- 1 : 2020/12/21(月) 10:15:25.98 ID:Rda1I8GU0
-
職種
[社]年間休日124日!残業なしの「治具(ジグ)製作・修理」給与
日給1万~1万1000円 ★月22日勤務で月22~24万2000円勤務時間
8:00~17:00(休憩1.5H/実働7.5H)
★残業は「しない」「させない」方針です職種
自動車部品などにメッキ・アルマイトな
どの表面処理をする際に部品をひっかけ
たり、固定する「治具(ジグ)」という道具
を作る仕事。自分の作った治具がどうや
って使われるのか実際見に行ったり、動
画を見せてもらったりできるので、やり
がいも大きいです!対象となる方・資格
学歴不問、普通免許(AT可)、社会人経験
あれば尚可 ★未経験歓迎! - 2 : 2020/12/21(月) 10:16:12.17 ID:UFJdhS/40
- ペーパードライバーだから無理だった
- 3 : 2020/12/21(月) 10:16:50.93 ID:2Icbt+gKM
- 社会人経験値ゼロやん
- 5 : 2020/12/21(月) 10:18:07.38 ID:Rda1I8GU0
- >>3
1年ぐらい働いた経験あればいいんじゃね - 4 : 2020/12/21(月) 10:17:02.88 ID:gNmTDlTr0
- 休憩1.5時間?
- 6 : 2020/12/21(月) 10:18:08.48 ID:43Y7qYhs0
- ヨシ!から死にそう
- 7 : 2020/12/21(月) 10:18:37.50 ID:PVfurCO+0
- 8時って早すぎんよ
- 8 : 2020/12/21(月) 10:19:44.67 ID:v6RpJtyur
- 横浜市都筑区でこの給料ってキツクね?
ボーナスもほぼ無しだろうし - 11 : 2020/12/21(月) 10:23:45.15 ID:6MHQ5REdM
- >>8
横浜はあんまりいい条件の会社無いだからみんな上野東京ラインとか東横線とか小田急線とかで東京に行く
- 9 : 2020/12/21(月) 10:21:24.33 ID:Tro+RwXd0
- 茄子なし
- 10 : 2020/12/21(月) 10:22:20.88 ID:6MHQ5REdM
- 対象となる方・資格
普通免許(AT可)(ヽ゚ん゚)
- 12 : 2020/12/21(月) 10:26:36.71 ID:da64CWKwd
- 派遣のほうがマシだろ
- 13 : 2020/12/21(月) 10:26:41.64 ID:NZHno9ElM
- 月22日だったら年間休日101日じゃないの
- 16 : 2020/12/21(月) 10:28:38.62 ID:zSQ/ZhFK0
- >>13
>完全週休2日制(土・日)、年末年始・夏季。
GW(各1週間)、有給有給取得義務化になったとはいえ年休に入れてくるのは卑怯だなあ
- 14 : 2020/12/21(月) 10:28:20.59 ID:XseC+4qc0
- 書き込みくてすと
- 15 : 2020/12/21(月) 10:28:37.90 ID:dmwwm+KB0
- 車ないと通えないとこなんだろ、陽免許
- 17 : 2020/12/21(月) 10:30:23.91 ID:SA7l3x67d
- 手取り15万前後じゃんやっす
- 21 : 2020/12/21(月) 10:34:21.12 ID:mThzHFa5a
- >>17
そんな引かれるか? - 19 : 2020/12/21(月) 10:32:44.99 ID:IXXb0UFoM
- 月給24万なら手取り19万くらいってとこ
まぁ生活はできるね - 20 : 2020/12/21(月) 10:33:53.64 ID:mThzHFa5a
- 工作機械を扱うだろ
経験無いと指を飛ばしそう - 22 : 2020/12/21(月) 10:35:02.96 ID:oSiYbzF40
- 家賃とか引かれたらそんぐらいやろ
自由に使える金はほんまに少ない - 23 : 2020/12/21(月) 10:38:01.37 ID:eyV5M1WC0
- 指グシャァアアアアアアアアアアアってなるやつやんw
- 24 : 2020/12/21(月) 10:38:15.66 ID:pC/6egkwM
- 日給の時点で問題外
- 25 : 2020/12/21(月) 10:39:41.56 ID:svZkXTA7M
- 横浜なのに手取り20も出せないのか
- 29 : 2020/12/21(月) 10:45:49.21 ID:OrdvjL2JM
- >>25
最賃930~956円くらいだった頃ですらハロワ求人なら正社員で月給17~18万の求人だらけだったから安い
だからみんな東京に働きに行く
横浜ってみなとみらいくらいにしかオフィス無くてあとは小売とか汚い工場ばっかりなんよ - 26 : 2020/12/21(月) 10:40:58.50 ID:Jslg4YrDM
- そこそこ
- 27 : 2020/12/21(月) 10:42:40.27 ID:GU5iH5Id0
- 横浜いうけど都筑区ってめちゃド田舎やで
- 30 : 2020/12/21(月) 10:46:24.66 ID:zSQ/ZhFK0
- >>27
センター南北とかあの辺って若いファミリー世帯に人気じゃないの?
生活には困らないイメージだけど - 28 : 2020/12/21(月) 10:42:57.69 ID:AHiO1Rn20
- 学歴不問年齢不問未経験歓迎でも
採用されないからな - 31 : 2020/12/21(月) 10:47:35.41 ID:LZyEk9Gv0
- 免許持ってない
- 32 : 2020/12/21(月) 11:10:18.34 ID:xczsIWeJ0
- >>31
ずっと異動がない会社ならいいだろうけどもし部署移動や転勤の可能性があるなら取っておいた方が良いかも。
うちの社内でも地方に異動になってから慌てて自動車学校に通ってたのがいたけど歳食ってからは中々大変みたいよ。 - 33 : 2020/12/21(月) 12:36:19.06 ID:XG7E2OZt0
- 月22勤務て土曜隔週のはずだけどなんで124日も休みあるの?有給入ってるんかな
学歴不問・未経験歓迎・年間休日124日・残業なし・月24万円 よくないか

コメント