- 1 : 2020/12/22(火) 21:21:31.20 ID:o4cLw55h9
-
中央感染症指揮センターは22日、感染力が強いとされる変異した新型コロナウイルスの感染が英国を中心に拡大しているのを受け、
23日午前0時から新たな3つの防疫措置を講じると発表した。3つはそれぞれ、▽英国からの入境者および過去14日間に英国への渡航歴がある人は、台湾に入境後、集中検疫施設での14日間の隔離が必要となる。
期間満了前には検査を受ける。▽ロンドンと台北(桃園)を結ぶ航空機の便数を半減し、チャイナエアライン(中華航空)とエバー航空(長栄航空)が
週ごとに持ち回りで運航する。▽航空機の操縦士や客室乗務員に、台湾到着後14日間の在宅検疫(外出禁止)を求める。
期間満了前に検査を受け、満了後はさらに7日間の自主健康管理(外出時のマスク着用、公共の場への出入り自粛など)を徹底する。
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202012220008.aspx - 2 : 2020/12/22(火) 21:22:39.39 ID:qDyqLqLp0
- ジャップはどうするの?
- 4 : 2020/12/22(火) 21:24:05.21 ID:VELdWh6S0
- >>2
イギリスのみ明後日から規制強化
同じ変異株が見つかっているオーストラリアは事実上フリーパス
任意の二週間待機だけ - 3 : 2020/12/22(火) 21:23:55.34 ID:NMMJbR980
- 友人の健闘を祈るわな
- 5 : 2020/12/22(火) 21:25:58.82 ID:Z5zuCPFL0
- コロナ早くおさまってくれればいいんだが
- 35 : 2020/12/22(火) 23:10:36.79 ID:/3/xPoYS0
- >>5
俺は今後5~6年は収まらない前提で動いてるわ。 - 6 : 2020/12/22(火) 21:26:03.31 ID:2+FtQgcp0
- 優秀な人が多いんだなあっちは
- 33 : 2020/12/22(火) 22:46:05.78 ID:NTuP/O7v0
- >>6
加えて中国との休戦中という準戦時体制ゆえ国民監視が行いやすく受け入れられやすい - 7 : 2020/12/22(火) 21:29:00.99 ID:cu9WhABP0
- 台湾と同じことやったら
パヨが人権ガーとか政権叩きするのは目に見えてるからな - 8 : 2020/12/22(火) 21:29:43.67 ID:a5e6r1lu0
- >>1
さすが台湾
賢い国だなあ - 9 : 2020/12/22(火) 21:35:35.52 ID:rfU528gT0
- 台湾は偉いわ
- 10 : 2020/12/22(火) 21:43:28.39 ID:nEMYsv120
- 対応が早いな
どうすんだろ日本 - 11 : 2020/12/22(火) 21:46:18.96 ID:tljhVTBT0
- 台湾の天才大臣を日本に連れてきて首相にしよう
- 12 : 2020/12/22(火) 21:51:57.59 ID:/jeY8p8J0
- 一方日本は
- 13 : 2020/12/22(火) 21:54:57.53 ID:ShFrAiaN0
- がんばろう 東京五輪
- 14 : 2020/12/22(火) 21:57:01.11 ID:FJzJ78Kk0
- 台湾だけはガチ
- 15 : 2020/12/22(火) 22:00:20.92 ID:gylZwzLW0
- 菅「日本はウェルカム」
- 16 : 2020/12/22(火) 22:03:59.43 ID:dcEMMpzq0
- 武漢肺炎改め、イギリス肺炎になりました。
- 17 : 2020/12/22(火) 22:04:55.17 ID:06qllCv40
- 台湾の真似するだけでええんやでー
- 24 : 2020/12/22(火) 22:26:58.65 ID:8L/ROozd0
- >>17
しないだろ
台湾すごい言うだけ - 18 : 2020/12/22(火) 22:05:04.35 ID:HGVcyF1u0
- 台湾の湿度はかなり高いじゃん
- 19 : 2020/12/22(火) 22:16:42.40 ID:hX9XEm0n0
- 日本の対応は自宅で自主隔離、、、
- 20 : 2020/12/22(火) 22:16:54.41 ID:JqHdMPZj0
- 二週間自主隔離のお願いの日本www
やるわけねーだろ
早速出かけてステーキ会食だろ - 21 : 2020/12/22(火) 22:17:53.31 ID:snWbOcRM0
- 一方日本のザル対応
- 22 : 2020/12/22(火) 22:19:23.34 ID:IVG8bB1l0
- もう台湾がかっこよすぎて霞んで見えない
見渡せばシナチョンと一緒にクソに浸かってる日本
- 23 : 2020/12/22(火) 22:21:17.70 ID:9W9dd7Ah0
- コロナ初期の頃から一年後には新型の新型が出てくるぞって言われてたからな
- 25 : 2020/12/22(火) 22:29:04.22 ID:Dmgs+tKa0
- >>23
来年には新型の新型の新型が出るだろうな
だがどんなウィルスだろうが国内から撲滅すれば問題なし
それが出来る国だけが生き残る - 26 : 2020/12/22(火) 22:29:51.77 ID:IiXcjR9w0
- 正解
- 27 : 2020/12/22(火) 22:30:35.37 ID:IiXcjR9w0
- 台湾は患者でてないんだっけ
- 28 : 2020/12/22(火) 22:31:45.93 ID:IiXcjR9w0
- 4月に患者出て以来0 今日に出たのか
すごいわ - 29 : 2020/12/22(火) 22:33:33.24 ID:IiXcjR9w0
- 疫病は隔離で封じ込め が鉄則だけど・・・
台湾は成功してるけど日本はコロナ災で堕ちてる - 30 : 2020/12/22(火) 22:35:30.83 ID:rM5Be0ix0
- 台湾は見習ったほうがいい
- 31 : 2020/12/22(火) 22:38:25.50 ID:vzuguotd0
- イギリスに買い物に行った人たちも、帰るに帰れなくて困ってるね。
クリスマスプレゼントを買いに行ったのに、
クリスマスまでに帰れるかどうかわからない状態。
しかも、スウェーデンから車でイギリスに買い物。
すごい。 - 32 : 2020/12/22(火) 22:44:47.34 ID:X6FIIlFx0
- >>1
日本「1日数人だけだしゆっくり検討するわ」 - 34 : 2020/12/22(火) 23:08:34.22 ID:Vn1tQgYJ0
- >>1
菅にょんは、そういう事が出来ない子なの。
【台湾】 英国からの入境者を集中隔離 “変異ウイルス”を警戒

コメント