サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定的な態度は恥ずかしいと思っていない」これケンモメンだろ

1 : 2020/12/11(金) 15:58:55.75 ID:tsoRU6lA0

Disdain for the Less Educated Is the Last Acceptable Prejudice
https://www.nytimes.com/2020/09/02/opinion/education-prejudice.html
より一部訳

重要なことは殆どのアメリカ人(3分の2近く)が4年制大学の学位を持っていないということである。彼らの悩みの原因は不十分な教育にあると労働者に言うことによって、エリート (meritocrats) は成功と失敗とを道徳化し、知らず知らずのうちに学歴偏重主義を広めている―大学の学位を持っていない人々に対する陰湿な偏見を。

学歴偏重主義者 (credentialist) の偏見は、エリートによる傲りの症状である。2016年までに、多くの労働者は高学歴のエリートたちが自分たちを見下しているという苛立ちを感じていた。この訴えには根拠がないわけではない。調査研究は、多くの労働者階級の有権者の直感を裏付けている;人種差別や性差別が好ましいとされない(排除されはしなくとも信用はされない)時代にあって、学歴偏重主義は最後まで残る偏見である。

アメリカ合衆国とヨーロッパでは、他の嫌われがちな集団 (disfavored groups) に対する偏見よりも、教育水準の低い人々に対する軽蔑は、より顕著であるか、あるいは少なくともあっさり認められている。アメリカ、イギリス、オランダ、ベルギーにて実施された一連の調査のなかで、 Toon Kuppens 率いる社会心理学者のチームは、大学教育を受けた回答者は、他の嫌われがちな集団に対する偏見よりも、教育水準の低い人々に対して、より偏見があることを発見した。
この研究者たちは、典型的に被差別者とされるさまざまな人々に対する態度を調査した。ヨーロッパでは、このリストにはイスラーム教徒、貧困者、肥満、視覚障碍者、低学歴の人々が含まれていた;アメリカでは、このリストにはアフリカ系アメリカ人、労働者階級が含まれていた。これらすべての集団のなかで、低学歴者はとりわけ嫌われていた。この研究では、大学教育を受けたエリートたちによる教育水準の低い人々に対する軽蔑的な見解を明らかにしただけではなく、エリートたちがその軽蔑を恥ずかしいと思っていない (unembarrassed) ことも発見した。彼らは人種差別や性差別については非難するかもしれないが、しかし教育水準の低い人々に対する否定的な態度については弁解しないのだ。

2000年代になると、大学の学位を持たない市民は見下されるだけではなくなった;アメリカと西ヨーロッパでは、彼らはほとんど公選職に居場所を失うようにもなった。アメリカ議会では、下院議員の95%と上院議員の100%が大学を卒業している。資格を持つ少数の人々が、資格を持たない多数の人々を統治するのだ。

これまでも常にそうだったわけではない。十分な教育を受けた人々は常に議会で不釣り合いに代表されてきたが、最近では1960年代初頭には選出された議員の4分の1が大学の学位を持っていなかった。過去半世紀の間に、議会は人種、民族、性別に関しては多様化したが、学歴と階級に関してはそうではなかった。

学歴分断の一つの結果として、公選職に就く労働者階級が極めて少数であることがある。アメリカでは、労働力人口の約半数が、肉体労働、サービス業、事務職と定義された労働者階級の仕事に従事している。しかし、選挙前にそのような仕事に従事していた下院議員は2%にも満たなかった。

2 : 2020/12/11(金) 15:59:04.25 ID:tsoRU6lA0

https://anond.hatelabo.jp/20201210121639
3 : 2020/12/11(金) 16:00:33.69 ID:NU3EpX2RM
学歴は努力で改善出来るから
低学歴は努力して来なかった分は区別されて当然だろ?
10 : 2020/12/11(金) 16:05:06.17 ID:nvQAJZkY0
>>3
努力できるかどうかは遺伝と環境で決まる
19 : 2020/12/11(金) 16:12:36.66 ID:1bJqfAOiM
>>3
親の財力や教育程度によって、子供が教育を受けられる機会に大きな差ができる
4 : 2020/12/11(金) 16:00:40.10 ID:IIz1DHo0M
ロールズに文句垂れてるだけのチンカス
日本における受容は主にトロッコでバカがドヤ顔するのみ
5 : 2020/12/11(金) 16:01:06.39 ID:3AKm80wc0
まあ頭よければアメリカでも日本でも大学行けるしな
授業料全額免除あるしアメリカだと返還不要奨学金貰えるし
留学生の俺ですら貰えたんだからアメリカ人の勉強出来る奴なら余裕だろ
6 : 2020/12/11(金) 16:02:29.33 ID:3Ay5KjJyp
その発言をエリート主義の権化みたいな所から言ってる時点でね
12 : 2020/12/11(金) 16:05:22.10 ID:CyFsOrf50
>>6
それも偏見じゃん
7 : 2020/12/11(金) 16:02:39.95 ID:SVnuLEZa0
低学歴は生まれ持った属性ではなく、本人の怠惰さが原因だから
差別には分類しない
世界人権宣言にも書かれてない
8 : 2020/12/11(金) 16:04:17.89 ID:m+AJ+f39M
旧帝一工以外の穢多非人は嫌儲から出ていってくれないか?
13 : 2020/12/11(金) 16:08:03.44 ID:3Ay5KjJyp
>>8
宮廷は早慶の頭脳奴隷だけどな
9 : 2020/12/11(金) 16:04:54.42 ID:bqocPRXJp
大学受験が厳しければ厳しいほどエリートは自分の今の地位は努力によるもので道徳的なんだと洗脳される
11 : 2020/12/11(金) 16:05:09.17 ID:CyFsOrf50
流石サンデル
14 : 2020/12/11(金) 16:08:12.53 ID:n+B3k8b8M
アフリカに生まれて勉強できなくて可哀相はわかるのに地方でロクな学校無くて可哀相とはならないんだよな
身内には辛辣なのDV加害者みたい
15 : 2020/12/11(金) 16:09:26.51 ID:K4/RF0NV0
たぶん人類に残される最後の差別はメリトクラシーとルッキズムなんだろう
17 : 2020/12/11(金) 16:11:01.24 ID:rV9UxT51M
東大法卒リベラルの私も常々左のネトウヨに言っている
左のネトウヨは弱者に極めて冷酷、まさに倭猿
カスのネトウヨを叩くのに池沼だの低学歴だの無職だの貧乏だの社会的に劣位にあるものを罵倒語として使うし
この無自覚な差別主義者っぷりが本当に倭猿すぎる
やたらクローズアップされる黒人だのLGBTだのは空気にかぶれてそれっぽくふるまうだけ
本質的な部分での弱者への思いやりがないからちぐはぐ
18 : 2020/12/11(金) 16:11:48.39 ID:3Ay5KjJyp
サンデルこいつは共同体主義の名の下に普遍主義を捨てて先進国の外の差別と貧困を結果として容認してる奴だぞ

アメリカ国内の学歴主義語る資格なんてねえよ

20 : 2020/12/11(金) 16:13:27.95 ID:usNVafhW0
何でもかんでも自己責任で差別するのジャップには刺さらないなー
23 : 2020/12/11(金) 16:15:12.92 ID:3Ay5KjJyp
サンデルが学歴主義批判するとかじょーくかよ

ロールズの格差原理批判したのてめえじゃねえか

29 : 2020/12/11(金) 16:18:01.23 ID:U9i6utbu0
>>23
格差原理を批判してたソースくれる?

サンデルのロールズ批判はリベラリズムの棚上式中立論だったとおもうけど

24 : 2020/12/11(金) 16:15:52.83 ID:OSifynwM0
人種や性は基本的に本人がどうこうしようもない属性だが
学歴はある程度は本人が(今後も含めて)どうにか出来るしのう
知識や能力に直結することも多いから知らぬ出来ぬは否定的な態度取られやすい
27 : 2020/12/11(金) 16:17:27.43 ID:KS7nf7lod
あらゆる差別の中で学歴差別だけは公然と許されてると
安冨教授も言っとったな
30 : 2020/12/11(金) 16:18:42.81 ID:rV9UxT51M
>>27
世界的に見たら学歴差別はない方だからなこの国
男女格差は世界的に劣悪な部類だけど
28 : 2020/12/11(金) 16:17:44.75 ID:FXn3zGnc0
古代ギリシアなら奴隷だったような奴らだしな
学問の世界において学のないやつは人間じゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました