東宝「鬼滅の刃の続編、ぜひやらせて頂きたい」 会見で熱望アピール

1 : 2020/12/17(木) 09:56:35.98 ID:qNT/O7Dw0

 が、会見ではやはり「鬼滅」に質問が集中。市川南常務は冒頭で、同作についてこう語った。

「各劇場の動員力を最大にして、予想を超える国民的ヒットを導き出しました。
作品のできが素晴らしく、いま現在も大ヒットを続けていますが、作品単体のヒットにとどまらず、映画館で映画を見る喜びを多くのお客様と共に共有できたこと、
日本の映画ビジネスの回復をアピールできたことも大きかったかなぁというふうに思ってます」

 そしてNHKが切り込んだのが、続編の製作について。

「すでに第2弾は(共同配給元の)アニプレックスさんとの協議の中で検討があるのか? 少なくとも22年以降(の公開)を考えているのか?」との問いに、
市川常務は「我々はもう是非、続編をやらせていただきたいなというふうに切望しております」と2度繰り返した。
ただ「アニプレックスさん、集英社さん、ufotableさんと3社が映画を作られて、我々は配給という立場」と強調し、「まだその後の動きは聞いておりません」とした。

 会見終盤にも「鬼滅」続編について追加質問が。
東宝主導で関係先と話し合っていく意欲や動きはあるのかと聞かれ、市川常務は「ここから先はちょっと企業秘密なんで…申し上げませんけど」と含みをもたせつつ、こう答えた。

「まあホントに我々は『劇場版(の続編)を是非やっていただきたいな』というふうに、いろんな場で申し上げているところです。
多分ね、一般のお客さんもそうだと思うんですよね。『また劇場で見たい』っていう声が高まると思いますんで、
なんとかそのファンの皆様を代表して、我々が『劇場版(続編)やっていただきたいな』というふうに、強くお願いしていきたいなと思います」

 どうやらすでに東宝は〝ロビー活動〟を始めているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/17c7a2026d910a233acaa6901a3130214ac6c8c5

2 : 2020/12/17(木) 09:59:19.44 ID:UimUA6Az0
そらあんだけ儲けたんだからそういうわな
3 : 2020/12/17(木) 10:02:38.49 ID:Q9CcFs1x0
実写でやれ
4 : 2020/12/17(木) 10:04:18.29 ID:889Ys9Ga0
2作目はここまではいかんだろ
ブームなんてそんなもん
5 : 2020/12/17(木) 10:08:02.30 ID:ztqZ4zLW0
>>4
煉獄が死ぬところが一番人気あるだろうからな。
キングダムで王騎が死ぬところみたいなもん。
あとは誇張しのぶが上弦2と戦うところか(´・ω・`)
8 : 2020/12/17(木) 10:10:14.48 ID:jJt17bbo0
>>5
ジャンプで遊郭編読んでた時は首切った!切ってない!の繰り返しでダレたなぁって感じだったけど単行本で一気読みしたら普通に面白かったわ
刀鍛冶編はレスバトルと半天狗の見開き走馬灯くらいしか見どころがない本物のゴミ
最終決戦のバトルはどれも普通に面白い
6 : 2020/12/17(木) 10:08:07.40 ID:jJt17bbo0
テレビで二期やってほしいけどこんだけ続報ないあたり相当揉めてそうだな
色んなとこが奪い合いしてるんだろうね
7 : 2020/12/17(木) 10:08:16.58 ID:fDkxNoH20
オリジナルキャラ芸能人棒読みくるで
9 : 2020/12/17(木) 10:10:24.14 ID:RM5WfhQ/a
ゴジラ以外の怪獣映画やれよ東宝!
10 : 2020/12/17(木) 10:11:36.98 ID:RF3hSFMed
作者が徹底だんまりなのは好印象
11 : 2020/12/17(木) 10:15:50.41 ID:2L+WU5J/0
み~んな旨味をしゃぶり合いたくてウズウズしてる
作者の取り分は増えないんだろうな
12 : 2020/12/17(木) 10:20:30.33 ID:44rQBmx+0
あのクオリティで続編なら見に行くが次はCGをなんとかしてくれ浮いてたわ
13 : 2020/12/17(木) 10:24:01.02 ID:cPbTtuwU0
電通「是非やらせて頂きたい!敵役には有名芸能人を使います!
   こちらの都合で原作を改変します!主題歌はこちらで用意した歌手を」
25 : 2020/12/17(木) 11:24:07.45 ID:dMEP898hM
>>13
やりそう
14 : 2020/12/17(木) 10:24:33.24 ID:G47CnZ7k0
東宝が製作に絡むと実写化しそうでな
15 : 2020/12/17(木) 10:26:08.16 ID:UMwK+s8x0
全編ユーフォは重荷すぎかもしれんし
他の作品も待ち構えていると思うけど

オリジナルで鬼滅学園でもやってろ😠

17 : 2020/12/17(木) 10:42:15.09 ID:u0KEsVg40
遊郭編と猗窩座戦だけはアニメで見てみたかったけど
猗窩座の声がイメージと違ったからなぁ…
もっと少年漫画の主人公みたいな声だったらイメージ通りだった
18 : 2020/12/17(木) 11:13:34.03 ID:FMbRc/N70
東宝はもう笑いが止まらないだろうな
19 : 2020/12/17(木) 11:20:27.75 ID:JfZMA0J10
堕姫牛太郎のラストは劇場で観たいけどな
絶対誰か泣くだろ
20 : 2020/12/17(木) 11:21:59.15 ID:vKebuyHU0
100日で死ぬワニの映画化はどうなった?!
21 : 2020/12/17(木) 11:22:41.86 ID:xwH4G7Gm0
映画にしたら300億だけどテレビ放送したらなん億円くらい儲かるの?
22 : 2020/12/17(木) 11:22:49.72 ID:LfAysWXm0
香取くん主役で実写映画でええやん
26 : 2020/12/17(木) 11:26:07.19 ID:nxGKh3Ta0
>>22
ほげええええええ
24 : 2020/12/17(木) 11:23:52.85 ID:hKA58IF70
猗窩座殿の悲しい過去を早く見せろ
27 : 2020/12/17(木) 11:26:43.96 ID:XHTH1tRMM
次作は炭治郎がオリキャラの少女(CV若手女優)を救う物語やろなあ
28 : 2020/12/17(木) 11:27:16.25 ID:0q9M1u9j0
猗窩座殿編を映画でやったら
恋雪さんとお父さんは芸能人声優にされるな
29 : 2020/12/17(木) 11:28:40.58 ID:NbOqwWuk0
うぜー、自分たちでオリジナルで作って儲けろよ寄生虫が
30 : 2020/12/17(木) 11:32:38.00 ID:UtB4eV2Ha
原作はまだまだ未消化なんだろ
残りはハリポッターやLOTRみたいに全編映画にしておけばいいんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました