LmCSZ1a
自慢かよ○ね
どこが底辺だよら
5 : 2020/12/10(木) 20:43:28.60 ID:9P1hWcoo0
俺より貰ってるやん
6 : 2020/12/10(木) 20:43:45.81 ID:AUvk982d0
ええやん
7 : 2020/12/10(木) 20:44:09.53 ID:OmgRn1c20
はやく逆オークション始めろ下を見て安心したい
腐るほどいたケンモメンはどこいったんや
8 : 2020/12/10(木) 20:44:18.25 ID:DcBQtbGB0
ワイ底辺

61万 手取り50万

死にたい、、、

9 : 2020/12/10(木) 20:45:03.03 ID:EDbv7Y+Id
毎年思うけどなんでボーナスからも税金引かれんねんいい加減にせえよ
そんでなんで怠け者の直属上司が額面96万ももらっとんねん
10 : 2020/12/10(木) 20:45:03.52 ID:4JDmtdO/0
ワイタクドラ
一桁万円見込み
11 : 2020/12/10(木) 20:45:15.74 ID:Abyh4lPV0
手取り150万円

死にたい

12 : 2020/12/10(木) 20:45:35.77 ID:m0E4dhDw0
ワイ(25)で14万円だけどどうする?
まだ底辺自慢するか?
14 : 2020/12/10(木) 20:46:11.99 ID:knQh0Ufk0
どんだけスレ建てんねん
そんな嬉しかったんか?w
15 : 2020/12/10(木) 20:47:21.75 ID:CQHxIbEG0
ワイ国家公務員
55の手取り44
17 : 2020/12/10(木) 20:48:02.27 ID:HlDTe/zuM
初めて3桁乗ったけど税金高杉やろ
19 : 2020/12/10(木) 20:48:29.23 ID:xudUCfkLr
底辺がボーナスもらってんじゃねーよ
22 : 2020/12/10(木) 20:49:27.45 ID:jrS35RhJ0
それで底辺はないやろ
24 : 2020/12/10(木) 20:49:29.26 ID:0jTL0y/q0
税金あるから俺みたいな精神障碍者が生活できる
26 : 2020/12/10(木) 20:49:46.28 ID:9vFvUcHi0
ボーナス貰えるのに底辺とか付けるなや本物に失礼やぞ
27 : 2020/12/10(木) 20:49:49.41 ID:InVj3DjcM
ディスクアップでビッグボーナス6回もらったぞ
28 : 2020/12/10(木) 20:50:06.52 ID:/i8DFJu6M
ワイ29で90万ない程度や
29 : 2020/12/10(木) 20:50:42.18 ID:/i8DFJu6M
わりとええ
30 : 2020/12/10(木) 20:51:15.89 ID:wm9+gJWy0
ワイフリーランス、ボーナスなどない
52 : 2020/12/10(木) 20:54:19.37 ID:ACZxFy0k0
>>30
働く分だけ稼ぎ増えるけど、社員は働く量が均一なままボーナス出るからなんだかんだ社員の勝ちだよな
33 : 2020/12/10(木) 20:51:46.82 ID:u+gQwacR0
ワイ新入社員スーパーの店員と同じやん
38 : 2020/12/10(木) 20:52:34.92 ID:XvrJcFn90
ボーナスないったって基本給低いとは限らんやん
43 : 2020/12/10(木) 20:53:03.16 ID:/i8DFJu6M
>>38
ワイは逆やな
基本給ひくめでボーナス高めや
40 : 2020/12/10(木) 20:52:40.32 ID:8L9MBqNFM
ワイ入社2年目手取り44やったわ
思ったより下がらなくてよかった
45 : 2020/12/10(木) 20:53:07.82 ID:GlVz4NiP0
>>40
若いやつのなんか変わらんやろ
47 : 2020/12/10(木) 20:53:39.24 ID:Zr18z1Uj0
またオークションやってんのか
49 : 2020/12/10(木) 20:54:05.22 ID:/i8DFJu6M
>>47
言うほどしとらんやろ
51 : 2020/12/10(木) 20:54:12.05 ID:IzSJtZB9d
目標管理全然やらんかったからめっちゃ下がったわ
53 : 2020/12/10(木) 20:54:27.45 ID:NFVmrJJwd
ワイ零細企業、支給なし
54 : 2020/12/10(木) 20:54:30.84 ID:/i8DFJu6M
ヤフコメみるの職場のパソコンやから
書き込みはさすがにできひんわな
55 : 2020/12/10(木) 20:54:37.26 ID:PQd94OAha
ワイ2年目こどおじ公務員、額面45の手取り36
57 : 2020/12/10(木) 20:54:45.99 ID:ve7b2vkT0
9000円でした
58 : 2020/12/10(木) 20:55:33.33 ID:7ncE1bXPa
新卒で基本給20.5万ボーナス1.6ヶ月って平均くらい?
61 : 2020/12/10(木) 20:56:07.88 ID:Wlv4rQPH0
>>58
割とマジでゴミ
63 : 2020/12/10(木) 20:57:14.34 ID:9SN97V3Zr
>>58
普通くらいじゃね
64 : 2020/12/10(木) 20:57:27.96 ID:17mGyxz7M
>>58
22万2.5ヶ月が平均や
59 : 2020/12/10(木) 20:56:00.81 ID:/yc07LvY0
5万や������
62 : 2020/12/10(木) 20:56:50.87 ID:infTAmHp0
海外はボーナスとかなくても普通だから…
67 : 2020/12/10(木) 20:57:51.21 ID:Wlv4rQPH0
>>62
年俸やし
66 : 2020/12/10(木) 20:57:40.18 ID:ZaUigLaPa
じゃあワイは500万
死にたい
68 : 2020/12/10(木) 20:58:26.86 ID:Kk87a1fJ0
ワイは10万やで
ちな35歳
69 : 2020/12/10(木) 20:58:32.68 ID:lZV+Kipta
>>1
厚生年金入ってない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました