【情熱価格】ドンキ、10.1型2in1PC発売 19800円(税別)

1 : 2020/12/25(金) 18:56:17.20 ID:hokfVMCb9

株式会社ドン・キホーテは、着脱式2in1 PC「ジブン専用PC&タブレット U1C」(型番:DA-T118-SR)25日に発売する。税別価格は1万9,800円。

 ドン・キホーテの「情熱価格」ブランドに属する「ジブン専用PC&タブレット」シリーズ第5弾。2019年に発売した前モデル「U1」とのおもな違いは、CPUをAtom x5-Z8350(4コア、1.92GHz)からCeleron N3350(2コア、2.4GHz)に変更した点。新たにMicro HDMI→HDMI変換コネクタを同梱し、ディスプレイやTVへの接続性も確保している。

 ディスプレイは静電容量方式の10点タッチ対応10.1型液晶。解像度は1,280×800ドットで、パネルはIPS。旧モデルから引き続き、キーボードを含めた重量を1kg以下(約995g)に抑えている。

 おもな仕様は、LPDDRメモリ4GB、64GB eMMC。OSはWindows 10 Home。Microsoft Office Mobileが付属する。

 インターフェイスはUSB 2.0×2、USB 3.0×1、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、ステレオミニジャック。バッテリの駆動時間は約6時間。

 本体サイズと重量は、タブレット本体が247×166×10mm(幅×奥行き×高さ)、約525g、キーボードとのドッキング時が247×172×20mm(同)、約995g。

2020年12月23日 10:13
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1297007.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/25(金) 18:56:38.31 ID:1HFp8B1P0
買おう
3 : 2020/12/25(金) 18:57:48.64 ID:xFSYkB9G0
>>1
せめてChromebookで出せばまだマシなスペックなのにな。
4 : 2020/12/25(金) 18:58:27.25 ID:GpDtzUze0
わたしは清純派の子が好きなんだが、なぜかギャルに色目を使われる
ドンキの店員のような子にね。なぜだろうか。
34 : 2020/12/25(金) 19:02:45.02 ID:LOG31SMT0
>>4

気のせい

36 : 2020/12/25(金) 19:03:38.59 ID:GpDtzUze0
>>34
他の客を飛ばしてわたしの対応をしてくれるんだよ。なかなか優越感を感じる
42 : 2020/12/25(金) 19:04:11.87 ID:8ZYLh0CX0
>>36
893か?
48 : 2020/12/25(金) 19:05:02.14 ID:GpDtzUze0
>>42
刑事に間違われたことはあるけどまさかねw
46 : 2020/12/25(金) 19:04:44.60 ID:LOG31SMT0
>>36

そうなんだ。いいね

60 : 2020/12/25(金) 19:07:57.46 ID:GpDtzUze0
>>46
だから好きなタイプじゃないのに最近、ギャル系に目が行くのが困る。
俺の好みは変わらないはずだと思っているのに!
58 : 2020/12/25(金) 19:07:25.75 ID:nBxMu28e0
>>36
高齢者優先席の話?
103 : 2020/12/25(金) 19:17:13.21 ID:dgIZ0tai0
>>4
睨まれてるだけ
109 : 2020/12/25(金) 19:18:01.67 ID:GpDtzUze0
>>103
その割には動きが速いし愛想が良いぞ
5 : 2020/12/25(金) 18:58:37.26 ID:tshtRen30
Chromeならまだかうけどwindowでこのスペックならいらんだろ
6 : 2020/12/25(金) 18:58:45.04 ID:62EP4wO80
吉田のレビュー待ち
7 : 2020/12/25(金) 18:58:53.63 ID:HkAbOFNd0
Debianが動くかどうかだけ教えて
79 : 2020/12/25(金) 19:12:12.95 ID:YpbjmSI10
>>7
そりゃ大丈夫だろ
あっ、ドンキかあ、うーん
8 : 2020/12/25(金) 18:58:56.62 ID:S0AVuavN0
頑なにメモリ増やさないのは何でだよw
9 : 2020/12/25(金) 18:59:01.86 ID:yngt6qTg0
よしだぁーーーーーーてめぇーーーーー弟子にしてください
10 : 2020/12/25(金) 18:59:02.29 ID:3o1I93Rf0
>>1
詳しい人教えて
大丈夫なら買いたいんたけど
43 : 2020/12/25(金) 19:04:15.24 ID:5FbRp/6q0
>>10
Win10まともに動かない
動作の軽いLinuxでもややストレス
本当に動くだけなら…って感じ
108 : 2020/12/25(金) 19:17:52.63 ID:dgIZ0tai0
>>43
横だけど、ありがとう
113 : 2020/12/25(金) 19:19:13.78 ID:GpDtzUze0
>>108
Windows10はN3350ならちゃんと動く
嘘情報教わって礼を言うとか、お前馬鹿だなあw
11 : 2020/12/25(金) 18:59:05.15 ID:ErBSYbzM0
吉田製作所の存在意義はこういうときだけ
12 : 2020/12/25(金) 18:59:15.22 ID:MnpIucCe0
アトムとかいらんのじゃ~
13 : 2020/12/25(金) 18:59:17.10 ID:fAzPgNtp0
吉田案件だな
14 : 2020/12/25(金) 18:59:19.68 ID:j7OcIoId0
ドンキのゴミPCの宣伝スレかよ
15 : 2020/12/25(金) 18:59:23.65 ID:ZjC7sG/k0
Celeron N3350なら、テレワーク程度には使えるんじゃね?
悪くないぞ
16 : 2020/12/25(金) 18:59:52.48 ID:dvS1t9DW0
吉田の人気に嫉妬
17 : 2020/12/25(金) 18:59:56.92 ID:Xgcre5oN0
タブレット部分防水?
18 : 2020/12/25(金) 19:00:00.71 ID:PPPEkOCc0
キャッシュレス決済の端末に良さそう
19 : 2020/12/25(金) 19:00:19.74 ID:FWs8GYe40
前に出したPC、YouTuberにこき下ろされてるのを見た気がする…
20 : 2020/12/25(金) 19:00:28.18 ID:k3D9rumU0
1920×1080未満はゴミ
21 : 2020/12/25(金) 19:01:01.51 ID:HLul7s0a0
うーん(゜-゜)ヤッパ要らないん
22 : 2020/12/25(金) 19:01:04.61 ID:uyj0VJsP0
これでFF14できる?
23 : 2020/12/25(金) 19:01:06.06 ID:2VcQtyBW0
eMMCはゴミ
24 : 2020/12/25(金) 19:01:16.17 ID:Hmy1wtJi0
お前らの吉田の評価待ちが異常
25 : 2020/12/25(金) 19:01:23.13 ID:nBxMu28e0
>>1
CPUはRYZENにしろって言ったじゃないですかー
26 : 2020/12/25(金) 19:01:26.95 ID:uvTmu8px0
むしろ今ならまともなAndroidタブレットが空白でチャンスだぞ
27 : 2020/12/25(金) 19:01:30.46 ID:5XNK8lS80
前のやつ動画は見てないけどサムネの「ドンキの闇」だけでワロタ
28 : 2020/12/25(金) 19:01:30.86 ID:pYWl+nr10
ふむ
メモリが不安だけどサブとして買うならありだな
29 : 2020/12/25(金) 19:01:40.38 ID:9KhSw+XP0
価格もゴミだからいいんじないか。
30 : 2020/12/25(金) 19:01:41.88 ID:5FbRp/6q0
Atom時点でゴミ確定です
44 : 2020/12/25(金) 19:04:32.65 ID:PPPEkOCc0
>>30
atomじゃないよ
56 : 2020/12/25(金) 19:06:57.96 ID:eV9L3AlY0
>>44
悪い印象払拭できないから名前変えただけやろ…
73 : 2020/12/25(金) 19:11:31.63 ID:PPPEkOCc0
>>56
そうね。
59 : 2020/12/25(金) 19:07:46.26 ID:kEiqDZUP0
>>30
atomよりもクソになってるんだがw
31 : 2020/12/25(金) 19:01:55.70 ID:lEEbWvlI0
高い!
32 : 2020/12/25(金) 19:02:17.21 ID:bAW+8G4j0
あと2~3万出して中古のノート買う方がマシじゃねーかな
33 : 2020/12/25(金) 19:02:21.21 ID:rDQbEjs10
少し高くなってもいいから
CPUはi3以上
メモリ8GB
128GB SSD
にしろ
38 : 2020/12/25(金) 19:03:53.17 ID:pYWl+nr10
>>33
SSDはUSBついてんだから外付けすりゃいいだろ
111 : 2020/12/25(金) 19:18:15.65 ID:2NERDfT70
>>33

マイクロソフトのSurface Go にしとけ

35 : 2020/12/25(金) 19:03:35.71 ID:8ZYLh0CX0
いいのか?
37 : 2020/12/25(金) 19:03:42.28 ID:0CuTCepO0
東芝から出てたのにクリソツ
39 : 2020/12/25(金) 19:03:56.14 ID:AO9Khl1K0
これでAPEXデビューできるぜ
40 : 2020/12/25(金) 19:04:05.97 ID:Fj1+Xw8N0
アップデート不可だったりして.w
41 : 2020/12/25(金) 19:04:11.58 ID:Mlxr9S5M0
US配列から刻印を変えただけのキーボード
45 : 2020/12/25(金) 19:04:41.34 ID:9MAEeq6I0
16GB快適、速いよー、中古でいいやと思った
63 : 2020/12/25(金) 19:08:40.68 ID:SydKV93L0
>>45
中古でいいよね
2010年製のWin7のPC貰ってSSDにWin10入れてメモリ増やしたらまだまだ使える感じだったよ
PCデポの店員にはPC自体がもう使えないって言われたけど
105 : 2020/12/25(金) 19:17:26.10 ID:9MAEeq6I0
>>63
PC本体は3年から5年で乗り換えながら使えたら自由になれるよね
47 : 2020/12/25(金) 19:04:56.97 ID:zndoCnlw0
こんなん遅すぎて
イライラさせるだけの
ゴミPC
49 : 2020/12/25(金) 19:05:23.25 ID:AOVVJHDx0
OS単品で買うのと変わらん値段だな
おもちゃとして買ってみるか
50 : 2020/12/25(金) 19:05:32.81 ID:bB7miY950
買ったら負け
51 : 2020/12/25(金) 19:06:12.81 ID:Qtomzrd20
せめて解像度とメモリなんとかしろ
着脱は要らん
52 : 2020/12/25(金) 19:06:25.02 ID:fAzPgNtp0
せろりんに期待しちゃあかん
あれは暇な老人用CPUやで
53 : 2020/12/25(金) 19:06:31.21 ID:d/pah1950
ドンキのPCって有名だよな。
YouTubeに沢山落ちてる
54 : 2020/12/25(金) 19:06:39.03 ID:2DTZ3E0D0
吉田とドンキの追いかけっこ
55 : 2020/12/25(金) 19:06:54.06 ID:Sml0fMZW0
ゴミwww
57 : 2020/12/25(金) 19:07:05.50 ID:kEiqDZUP0
吉田の餌
61 : 2020/12/25(金) 19:08:19.69 ID:3/FJKPnu0
吉田が買ってスペック検証しろ
62 : 2020/12/25(金) 19:08:25.74 ID:lfhkpsff0
また情弱騙しのゴミかw
64 : 2020/12/25(金) 19:08:44.57 ID:SMtDH9tf0
大手のゴミに比べればかなり良心的なゴミ
65 : 2020/12/25(金) 19:08:50.28 ID:dqG/pNbz0
CeleronN4000使いの俺
高みの見物
66 : 2020/12/25(金) 19:09:03.15 ID:KF8rThwK0
低価格にした努力は認めるけど、買ったら後悔するスペックだなあ。
あと2万追加して、iPad を選んだ方が幸せになれる
67 : 2020/12/25(金) 19:09:12.92 ID:RgtHbP6P0
でVRを使用できるスペックなの?
68 : 2020/12/25(金) 19:09:17.26 ID:D13hNn+H0
この手のもCeleronやめてAthlonのシルバーとか載せりゃいいのにな
69 : 2020/12/25(金) 19:09:20.74 ID:65M+IvoQ0
セロリンは10年以上前のi3初代より遲いからねえwwwwwwwwwwwwwwww
119 : 2020/12/25(金) 19:19:25.88 ID:BCfF7a/80
>>69
は、発熱量が違うから・・・
70 : 2020/12/25(金) 19:09:51.95 ID:/iYZdEXN0
OSは付くの?
71 : 2020/12/25(金) 19:10:12.57 ID:Av941mrN0
どうせもっさりだろ
72 : 2020/12/25(金) 19:10:25.74 ID:77JdakRN0
windows →安かろう、悪かろう
Mac →高いが高性能。
74 : 2020/12/25(金) 19:11:38.30 ID:2DTZ3E0D0
iPad褒めた後だから今回無しもあるなぁ
ちゅちゅちゅいーん
75 : 2020/12/25(金) 19:11:45.89 ID:qh5CtEFW0
ゴミを売るなよ
76 : 2020/12/25(金) 19:11:51.72 ID:HLmc1o720
ひとつ前と同スペックのpcを吉田がわざわざ取り上げるとは思えんのだが
タッチになってはいるが、ベンチとか同じ数字しか出ないじゃん
78 : 2020/12/25(金) 19:12:10.89 ID:Agzv8bSd0
NECなら同スペックで10万ボラれる
80 : 2020/12/25(金) 19:12:28.78 ID:GpDtzUze0
黒髪の清純な子が、目をキラキラさせながらこの2in1を買うんだろうな。
いい商品作ったよな ドンキは。

ここは腐ったようなやつばかりだから、この商品が貧困者のためだと気が付かないだろう。

81 : 2020/12/25(金) 19:12:35.10 ID:GyS/egmD0
ゴミですっ
って吉田は言うなw
82 : 2020/12/25(金) 19:12:56.16 ID:ibqUxRJb0
どうせ即売り切れになるくらい売れるんだろ
こういうネタものは好きな奴は好きだからな
そうでない奴にはただのゴミ
83 : 2020/12/25(金) 19:12:58.28 ID:3UlRodUv0
7インチのやつを再販して欲しい
84 : 2020/12/25(金) 19:13:13.00 ID:UiU0hw/h0
吉田製作所、やぐしろ~
85 : 2020/12/25(金) 19:13:18.68 ID:Uq8vVTEn0
動画見るのとワードエクセル弄る用にちょい欲しいかも
86 : 2020/12/25(金) 19:13:32.26 ID:+HDU3pgc0
i3未満は検討する気すら起きない
87 : 2020/12/25(金) 19:13:45.27 ID:gcUk1Y7u0
何ヶ月くらい保つのこれ?
88 : 2020/12/25(金) 19:14:18.85 ID:77JdakRN0
画面小さすぎ
89 : 2020/12/25(金) 19:14:18.89 ID:9MAEeq6I0
低速MVNOでテザリング、
後は無料のオフィスをダウンローとして簡単な文書作成、
後は写真のストレージ、年賀状レイアウトとかかな?
すぐに限界が見えるだろうけど、そこ迄でいいやという人もいるんだよね
90 : 2020/12/25(金) 19:14:22.28 ID:zpPFBGTP0
5万だせば数年は使えるノート買えるだろ
91 : 2020/12/25(金) 19:14:23.34 ID:ADGqJCGW0
とにかくメモリ4G縛りがある限り微妙
マイクロソフトが悪いんだけど
8Gまで解放すればいいのに

って、もう遅い

92 : 2020/12/25(金) 19:14:33.74 ID:CNcwP3nw0
これでメモリ8で25000円くらいなら欲しいな
(´・ω・`)
93 : 2020/12/25(金) 19:14:51.29 ID:GpDtzUze0
母子家庭で、このコロナで最後の2万円をこのPCに懸けるんだよ

俺は言いたい。長期保証をつけなさいと。3年でいいから。
ここを見ているお母さん、ぜひ長期保険をつけて買ってあげて

94 : 2020/12/25(金) 19:15:27.66 ID:JNAbh6BT0
九十九電気
95 : 2020/12/25(金) 19:15:52.28 ID:uFnwOnyb0
windows10で64GBはきついな
androidならいいんだが
96 : 2020/12/25(金) 19:15:54.19 ID:mAS6wgjF0
ヤマダ電機で2013年に29800円で買ったCore5のパソコンは今も現役で頑張ってるこれ壊れたたら倍の値段で新しいの買うことになるのかなぁ
97 : 2020/12/25(金) 19:15:58.40 ID:65M+IvoQ0
あんまり遲いPCを使ふとさあ
起動すら反應がないから壞れたかと思つて焦るよなwwww
98 : 2020/12/25(金) 19:16:01.87 ID:Byl2ERYP0
吉田製作所で酷評されてたやつか
99 : 2020/12/25(金) 19:16:20.72 ID:zCtb8yn00
岡ちゃんと吉田待ち
100 : 2020/12/25(金) 19:16:21.68 ID:CH8qvA8n0
ゴミだよ
by 吉田製作所
101 : 2020/12/25(金) 19:16:37.52 ID:VD8aCfW00
数年前に3万で買ったASUSのi3ノートPCをSSDに換装してずっと使ってるわ
今思えば良い買い物だったな
102 : 2020/12/25(金) 19:17:01.77 ID:GpDtzUze0
世の中には2万円のPCしか買えない人達もいるんだ
吉田みたいなのはそれがわかってないから地獄に落ちるだろう。
104 : 2020/12/25(金) 19:17:14.08 ID:cO2QqEwI0
cpuだけ別売で1万ならいいけどな
それとOSは64bitだよな勿論
106 : 2020/12/25(金) 19:17:37.87 ID:Ip1ZpTQS0
3年ぐらい使えるならいいけど
107 : 2020/12/25(金) 19:17:40.95 ID:Ywpor9fb0
実際に使うなら中古PC漁った方が万倍マシ
110 : 2020/12/25(金) 19:18:12.20 ID:F7dcR8gr0
eMMCだけはやめとけ
112 : 2020/12/25(金) 19:18:16.47 ID:3YJcmA7p0
中華のスパイチップ満載とかそういうオチはないだろうな
114 : 2020/12/25(金) 19:19:14.82 ID:AEV7xARz0
またAtomかよ遅すぎんだよ
115 : 2020/12/25(金) 19:19:15.24 ID:35E93mTy0
吉田待ち
116 : 2020/12/25(金) 19:19:19.56 ID:U1qUyy4u0
パソコンの先生からするとゴミみたいなんだろうけど
これで何か不自由な事があるかな
117 : 2020/12/25(金) 19:19:19.78 ID:KwDjqmn90
いらね
iPadの足しにした方がいい
118 : 2020/12/25(金) 19:19:20.69 ID:9cGaNrJO0
これは2万円捨てるようなもの

コメント

タイトルとURLをコピーしました