- 1 : 2020/12/21(月) 10:17:26.25 ID:jczKCcHz0
官僚「年収600万円で深夜3時まで働きますw」 東大を出た結果がこれなのか・・・
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607653260/l50- 3 : 2020/12/21(月) 10:18:16.98 ID:jczKCcHz0
- 教えて下さい
- 4 : 2020/12/21(月) 10:19:20.87 ID:ZQhnDm9Qa
- 高学歴は勉強ばっかりという低学歴の思い込みよ
- 5 : 2020/12/21(月) 10:19:48.74 ID:jczKCcHz0
- >>4
東大生は1日10時間が普通らしいぞ - 9 : 2020/12/21(月) 10:23:26.78 ID:XLk7JU8j0
- >>5
そう考えたら長時間デスクに向かって集中するのは得意なのかもな
俺は8時間持たないけど - 6 : 2020/12/21(月) 10:22:03.88 ID:guPrwtEz0
- コンサルとかホント仕事マシーンみたいな感じなの居るよな
早朝から夜中までずっと集中して仕事してたり肺炎になっても病院で仕事しててこいつらなんなんだと思ったわ - 10 : 2020/12/21(月) 10:23:26.98 ID:jczKCcHz0
- >>6
高学歴の仕事の方が大変なんだろうな・・・ - 7 : 2020/12/21(月) 10:22:17.81 ID:kYxmCh+AM
- 高学歴陽キャは勉強と運動と趣味を平気な顔で両立するスーパーマンだろアイツラマジで化け物
- 8 : 2020/12/21(月) 10:22:57.35 ID:jczKCcHz0
- >>7
高学歴陽キャなんて、10人に1人とかじゃね
ほとんど陰キャヒョロガリだが - 11 : 2020/12/21(月) 10:24:45.63 ID:GqgtRUCx0
- 頭脳労働のない仕事は楽だろ
- 12 : 2020/12/21(月) 10:26:04.13 ID:j9FWzVamd
- ムキムキだからって体力があると思うなよ
- 13 : 2020/12/21(月) 10:36:05.49 ID:/aJDcnYS0
- 実際は高学歴のほうが良いもん食ってて身体も大きい
- 17 : 2020/12/21(月) 10:51:25.82 ID:LIwHGsYq0
- >>13
医者はチビも多いぞ。
一般的な就活だとある程度ルッキズムが働くけど医者は基本不足気味だから大概希望のところ行けるし、チビでもドヤれるからコンプレックス解消できるし、お勧めだぞ。そもそもガキのとき塾やらで勉強させすぎで身長低いて要素もありそうだが
- 14 : 2020/12/21(月) 10:42:14.02 ID:lhHD30n2a
- ほんと深夜3時に庁舎出てまた7時に来るみたいな生活を何年も続けるからな
体力ないと無理 - 16 : 2020/12/21(月) 10:46:32.49 ID:jczKCcHz0
- >>14
しかも事務作業だろ
体育会系でいいだろうに - 15 : 2020/12/21(月) 10:44:59.64 ID:vrv1n9/I0
- わたしはまた日の下を見たが、必ずしも速い者が競走に勝つのではなく、強い者が
戦いに勝つのでもない。また賢い者がパンを得るのでもなく、さとき者が富を得るの
でもない。また知識ある者が恵みを得るのでもない。 - 18 : 2020/12/21(月) 10:52:26.73 ID:U1icrtSS0
- 勉強出来て体力もある体育会系が勝つよ
- 19 : 2020/12/21(月) 10:54:27.68 ID:vs6B0sLc0
- たしかに高卒だけど体力いらん仕事だわ
太る太る - 20 : 2020/12/21(月) 10:57:22.78 ID:7MECxZuF0
- リモートワークが勝ち
- 21 : 2020/12/21(月) 10:58:04.01 ID:UFJdhS/40
- 高学歴の家系ほど運動神経がいいってデータあったような
- 22 : 2020/12/21(月) 10:58:41.26 ID:iOavFin+0
- 推薦の早慶が最強だから
なーにが鉄緑会だよ
気持ち悪いガリ勉が - 23 : 2020/12/21(月) 10:58:44.08 ID:W2vrtyzcK
- 頭おかしくなるよ
だから高学歴でもバカみたいな体育会系がもてはやされてる
- 24 : 2020/12/21(月) 10:58:58.40 ID:v1rdODBjd
- 持たないぞ
だからツーブロックガチムチ陽キャのほうが優遇される - 25 : 2020/12/21(月) 11:27:17.49 ID:bY2KPF4F0
- 上級が基本給上げろとかふざけてんのかよww
結果だけなら年収200マンでも高いでしょう - 26 : 2020/12/21(月) 11:34:01.68 ID:bY2KPF4F0
- パンピーは保護されねばならないが
上級はパフォーマンスによって給料を得る、当たり前の事だwww
ジャップ公務員、成果0なのに、査定0円でも貰いすぎ
他の人のチャンスを奪っている訳だからな
高学歴の仕事ほど体力が必要らしいが、勉強ばっかりのヒョロガリで持つのかな?

コメント