- 1 : 2020/12/17(木) 04:19:36.92 ID:G6yJMSD1p
- ワイだってアスリートの息子に生まれてたらプロ野球選手になれた
- 2 : 2020/12/17(木) 04:19:46.48 ID:G6yJMSD1p
- そんなもんよな
- 3 : 2020/12/17(木) 04:19:56.11 ID:G6yJMSD1p
- 生まれた時点で何もかもが決まりすぎててつまらんわ
- 4 : 2020/12/17(木) 04:20:20.32 ID:z3zpCWWj0
- 親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイ、深く同意する
- 5 : 2020/12/17(木) 04:20:34.55 ID:q+Zhrdkd0
- 格差固定化されとるな
- 6 : 2020/12/17(木) 04:20:59.55 ID:MA9Z3JfK0
- わいも渡辺家に生まれていればレイプしても不起訴やったんかな
- 7 : 2020/12/17(木) 04:21:13.90 ID:c50P3kAv0
- 今からYouTubeやれば?
逆転したいなら行動に勝る論理なしやぞ - 8 : 2020/12/17(木) 04:22:08.67 ID:1coOOJno0
- ワイだって政治家の家に生まれれば政治家になれた
- 9 : 2020/12/17(木) 04:22:42.19 ID:0yopUZX5d
- 生まれた瞬間にある程度上中下は決まってるよな
その中でも上の下や中の上になるかは努力も関係あるけど - 10 : 2020/12/17(木) 04:23:05.07 ID:XQFH7klb0
- せやな
- 11 : 2020/12/17(木) 04:23:26.30 ID:qr/zIA5za
- YouTubeはすっかりレッドオーシャンと化したからなぁ
5年前ならまだしもこれからはキツいぞ
有名人がどんどん参入してきよる - 12 : 2020/12/17(木) 04:25:11.07 ID:2jqhPjQo0
- 今さら人生やり直したいか?
やり直すくらいなら楽に死ぬ方がええわ - 13 : 2020/12/17(木) 04:25:57.87 ID:fMbfug1K0
- 世代を経てちょっとずつ上級国民へと進化するんやで
ちな都内大企業入社で下流階級から脱出できるが
地方飛ばされて振り出しに戻るぞ - 14 : 2020/12/17(木) 04:26:45.55 ID:yTA3l7Im0
- エジソンも才能なきゃ努力しても無駄って言ってるしな
- 23 : 2020/12/17(木) 04:36:57.95 ID:q+Zhrdkd0
- >>14
そんなこと行ってないぞ - 15 : 2020/12/17(木) 04:27:20.89 ID:4meejVCC0
- 金持ちエリートの家の子でもアホ大学行くんやからそうはならんやろ
- 16 : 2020/12/17(木) 04:27:25.90 ID:dKurJBl90
- それ安倍の前でも同じこと言えんの?
- 17 : 2020/12/17(木) 04:31:48.93 ID:NiimllPF0
- お前らが親ガチャ当てても
鳩山邦夫の長男みたいになっとるか
熊沢英昭の長男みたいになっとるだけやろなぁって - 18 : 2020/12/17(木) 04:32:06.66 ID:n5Mm4xPo0
- 英一郎さん…
- 19 : 2020/12/17(木) 04:32:41.45 ID:9VF1898a0
- ワイもノンケの家に生まれてたらノンケになれた
- 20 : 2020/12/17(木) 04:34:17.08 ID:YDeMa/AUd
- 東大は大変やぞ1年目から学部振り分けの競争に入るからな徹底的に競争させて優劣つけるなかで勝ち残っていかないと行けないからな
- 22 : 2020/12/17(木) 04:35:44.30 ID:5ETtldPo0
- >>20
それ知能低いだけやん - 21 : 2020/12/17(木) 04:34:19.48 ID:m4CBqP0A0
- 野球選手の息子って全然野球選手になれんよな
- 24 : 2020/12/17(木) 04:37:40.90 ID:kByHtIw90
- 最初から三塁にいるのに自分がスリーベース打ったと勘違いしてるとかいう至言
風化させるな - 25 : 2020/12/17(木) 04:38:20.86 ID:pLvWq71Fr
- 西ゴリ圭のなにがすごいの?
幼少からテニスやれる環境を与えられてただけだろ?
こいつがすごいんじゃない、環境がすごかっただけだなにがエアKだよ低学歴
ワイだって高学歴の金持ちエリートの家に生まれてたら東大に行けた

コメント