- 1 : 2020/12/14(月) 09:59:51.50 ID:CAP_USER9
12/14(月) 8:00
デイリー新潮渡部建の「ガキ使」お蔵入り 実は“業界あるある” 視聴者は知らない裏の裏を解説
渡部建
例の謝罪会見でサンドバッグ状態となった渡部建(48)。だが、復帰収録を先に行っていたと報じられて、かえって世間の怒りを買ってしまった。すでに収録済みとされる「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ)の大晦日スペシャルルは、お蔵入りの方向で調整中と報じられている。日テレも「さあ大変」かと思いきや、関係者は「よくあること」と涼しい顔。一体、どういうこと?【写真】佐々木希が渡部建との「ツーショット写真」を削除
***
今年の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ)の大晦日スペシャルは「絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!」というタイトルだ。どうやら、ダンタウンら5人はラスベガスを模した巨大セットの中で、数々の笑いに挑戦するらしい。その中で渡部がどの収録に加わっていたかは不明だが、もう12月半ばである。今さらお蔵入りとは、大変なのではないか。
日テレ関係者に訊いてみた。
「週刊文春も報じていましたが、渡部の出演は、彼の所属事務所社長と、『笑ってはいけない』の総合演出・高橋利之氏との間で決定したことは間違いありません。ただ、それが事前に漏れては、番組の性質上、笑えるものも笑えなくなってしまう。松本(人志)さんが文句を言うまでもなく、お蔵入りということでしょう」
やるだけやってみる渡部建の「ガキ使」お蔵入り 実は“業界あるある” 視聴者は知らない裏の裏を解説
ダウンタウン
日テレとしてもダメージが大きいのでは?「お蔵入りって言いますが、それほど珍しいことじゃないんですよ。ですから、『笑ってはいけない』の現場だって、何とも思ってないはずです」
ならば、トップの高橋氏に批判的な声はないのだろうか。
「高橋さんはかつて『行列のできる法律相談所』で、所長の(島田)紳助さんの突如の引退宣言を筆頭に、レギュラーだった丸山和也弁護士、橋下徹弁護士の相次ぐ政界出馬といった修羅場をくぐり抜けてきた人ですよ。日テレには“やるだけやってみる”は美徳とされるところがありますからね、お蔵入りも何の問題もありません」
撮るだけ撮って捨てる
日テレが年間視聴率三冠王の座に初めて納まったのは94年のこと。92年に読売新聞からやって来た氏家齊一郎社長の指揮の下、始まった大改革の賜物と言われる。
戸部田誠氏の「全部やれ。――日本テレビ えげつない勝ち方」(文藝春秋)には、その時の模様が再現されている。92年冬、氏家氏は中国飯店に30代中心のディレクター、プロデューサーを集めた。その顔ぶれは、「世界まる見え! テレビ特捜部」や「恋のから騒ぎ」の吉川圭三、「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」や「マジカル頭脳パワー!!」の五味一男、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」や「進め! 電波少年」の土屋敏男、「スーパージョッキー」や「THE夜もヒッパレ」の渡辺弘、「夜も一生けんめい。」やドラマ「家なき子」を手がけ、現在の社長である小杉善信、「笑点」や「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」の佐野譲顕、と後に日テレを引っ張った面々。
氏家氏は彼らに、フジテレビに勝てない日テレの問題点や不満、どうすべきかを挙げさせた上で、こう言ったという。
「お前らが言ったことを明日から全部やれ」
その精神が今も日テレには息づいているということらしい。
「やるだけやってみて、お蔵入りなら仕方がない。番組まるごとなら確かに問題ですが、一部分のお蔵入りなら数え切れないほどありますよ」
もっとも多いのは、スポンサーへの忖度からのNGとか。
「歌番組で、ある女性歌手が“この前、息子が交通事故に遭った”なんて話をした。もちろん息子さんが事なきを得たから話せる内容です。ところが、放送前の試写を見た上層部から差し替えの命令が来たとかね。『スポンサーが自動車メーカーなんだから切れ』と。化粧品メーカーがスポンサーだと、厚化粧トークがNGになったりします」
コンプライアンス違反が後から判明することも。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eadef3478c15fc310f8fed3501ca41ae3f5bffa2
>>2続く- 3 : 2020/12/14(月) 10:02:03.60 ID:5UL+LRRC0
- 悪魔のKISS
- 4 : 2020/12/14(月) 10:03:26.97 ID:8J1aI/kd0
- もういいじゃんw
- 5 : 2020/12/14(月) 10:07:54.66 ID:pozj/1hm0
- 「ガキ使」の制作って日テレ、よみうり?
