アンパンマンがガキの心を掴む理由

1 : 2020/12/23(水) 16:36:13.66 ID:/hxDvNBCd
なんで?
2 : 2020/12/23(水) 16:36:38.61 ID:R/R5YpEq0
飯テロ
3 : 2020/12/23(水) 16:36:41.29 ID:d9wzKUzH0
おもしろい勧善懲悪
4 : 2020/12/23(水) 16:36:47.55 ID:za1ytgnpr
心理学の講義で見せられたわ
5 : 2020/12/23(水) 16:36:53.63 ID:JQ251k/SM
似顔絵かきやすい
6 : 2020/12/23(水) 16:36:59.04 ID:ObiwUQRQd
絵本
7 : 2020/12/23(水) 16:37:00.43 ID:GCZ8exgnM
可愛いから
8 : 2020/12/23(水) 16:37:11.37 ID:T2z8ObKx0
ごり押し
9 : 2020/12/23(水) 16:37:26.08 ID:iNM4PQPJ0
やせたかなしい
10 : 2020/12/23(水) 16:37:28.67 ID:Xe6pcn1V0
赤ん坊は丸いものに興味を惹かれやすいらしい
11 : 2020/12/23(水) 16:37:35.12 ID:LgIX/2Fr0
アンパンマンは君さ
67 : 2020/12/23(水) 16:53:18.80 ID:pfWCKRUI0
>>11
これ
12 : 2020/12/23(水) 16:37:43.53 ID:GCZ8exgnM
話がわかりやすいから
何かキャラが出てくる

バイキンマンが悪さする

アンパンマンに退治される
27 : 2020/12/23(水) 16:41:27.79 ID:kBTfYqcE0
>>12
赤ちゃんでさえ善悪の判断ができてどちらかと言うと勧善懲悪を好むからな
13 : 2020/12/23(水) 16:37:45.84 ID:BWcuY5hMa
美味しそうだから
14 : 2020/12/23(水) 16:37:46.87 ID:Nz6e975+0
質アニメだから
15 : 2020/12/23(水) 16:38:01.02 ID:ZeJ79zz0p
ガキはみんなカバオなんや
16 : 2020/12/23(水) 16:38:10.44 ID:1sRKKlpbM
赤くて丸い
17 : 2020/12/23(水) 16:38:15.30 ID:Kkd3eYmnd
子供は丸いモノが好き
だからアンパンマンとオッパイが好きなんや
35 : 2020/12/23(水) 16:44:18.60 ID:6QU1W0c90
>>17
じゃあアンパンマンより丸みあるドラえもんの方が赤ちゃん界隈じゃ格上やん
70 : 2020/12/23(水) 16:53:26.93 ID:vP2T8RE10
>>35
凸が好きなんや
○の前にさらに○重ねたらそら最強よ
18 : 2020/12/23(水) 16:38:21.22 ID:fm8TWoJ0a
自己犠牲が尊いから
19 : 2020/12/23(水) 16:38:44.66 ID:Mx3GXkPJa
まんまるで認識しやすい
名前も言いやすい
名作
20 : 2020/12/23(水) 16:38:51.56 ID:1Q6io8D90
将来自分がアンアンマ●コになるのがわかってるからや
21 : 2020/12/23(水) 16:38:58.36 ID:pTgAHkDc0
石破茂が子どもに人気とは聞かんし見た目ではないんやろな
22 : 2020/12/23(水) 16:39:13.15 ID:Q6o7aVEK0
白銀比よ
23 : 2020/12/23(水) 16:39:26.07 ID:TO9VP7U40
未熟な体力だと力こそ正義だと信じているから
25 : 2020/12/23(水) 16:40:32.98 ID:6DLhBfbMM
なんjにアンパンマンガチ勢っておるんかな
全話見てるとか
28 : 2020/12/23(水) 16:41:34.50 ID:d9wzKUzH0
>>25
26年見続けてたらそれはもう学者ゆ
26 : 2020/12/23(水) 16:40:54.97 ID:qKsktgL0a
バイキンマンの方が好きやった
29 : 2020/12/23(水) 16:42:10.05 ID:v+MOKKIKM
幼児が食いつく記号化されたキャラとして完成している
内容わからなくても見るからな
31 : 2020/12/23(水) 16:42:43.16 ID:ymhk5JV1M
あの丸顔が好きみたいやな
あと人形でバイバイキーンってやると喜ぶ
32 : 2020/12/23(水) 16:43:38.39 ID:wMkisSUNa
見たことないからわからんな
何がええんやあんなのの
37 : 2020/12/23(水) 16:44:40.78 ID:GCZ8exgnM
>>32
親に見せてもらえなかったんやな
ネグレクトか
33 : 2020/12/23(水) 16:43:38.53 ID:QStf2AK60
仮面ライダーをわかりやすくしたらアンパンマンになるねん
そういうことや
36 : 2020/12/23(水) 16:44:31.89 ID:Tmr4oJ7QM
言葉わからんうちから食いつくくらいキャラの造形が完璧なんやで
39 : 2020/12/23(水) 16:45:15.73 ID:ReHbG5Th0
キャラデザがええんかなぁ
うちの子供はアニメとか一切見せずにお古で使ってた皿に書いてある絵だけで夢中になってたで
婆の趣味でミッキーマウスばかり見せてたのにアンパンマンの方が好きになってたわ
41 : 2020/12/23(水) 16:45:42.67 ID:ZI7XWWA0M
ドキンチャモンイマーース
43 : 2020/12/23(水) 16:46:30.27 ID:Mx3GXkPJa
アンパンマンは強い味方やで
とりあえずなんとかなる
44 : 2020/12/23(水) 16:46:31.63 ID:ZE1BsPR20
うちの甥も姪もアンパンマン見せられて黙って見てたわ
アンパンマンしか無いからアンパンマン好きになるんやろ
ワイは日本昔ばなし見せられてかじりついてたで
46 : 2020/12/23(水) 16:47:43.60 ID:Mx3GXkPJa
ちっちゃい子が「あんぱんまん」って言うってるの見たらかわいくてしゃーなくなるで
47 : 2020/12/23(水) 16:47:54.41 ID:j9GqCRZZa
丸いからやろ
48 : 2020/12/23(水) 16:48:59.66 ID:CrXOhaZS0
優しくて正義感あって強いから
49 : 2020/12/23(水) 16:49:01.04 ID:DiitiHQs0
悪のはずなのにバイキンマンが好きな子ってめっちゃいるよな
なんでなん
53 : 2020/12/23(水) 16:50:23.24 ID:GCZ8exgnM
>>49
ジョーカー好きなやつもいるから
85 : 2020/12/23(水) 16:58:31.76 ID:K0rAKtxS0
>>49
嫌がらせしかせんかった初期と違ってバイキンマンも仲良くしてきてるからな
50 : 2020/12/23(水) 16:49:29.17 ID:sCTWOQBX0
アンパンマンは洗脳
国賊として裁くべき
52 : 2020/12/23(水) 16:50:16.31 ID:G6b6q2r0r
ANPANMAN IS YOU
54 : 2020/12/23(水) 16:50:32.86 ID:gKjpNvJwa
謎なのはバイキンマンも子供に人気あるところ
61 : 2020/12/23(水) 16:52:27.24 ID:/iGghRGT0
>>54
やなせたかしが生前ストーリーを成立させるにはバイキンマンが一番大事やから特に気を使ってる言うてたで
55 : 2020/12/23(水) 16:51:07.49 ID:bVI9Z1QG0
キッズの頃アンパンマンに一切興味なかったワイは捻くれたガキやったんやろなと思う
57 : 2020/12/23(水) 16:51:25.53 ID:9M4/Le5V0
バイキンマンカッコいい
58 : 2020/12/23(水) 16:51:54.53 ID:DqSBKP7u0
赤ん坊が覚えやすいデザインなのかね
60 : 2020/12/23(水) 16:52:11.05 ID:MpUCt/NM0
ワイ陰キャはたこ焼きマントマン見てた
62 : 2020/12/23(水) 16:52:40.18 ID:RpaCZ4A10
子供は丸っこいのが好きなんや
63 : 2020/12/23(水) 16:52:43.37 ID:DqSBKP7u0
呼びやすいしな
アンアンアンだし
64 : 2020/12/23(水) 16:52:57.88 ID:fkzMFkZh0
だんだん食パンマンがガチでイケメンに見えてくるの草
65 : 2020/12/23(水) 16:53:13.15 ID:4S6R2TjM0
数年前くらいの話やけどアンパンマンの足を引っ張るガキが準レギュラーだかレギュラーだかみたいなポジションになってて偶然見た実況スレが怨嗟の声であふれてたことがあったな
69 : 2020/12/23(水) 16:53:23.87 ID:mmHXTaMI0
物心付いてからろくに見た記憶ないから何が良いのかわからんわ
72 : 2020/12/23(水) 16:54:08.14 ID:gqAmdzJo0
当時からホラーマン好きだったやつって発達やろ
75 : 2020/12/23(水) 16:54:36.33 ID:ZE1BsPR20
>>72
ワイの幼稚園の頃の友達ガチでこれやったわ
73 : 2020/12/23(水) 16:54:32.01 ID:CR/zShSUF
キャラもの嫌いな母親が一切それ系のものを教えてない子供を保育園に預けたら3日でアンパンマン覚えたとかいう都市伝説好き
74 : 2020/12/23(水) 16:54:35.08 ID:PvOTCRYqa
顔として認識しやすいとかなんとか
76 : 2020/12/23(水) 16:55:28.53 ID:4S6R2TjM0
しかしある日を過ぎるとダサすぎると嫌悪されることも多いキャラなんだよな
77 : 2020/12/23(水) 16:55:48.17 ID:yIpaxE82M
なお4才で卒業するもよう
78 : 2020/12/23(水) 16:55:49.91 ID:/iGghRGT0
顔のパンの種類変えると能力が変わるフォームチェンジとか子供大好きやろ
79 : 2020/12/23(水) 16:56:20.07 ID:cupTGm3ba
バイキンが悪さしないでゲストキャラに振り回されたうえいい人だと誤解されたまま終わる話すき
80 : 2020/12/23(水) 16:56:48.17 ID:fNCdRS1S0
鉄火のマキちゃん56す
81 : 2020/12/23(水) 16:56:57.58 ID:NwD7YQqJ0
アンパンマン
おしり探偵
ドラえもん

この辺が鉄板

83 : 2020/12/23(水) 16:58:01.01 ID:FnK94ICPd
すみっこぐらし
86 : 2020/12/23(水) 16:58:54.88 ID:kAT/9h+P0
ガチでみんな好きになるらしいな
87 : 2020/12/23(水) 16:59:04.25 ID:ZE1BsPR20
だから子供が鬼滅に流れるんや
小学生の子供なんか鬼滅三昧やで
88 : 2020/12/23(水) 16:59:10.00 ID:ZLgDW+Li0
マンマンパンパンしてできた子供やからな
89 : 2020/12/23(水) 16:59:26.05 ID:rpleW4B/0
赤ちゃんなら誰でも好きになる、それがアンパンマン

コメント

タイトルとURLをコピーしました