【芸能】渡部建の『ガキ使』収録映像、意地でも「お蔵入りさせない」日テレの目論見

1 : 2020/12/11(金) 02:35:46.07 ID:CAP_USER9

12/10(木) 21:01配信
週刊女性PRIME

謝罪会見をした渡部建

 アンジャッシュ・渡部建(47)の謝罪会見から1週間が過ぎても、まだまだメディアの関心は消えない。

 ことの発端は、ダウンタウンの年末特番『ガキの使いやあらへんで!笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)に出演すると報じられたこと。

「渡部建」会見の2つの問題点
「その後、世間の反応を見て、局側はお蔵入りを決めたと報じられました、けどね」

 と意味深に語るのは放送作家だ。ニヤリとしながら

「お蔵入りはするけど、お蔵入りはしないんじゃないかな」

 そんな禅問答のようなことを言いはじめる。その真意を尋ねる前に、改めてなぜ会見が失敗したのかを見てみる。

 多くのメディアやコメンテーターは、芸能リポーターによるいじめの構図、「ガキの使いじゃないんだから」というディレクターの質問に対する嫌悪などを指摘した。

「会見内容もさることながら、会見のやり方が問題視されています。ネットテレビで、全編が放送されましたから、質問もリポーターの表情も全部視聴者に見られてしまう。その結果の世間のハレーションです」

 そう指摘する情報番組デスクは、問題点として「渡部の立ち位置戦略の見誤り」「バージョンアップできていない取材陣のおごり」の二点を指摘する。

 まずは一点目。

「渡部は、やせ細った様子で、ダークスーツで登場し、芸人というより哀れな男を全面的に押し出す戦略を取った。これじゃ、ガス抜きはできない。開き直って、『自分は色を好むんです』とか言ってしまえば、戦国武将のようでよかった。本来、性的な嗜好には、メディアだって踏み込めないんです。それ自体は何ひとつ悪いことじゃないですからね。渡部は反省している姿を強調するあまりしょんぼりすることによって、メディアに突っ込ませてしまった」

 もう一点目。

「通常、スキャンダル系の会見だと、各局の芸能デスクが勢ぞろいする。幹事社を決め、所属事務所と事前交渉し、会見を仕切る。そういう地ならしができなかったことが大いなる失敗。グリップの効かない空間で、大勢のリポーターが厳しい顔で迫り、厳しい質問を浴びせかければ見栄えはよくない。メディアも悪者になりますよ」

 その点が今では、結果的に渡部に有利に働いているのではないか。そう指摘するのはスポーツ紙の記者だ。

「会見そのものの報道は翌日にバーッと出て、その後のワイドショーは、メディアバッシングがほとんど。渡部に対する同情論が高まった。多目的トイレでセックスをしたというイメージは拭えませんが、薬物や交通事故などの犯罪とは違う。これ以上、渡部を責めるのは違う、という空気ができ上がりつつあると思いますよ」

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a6cd92dd47362c6e7b53c78e98c473760870d3

>>2続く

3 : 2020/12/11(金) 02:37:55.92 ID:rfhven6q0
もう大みそかは有吉の壁にしてくれ
子供にも人気だろ
7 : 2020/12/11(金) 02:39:21.72 ID:hGK7fsMd0
>>3
調子のんな有吉ヲタ
21 : 2020/12/11(金) 02:49:43.74 ID:y8SnGq+X0
>>3
こっちの方が今や視聴率取れそうだよな
4 : 2020/12/11(金) 02:38:06.62 ID:A+4Nl0Mw0
松本のツイートに関してガン無視か この記事
5 : 2020/12/11(金) 02:38:22.29 ID:maGhwNAD0
放送するか有耶無耶にしとけば多少は視聴率が上がるだろ
6 : 2020/12/11(金) 02:38:29.98 ID:o4AedyiU0
買春おじさんを大晦日に家族で見れるかよ いらんね
8 : 2020/12/11(金) 02:39:32.73 ID:xLMUe4Ma0
大晦日は野球拳やれよ
13 : 2020/12/11(金) 02:45:46.44 ID:J02aRmIJ0
>>8
それがええ
オッパイ出せ!
日テレなら出来る!
9 : 2020/12/11(金) 02:44:22.55 ID:maGhwNAD0
民法全局でお金を出し合っていまやってる映画の鬼滅の刃を放送すれば紅白に勝てる?
25 : 2020/12/11(金) 02:51:24.79 ID:FW/ixr9I0
>>9
年末年始って見るもんないから鬼滅映画を7~9時にぶつけたら、その時間帯なら勝てるよ
31 : 2020/12/11(金) 02:53:56.19 ID:1Bvs4nuD0
>>9
スタンドバイミードラえもん2じゃダメなんですか!
10 : 2020/12/11(金) 02:44:32.13 ID:zDOQ9cCt0
この記事はGOサイン出すよ絶対と言いたいわけ?
別にスポンサー絡んでない有料サブスクのhuluならいいでしょ
みたくない人は見れないわけで
11 : 2020/12/11(金) 02:44:39.98 ID:+wKS/Av50
渡部が記者会見で
トイレに扮装して出てくれば
みんなゆるしたろ
芸人ならそれぐらいやれ
12 : 2020/12/11(金) 02:44:54.58 ID:iQKlbnIR0
もし、渡部が使われた場合
その時間帯にCM入れた企業は
その説明受けて許可してるって事だから
多目的トイレの使用法を肯定してるってことだよね
14 : 2020/12/11(金) 02:46:24.82 ID:tsFCTYOo0
渡部嫌いな人の方がキツく感じてきたのでもうええやんええやんいったれいったれって感じだ。
15 : 2020/12/11(金) 02:47:02.31 ID:k1B+xON40
日テレw
16 : 2020/12/11(金) 02:47:18.38 ID:x/h2WwAb0
>>1
数字とれそうにないしどうでもいいだろもはや
浜田なんか平成入るときの自粛状態の時に不倫してた不謹慎者だし
なんでこいつだけ公開リンチくらうのかわからんわ
20 : 2020/12/11(金) 02:49:31.00 ID:GHOptzR30
>>16
時代
17 : 2020/12/11(金) 02:48:02.93 ID:Sw5aO36w0
責めるのは違う空気ができつつあるとか

検討外れな考えが出るから

日テレは収録したんだなぁイカれてるわ

18 : 2020/12/11(金) 02:48:34.51 ID:kCY+rzbO0
一回でも佐々木希とやれたんだから人生思い起こす事ないだろ
19 : 2020/12/11(金) 02:49:12.29 ID:pTgM7fag0
なんつーかね
渡部はギャップがありすぎたのよ
もう今までの渡部じゃ復帰できないってこと
キャラ作りからやり直しだよ
新しいキャラ作ったとこで売れるかわからんけどな
22 : 2020/12/11(金) 02:50:05.30 ID:GHOptzR30
見ても笑えないとは思うが一応見るだけは見たいよな
23 : 2020/12/11(金) 02:51:12.12 ID:HPzgvh9d0
それって、日テレ。
24 : 2020/12/11(金) 02:51:24.65 ID:sKEZDmeu0
HuluやDVDだったとしても松本の「俺と渡部の共演はしばらくはないと思うよ~」
が嘘になってしまうじゃん
30 : 2020/12/11(金) 02:53:38.20 ID:zDOQ9cCt0
>>24
それワイドナショーに出るという噂をバイキングでやってたことの否定でしょ
26 : 2020/12/11(金) 02:51:27.63 ID:1Bvs4nuD0
目に見えない何か巨大な力が猛烈に渡部の復帰を後押ししているようだな
27 : 2020/12/11(金) 02:51:56.13 ID:VNJvWjLg0
口裏合わせ促してたり、LINE目の前で消させてたり、報道が出る前に雲隠れしたりと人間的に嫌われてるから無理だよ
宮迫もそう
人として嫌われてる
不倫云々じゃなくてそこに対する対応の仕方で人間的な底がみえて嫌われただけ
36 : 2020/12/11(金) 02:56:33.65 ID:lpzJNfqA0
>>27
宮迫が復帰できんのは吉本とのトラブル
渡部とはまったく違う
28 : 2020/12/11(金) 02:53:04.28 ID:axejRNUP0
>>1
( ´△`)おいおい何の意地だよ?24時間テレビでチャリティー番組やってる局でやめておけよ
意固地になっても何の特にもならないぜ
渡部復帰企画リークしたのスポンサーじゃないのか?洒落にならないと判断して

……いっそ放送して世間とのズレを噛み締めた方がいいのか?BPO案件になるよ

29 : 2020/12/11(金) 02:53:29.70 ID:UyJYuU1W0
あほだろコイツ
32 : 2020/12/11(金) 02:54:10.93 ID:oAhqzQZp0
松本さんがOK出すかなぁ
ムリやと思うで
まあやってみなはれ
34 : 2020/12/11(金) 02:55:35.86 ID:4yxf8sXo0
ビビンなよ やったらいい ゲス番組やろ
35 : 2020/12/11(金) 02:55:45.46 ID:K61+pjQf0
出せよ。

大晦日なら許される。

37 : 2020/12/11(金) 02:58:37.82 ID:tukLFGcF0
日テレのモラルは全局でもぶっちぎりの最底辺だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました