【速報】 中国、大手信託会社がデフォルト 資産4兆7000億円 6億円の支払いできず 中国崩壊

1 : 2020/12/24(木) 11:33:24.28 ID:/G1FQfYHpEVE

地元メディアによると、四川信託は6月、少なくとも4000万元(約6億3000万円)の高利回り商品の支払いができず、返済を求める投資家数百人が同社本社に集まった。2010年に設立された四川信託の運用資産は3000億元(4兆7400億円)余り。

中国の信託会社68社はデフォルト(債務不履行)の増加に苦しんでいる。信託セクターが銀行や機関投資家、富裕層に販売した高利回りの投資商品3兆元(47兆4000億円)余りが今後9カ月間に期限を迎えるため、問題は広がる公算が大きい。

ブルームバーグ 2020/12/23
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-23/QLQYUZDWRGG301

2 : 2020/12/24(木) 11:33:38.10 ID:/G1FQfYHpEVE

バブル崩壊
36 : 2020/12/24(木) 11:45:35.52 ID:XtAYmh3nMEVE
>>2
たまにバブルとバルブ間違うよな
3 : 2020/12/24(木) 11:33:45.44 ID:/G1FQfYHpEVE

ぐぇ
4 : 2020/12/24(木) 11:33:49.50 ID:G6bjOdWq0EVE
ネトウヨ予想が的中した?w
5 : 2020/12/24(木) 11:34:00.27 ID:/G1FQfYHpEVE

中国オワコン
6 : 2020/12/24(木) 11:34:10.70 ID:HP/Pm6TOMEVE
あれ、ケンモメンの理想の国じゃなかったの?
105 : 2020/12/24(木) 12:17:14.10 ID:t/BIkcqv0EVE
>>6
自民党の理想の国だぞ
118 : 2020/12/24(木) 12:24:28.09 ID:ehhDWglEpEVE
>>6
権力一極集中の人治主義
ネトウヨの理想の国だろ
129 : 2020/12/24(木) 12:30:15.67 ID:jtBTqF7Q0EVE
>>118
おいキモチョン、中国共産党を崇めろ
131 : 2020/12/24(木) 12:31:09.60 ID:cs1bW2jD0EVE
>>129
ネトウヨもさ

いい加減嫌儲荒らすのやめたら?

145 : 2020/12/24(木) 12:35:53.52 ID:IbLyRwjm0EVE
>>131
ケンモーは誰ウェル
荒らしより思想の偏りを憎むガチリベラルよ
7 : 2020/12/24(木) 11:34:43.53 ID:i1wTPwioMEVE
ついに始まったか
8 : 2020/12/24(木) 11:34:45.54 ID:J3VGNJPMrEVE
アリババ、シャオペン持ってるやつ終わった?
9 : 2020/12/24(木) 11:34:48.66 ID:5H8ckYLr0EVE
中国株勧めたやつw
10 : 2020/12/24(木) 11:35:18.04 ID:yW8icYbp0EVE
後の四川ショックである
11 : 2020/12/24(木) 11:35:26.62 ID:COt3/uLSdEVE
フェイクニュースだろ
12 : 2020/12/24(木) 11:35:51.14 ID:qosiw3XopEVE
中国の経済が崩壊するわけねーだろ
とか言ってたチョんモメン言い訳は?
13 : 2020/12/24(木) 11:36:13.47 ID:Fc7AGcniMEVE
わざとやってんじゃないの?
59 : 2020/12/24(木) 11:56:41.44 ID:THq+ToQx0EVE
>>13
工業系は共産党政府が接収するためにワザとやってるとか言われてたけど、
信託銀行は潰す意味がないでしょ、なんのメリットもない
93 : 2020/12/24(木) 12:09:37.23 ID:Uss/vogBdEVE
>>59
外資の金とか?
101 : 2020/12/24(木) 12:16:16.46 ID:bbBs1HxOrEVE
>>13
わざととは言われてる
ゾンビはここで56すみたいだな
120 : 2020/12/24(木) 12:24:49.76 ID:adz7wst/dEVE
>>13
電気も止まってるしアリババをしばきまくってるしなにしたいのかわからない
14 : 2020/12/24(木) 11:36:18.09 ID:OU+2yegG0EVE
こいついつも崩壊してんな
15 : 2020/12/24(木) 11:36:28.51 ID:Oq0IZFWKdEVE
平壌運転
16 : 2020/12/24(木) 11:37:06.50 ID:sdTH64ilrEVE
利回り商品の支払いができなくてもデフォルトって言わないだろ
投資先の債務不履行とかそういう話では?
17 : 2020/12/24(木) 11:37:13.75 ID:013eYon90EVE
たった六億円のことで中国崩壊とかネトウヨバカじゃねえの?
22 : 2020/12/24(木) 11:38:53.37 ID:ohRq5EmFMEVE
>>17
記事の内容も読めないのか馬鹿め
26 : 2020/12/24(木) 11:40:42.96 ID:sdTH64ilrEVE
>>22
記事の内容で「信託会社がデフォルト」って読むやつがアホだぞ
31 : 2020/12/24(木) 11:42:36.08 ID:ohRq5EmFMEVE
>>26
債務不履行(さいむふりこう)とは、債務者が、正当な事由がないのに債務の本旨に従った給付をしないこと[1]。債権者側からみた給付障害という概念が用いられることもある[2]。
44 : 2020/12/24(木) 11:49:47.71 ID:sdTH64ilrEVE
>>31
利回り商品の支払いができないってのは利回り商品の先にある投資先がデフォルトを起こしてるだけだよ
だから「信託会社がデフォルトの増加に苦しむ」なの
わかるかな
「信託会社がデフォルト」ではないの
48 : 2020/12/24(木) 11:50:51.18 ID:cCpsDJ56rEVE
>>44
投資口なんだろうけど、中国のはDCに上がらないからあんま見てないんだよね
65 : 2020/12/24(木) 11:58:25.16 ID:THq+ToQx0EVE
>>31
これちゃんと整理しちゃうと日本の年金は金融商品としてデフォルトしてんじゃんって話に繋がるから日本のメディアじゃタブーなんだよね
74 : 2020/12/24(木) 12:01:59.34 ID:cCpsDJ56rEVE
>>65
pensionは金融商品じゃないんだわ
106 : 2020/12/24(木) 12:17:30.35 ID:6I2mTmGhaEVE
>>31
恥ずかしくて出てこれないのかな?
71 : 2020/12/24(木) 12:01:13.54 ID:mvtSMSq10EVE
>>17
だよな、中国国民一人当たり0.4円話だぜ?
何の影響もないよ

日本なんか国債の借金が日本国民一人当たる数百万円(赤ん坊老人含む)なのにさ
こんなどうでもいいニュースを見てる場合じゃない

80 : 2020/12/24(木) 12:02:52.47 ID:29FWBvyH0EVE
>>71
たった6億円の利払いができないってことが問題じゃ
最初から払う気ないやつ
計画倒産だと思うよ
92 : 2020/12/24(木) 12:08:07.95 ID:mvtSMSq10EVE
>>80
中国でやたら最近デフォルトが多いのもほぼ計画的なやつでしょ
実体経済とか関係ないんだわ
94 : 2020/12/24(木) 12:10:56.58 ID:3024CHrxaEVE
>>92
今停電になってるのも計画的だぞ
18 : 2020/12/24(木) 11:37:31.39 ID:ohRq5EmFMEVE
紫光集団の実質デフォルトのニュースも先日あったばかりなのに
19 : 2020/12/24(木) 11:37:42.46 ID:zxcAofg7MEVE
そんなに資産あるのに6億のキャッシュもないの
143 : 2020/12/24(木) 12:34:43.51 ID:WmeYoWlL0EVE
>>19
資産?アホか
20 : 2020/12/24(木) 11:38:44.14 ID:C5wD2gBtMEVE
結局シャドーバンク問題とかどうでもよくなったのなんなんだろうな
21 : 2020/12/24(木) 11:38:45.83 ID:tAK0DMz70EVE
以前から指摘されていた中国の不良債権爆弾がいよいよ炸裂し始めたと見てよいだろう
もう少し先の話かと考えていたがコロナで早まったようです
23 : 2020/12/24(木) 11:39:00.87 ID:qL+pw6dS0EVE
バブル崩壊して日本滅んだの自民党がアホだったから以外の理由なんて無いんだぞ
中国共産党のほうが頭はいいからな
自民党は脳味噌腐ったのしかおらん
戦争したら絶対1000%負ける
25 : 2020/12/24(木) 11:40:23.55 ID:b8cvzdHk0EVE
>>23
4行も書いたのに中身ゼロでわろた
29 : 2020/12/24(木) 11:41:59.22 ID:HP/Pm6TOMEVE
>>23
アスベストのバスマット使ってそうw
24 : 2020/12/24(木) 11:39:29.93 ID:HP/Pm6TOMEVE
反日馬鹿シナモメンが涙声で↓
27 : 2020/12/24(木) 11:40:59.29 ID:6fgm2f9U0EVE
10年前にバブルクラッシュしてもおかしくなかったのに、なぜか生き残ってる国
28 : 2020/12/24(木) 11:41:50.22 ID:n1gLFnksMEVE
シナモメンどーすんのこれwww
30 : 2020/12/24(木) 11:42:04.55 ID:/+0XbpZF0EVE
刷れえ!ってなるんじゃない
32 : 2020/12/24(木) 11:42:46.61 ID:r4AeTjZH0EVE
中国でデフォルトしても問題ってきいたぞ
33 : 2020/12/24(木) 11:42:58.55 ID:3PydqFso0EVE
そりゃバブルはいつかは必ずはじけるからなぁ。
34 : 2020/12/24(木) 11:45:14.60 ID:wpqWeR+6rEVE
さらにオーストラリアから石炭を禁輸して自ら停電させるのがすごい
43 : 2020/12/24(木) 11:48:50.08 ID:HP/Pm6TOMEVE
>>34
これにケンモメンがダンマリなの笑うわw
日本で起きてたら10年は政権叩くようなネタなのにw
51 : 2020/12/24(木) 11:51:24.31 ID:8uRKLCef0EVE
>>43
そりゃ海外のことなんかどうでもいいし
日本が良くなって欲しいから叩くわけで日本が憎くて叩いてるわけじゃないんだから中国がどうなろうが知ったこっちゃないわ
52 : 2020/12/24(木) 11:52:23.30 ID:HP/Pm6TOMEVE
>>51
日本が良くなって欲しい?
寝言も大概にしとけよw
日本に不利なことがあったら大喜びでスレ伸ばしてんのに何言ってんだこの馬鹿はw
64 : 2020/12/24(木) 11:57:55.33 ID:8uRKLCef0EVE
>>52
当たり前じゃん
自民党が収める日本が不利になるたびに自民党の無能さが露呈して日本を変えなければならないと思う人間が増えるはずなんだから日本の不利は喜ぶべきでしょ
54 : 2020/12/24(木) 11:53:27.75 ID:2uUyW9qc0EVE
>>51
君は親に罵られたぶんちゃんとよくなったか?
75 : 2020/12/24(木) 12:02:03.77 ID:IWRkq05f0EVE
>>54
58 : 2020/12/24(木) 11:54:57.70 ID:YygflKDcdEVE
>>51「コロナで医療崩壊wwwwジャップザマァwwwwはよ滅びろオワコンwwww(日本が良くなって欲しいよ…!)」
67 : 2020/12/24(木) 11:58:50.84 ID:8uRKLCef0EVE
>>58
それ日本国じゃなくて自民党朝日本に言ってるって気づけないの?
83 : 2020/12/24(木) 12:04:38.55 ID:YygflKDcdEVE
>>67
ハイハイw
ジミンガー!wwww
81 : 2020/12/24(木) 12:03:02.42 ID:TsOsyp6T0EVE
>>51
もはや中国が倒れたら日本も死ぬんだから、中国応援しろよ……
88 : 2020/12/24(木) 12:06:38.13 ID:IbLyRwjm0EVE
>>81
核ミサイルを向けてくる相手を育てるのはかなりのマゾでは
85 : 2020/12/24(木) 12:04:46.39 ID:jtBTqF7Q0EVE
>>51
なら海外のニュースのスレを見るなよ、キモチョン猿がよw
109 : 2020/12/24(木) 12:19:51.73 ID:cs1bW2jD0EVE
>>51
俺もそう思う

グローバル化したと言っても
所詮は外国の話だからな

35 : 2020/12/24(木) 11:45:23.71 ID:76CGtFUX0EVE
連鎖来るかね
まあ金融市場なんてサブプライムの時みたいに国が本気で抑え込もうとすれば数年程度でどうとでも出来るんだろうけど
39 : 2020/12/24(木) 11:47:08.01 ID:Mc1o8pT10EVE
>>35
最近兆円単位の倒産が連発してるけど何かあったのだろうか
40 : 2020/12/24(木) 11:48:23.96 ID:cCpsDJ56rEVE
>>39
リーマンショック後にいち早く、公金ドバドバ入れたじゃん。
あれのラインが10年ってのが多かったんでしょ。
37 : 2020/12/24(木) 11:45:59.38 ID:QbNhf+AC0EVE
運用資産が5兆くらいで50兆売ってるってどういうことやねん
38 : 2020/12/24(木) 11:46:18.84 ID:DjVhLmriMEVE
え?やばくね?
連鎖倒産しそう
41 : 2020/12/24(木) 11:48:40.68 ID:X3SSHOh1MEVE
そんだけ集めてわずかな支払いもできない
とか金はどこに消えたんや
45 : 2020/12/24(木) 11:49:53.49 ID:cCpsDJ56rEVE
>>41
廃墟と化してるだろうな
42 : 2020/12/24(木) 11:48:41.28 ID:7q6Icq//MEVE
どうせネトウヨのホラだろ
46 : 2020/12/24(木) 11:50:13.00 ID:7VrdgN8MMEVE
でも中国の初任給はすごいし街並みもすごい
47 : 2020/12/24(木) 11:50:43.95 ID:8Ne1bjfs0EVE
>>46
バブルだから
156 : 2020/12/24(木) 12:43:40.08 ID:Dhhu3fYH0EVE
>>46
なお6億人が平均月収1万5000円以下
49 : 2020/12/24(木) 11:51:18.30 ID:WGTuvqv80EVE
ドイツ銀行がアップし始めました
50 : 2020/12/24(木) 11:51:18.98 ID:mEugduyo0EVE
共産主義だし大丈夫だろ
55 : 2020/12/24(木) 11:53:44.32 ID:ZKVvjOvcaEVE
>>50
なぜ共産主義で大丈夫と思えるのか
53 : 2020/12/24(木) 11:53:21.66 ID:YygflKDcdEVE
「さすが父さん!」

香港

「中共はネトウヨの理想だろ!」
102 : 2020/12/24(木) 12:16:39.05 ID:uTA0E88J0EVE
>>53
実際は香港はテロリストと中国はネトウヨの理想国家を使い分けてるのが嫌儲民な
111 : 2020/12/24(木) 12:20:49.52 ID:cs1bW2jD0EVE
>>102
ネトウヨは外政と内政の区別がついてない
この辺り分かってない
124 : 2020/12/24(木) 12:27:39.76 ID:yU8u53ab0EVE
>>111
香港では中国は嫌いだけど外交では中国は好き
って妙に使い分けてるリベラルが異様なんだよ
このような使い分けをするリベラル勢力は海外にはいない
126 : 2020/12/24(木) 12:27:57.60 ID:YygflKDcdEVE
>>111「手のひらクルックルッは区別だぞネトウヨ!」
56 : 2020/12/24(木) 11:53:53.12 ID:yG8ncYqVMEVE
きたああWWWWWWWwwww
57 : 2020/12/24(木) 11:54:38.70 ID:iLMZsW8pMEVE
最近ちょくちょく破裂してるよーな?
このぐらいの倒産中国じゃ大した事なくない?
60 : 2020/12/24(木) 11:56:59.64 ID:qEqoKyOsMEVE
金融破綻は規模が小さくてもアリの一穴だからな。
61 : 2020/12/24(木) 11:57:33.55 ID:jtBTqF7Q0EVE
五毛グック・チョンモメンによるとこれはデマらしいよ(´・ω・`)
62 : 2020/12/24(木) 11:57:47.21 ID:L3nLfHls0EVE
好調な経済ほど倒産はある程度多いよ
中国はそれ
63 : 2020/12/24(木) 11:57:54.45 ID:FbWLay++HEVE
何人か消えてそんな会社初めから無かったで済むんだろ
66 : 2020/12/24(木) 11:58:48.82 ID:26IqD2hl0EVE
どうすんの反日
68 : 2020/12/24(木) 11:59:15.16 ID:bZKmPp7S0EVE
日本みたいに潰れるべき大企業が税金でゾンビ化してるほうが問題だと思うぞ
69 : 2020/12/24(木) 11:59:47.81 ID:IbLyRwjm0EVE
メンツの国だろ
6億くらい経営者のポケットマネーで立て替えたれよ
70 : 2020/12/24(木) 12:00:32.77 ID:WeWxvJHi0EVE
中国はバブル崩壊する前に戦争仕掛けるだろ
72 : 2020/12/24(木) 12:01:36.64 ID:SbT4DFky0EVE
もうみんな逃げ出してるってことだよw
アリババにまで習近平の手が伸びてるって相当ヤバい証拠w
76 : 2020/12/24(木) 12:02:05.11 ID:013eYon90EVE
六億円ぽっちで中国崩壊とかいうバカは、三分の一の日本経済だと二億円で日本崩壊とかほざくバカなんだろうなきっと
79 : 2020/12/24(木) 12:02:52.37 ID:L3nLfHls0EVE
>>76
重症者500人で医療崩壊みたいな話だなw
77 : 2020/12/24(木) 12:02:07.23 ID:gq6tUoWi0EVE
ネトウヨの世界ではいつも中国崩壊してんな
78 : 2020/12/24(木) 12:02:29.84 ID:WSDNFXf40EVE
ウソです!
84 : 2020/12/24(木) 12:04:40.52 ID:+zapN3R5KEVE
もう何度目の中国崩壊なんですかねえ・・・
86 : 2020/12/24(木) 12:06:19.48 ID:sdTH64ilrEVE
信託会社はデフォルトしていないので今後も存続し続ける
銀行の融資先が焦げ付いたとかそういうレベルの話
信託会社は銀行と違い投融資先と顧客(投資家)が商品を介して直接結び付いているので顧客へのダメージが大きく目立っていると言うだけの話

逆に顧客の損害を信託会社がカバーすると損失補填になって少なくとも日本では違法

87 : 2020/12/24(木) 12:06:19.53 ID:CIbjRI0m0EVE
なんだよ大東建託かと思ったわ
89 : 2020/12/24(木) 12:06:40.90 ID:ETGoDsR60EVE
中国がこんなんで揺らぐわけないだろ
業界大手の~が潰れてもまた新しい大手が生えてくるんだよなあ
ネトウヨはこんなんで一喜一憂しちゃって微笑ましいのお
90 : 2020/12/24(木) 12:07:25.27 ID:I8ABrPvT0EVE
中国ってバブル経済だから借金してはそれ以上の利益をあげて会社回してるんだろ
ということはどっかが倒産するとあっという間に不渡りが連発して連鎖倒産するぞ
つかこの板ホント中国に都合悪いスレは立たないか伸びないな、停電スレ欲しいわ
91 : 2020/12/24(木) 12:07:27.54 ID:jmeLHTco0EVE
>>1
こういう高利回りって何パーくらい?
141 : 2020/12/24(木) 12:34:28.94 ID:sax7PUTx0EVE
>>91
日本のバブルの時は年利30~50%くらいが当たり前で、更にハイリスクのだと70%くらいの商品があったとか聞いた
95 : 2020/12/24(木) 12:11:51.88
最近になってやたらと中国の国営企業が潰れてるけど
その多くは江沢民派のもの
96 : 2020/12/24(木) 12:13:12.36 ID:H2aGBml+dEVE
スルガ銀行かよ
97 : 2020/12/24(木) 12:13:29.89 ID:LVHCJOapMEVE
マスコミ報道してないからフェイクニュースだろ
これをNHKが報道しないわけがない
142 : 2020/12/24(木) 12:34:34.49 ID:oxCaT/IXrEVE
>>97
フェイクニュースかよ
まぁそうだわなwwwwwwwwwww
100 : 2020/12/24(木) 12:16:11.51 ID:n1gLFnksMEVE
シナチク真冬に停電クソワロタ
103 : 2020/12/24(木) 12:16:46.15 ID:lAb47bm3MEVE
6億で潰れるってヤバいぞ。
104 : 2020/12/24(木) 12:17:11.06 ID:t1r2fh6s0EVE
親族間での争いに負けたのか
107 : 2020/12/24(木) 12:17:52.09 ID:oj5KSpA2aEVE
市場規模から見れば鼻糞みたいなもんだろ
108 : 2020/12/24(木) 12:19:41.81 ID:wgRX0T4pMEVE
この規模で6億払えないとか
よっぽど負債があったのか?
110 : 2020/12/24(木) 12:20:25.99 ID:NsMml6o50EVE
最近きな臭くなってきたな
ただ大技「売りができない取引ページ」があるからなぁ
大量な死体が浮かぶかも知れないが破綻はないんじゃないか?
112 : 2020/12/24(木) 12:20:56.48 ID:kzN/+UQS0EVE
資産と支払額の釣り合いが取れてない
113 : 2020/12/24(木) 12:21:05.77 ID:qOGGICHKaEVE
おめでとう このペースでうまいこと15億人ぐらい4ね
114 : 2020/12/24(木) 12:21:37.60 ID:PfZejMD20EVE
中国大好きな嫌儲としてはこれをデマと認定
中国は永遠不滅の絶対なり!
115 : 2020/12/24(木) 12:21:54.30 ID:beELx6LzMEVE
中国様頼みのスダレハゲ一味が焦ってるのはこのせいか?
116 : 2020/12/24(木) 12:21:56.70 ID:sm6UHELCFEVE
地方銀行くらいの大きさか
117 : 2020/12/24(木) 12:23:33.86 ID:ynSuZBA20EVE
( ヽ´ん`)デフォルト!デフォルト!(意味解ってないけど)
119 : 2020/12/24(木) 12:24:37.66 ID:n1gLFnksMEVE
オーストラリア相手にセルフ経済制裁糞ワロタ
121 : 2020/12/24(木) 12:25:07.95 ID:N93re34sMEVE
意味がわからん
なんで中抜業者が苦しんでるねん
デフォルトするのは投資先で損するのは投資家だろ?
122 : 2020/12/24(木) 12:25:47.92 ID:QBa3SZc/0EVE
なんで潰れてるんだろうな
コロナか?
123 : 2020/12/24(木) 12:26:02.58 ID:HP/Pm6TOMEVE
イマイチ伸びないねぇw
やはり都合が悪くなるとダンマリか馬鹿ケンモメンw
125 : 2020/12/24(木) 12:27:54.10 ID:cs1bW2jD0EVE
>>123
ネトウヨってなんでケンモメンケンモメンって
そんなに嫌儲に突っかかってくるの?

いつからケンモメン=中国になったんだ?

132 : 2020/12/24(木) 12:31:15.37 ID:yU8u53ab0EVE
>>125
ネット上でここまで中国擁護が出現するのは嫌儲だけだからな
プラスがいくらジャップジャップ言い出したからと言っても
中国たたきは相変わらず
127 : 2020/12/24(木) 12:29:10.55 ID:j++uI4MM0EVE
資源大国にケンカ売って困るの既視感あるな
128 : 2020/12/24(木) 12:29:23.83 ID:yU8u53ab0EVE
紫光集団の債務不履行がやばい
133 : 2020/12/24(木) 12:32:08.05 ID:PfZejMD20EVE
HUAWEI、Lenovo、アズールレーン、原神と中国製品なら拍手喝采でウェルカム
中国を批判するやつは嫌儲の敵
嫌儲は中国の味方だからな
日本製品使ってるやつは排除しろ
139 : 2020/12/24(木) 12:33:43.60 ID:Uss/vogBdEVE
>>133
五毛党おつかれ
134 : 2020/12/24(木) 12:32:28.67 ID:cCpsDJ56rEVE
俺とID:sdTH64ilrEVEぐらいしか分かってないだろ…
135 : 2020/12/24(木) 12:32:35.78 ID:cs1bW2jD0EVE
香港の話は
背後に色々あるからな

バイデンは超反中のような気がすごいするんだよね
実際トランプは香港での弾圧を支持したらからな

136 : 2020/12/24(木) 12:32:47.47 ID:sdTH64ilrEVE
間違った解釈を訂正すると中国擁護に見えるのか
敵国を鬼畜米英と侮ったアホ帝国から変わってないな
137 : 2020/12/24(木) 12:33:10.39 ID:hyYDc4g90EVE
にゃーん
138 : 2020/12/24(木) 12:33:11.99 ID:+cv0ewmA0EVE
ソフトバンク、SBI暴落中
146 : 2020/12/24(木) 12:36:10.71 ID:adz7wst/dEVE
アントの上場が飛んだのか結構やばいと思うんだけど
148 : 2020/12/24(木) 12:37:14.12 ID:eKGVMYQ90EVE
シナの大型倒産についてはケンモメンはあまり語りたがらない…
ニュー速時代のあのウヨスピリッツを思い出せよ
149 : 2020/12/24(木) 12:37:59.57 ID:JIMGwdfipEVE
中国崩壊してて草

チョンモメンさん…..

151 : 2020/12/24(木) 12:39:01.32 ID:0cr92AX4MEVE
今中国株が熱い!
152 : 2020/12/24(木) 12:39:09.68 ID:Zj5Qw2ydMEVE
投資の実態やな
153 : 2020/12/24(木) 12:39:28.25 dEVE
ID:sdTH64ilr
ID:cCpsDJ56r
154 : 2020/12/24(木) 12:41:09.23 ID:AIEE8mr3rEVE
こんなの日常茶飯事だろ
157 : 2020/12/24(木) 12:43:49.05 ID:iFsMnEWOpEVE
でも中国にはチョんモメンご自慢の高層ビル群(ゴーストタウン)があるし!
158 : 2020/12/24(木) 12:44:09.02 ID:Io/Ez3uZ0EVE
>ブルームバーグ
あっ(察し
160 : 2020/12/24(木) 12:48:12.59 ID:cs1bW2jD0EVE
ネトウヨに言っておくけど
バイデン政権

すごいネトウヨ好みの政権になるよ

162 : 2020/12/24(木) 12:51:40.19 ID:yU8u53ab0EVE
>>160
頼もしい限りじゃないか
163 : 2020/12/24(木) 12:52:13.84 ID:yU8u53ab0EVE
ちなみに独仏だけではなく
枝野も蓮舫も共産党も中国を批判している
165 : 2020/12/24(木) 12:57:39.19 ID:rG4kca4waEVE
粉飾し放題でも支払いはどうにもならんよね
166 : 2020/12/24(木) 12:57:55.47 ID:Sv60Wj5l0EVE
ID:cs1bW2jD0EVE
案の定発狂してるケンモメンいて草
167 : 2020/12/24(木) 12:58:33.18 ID:Sv60Wj5l0EVE
そんなんだから左のネトウヨって言われるんだよ
そろそろ気付こうね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました