【大河】麒麟がくる:第36回「訣別」 将軍・義昭、立つ! 信玄と共に戦う意志 藤吉郎は曖昧な信長を批判

1 : 2020/12/13(日) 18:51:58.74 ID:CAP_USER9

麒麟がくる:第36回「訣別」 将軍・義昭、立つ! 信玄と共に戦う意志 藤吉郎は曖昧な信長を批判
2020年12月13日- MANTANWEB
https://mantan-web.jp/article/20201213dog00m200006000c.html

※以下ネタバレを含みます。

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第36回の一場面 (C)NHK
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

 俳優の長谷川博己さん主演のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(総合、日曜午後8時ほか)第36回「訣別(けつべつ)」が12月13日に放送される。三条西実澄(石橋蓮司さん)の助力で、光秀(長谷川博己さん)は帝(坂東玉三郎さん)と言葉を交わす。一方、義昭(滝藤賢一さん)ら幕府は、信長(染谷将太さん)を前面に押し出し、大和の松永久秀(吉田鋼太郎さん)を鎮圧しようとしていた……。

 藤吉郎(佐々木蔵之介さん)は、いま本当に戦うべきは松永ではなく、朝倉と浅井であると信長の曖昧な立場を批判。大和に気を取られて美濃が手薄になったところで、義昭は朝倉たちに美濃を攻めさせるつもりだ、と声を荒らげる。

 予告編には「最後の将軍、立つ!」とのテロップと共に、義昭の「信長の命運は尽きた。信玄と共に戦う」との“宣言”も収められている。

 「麒麟がくる」は59作目の大河ドラマ。1991年放送の「太平記」などで知られる池端さんのオリジナル作。ドラマでは謎めいた明智光秀の前半生にも光を当て、戦国の英傑たちの運命も描く、エネルギッシュな群像劇となっている。

(おわり)

2 : 2020/12/13(日) 18:55:58.41 ID:Bfo6Kgra0
武田幕府なんかいもつくったわ。信長の野望でむかし
5 : 2020/12/13(日) 19:02:13.07 ID:nqgovpLx0
>>2
信長の野望で義昭暗殺したわ。
3 : 2020/12/13(日) 18:56:31.41 ID:kC3UItpW0
義昭が信長に反抗して鎮圧されるところとか
それこそ従来なら数カットで終わらせる話なんだが
こんなところまでチンタラチンタラ・・・
4 : 2020/12/13(日) 18:57:33.59 ID:lhsrKnHq0
またこまさん出るのか
6 : 2020/12/13(日) 19:03:05.95 ID:EjL8lWH60
義昭勃起
7 : 2020/12/13(日) 19:04:50.93 ID:5FguI6Us0
三方原で岡村は家康かばって死亡
9 : 2020/12/13(日) 19:07:15.88 ID:e62eppxB0
>>7
祇園で皿の単価を当てながら遊んでるよ
10 : 2020/12/13(日) 19:19:20.38 ID:QrO58Nal0
>>7
岡村は次回登場する
13 : 2020/12/13(日) 19:30:32.68 ID:inPmL7bb0
>>10
まさか信玄暗殺?
8 : 2020/12/13(日) 19:07:06.97 ID:y+BWk41W0
2020年
しがない薬剤師の駒はある日交通事故にあう
目が覚めたらそこは戦国の世だった
転生した駒はチート能力を駆使して大活躍するのだった
11 : 2020/12/13(日) 19:26:13.34 ID:UgCTEQVc0
統括「オリキャラ王に俺はなる!」
12 : 2020/12/13(日) 19:27:37.80 ID:yRqYJDbS0
まだまだ先は長いはずなのに
14 : 2020/12/13(日) 19:35:51.85 ID:aaT602qP0
長篠までなげーなぁ
15 : 2020/12/13(日) 19:49:18.76 ID:ZaZUveAz0
戦国時代の英雄に愛知出身者が多いだろ
これ愛知県人が日本制覇した証拠
18 : 2020/12/13(日) 20:08:53.35 ID:O/5pgerV0
>>15
みんな愛知を出ていってしまったのよ・・・
16 : 2020/12/13(日) 19:50:48.98 ID:TZpmsDS+0
実際問題、信玄は信長と決戦に及ぶ考えなんてないんだよな
17 : 2020/12/13(日) 19:54:02.02 ID:EKiWELTA0
地上波しか観れない人がいるのに
もネタバレかよw
19 : 2020/12/13(日) 20:11:48.83 ID:4QCsd6pb0
駒が変身して巨大化するのは次回か
20 : 2020/12/13(日) 20:13:14.22 ID:vXpRRR9w0
名古屋駅新幹線口に三英傑の銅像建てるって話はどうなった?
21 : 2020/12/13(日) 20:14:53.27 ID:+cSjdAYZ0
それは、、、(´;ω;`)
22 : 2020/12/13(日) 20:14:56.59 ID:kiSWuKD60
今回は駒パートが少なくて良かったな
23 : 2020/12/13(日) 20:19:12.83 ID:XienkJAK0
信長が曖昧な状態なのか…
24 : 2020/12/13(日) 20:20:32.19 ID:+xdga23J0
信長の死因は光秀が帝の刺客になるのか、秀吉黒幕説にするのかどっちなのかね?
25 : 2020/12/13(日) 20:24:30.61 ID:QS5RCaeT0
駒の出番が少なくて光秀の嫁さんの時間の方が長かった。こっちの方がいいだろ
26 : 2020/12/13(日) 20:28:01.15 ID:ScN7uQat0
あれ?
今年中に終わらんの?

本能寺終わって秀吉にやられる頃だと思ってたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました