大麻は麻薬じゃないし必ずしも気持ち良いと言う訳でも無い

1 : 2020/12/22(火) 15:46:06.153 ID:G5SXTP0o0
すべてはGHQが悪い
2 : 2020/12/22(火) 15:46:22.926 ID:pnDtCElEd
へぇ詳しいね
3 : 2020/12/22(火) 15:46:54.107 ID:IdWWIo62d
じゃあなんで法律犯してまで使用するのか
5 : 2020/12/22(火) 15:47:22.223 ID:dUTX9W2oM
>>3
使用は罪でない
7 : 2020/12/22(火) 15:48:46.864 ID:IdWWIo62d
>>5
結局所持して捕まるじゃん
9 : 2020/12/22(火) 15:49:26.154 ID:maxivtww0
>>7
実際95割は捕まってないから、それはなんとも言えんと思うぞ
10 : 2020/12/22(火) 15:50:15.272 ID:IdWWIo62d
>>9
売買人から買って使用すりゃ所持したことにはならないのかな
じゃあ、俺もやってみようかなww
14 : 2020/12/22(火) 15:52:21.204 ID:maxivtww0
>>10
所持にはなると思うよ
ただ、それで捕まる事は実際稀だよねって事
職質されて荷物検査してもちょっと隠してりゃ見つからないわけだしさ
15 : 2020/12/22(火) 15:54:49.431 ID:IdWWIo62d
>>14
だから多少のリスク覚悟で使うやつ多いのか
まぁでも続けてたらいつかはバレるんじゃねーかとは思うが
18 : 2020/12/22(火) 15:58:10.623 ID:maxivtww0
>>15
どうだろうね、大麻やってりゃぶっちゃけ何十年も大麻やってるおっさんやじいさんはそこら中にいることがわかるから
確かにリスク低いと考える人は少なくないと思う
8 : 2020/12/22(火) 15:48:59.305 ID:nDJHY67K0
>>5
所持しないでどうやって使用すんの?ガ●ジ?
4 : 2020/12/22(火) 15:47:08.997 ID:FuaNzzlO0
麻って書いてあるじゃん
しかも大だよ
6 : 2020/12/22(火) 15:48:08.803 ID:maxivtww0
麻薬じゃないは言い過ぎじゃないか?
麻薬の定義が色々あって、大麻が含まれたり含まれなかったりはするけどさ
11 : 2020/12/22(火) 15:51:29.195 ID:XfD24CGca
使用だけで罪だとすれ違いざまに粉掛けられたとかそういうのも罪になってしまうからじゃね
12 : 2020/12/22(火) 15:51:49.396 ID:TvZ/cfiC0
空き地に生えてる大麻に火をつけたらどうなるの?大麻燃焼罪とかあるの?
13 : 2020/12/22(火) 15:51:50.042 ID:hOdBl+fZd
大麻なんて吸ったって腹減って飯が旨くて眠くなるだけなのに
16 : 2020/12/22(火) 15:55:41.830 ID:w+HNiyPqd
最近では芸能人が刑務所に入ってまでもちたいと依存性が高いって証明してるな
19 : 2020/12/22(火) 15:58:12.008 ID:nDJHY67K0
>>16
そもそも良いものなら依存したってよくね
20 : 2020/12/22(火) 15:59:25.962 ID:w+HNiyPqd
>>19
依存性高いとここでも証明されて草
25 : 2020/12/22(火) 16:01:15.662 ID:nDJHY67K0
>>20
良いものなら良いじゃん

毎日お米食べちゃダメなんていうひとおらんし

27 : 2020/12/22(火) 16:03:10.562 ID:w+HNiyPqd
>>25
米食ったら捕まる世界におってて草
28 : 2020/12/22(火) 16:03:52.451 ID:nDJHY67K0
>>27
つまり依存は法的に問題ないってことでしょ
21 : 2020/12/22(火) 15:59:27.999 ID:maxivtww0
>>16
依存性は低いことが成分レベルで証明されてるから、そんなことで証明には並んと思うぞ
美味いものや甘いもの食いたくて手に入れようとするのと大差ないと思うけどな
24 : 2020/12/22(火) 16:00:25.303 ID:w+HNiyPqd
>>21
捕まるリスクあってももってて草
26 : 2020/12/22(火) 16:02:39.478 ID:maxivtww0
>>24
まあ上でも言ってるけどリスクは結局高くないと判断する人が多いからね
個人的には、割れや無修正のAVやロリ画像DLするよりリスク低いくらいには思ってしまってる
17 : 2020/12/22(火) 15:56:34.077 ID:np4w0Rd6d
ちなみに相撲の横綱がつける横綱は大麻な
22 : 2020/12/22(火) 15:59:29.122 ID:RLrfksx80
そもそもマッカーサーが禁止するまでは日本で合法じゃなかった?
23 : 2020/12/22(火) 15:59:44.023 ID:VncMLl0z0
日本人は他人の幸せが大嫌いだから
29 : 2020/12/22(火) 16:05:10.492 ID:w+HNiyPqd
ガ●ジで草
30 : 2020/12/22(火) 16:05:40.369 ID:52l0PQYp0
覚醒剤も麻薬じゃないぞ
32 : 2020/12/22(火) 16:09:44.357 ID:XWn7P+BQa
依存性はポテチレベルだろ
たまーに暇な時に買ってたけど普段欲しくなるようなもんじゃないし友達もみんな同じだったわ
33 : 2020/12/22(火) 16:10:04.364 ID:w+HNiyPqd
結局逮捕されるのに所持するのは依存が高いかただのバカかのどちらかでで草
36 : 2020/12/22(火) 16:13:15.769 ID:maxivtww0
>>33
なんだかんだで結局逮捕されないからなぁ
37 : 2020/12/22(火) 16:14:02.990 ID:E2Kl91SZd
麻薬の定義おしえて

コメント

タイトルとURLをコピーしました