- 1 : 2020/12/16(水) 05:38:21.26 ID:MZdR5PB5a
- ワハハハハ!!
- 2 : 2020/12/16(水) 05:39:01.33 ID:ZU75osFea
- 鳥山明
- 3 : 2020/12/16(水) 05:39:02.03 ID:8y/EXu2Rd
- こんだけ金もってても日本は暗黒次元なんだもんなあ
- 4 : 2020/12/16(水) 05:39:05.88 ID:b7SEdy7j0
- でも生きづらいやん
- 5 : 2020/12/16(水) 05:39:14.94 ID:oUuHVTao0
- 鬼滅もトレーディングカード出すか
- 6 : 2020/12/16(水) 05:39:43.84 ID:oUuHVTao0
- そういえば昔はドラゴボのカードダスとかあったけど今は無いな
- 7 : 2020/12/16(水) 05:40:27.35 ID:xtaaISHo0
- >>6
ドラゴンボールヒーローズ - 8 : 2020/12/16(水) 05:40:51.65 ID:WnZ6vPxG0
- 住みづらくなっちゃった・・・
- 9 : 2020/12/16(水) 05:41:15.32 ID:5BqM3hcS0
- まるで金を刷っているようらしいな
- 10 : 2020/12/16(水) 05:41:22.70 ID:b0C6Y0ufM
- ハースストーンパクりの鬼滅カードゲーム出そうぜ
- 11 : 2020/12/16(水) 05:43:38.81 ID:MfpyrBE40
- カードゲーマーなんてたいした人口でもないのになんでや
- 12 : 2020/12/16(水) 05:44:15.83 ID:iqqrA4yDp
- なんで金持ってるのにあっちのほうに行っちゃったんやろな
普通保守化するやろ - 13 : 2020/12/16(水) 05:45:02.69 ID:oUuHVTao0
- >>12
税金も凄まじい額取られてそう - 15 : 2020/12/16(水) 05:45:23.95 ID:WX6m8LwHd
- >>12
実際は金持ちは左翼の方が多いだろ - 16 : 2020/12/16(水) 05:45:28.12 ID:OOih1S6IM
- >>12
稼いた分大半ぶん取られてんだからクソって言いたくなるのはわかる - 17 : 2020/12/16(水) 05:46:03.48 ID:Vd3GVvXMa
- >>12
国を思っての発言ちゃうのあれ - 26 : 2020/12/16(水) 05:57:10.84 ID:QEgFhC5+0
- >>12
逆に名誉欲みたいなもんがほしくなってくるんじゃね
物欲満たされると
だから脳内で悪と戦う救世主になりたがる - 14 : 2020/12/16(水) 05:45:13.35 ID:9t6Uz+mA0
- 原哲夫でも勝てないのかな
- 20 : 2020/12/16(水) 05:49:34.76 ID:u6dO2C3W0
- >>14
パチンコマネーも強そうやな北斗は記録持ってるし - 19 : 2020/12/16(水) 05:49:30.73 ID:TS4GEeg50
- これ嘘やろ
グッズ関連はほとんど作家の足しにならんってはなしやん - 22 : 2020/12/16(水) 05:51:16.28 ID:pNxUzdqwd
- >>19
それは名義だけ貸して企業が勝手にやってる場合
高橋の場合はダイスプロダクションが絵柄デザインやってるから一枚売るごとに版権で金が入る - 24 : 2020/12/16(水) 05:53:55.67 ID:OOih1S6IM
- >>19
言うて遊戯王以降ほぼ新しい作品で稼いでないのに金持ちやってられるのは相当収入ある証拠やろ一時の金だけじゃ無理やで - 25 : 2020/12/16(水) 05:55:13.16 ID:yKXatya+0
- いたって普通の事書いただけやのに勝手に誰かへの批判だと思って発狂した人がいたんよね
どんな漫画家も高橋和希の総資産には敵わないという事実

コメント