- 1 : 2020/12/22(火) 20:50:33.74 ID:9DFBdSSza
-
中国軍ステルスアーマー、中国軍ジャンプスーツ
イトーヨーカドー
「アラスカ産数の子フェア」
http://times.jp/main/html/rd/p/000000023.000046522. - 2 : 2020/12/22(火) 20:50:59.73 ID:9DFBdSSza
- ケンタウロス
- 3 : 2020/12/22(火) 20:51:49.45 ID:9DFBdSSza
- 灰とヒッコリーのバットで武装した首都の国会議員たちは~
あなたの心の、大統領 - 4 : 2020/12/22(火) 20:51:58.85 ID:y8YcGoRlM
- グラしょべえ、、、
- 5 : 2020/12/22(火) 20:52:46.81 ID:NWsUoRr/0
- どこ…ここ…どこ行けばええの…
- 6 : 2020/12/22(火) 20:52:49.06 ID:DIPAZrVB0
- オアシスにパラディンホスが定住した
- 7 : 2020/12/22(火) 20:53:37.01 ID:fz9Bph4o0
- 警察署がめっちゃ怖かった
- 8 : 2020/12/22(火) 20:53:38.25 ID:OF+YPhe+0
- エンディングで泣いた
- 9 : 2020/12/22(火) 20:54:08.40 ID:p9c7Mt7OM
メガトン町長お前、オブリビオンで見たぞ。🤔
- 10 : 2020/12/22(火) 20:55:45.57 ID:7g+RE8b50
- いじめっ子を親子ともども殺してから脱出
- 11 : 2020/12/22(火) 20:57:00.46 ID:qGChhyAI0
- 小学校の裏の川で蟹男に瞬殺された
- 12 : 2020/12/22(火) 20:57:09.98 ID:FM25bKGy0
- ビビビビッと衝撃を受けたゲームはGTA lllとfallout3
核戦争で荒廃した世界を自由に歩けるとかもう最高やん
そこらへんに水があるけど飲んだら汚染、放射能でデカくなったゴキブリ、
スーパーマーケットの中に資材があるけどならず者が占拠してる、とか
なんか頭の中で妄想してた世界がそのままゲームになったようだった
fallout3とかリメイクしてくれないかなあ - 13 : 2020/12/22(火) 20:58:55.81 ID:JZ/3czDy0
- テンペニータワー
- 14 : 2020/12/22(火) 21:00:09.61 ID:jU1yB4to0
- 最初vaultの中であっちいけこっちいけめんどいゲームだなあと思ってたら外出たら素敵すぎる世界が広がってた
- 15 : 2020/12/22(火) 21:02:35.93 ID:p5/FpVhYM
- 今思うとサイバーパンクよりサイバーパンクしてたな
- 16 : 2020/12/22(火) 21:04:05.05 ID:3PSFOdpr0
- サイバーパンクにもVaultあるしな
- 17 : 2020/12/22(火) 21:04:21.91 ID:rC5Dq8n3d
- 貧乏人の街みたいなところでスーパーミュータントが攻めてくるから助けてくれって言われたので、とりあえず街の出入り口に大量に地雷置いたら迎撃に出た街の住人が踏みまくって街が滅びた
- 18 : 2020/12/22(火) 21:04:41.54 ID:Agxz6HmZ0
- 訳分からんくて一回起動してからその後は起動してない
- 19 : 2020/12/22(火) 21:05:36.95 ID:didfXTep0
- トイレの水が飲めることに衝撃を受けた
- 20 : 2020/12/22(火) 21:05:46.36 ID:j82xdOwL0
- キャスディンがいきなりテスラアーマーに着替えて笑った
- 21 : 2020/12/22(火) 21:05:46.70 ID:GGo1Grkn0
- ゴキブリをあんなにアップで見ることになるって海外ゲーイかれてんな!って思ったわ。
- 22 : 2020/12/22(火) 21:06:11.48 ID:FCplK3Mg0
- 地下鉄ばっかやな・・・
