- 1 : 2020/12/23(水) 14:21:56.33 ID:soHSn0Eap
- 5 0 0 円
- 2 : 2020/12/23(水) 14:22:13.26 ID:XSEdr3dd0
- 影で舌打ちされてそう
- 3 : 2020/12/23(水) 14:22:20.07 ID:ncbujtzs0
- 酒がうまい
- 4 : 2020/12/23(水) 14:22:36.74 ID:WvJkVDsfa
- 図書券
- 5 : 2020/12/23(水) 14:22:57.93 ID:Rc0m37mn0
- あげないほうがマシやろ
- 6 : 2020/12/23(水) 14:23:06.37 ID:V3cI5qKBp
- 使えない認定不可避
- 7 : 2020/12/23(水) 14:23:47.44 ID:IywF6TOWr
- 地域振興券
- 8 : 2020/12/23(水) 14:24:03.64 ID:MLGtGuuAd
- ガキの頃貰ったお年玉の大半は親に没収されとったわ。
- 17 : 2020/12/23(水) 14:27:18.55 ID:+amRAI1k0
- >>8
当たり前やん
親同士の行って来いやのに - 29 : 2020/12/23(水) 14:30:56.01 ID:2+EUDuDq0
- >>8
親世代で談合しとんのや - 9 : 2020/12/23(水) 14:24:20.36 ID:LpmYR3Bvd
- 2021年だから2021円!とかやる大人にはなりたくないよな
- 12 : 2020/12/23(水) 14:25:19.69 ID:zxuMbud8a
- >>9
そいつ55000年にワープさせたわ - 10 : 2020/12/23(水) 14:24:47.97 ID:Htg8Gu1t0
- 高すぎると親に取られるから500円から1000円が1番嬉しかった
- 11 : 2020/12/23(水) 14:25:05.55 ID:wN08Qy/U0
- 結局図書カードが1番嬉しいよな
- 13 : 2020/12/23(水) 14:26:14.60 ID:6BsyZFXv0
- 正月明けの小学校3学期にお年玉マウント合戦始まるよな
- 14 : 2020/12/23(水) 14:26:39.10 ID:WvJkVDsfa
- iTunesあげるわ
- 15 : 2020/12/23(水) 14:26:46.99 ID:pFSYfLLda
- 文句言うならやんねーぞ
- 16 : 2020/12/23(水) 14:27:17.18 ID:mV0E+feHr
- 子供銀行1000円
- 18 : 2020/12/23(水) 14:27:26.54 ID:lBgyxX4l0
- 500円ぽっちで恩着せがましい顔されるくらいならいらんわ
- 19 : 2020/12/23(水) 14:27:51.21 ID:ZnZtr1sA0
- 男は図書券1000円女はiTunesカードをあげてる
- 20 : 2020/12/23(水) 14:28:26.82 ID:tLUx7xmMM
- ワイPayPayで甥っ子姪っ子に3000円あげたわ
- 21 : 2020/12/23(水) 14:28:32.58 ID:42MJ/joqa
- ガキの頃は親戚多いやつが羨ましかったわ
- 22 : 2020/12/23(水) 14:29:04.54 ID:F5C1V/V90
- 中3姪に1万なんやがあげすぎか?
- 24 : 2020/12/23(水) 14:29:56.72 ID:Htg8Gu1t0
- >>22
裏で親から没収されてるで - 26 : 2020/12/23(水) 14:30:24.76 ID:vPR4AVnOH
- >>24
中3でぼっしゅうなんかせんやろ… - 34 : 2020/12/23(水) 14:31:49.22 ID:Htg8Gu1t0
- >>26
ワイは中学の時でも没収されかけたで
反抗期やったから無理やり使ったったけど - 28 : 2020/12/23(水) 14:30:54.78 ID:Ohh4G7iRa
- >>22
5000円くらいが相場やろ - 32 : 2020/12/23(水) 14:31:19.25 ID:Qt4W7xZur
- >>22
5000円にしとけ - 48 : 2020/12/23(水) 14:35:49.44 ID:2b6LDylTp
- >>22
周りの相場にあってれば大丈夫や - 23 : 2020/12/23(水) 14:29:38.36 ID:39SSDGrTa
- 3000円もくれてたな
- 25 : 2020/12/23(水) 14:30:01.88 ID:2+EUDuDq0
- >>1
マッマ「」ガッカリ - 27 : 2020/12/23(水) 14:30:43.85 ID:Htg8Gu1t0
- これは○○君の好きに使い!笑って大金くれてた親戚のねーちゃん好きだった
親もそんなん言われたら没収出来ないからな - 30 : 2020/12/23(水) 14:31:04.22 ID:IzTCytex0
- 28歳やけど無職やからって理由であげてないわ
別にええよな? - 33 : 2020/12/23(水) 14:31:30.26 ID:RFf4mmGYa
- >>30
恥ずかしくないのかよ - 36 : 2020/12/23(水) 14:31:55.54 ID:vPR4AVnOH
- >>30
無職なのがだめだろ - 40 : 2020/12/23(水) 14:33:01.89 ID:2+EUDuDq0
- >>30
漫喫に逃げるんやろ - 53 : 2020/12/23(水) 14:38:13.87 ID:IzTCytex0
- >>40
いつでも逃げられるけどこの先のこと考えたら表面上でもコミュニケーション取った方がええ気がするんや - 31 : 2020/12/23(水) 14:31:09.12 ID:bY1jykbl0
- フリーターわい。お年玉の額に悩む
- 35 : 2020/12/23(水) 14:31:51.88 ID:kR+iqJ2T0
- 図書券とかいう漫画引き換え券
- 37 : 2020/12/23(水) 14:32:14.48 ID:waVwuxS9a
- 図書券は鬼滅の刃になるから今は喜ばれるぞ
- 39 : 2020/12/23(水) 14:32:58.26 ID:YWKaeHZm0
- 「ご縁がありますように…w」って言って五円玉で誤魔化してたら姪が口聞いてくれなくなったわ
- 55 : 2020/12/23(水) 14:39:02.73 ID:xSVmGAGNd
- >>39
これほんま嫌い
ゴネて1万円出させたわ - 41 : 2020/12/23(水) 14:33:26.78 ID:FcEJFe+20
- ワイ二十歳、今年は親からお年玉貰えるのか不安でたまらん
クリスマスプレゼントは貰えなくなってまったわ - 44 : 2020/12/23(水) 14:34:06.02 ID:5l/TtFGkd
- >>41
20歳はラストやろ21から無理や - 49 : 2020/12/23(水) 14:35:54.44 ID:FcEJFe+20
- >>44
やっぱ貰えなくなるんか・・・
給料少ないから少しでも足しにしたいんやけどねぇ - 51 : 2020/12/23(水) 14:36:54.60 ID:96tbm+Wp0
- >>49
社会人かバイトか知らんがもっと働けや… - 52 : 2020/12/23(水) 14:37:50.83 ID:FcEJFe+20
- >>51
B型で働いとるハッタショや
月給8000円やからお年玉で少しでも足しにしたい - 42 : 2020/12/23(水) 14:33:41.07 ID:DGuAW7u7d
- ワイニートやけどポイントサイトで交換した図書券500円分を4人に配るで
ワイは遠くに行ってるおじさんっていう設定だから渡してもらうだけやけど
ほんまは上の階に息潜めてるのが惨めやわ - 45 : 2020/12/23(水) 14:34:18.81 ID:Wr1JzjPN0
- >>42
草 - 46 : 2020/12/23(水) 14:34:37.58 ID:COXWg4xL0
- >>42
リアルで草 - 50 : 2020/12/23(水) 14:36:16.56 ID:ecGV3XAmM
- >>42
ガチっぽいのやめろ - 43 : 2020/12/23(水) 14:33:57.54 ID:9AMtEizk0
- すまんワイお年玉一回もあげたことないわ
- 54 : 2020/12/23(水) 14:38:52.69 ID:2+EUDuDq0
- コロナ禍で親戚回りなんてとんでもない
ガキ「おじさんお年玉ありーす!」(なんかこの中身の感じは…)

コメント