大学生の頃に中国1ヶ月ちょっとバックパッカーした思い出が抜けない

1 : 2020/12/14(月) 00:52:58.31 ID:P0xCTe040
人生で一番楽しかった
2 : 2020/12/14(月) 00:53:25.15 ID:czw+ronF0
もう一回やろうぜおまえの自由なんだよ
3 : 2020/12/14(月) 00:53:56.64 ID:P0xCTe040
>>2
1年くらいしたいがちで
4 : 2020/12/14(月) 00:53:59.48 ID:J5Q6Z1h90
5Gで覗かれてるぞ
5 : 2020/12/14(月) 00:54:18.31 ID:czw+ronF0
なあ俺らは自由なんだよ俺らがどうするかそれだけなんだよ
7 : 2020/12/14(月) 00:55:26.35 ID:P0xCTe040
>>5
知ってるよ
だから半年前仕事やめてやりたかった原付旅したりした
いまニート
11 : 2020/12/14(月) 00:56:06.41 ID:czw+ronF0
>>7
本当に自由になってんじゃねえかよ
15 : 2020/12/14(月) 00:56:33.74 ID:ZVI39Vor0
>>11
6 : 2020/12/14(月) 00:54:48.69 ID:4DSn62OC0
何年前だよ
9 : 2020/12/14(月) 00:55:41.76 ID:P0xCTe040
>>6
4年前かな
8 : 2020/12/14(月) 00:55:34.40 ID:v30OE3HCM
やれやれ
ワイもコロナ終わったら会社やめて旅に出るで
14 : 2020/12/14(月) 00:56:22.71 ID:P0xCTe040
>>8
貯金ためてないとやめてもろくに旅続かないから目的あるなら貯金しとけ
10 : 2020/12/14(月) 00:56:02.67 ID:lybpkZB30
なにが楽しいの
12 : 2020/12/14(月) 00:56:09.50 ID:4DSn62OC0
現地の写真みせて
16 : 2020/12/14(月) 00:56:52.07 ID:P0xCTe040
>>12
ここにはない
20 : 2020/12/14(月) 00:57:36.94 ID:dCvqrGEVM
>>16
何歳や?
ワイもバックパッカーしたことあるけどコミュ障陰キャやから楽しくなかったわ
18 : 2020/12/14(月) 00:57:25.82 ID:+KFNZWU5p
ワイはタイ拠点にして色々回ろうと思ってたらタイの風俗で遊びまくって資金尽きて後半普通に生活して帰ってきたわ
21 : 2020/12/14(月) 00:57:40.83 ID:P0xCTe040
>>18
ロックじゃん?
19 : 2020/12/14(月) 00:57:35.66 ID:1FHV0VSs0
ビザとったん?
24 : 2020/12/14(月) 00:58:59.68 ID:P0xCTe040
>>19
とったでー
ネットの公式ページに領事館じゃ取れなくなりました高い手数料払って代理店から申し込んでくださいって書いてあったからその通りにしたのに、実は領事館でも申し込めて謎だった
23 : 2020/12/14(月) 00:58:20.36 ID:dCvqrGEVM
バックパッカーすると日本のトイレに感動するわ
ワイ帰国したとき空港のトイレ落ち着きすぎて1時間ぐらいいたからな
25 : 2020/12/14(月) 00:59:06.14 ID:dCvqrGEVM
ワイがバックパッカーして出した結論

貧乏旅きつすぎ

26 : 2020/12/14(月) 00:59:13.58 ID:Vpslsk830
いいなあワイも中国行きたいンゴ
27 : 2020/12/14(月) 00:59:40.14 ID:eIk0GY+RM
常に酔っ払ってたら他のそそう
28 : 2020/12/14(月) 00:59:44.42 ID:dCvqrGEVM
ちゃんとした飛行機でちゃんとしたホテルに泊まりながら旅するほうが精神的にええわやっぱ
29 : 2020/12/14(月) 01:00:02.87 ID:Ja9j3n3La
若いうちにそういう経験するのはまじでかいもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました