- 1 : 2020/12/11(金) 10:08:18.63 ID:e1+jUsUV0
お笑いコンビ「マシンガンズ」で活動する一方でごみ清掃員として働く顔を持つ、“ごみ清掃芸人"滝沢秀一(44)がごみ清掃の現場で感じた怖い現実を踏まえて書き上げた文庫版サスペンス小説「かごめかごめ」(双葉社)が10日に発売される。6年前に刊行した単行本に加筆修正、改題した滝沢初の文庫。本紙の取材に応じた滝沢は「5万3千(ごみ)部、いや53万部、自己新の7刷を目指したい」とぶち上げた。(三橋正明)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b0c4773ab2da8f592863c6d3247f8dad61b6be8- 2 : 2020/12/11(金) 10:09:00.72 ID:NCp4kmcv0
- ハムスターおるやんけ
- 3 : 2020/12/11(金) 10:10:33.14 ID:1PTdJA3sM
- んな会社ねぇよ
- 4 : 2020/12/11(金) 10:12:56.34 ID:i58/jGlXd
- クズい会社自慢?
- 5 : 2020/12/11(金) 10:12:58.90 ID:46gYbeLw0
- 底辺会社か?
- 6 : 2020/12/11(金) 10:13:47.71 ID:fvN/B0Wd0
- どんな弊社だよ
- 7 : 2020/12/11(金) 10:14:11.98 ID:mNFWYabt0
- 社長や役員と新人が同じデスクの零細企業定期
- 8 : 2020/12/11(金) 10:14:49.21 ID:hsHVB4wj0
- この清掃員が実は大株主の変装という逆転展開なんだろ
- 9 : 2020/12/11(金) 10:17:36.80 ID:5ff5JUM+0
- >>8
ていうかこのレベルの零細企業の入ってる雑居ビルなら普通にビルのオーナー本人やオーナーの奥さんだったりする - 24 : 2020/12/11(金) 10:45:45.91 ID:348JX7GDr
- >>8
もう遅い - 10 : 2020/12/11(金) 10:19:13.38 ID:5TQG0A8X0
- ゲームカセットおるやん
- 11 : 2020/12/11(金) 10:20:06.79 ID:qznR64dr0
- ICOとは
- 12 : 2020/12/11(金) 10:21:05.61 ID:p/71bUs00
- 社長「お疲れ様ですと言いなさい」
- 13 : 2020/12/11(金) 10:22:21.90 ID:Ajrbe8ho0
- 清掃が子会社だったりするとOBとか働いててそんな上からにはならないよね
- 14 : 2020/12/11(金) 10:22:34.24 ID:UL6qzGGOM
- おつかれー
今日寒いねー
コロナヤバイよね
じゃまたね
やり手の社員なら清掃員とも気軽にコミュニケーション取るぞ - 32 : 2020/12/11(金) 10:54:13.32 ID:bMZvV2Vba
- >>14
そいつタメ口なのでやり手ではない。 - 15 : 2020/12/11(金) 10:23:16.84 ID:xT1tJpJ9a
- そんな社則あるわけねえだろ
- 16 : 2020/12/11(金) 10:23:38.68 ID:e9WnilC20
- 新人に挨拶禁止は聞いたことあるが清掃員はマジキチだろ
- 19 : 2020/12/11(金) 10:28:50.23 ID:I6xgQUE+M
- >>16
いや挨拶にルールある時点でマジキチだよ
朝あったらおはようございます言うしそれ以降ならお疲れ様です言うだろ - 20 : 2020/12/11(金) 10:29:38.97 ID:wKxCVYN1H
- >>16
新人に挨拶禁止ってどういうことなん?
あいつは新人だから挨拶したらダメってこと?どういうことよ - 17 : 2020/12/11(金) 10:24:33.76 ID:UuRjWgDHa
- 会社スレっていろんな奴が立ててるけど毎回こいつらまともに働いたことないんだなと呆れさせられる
- 18 : 2020/12/11(金) 10:26:43.49 ID:3XZqqT8eM
- ほなお人形片付けるで
- 21 : 2020/12/11(金) 10:31:48.98 ID:byIylFmEK
- 就職面接で訪れた会社で清掃員に優しくして感謝され、
後日役員面接で清掃員は実は社長だったと知り無事受かりました
清掃員を邪険に扱ってた人は血の気が引いた顔をしてました、
って嘘松スカッと話なら読んだことある - 23 : 2020/12/11(金) 10:39:41.80 ID:xT1tJpJ9a
- >>21
漫画でしか見たことないわ。
というか、日本人は欧米人ほど清掃員を下に見てないだろ。 - 27 : 2020/12/11(金) 10:48:22.82 ID:aj5lkPDLM
- >>21
石田ゆり子のドラマであったな - 25 : 2020/12/11(金) 10:46:24.66 ID:sNFzyfG00
- ブラックじゃん
- 26 : 2020/12/11(金) 10:48:10.99 ID:hpapeZDma
- 掃除のおばちゃんとか社内の色々な話知ってるし顔も広いから仲良くしてるわ
- 28 : 2020/12/11(金) 10:49:05.26 ID:O53Tjrm/p
- さすがにそんな会社も人間も見たことないよ
- 29 : 2020/12/11(金) 10:49:51.60 ID:rV9UxT51a
- むしろ外の人間には死ぬほど愛想良くしないとダメだろ
この会社大丈夫ですよーってアピールしなきゃ行けない - 30 : 2020/12/11(金) 10:50:23.78 ID:kKjx2uGO0
- 石田ひかりだっけかな
- 31 : 2020/12/11(金) 10:52:46.80 ID:4PAEFsq20
- 有能な人ほど身内じゃなかろうと周囲に親切
- 33 : 2020/12/11(金) 10:58:30.14 ID:xFqOrrte0
- 取引先行ったら社長のお母さんが清掃員やってたわ
清掃員「おはようございます」新人「ご苦労様です」社長「…チッ」ICO「カリカリカリ」部長「教育係は?」俺「おいっ底辺には挨拶禁止の社則だろ!」

コメント