- 23 : 2020/12/22(火) 21:06:24.34 ID:4Upt24y0p
- オペレーションアンカレッジバグで弾薬MAX
- 24 : 2020/12/22(火) 21:06:40.56 ID:m8K3KH6qM
- アンデールよりもリージョンのアサシンの方がドキッとする
- 25 : 2020/12/22(火) 21:08:14.43 ID:R60Km26z0
- 2バイト文字どうやっても表示させらんねえっつって日本語化をみんなであきらめてた
- 26 : 2020/12/22(火) 21:08:22.81 ID:194ZCbi6K
- 今VEGASやってるけどMODですげー進化してておもろい
- 27 : 2020/12/22(火) 21:08:52.74 ID:K9lJzy4y0
- New Vegasの方を先にやったから
えらい荒廃して暗い世界だなと思った - 28 : 2020/12/22(火) 21:09:28.24 ID:LsRx72sN0
- スカイリムやった後だったから操作性悪いなって
- 29 : 2020/12/22(火) 21:09:40.74 ID:uWjV47Mjp
- >>1
命令すんじゃねえゴミ4ね糞アンケート - 30 : 2020/12/22(火) 21:10:59.05 ID:K9lJzy4y0
- とりあえずニンテンドースイッチで出してよ
携帯機で遊びたいんだけど - 31 : 2020/12/22(火) 21:12:43.89 ID:374ynU740
- 便所調べたらいきなり汚水飲み始めて笑った記憶
ガイドが無いから最初の町を発見出来ずに進めてめちゃくちゃ苦労したけど楽しかったわ - 32 : 2020/12/22(火) 21:12:54.89 ID:8Kummp030
- 3やってからNVやってなんだこりゃ、でもなんか評価高いやつもいるし、でんでん現象かなと
- 33 : 2020/12/22(火) 21:14:17.56 ID:E7vWxhhw0
- 先月初めてやった
なにこれ
古臭 - 34 : 2020/12/22(火) 21:14:54.58 ID:j2cfjrHtH
- 死ぬほどグロいMODがあったのを覚えてる
- 35 : 2020/12/22(火) 21:15:01.20 ID:DX9gwaVE0
- まともにロールプレイができる初のゲーム
- 36 : 2020/12/22(火) 21:15:17.64 ID:H4PS4SsE0
- 地雷原狙撃おじさん
- 37 : 2020/12/22(火) 21:16:00.53 ID:H4PS4SsE0
- ドッグミートが死にました
- 38 : 2020/12/22(火) 21:18:42.22 ID:rC5Dq8n3d
- タロン社
- 39 : 2020/12/22(火) 21:19:25.22 ID:IpuOz/nF0
- アタマハジケタ
- 40 : 2020/12/22(火) 21:20:47.53 ID:LGHWMiSM0
- ダッシュでけへんの?
- 41 : 2020/12/22(火) 21:22:09.90 ID:194ZCbi6K
- >>40
MODでできる - 42 : 2020/12/22(火) 21:22:24.00 ID:OCtX7KLpr
- 銭マックスのせいでなあ
- 43 : 2020/12/22(火) 21:22:50.40 ID:fi/ESJ5q0
- オブリに比べてロケーションスカスカ・・・
街2つしか無い・・・ - 44 : 2020/12/22(火) 21:22:54.12 ID:GltfZdgA0
- 霊的な引用
- 45 : 2020/12/22(火) 21:22:59.56 ID:EcCp5Nmm0
- 🔥🐜
- 48 : 2020/12/22(火) 21:25:32.73 ID:Kp1hJFgk0
- >>45
初心者殺しのクソガキ許さんからな
弾が枯渇したわ笑 - 46 : 2020/12/22(火) 21:24:12.90 ID:ur7sXpjw0
- FPS風RPGだったな
VATS無いとまともに戦えない
4はその辺だいぶ改善されて、VATSほとんど使わなかった - 47 : 2020/12/22(火) 21:25:00.02 ID:Pti4co0va
- ノゾミガタタレター!!
- 49 : 2020/12/22(火) 21:25:54.18 ID:nQI11dgq0
- 映像きたねーな
- 50 : 2020/12/22(火) 21:27:05.64 ID:ycE3Bh3Yd
- おいクソまでひれるんかすげえゲームじゃのうと思ってボタン押したら便壺の水飲みだして気分悪くなった
あと便所を寝床にしてるレイダー多すぎ
リビングが普通に空いてても便所で寝るのはなぜだ - 51 : 2020/12/22(火) 21:28:06.60 ID:DdqNrVRG0
- 4を協力プレイ版出して欲しい
- 52 : 2020/12/22(火) 21:30:09.74 ID:CJeYyoQb0
- きれいな水がいつでも飲めるのって素晴らしいことなんだなと思ったわ
- 53 : 2020/12/22(火) 21:30:55.68 ID:QOO+VLca0
- ゾンビにやさしくしてしまった
- 54 : 2020/12/22(火) 21:31:34.59 ID:MiFMQ2UZ0
- だぶるてっく
- 55 : 2020/12/22(火) 21:32:50.29 ID:ygL/bZ8m0
- こども帝国��
- 56 : 2020/12/22(火) 21:33:16.91 ID:p2sdG7VV0
- なんでもできる、めちゃくちゃやれるwwwって思ったな
最高のゲームだった
これくらいのグラで良いからサクサクできるゲームまた作ってほしいわ - 57 : 2020/12/22(火) 21:33:56.33 ID:prVl3o7ia
- ベビーカーの罠引っ掛かってその後からベビーカー有るとめっちゃ警戒するようになった
- 58 : 2020/12/22(火) 21:34:09.27 ID:7xlXdiLw0
- 頭に吸い込まれるように飛んでいくライフル弾
階下から撃っても当たるとかVATS楽しい - 59 : 2020/12/22(火) 21:35:04.31 ID:vcuxZjBg0
- メガトンのサブクエストやりまくってたら
リベットシティに辿り着いてしまって
メインクエすっ飛ばしてしまった - 60 : 2020/12/22(火) 21:35:34.15 ID:fi/ESJ5q0
- 敵の落とす武器種がストーリーの進行に縛られすぎて
序盤でビッグガンとかエネルギー武器に降ると詰むクソゲー - 61 : 2020/12/22(火) 21:36:03.27 ID:EwHUC/W90
- バッツ?を知らずにデカイ蚊みたいなやつに弾が当たらなくて死んだ
- 62 : 2020/12/22(火) 21:36:52.92 ID:3qc+k9DvM
- 小学校でみんなから狙われてビビりながら時間かけて攻略
- 64 : 2020/12/22(火) 21:38:46.47 ID:j+kV9IXM0
- ハロー、美しきアメリカ国民よ、孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナルなぜなら彼もまた特別な存在だからです
- 65 : 2020/12/22(火) 21:40:06.76 ID:kf5Iu4Y20
- 日本語化できないからずっとオブリの大型modやってた
日本語化された頃にはストーカーしてた
やっとこさプレイしてみたらあまりのFPS要素のショボさでギブアップ - 66 : 2020/12/22(火) 21:41:41.92 ID:IpuOz/nF0
- 空気感がベガスより断然好き
- 67 : 2020/12/22(火) 21:43:59.00 ID:v6KYjDLc0
- 今やってる
リベットシティの構造が複雑でぜんぜん行きたいところにいけなくて困ってる - 68 : 2020/12/22(火) 21:44:20.13 ID:fi/ESJ5q0
- 川向うのレイダーとハンティングライフルで撃ち合って明後日の方向に飛ぶ弾に呆れるクソゲー
- 69 : 2020/12/22(火) 21:44:43.37 ID:W+TsG8670
- 中国軍のステルスアーマーとジンウェイ将軍のショックソードにはお世話になったわ
- 70 : 2020/12/22(火) 21:46:25.21 ID:bwgqG442M
- 誰もが荒廃した世界にへばりついている感があって最高だった
- 71 : 2020/12/22(火) 21:48:11.40 ID:ABYFrC+E0
- アメリカ人民ラジオの吹き替えはよくできてたなあ
- 72 : 2020/12/22(火) 21:49:14.73 ID:Kp1hJFgk0
- VATSはよいものだ
- 73 : 2020/12/22(火) 22:02:06.33 ID:E5ab3BNO0
- フリーズしまくりで萎えた
- 74 : 2020/12/22(火) 22:03:48.54 ID:nDcmYieh0
- 初めてプレイしたオープンワールドだからってのもあるが
Vaultから外に出た瞬間は鳥肌立ったな
この風景のどこに行ってもいいのかって - 75 : 2020/12/22(火) 22:05:00.80 ID:rqtaAkYwp
- 安倍晋三
- 76 : 2020/12/22(火) 22:05:02.45 ID:l5WtwAuA0
- ラッドローチのジューシーな白い体液・・・ブチャッツ!!
- 77 : 2020/12/22(火) 22:05:08.49 ID:HZikRlSa0
- 2週目で近接縛りプレイしてみたけどVATSがほとんど機能しなくなるからクソつまんなかった
- 78 : 2020/12/22(火) 22:05:31.57 ID:LtGQ35VmM
- やぁーるぜぇー!?
こわいのか?こわいよなぁ? - 79 : 2020/12/22(火) 22:06:10.75 ID:LtGQ35VmM
- 3のレイダーが一番好き
- 80 : 2020/12/22(火) 22:06:41.90 ID:QG6dLv8l0
- メチャ酔いまくった
すぐ慣れたけど - 81 : 2020/12/22(火) 22:06:47.36 ID:sYPo4W7y0
- どこへ行くかわからんくてシェルター出た後
端っこのほうにあるアイコンに行ったら
UFOに拉致されて宇宙人と戦い始めて
そういうSFもののゲームなのかと思った - 85 : 2020/12/22(火) 22:11:17.72 ID:nFQRPJTYd
- >>81
最初はdlcなしでやらんとバランス崩壊するな - 82 : 2020/12/22(火) 22:07:01.54 ID:Zz7iORA70
- 宿屋どこだよ
- 83 : 2020/12/22(火) 22:08:37.89 ID:Z6TRME9b0
- デイヴ共和国の投票とメスメトロンが印象に残っている
- 84 : 2020/12/22(火) 22:10:11.48 ID:nFQRPJTYd
- あのくらいスッキリ終わるのがいい。
falloutノナカでは異端らしいが、マルチエンドでどのエンディングもなんか不完全燃焼の終わり方するのよりよっぽどいい - 86 : 2020/12/22(火) 22:11:31.12 ID:QG6dLv8l0
- 東日本大地震で原発えらい事になってる時にスリードッグの真似して遊んでる旧速民いたな
- 87 : 2020/12/22(火) 22:12:11.21 ID:aoZMT8Ty0
- 地下鉄で迷子になった
- 88 : 2020/12/22(火) 22:12:44.98 ID:5rp2A3qRd
- Vault出て最初に見かけた人影に近付いたらいきなり鉄パイプで襲いかかってきた
しかも何だか俺のことを食べ物だと思ってるらしい
この辺の「とんでもない世界に来ちまった」感が凄かったな - 89 : 2020/12/22(火) 22:14:43.37 ID:hL3N1PMb0
- モイラがグールになってて面白かった
- 90 : 2020/12/22(火) 22:14:52.56 ID:m8K3KH6qM
- あの相手がいると音だけ聞こえる火炎放射器の音が怖い
- 91 : 2020/12/22(火) 22:14:59.85 ID:IkdVo+I10
- メガトンじゃなくて近くに見えた小学校の方先に行って
中の死体アートにビビった - 92 : 2020/12/22(火) 22:15:47.73 ID:EuHWQfsd0
- 巨大化したGが出てきて積もうかと思った
なんとか続けたけど川沿いで後ろから攻撃されて振り返ったら二足歩行のでかい虫みたいのが出てきて積んだ
- 93 : 2020/12/22(火) 22:16:04.11 ID:QhLM4xAa0
- 廃墟しかない・・・
- 94 : 2020/12/22(火) 22:17:47.16 ID:pFsTZBm40
- 父親が崖から落ちて死んで詰んだ
- 95 : 2020/12/22(火) 22:18:36.97 ID:DEOUUE3E0
- 飲み屋のバーテンがゾンビのおっさんでビビった
でも話は普通に通じるし他の客は気にとめてない様子で
攻撃してくるグールと同じ見た目だから差別されやすいだろうなと思った
同じように敵だと思っていたミュータントが物分りのいい人だったり
いい意味で見た目に騙されたな - 96 : 2020/12/22(火) 22:19:01.42 ID:wnBsjUhUd
- 発売当時に何も知らずに出来て良かった
「初めてfallout3をプレイした時の思い出」書いていけ

コメント