【芸能】松本人志 「M-1」審査員終え「あかん。脳が熱い」ツイッターで改めてマヂカルラブリー祝福

1 : 2020/12/20(日) 23:45:47.03 ID:CAP_USER9

漫才日本一を決める「M―1グランプリ2020」決勝が20日、テレビ朝日系で放送され、お笑いコンビ「マヂカルラブリー」が第16代王者に輝いた。放送終了後、審査員を務めた「ダウンタウン」松本人志(57)がツイッターで改めて祝福した。

 松本は「あかん。脳が熱い」と「M-1」での熱戦を表現し「マヂカルラブリーおめでとう」と「見取り図」「おいでやすこが」とのファイナルラウンドを制したマヂカルラブリーを祝福した。

 ファイナルステージは「マヂカルラブリー」3票(富澤、志らく、礼二)、「見取り図」2票(オール巨人、塙)、「おいでやすこが」2票(松本、上沼)という接戦だった。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f15f145e612ceb9edf8c009c43ea7ed4a416bc6d

2 : 2020/12/20(日) 23:47:34.76 ID:Vhwg0ZXX0
鬼滅とM-1、どちらが勝ったか気になる。
結局、鬼滅が優勝だったり
13 : 2020/12/21(月) 00:01:04.20 ID:q5Pjua/C0
>>2
鬼滅はストーリーの準備部分なんではなから視聴率はのぞんでおらず映画につなげるためのものだぜ
20 : 2020/12/21(月) 00:06:30.35 ID:R1ScWpI40
>>2
M-1やろ
ただ今回は鬼滅見たほうが良かった
22 : 2020/12/21(月) 00:07:10.13 ID:4oBkFSVC0
>>2
M1が勝つでしょう
鬼滅は再再放送だぞw
3 : 2020/12/20(日) 23:48:23.46 ID:tkT234op0
漫才の勝負じゃなかった
4 : 2020/12/20(日) 23:48:32.86 ID:5duzKnsw0
優勝は錦鯉かCM
5 : 2020/12/20(日) 23:52:30.11 ID:goQT+iJF0
今回のファイナリストは誰も今後、テレビで活躍できそうにないな
6 : 2020/12/20(日) 23:54:42.89 ID:615t2T6G0
去年が良すぎたんだな
7 : 2020/12/20(日) 23:56:02.77 ID:sqbKtCUk0
同レベルのものに無理やり優劣をつけるのは疲れる
8 : 2020/12/20(日) 23:59:24.74 ID:zlU0Yhq00
漫才じゃなくコントやって優勝て笑
9 : 2020/12/21(月) 00:00:12.70 ID:xFUNcdxv0
もう小道具使わないでやる2人コントは漫才ってことになったんだろう
10 : 2020/12/21(月) 00:00:19.55 ID:BGB1Aaz/0
おいでやすは松本家とワイドナに出て松本の大好物なんだろな
自身がキレ芸でツッコまれたいんだろ
11 : 2020/12/21(月) 00:00:25.79 ID:9hr+ul7B0
M-1のMって紛らわしいのM?
12 : 2020/12/21(月) 00:00:54.21 ID:k5NnBlZ10
錦鯉の出番がありそう
14 : 2020/12/21(月) 00:01:46.74 ID:q5Pjua/C0
審査員のほうがつまらないんじゃ採点はできないわなw
15 : 2020/12/21(月) 00:01:59.41 ID:0LeKz1MQ0
パソコンで作業しながら流しで見て(聞いて)たけどクスリともできなかったな。
そもそも漫才じゃないってのが決定的にしらける。
16 : 2020/12/21(月) 00:03:33.87 ID:jayLqfnS0
マジカルのあんなしょうもない、動きで笑わせるコントみたいなネタが許されるならもうM-1は完全にオワコンだわ
来年からはあんなネタばかりになるんだろうな
17 : 2020/12/21(月) 00:03:40.20 ID:qyv1K0RN0
股が熱いに見えた
18 : 2020/12/21(月) 00:05:17.97 ID:Czq7rKnb0
マジカルラブリー
踊ってただけやん
19 : 2020/12/21(月) 00:06:13.45 ID:9U7rIKs00
老兵錦鯉サラバなのか
21 : 2020/12/21(月) 00:06:55.47 ID:uQeivOZm0
過去最高に話題になってないM1やな
23 : 2020/12/21(月) 00:08:47.47 ID:WkKoqujN0
まっちゃんも全然おもろなかったんだろうけど
無理やり持ち上げなあかんだろうから大変だな
24 : 2020/12/21(月) 00:10:50.10 ID:N+k6hJ8U0
こう言う大会の時は大変だよね。審査員やるメリットてなんだろう
25 : 2020/12/21(月) 00:11:08.91 ID:r0NM9AbW0
しょっぱなから審査員全員駄々滑りな上に
止める連呼な時点でいやな予感はしてた

毎年、目新しい漫才が次々出てくる方がおかしいし
こんな年もあるわな

26 : 2020/12/21(月) 00:11:26.76 ID:2AIPWIk90
まあそれなりに面白かったよ
去年が大当たりだっただけ
27 : 2020/12/21(月) 00:11:32.85 ID:KRoCMH5O0
マジカル笑ってしまったがあれは漫才ではないよね
29 : 2020/12/21(月) 00:14:05.74 ID:jhIUnH3h0
>>27
完全にコントだった
28 : 2020/12/21(月) 00:12:56.72 ID:jGFl7ptm0
ああいう動きで笑わす芸風って松本が一番軽蔑する部類じゃないか
32 : 2020/12/21(月) 00:15:03.66 ID:jhIUnH3h0
>>28
今年はしゃべくり漫才がみんなイマイチだったからしゃーないわ
優勝しちゃったんだから祝福はしないと
30 : 2020/12/21(月) 00:14:20.93 ID:DC2M/Gsi0
松本人志はワイドショーコメンテーターと審査員の仕事ばっかりですわ
コントも漫才も出来へんねや
31 : 2020/12/21(月) 00:14:32.60 ID:U3V37JmR0
ゲラゲラ笑い声被せてるけど面白くないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました