【画像】底辺倉庫の社食が酷すぎる

1 : 2020/12/13(日) 22:51:31.503 ID:ZofhgN7H0
こんなんで200円とか
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/12/13(日) 22:51:53.771 ID:t48+DVVK0
うまそう
3 : 2020/12/13(日) 22:51:55.121 ID:yP7NLYUEd
うちのよりもマシ
4 : 2020/12/13(日) 22:52:52.186 ID:1a02h2Mu0
ええやんけ
5 : 2020/12/13(日) 22:53:23.927 ID:v18Uerol0
うまそうやん
うちも200円だけどこれに変えて欲しいわ
6 : 2020/12/13(日) 22:53:51.435 ID:Yhr9To0q0
こんなんで200円とか毎日通うわ
7 : 2020/12/13(日) 22:53:51.500 ID:ICCXJ4yz0
いいなー
8 : 2020/12/13(日) 22:54:21.581 ID:uxh3sf0E0
これ2個と400円の仕出し弁当比べてみればいんじゃね
9 : 2020/12/13(日) 22:54:23.075 ID:oVxhjoJe0
200円なら文句ないわ
10 : 2020/12/13(日) 22:55:01.678 ID:qSWd1M+Tr
200円ならコンビニじゃなくてこっちにするわ
11 : 2020/12/13(日) 22:55:37.352 ID:+uiWLPH7d
200円でこれならかなりコスパ良い
12 : 2020/12/13(日) 22:56:18.502 ID:LuW4sBc1a
まだ社食あるとか優良じゃん
13 : 2020/12/13(日) 22:56:28.847 ID:ZofhgN7H0
お前らこれが毎日200円じゃないぞ普段は400円今はホリデーシーズンだから半額なだけ
14 : 2020/12/13(日) 22:56:52.288 ID:CXLqfe9U0
安いけど少ないな
15 : 2020/12/13(日) 22:57:01.069 ID:1a02h2Mu0
400でもええわ
16 : 2020/12/13(日) 22:57:05.599 ID:H0kGnipO0
200円なら全然アリだろ
何なら自分でふりかけとか漬物とか持ち込めばいいんだ
17 : 2020/12/13(日) 22:57:58.915 ID:xo1NjK/m0
ヨーロッパのケバブ屋とか中華屋の持ち帰り用でよく見る容器だ
19 : 2020/12/13(日) 22:58:55.415 ID:fuQtkCXx0
目玉焼きの下はハンバーグ?
20 : 2020/12/13(日) 22:58:57.019 ID:jAh6BmZq0
まあ買う時間も食べる時間無いけどな
倉庫作業に休憩時間は存在しない
21 : 2020/12/13(日) 22:59:09.300 ID:4nTH2UT5d
インスタント味噌汁持ってくれば完璧
22 : 2020/12/13(日) 22:59:36.141 ID:C+kYb5zYd
目玉焼きの下なに?
23 : 2020/12/13(日) 23:00:25.804 ID:jAh6BmZq0
買ったところで食う時間無いから残飯確定なんだよなあ
24 : 2020/12/13(日) 23:00:32.170 ID:YFYo5jcca
俺は無理だな目玉焼きひとつでご飯食べろってのかよ
25 : 2020/12/13(日) 23:00:32.298 ID:dzcRBCVt0
研修の時の工場がこんなんだったな12時の昼食で50人ぐらいが集まって食うのな。
26 : 2020/12/13(日) 23:01:25.870 ID:ZofhgN7H0
目玉焼きの下はミートローフ
27 : 2020/12/13(日) 23:01:39.603 ID:ltxQJtGI0
味噌汁とふりかけ有れば最強
28 : 2020/12/13(日) 23:02:34.025 ID:jAh6BmZq0
飯買って食う時間があるだけで全然底辺じゃないよ
29 : 2020/12/13(日) 23:03:44.352 ID:ALi1TuXJ0
ハンバーグに目玉焼き乗っけて贅沢だなぁ
30 : 2020/12/13(日) 23:04:03.840 ID:a5wtRLDJ0
めっちゃうまそうだが
31 : 2020/12/13(日) 23:04:17.558 ID:ZofhgN7H0
ちな休憩は1時間しかないし売店のモンスターエナジーは200円もするぼったくり
32 : 2020/12/13(日) 23:05:21.262 ID:dzcRBCVt0
>>31
いや、普通1時間だろ…
34 : 2020/12/13(日) 23:06:53.763 ID:jAh6BmZq0
>>31
実質休憩無しよりマシ
33 : 2020/12/13(日) 23:06:09.350 ID:EiJCM/f70
社食なら無料のお茶あるだろうし十分
あとは50円くらいでバナナを追加できれば甘いものも補給出来て完璧
35 : 2020/12/13(日) 23:07:04.623 ID:a5wtRLDJ0
紙コップとダイソーの味噌汁も追加しよう
36 : 2020/12/13(日) 23:07:09.859 ID:ltxQJtGI0
コンビニ弁当よりよっぽどこっちの方がいいな
37 : 2020/12/13(日) 23:07:39.873 ID:6gODZZHe0
アマゾン?
38 : 2020/12/13(日) 23:08:09.244 ID:mb22lQET0
こんなに食ったら眠くなるわ

かけそばぐらいがちょうどいい

39 : 2020/12/13(日) 23:15:23.602 ID:zi8y2YDmd
どこぞの貴族や
40 : 2020/12/13(日) 23:17:43.509 ID:ZofhgN7H0
アマゾンだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました