- 1 : 2020/12/21(月) 19:49:04.53 ID:a67D7X0+0
-
ロボアドバイザー「WealthNavi」を提供するウェルスナビは、2020年12月7日時点での預かり資産が3,200億円、口座数が35万口座を突破したと発表した。
「長期・積立・分散」の資産運用を自動で実現する「WealthNavi」は、知識がなくて投資に踏み出せない、忙しくて資産運用にまで手が回らないといった悩みを持つ働く世代に向けてサービスを提供している。2021年初春には、NISAに対応した新機能「おまかせNISA」をリリースする予定。
また、運営会社のウェルスナビは2020年12月22日、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場を控えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8aa6e9857693311b008b0a953d56acb64b02ca7 - 2 : 2020/12/21(月) 19:51:59.27 ID:fE/fgChF0
- ウェルナスビ
- 3 : 2020/12/21(月) 19:52:10.59 ID:xHpVDzG0d
- へーいろいろあんだな
- 4 : 2020/12/21(月) 19:53:04.65 ID:nmkl/z6Y0
- 手数料
- 5 : 2020/12/21(月) 19:53:45.33 ID:smAeT5Uc0
- 野村のファンドラップってやつの方がいいぞ
- 6 : 2020/12/21(月) 19:54:37.05 ID:HZYHaGbX
- 2年間運用したブログがあるから見てみろ
- 7 : 2020/12/21(月) 19:54:45.48 ID:5YWia7EQ0
- vooじゃいかんのか?
- 8 : 2020/12/21(月) 19:57:47.36 ID:QHE9GtlX0
- 広告が凄い
- 9 : 2020/12/21(月) 20:08:40.97 ID:MuGrCd3tM
- 適当なETF買ってるだけだろ
- 10 : 2020/12/21(月) 20:09:06.36 ID:hPxzoHkF0
- S&P500、全世界、日経平均、債権、ゴールドの投資信託を楽天かSBI証券で自分で配分決めて続ければいい。
- 11 : 2020/12/21(月) 20:11:52.77 ID:sLn0Rerz0
- そもそも運用する投資する金がない
- 12 : 2020/12/21(月) 20:14:26.50 ID:JkiLitx7H
- 株なら分配金が出て複利で増えるけど、ウェルスナビは「逆に」信託報酬を払うから複利で増えることはない。
あくまで購入総額と現在価値の差分だけでしかなく、そこから信託報酬分を引かれる。
ここ、なぜか勘違いしてる人が多い。なんでだろ - 23 : 2020/12/21(月) 21:12:05.43 ID:eJ3qnZxGd
- >>12
ウェルスナビは信託報酬そこまで極悪ではないでしょ
普通にSBIなり楽天なり松井なりで証券口座開いて
emaxis slimかetf買ったほうが有利だけど、人間手間に対する価値判断はそれぞれだ - 13 : 2020/12/21(月) 20:18:09.27 ID:KaEKS8wKp
- 許すまじ
- 14 : 2020/12/21(月) 20:19:50.16 ID:dlH4TzUF0
- S&P500脳死購入してた方が100倍マシだぞ
- 15 : 2020/12/21(月) 20:20:24.84 ID:IIclgzS1M
- 投資信託つみたてた方が12%マシ
バカ高い手数料でリターンがそれくらい下がってしまう
- 16 : 2020/12/21(月) 20:20:57.02 ID:lZVTXc9b0
- すげー手数料のやつwwわw
- 17 : 2020/12/21(月) 20:23:04.69 ID:Dm9lZyF70
- なにも考えずにインデックスドルコスト積み立て
何か買いたくなったら純金積立 - 18 : 2020/12/21(月) 20:30:48.41 ID:8SRz4onF0
- 分配金約90万手数料約60万あと500万くらいの含み益?
手数料が高いとは思うけど何もやらないよりはまだ - 19 : 2020/12/21(月) 20:32:30.87 ID:M93/Cym+0
- >>1
すげぇ~。手数料が1%なので毎年32億円手に入るのだよな - 20 : 2020/12/21(月) 20:56:10.47 ID:jL6pKlHO0
- 手数料がぼったくりやんw
- 21 : 2020/12/21(月) 21:06:59.57 ID:kb5pmmJzd
- マジでやめとけ
パソコンのセッティングより簡単な作業に手数料払うのはアホらしい - 22 : 2020/12/21(月) 21:09:43.08 ID:smAeT5Uc0
- 明日上場なのか
- 24 : 2020/12/21(月) 21:12:19.20 ID:IIclgzS1M
- マジか、株は欲しいな
情弱からガッポガッポ稼げるし - 25 : 2020/12/21(月) 21:13:04.38 ID:/AOA0Tmx0
- なすびも週1ぐらいで最適なポートフォリオに
組み替えてくれるならマシなのに - 26 : 2020/12/21(月) 21:32:10.87 ID:iMiDEzl+0
- ipo公募割れしたら買っとけ
- 27 : 2020/12/21(月) 21:33:28.31 ID:E91KSkrq0
- アメリカ人妻を自慢したいCM
- 28 : 2020/12/21(月) 21:34:57.48 ID:jmZ2yWdq0
- 個別株の他にS&P500と米工業とひふみ、ひふみワールドで積立やってる
一時期マイナスなったときあるけど今時点ではひふみが一番上がってるんだよな…
まあどれもプラスだから満足はしている - 29 : 2020/12/21(月) 21:37:22.70 ID:YsuOHB6z0
- ウェルスナビはまだまともな方だと思うけど手数料1%取られるから自分でインデックス投資やった方が良い
資産運用のために「ウェルスナビ」ってところを使おうと思う…止めてくれるな、これで老後は安泰だw

コメント