- 1 : 2020/12/18(金) 15:47:34.41 ID:twGcZlkm9
https://this.kiji.is/712555217876271104?c=39550187727945729
オリンパスは18日、国内グループ会社を含め950人程度の退職者を募集すると発表した。
医療分野に経営資源を集中し、収益性を高める。- 2 : 2020/12/18(金) 15:47:51.12 ID:WYgqbznm0
- サロンパス発売
- 3 : 2020/12/18(金) 15:48:19.20 ID:0DQghTir0
- 空前の人手不足
- 4 : 2020/12/18(金) 15:49:18.72 ID:7fcEnmhZ0
- とっくに医療機器メーカーになってると思ってた
まだ光学機器作ってたの? - 5 : 2020/12/18(金) 15:49:20.32 ID:iHFoIm9o0
- 内視鏡もカメラの技術があるからできることだろ
- 14 : 2020/12/18(金) 15:56:49.83 ID:fOG85zUv0
- >>5
どっちかというとそれのメンテで儲けてるって話だよ
オリンパスしかできないとか - 6 : 2020/12/18(金) 15:49:44.72 ID:ilSP7Dqt0
- そうはいカメラ
- 7 : 2020/12/18(金) 15:50:27.25 ID:XSw7lhSu0
- ニコンって息してんの?
- 23 : 2020/12/18(金) 16:07:33.72 ID:M+xDzula0
- >>7
最近盛り返してる
ソニーがヤバい - 8 : 2020/12/18(金) 15:53:11.03 ID:NoOCw4lv0
- わーいわーい( ˘•ω•˘
住宅ローン破産に追い込むよ~
わーい( ˘•ω•˘
- 9 : 2020/12/18(金) 15:54:07.27 ID:heLvO/tC0
- 対象は氷河期やろなw
- 10 : 2020/12/18(金) 15:54:53.66 ID:h4k6QP7y0
- リストラにあって再就職後に収入アップする人っているんだろうか?
- 17 : 2020/12/18(金) 15:59:48.93 ID:/KlNAeqM0
- >>10
今リストラ寸前で狙ってるわ - 13 : 2020/12/18(金) 15:56:02.94 ID:2k1+yxLJ0
- 確かカメラ事業は既に切り離したんだよね
- 15 : 2020/12/18(金) 15:57:31.21 ID:ulWG5sVd0
- 一方のコニカミノルタは200円台で買い漁った株主が大儲け(^ω^)
- 16 : 2020/12/18(金) 15:59:06.72 ID:l1uxolOR0
- 今の日本企業の戦略って偉い人たちの「俺達が退職するまでどうもたすか」だよな
- 21 : 2020/12/18(金) 16:05:17.51 ID:bJa3LEya0
- >>16
叔父が再雇用としてキャノンで働いているけど上手く逃げ切ったと思う - 18 : 2020/12/18(金) 16:02:44.59 ID:sG+FE/Eo0
- バブル期入社の50~60代の既得権益組が氷河期組の30~40代をターゲット
にしているだけ。欲しいのは経験豊富で極めて有能な20代だけ(そんなのいない)日本はもう終わりだよ
- 20 : 2020/12/18(金) 16:04:40.66 ID:GMtUzRnR0
- >>18
それな
全世代で氷河期を追い詰めて誰も気にしない
ただロストジェネレーションと言わない
でももう50代だけど - 32 : 2020/12/18(金) 16:17:08.06 ID:/KlNAeqM0
- >>18
氷河期末期だけど本来なら力を発揮したであろう人材・資格持ちが孫会社に溢れてたりしているからな
監査で公認会計士資格持ってる氷河期いたわ
スネちゃってて質疑の際、返事が「はい」ではなく「あー・・・」と露骨に嫌そうな対応されたわ
(俺はこんなところにいるべき人間じゃねー)って感が溢れてた
理系もそんなのが子会社孫会社協力企業に溢れている - 19 : 2020/12/18(金) 16:03:32.56 ID:PGvxLIU70
- >>1
もっと早くフルサイズに移行していれば… - 22 : 2020/12/18(金) 16:07:19.86 ID:0vLSr4Fk0
- >収益性を高める狙い
これそんなに経営難かどうかは知らないけどな。
今は株主資本主義が行き過ぎてるから、リストラしまくって事業縮小してでも
利益率の数字さえ上げればおk、という風潮がある。
まずそっちを是正した方がよさげ。 - 24 : 2020/12/18(金) 16:09:56.30 ID:yo6Ab0jL0
- 100万超えるズームレンズとか発狂してたなw
- 25 : 2020/12/18(金) 16:12:03.10 ID:8tkbU5XQ0
- 嫁さんにフルサイズセンサーのカメラを買ってもいいと言われて、色々なカタログを集めたりネットで調べたり、散々悩んだ挙句に結局オリンパスのマイクロフォーサーズのカメラにした。
結果、大正解。
とにかく持ち運びが苦にならない。
雨や砂埃もものともせず、手持ちでスローシャッター切れる。
手ブレ補正優秀。 - 26 : 2020/12/18(金) 16:14:00.10 ID:o0m1QqL70
- >>25
α7cにすれば良いものを
フォーサーズならiPhoneでいいじゃん - 27 : 2020/12/18(金) 16:14:41.91 ID:5l7x1wEV0
- 40代でリストラとかきっついなぁ
- 30 : 2020/12/18(金) 16:16:15.91 ID:es6ZgIH50
- 今辞めて転職先とか中国メーカー以外にあんのか
- 31 : 2020/12/18(金) 16:16:24.33 ID:c4sZcDNF0
- 経営陣が粉飾決算やらかしたからだろ
負債を社員に押し付けるな - 33 : 2020/12/18(金) 16:17:53.87 ID:vJZa+5nc0
- 950人も無職が増える><
長い人生どうするの(´・ω・` ) - 34 : 2020/12/18(金) 16:18:28.35 ID:zim0eo8L0
- ペンタックスと同じ道を歩むのか
【カメラ】オリンパス、950人の退職者募集。医療分野に経営資源を集中し、収益性を高める狙い

コメント