どっちにせよ非常識極まりない! - 6 : 2020/12/14(月) 10:08:04.77 ID:Eegb5p0X0
- >『笑ってはいけない』の総合演出・高橋利之
こいつに変わってからいよいよつまらなくなった
って言われてる人か。 - 7 : 2020/12/14(月) 10:09:56.98 ID:ABD91rcc0
- 日テレも乳首出す出す詐欺みたいな古い手を使いやがって
- 8 : 2020/12/14(月) 10:09:59.56 ID:vMARuRn60
- いや、去年だって佐野史郎のやつ放送しなかったじゃん
- 9 : 2020/12/14(月) 10:10:19.46 ID:PZiHoJFi0
- 放送でお蔵にしても配信向けに使えば良いだけだから無駄にはならないという計算なんだろ
- 10 : 2020/12/14(月) 10:11:50.31 ID:j+ZZgXGC0
- はるおちゃん選挙でたっけ?
- 11 : 2020/12/14(月) 10:12:08.79 ID:hpG/LXyL0
- どうせメンバーが多目的トイレ入ったら渡部がいたんだろ
そんなもん使えるかよ - 12 : 2020/12/14(月) 10:12:52.44 ID:hpG/LXyL0
- これ渡部も被害者だろ
日テレがとどめ刺しただけじゃん - 23 : 2020/12/14(月) 10:31:24.56 ID:Zvz2gDkX0
- >>12
正解 - 13 : 2020/12/14(月) 10:13:33.12 ID:hPXVvJmx0
- どっきりの隠しカメラで、ホテルの部屋でオ●ニーしたのなかったっけ
- 18 : 2020/12/14(月) 10:19:19.46 ID:I1PfQdQl0
- >>13
それはフジテレビ
そのまま放送までしてフジテレビ頭おかしい - 14 : 2020/12/14(月) 10:15:23.80 ID:gzfdo0Vc0
- へイポーに謝罪させれば良かったのに。
- 15 : 2020/12/14(月) 10:16:57.33 ID:gd9bFakg0
- その日テレの姿勢が視聴率買収事件に繋がっていくわけか
- 16 : 2020/12/14(月) 10:18:06.13 ID:fQG80NKx0
- なるほどだからこの業界って倫理感がないんだな
- 17 : 2020/12/14(月) 10:19:07.68 ID:7IKZaHYP0
- 撮りだめしてシーンごとカットなんて映画でもやってるし、視聴者だって
それくらい知ってるだろ。何が業界あるあるだよ。 - 19 : 2020/12/14(月) 10:19:39.86 ID:gB6kPdOj0
- 情報漏らしたのヘイポーだろ
- 20 : 2020/12/14(月) 10:20:54.12 ID:p4EmwkJd0
- なんだこの記事
- 21 : 2020/12/14(月) 10:23:30.78 ID:/w9GQjWN0
- 笑ってはいけないホテルマンの ポテンシャルストーンも今だったらヤバいだろ もろ宗教団体のくだりだからな
- 22 : 2020/12/14(月) 10:29:28.73 ID:6awIBv960
- お蔵入りになったら渡部に損害賠償行くのかね?
- 24 : 2020/12/14(月) 10:33:16.07 ID:m/sHnD4g0
- 渡部に怒ってるのはゴミ芸能マスコミだけだろ
- 25 : 2020/12/14(月) 10:34:24.40 ID:tDuCqS1s0
- でも今回の件は障碍者チャリティーを食い物にした番組を扱う局としてはマイナスだろw
渡部建の「ガキ使」お蔵入り 実は“業界あるある” 視聴者は知らない裏の裏を解説

コメント