『真・女神転生 デビルサマナー』の思い出

1 : 2020/12/25(金) 21:27:32.86 ID:EbH4x17M0XMAS


by カワチ ライター
2020.12.25 08:00

レス1番の画像サムネイル

『真・女神転生』で東京が崩壊しなかった未来の可能性を描く

 いまから25年前の1995年(平成7年)12月25日は、セガサターン用ソフト『真・女神転生 デビルサマナー』が発売された日。

 『真・女神転生 デビルサマナー』は『真・女神転生』シリーズのひとつ。『デビルサマナー』シリーズとしては1作目で、続編に以前このコーナーで紹介した『デビルサマナー ソウルハッカーズ』、そして大正20年が舞台の『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』、その続編の『デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王』があります。

 この『デビルサマナー』シリーズは、この4作品で止まってしまい、新作が発売されていません。『デビルサマナー ソウルハッカーズ』のニンテンドー3DS版もうれしかったけど、やっぱり新作が遊びたい! 『ペルソナ』シリーズはいまなお続く人気シリーズで、『真・女神転生』のほうも最新作の『真・女神転生V』の発売が控えていますが、自分のように『デビルサマナー』シリーズのファンも多いハズなので、いつか復活してほしいですね!

レス1番の画像サムネイル

https://www.famitsu.com/news/202012/25211895.html

2 : 2020/12/25(金) 21:27:55.10 ID:EbH4x17M0XMAS
さて、この『真・女神転生 デビルサマナー』ですが、『真・女神転生』で東京が崩壊しなかった場合のパラレルの世界観で描かれる物語になります。

 『真・女神転生』の続編である『真・女神転生II』は荒廃した世界が舞台になっていましたが、本作では文明が発達しており、現代に近い雰囲気になってます。なお、同じく東京が崩壊していないパラレルワールドを描いた『真・女神転生if…』は閉鎖された学校が舞台でしたが、『真・女神転生 デビルサマナー』は平崎市という架空の都市が舞台。占い師の如月マリーや武器屋の丸瀬秀雄など老若男女さまざまなキャラクターが登場しました。表の顔と裏の顔を持っているのもワクワクするポイントでした。また、これまでのシリーズの“邪教の館”の役割は“ホテル業魔殿”になり、そのオーナーであるシリーズの人気キャラクター・ヴィクトルが初登場しました。

 ストーリーは悪魔の目撃談と連続殺人事件が街を騒がせている平崎市にて、とある事件に巻き込まれて魂と肉体が分離した一般市民の主人公がデビルサマナーである私立探偵・葛葉キョウジの肉体に入り、葛葉キョウジとして活動していくことになるというもの。なお、本物の葛葉キョウジはタカシというチンピラの死体に入り込み、主人公の手助けをしてくれることになります。

 『真・女神転生 デビルサマナー』は探偵が主人公ということもあり、ハードボイルドな雰囲気が特徴でした。とはいえ、世界観設定とキャラクターデザインを担当する金子一馬さんによると葛葉キョウジのイメージは『ルパン三世』のルパン三世や『探偵物語』の工藤俊作などが折り混ざったものとのこと。そのため、ハードボイルドながらコミカルな雰囲気もありました。キョウジのパートナーであるレイ・レイホゥとのやり取りもおもしろかったです。

 ストーリーのラストは、ハードボイルドらしいシビれる最後でした。

3 : 2020/12/25(金) 21:28:06.61 ID:EbH4x17M0XMAS
レス3番の画像サムネイル

 また、オリジナルのキョウジに関しては『デビルサマナー ソウルハッカーズ』だけでなく、『ペルソナ2』にも意外な形で登場。『デビルサマナー』をプレイした人なら「マジか!」となったはず。

 バトルに関しては前衛と後衛の概念ができたほか、悪魔に“忠誠度”ができたり、自由に育成できる“造魔”が登場したりと、いろいろあったのですが、とにかく難しかったという印象ばかり残っています。この記事を書くためにPSP移植版をPS Vitaでプレイしたのですが、何度もゲームオーバーの“三途の川”を見ました……。

 ダンジョンも後半はワープや落とし穴がたくさんあってエグかった。続編の『デビルサマナー ソウルハッカーズ』は難度が優しくなりましたが、『真・女神転生デビルサマナー』は、まさに“当時のアトラスゲー”と言える難しさでした。歯応えのあるゲームに飢えている人は、年末年始のお休みにでもクリアーまで挑戦してみてもらいたいです。

レス3番の画像サムネイル
※記事中で使用している画面写真は、PSP版のものです。

4 : 2020/12/25(金) 21:28:27.85 ID:F6pTMTNEMXMAS
ネミッサ
5 : 2020/12/25(金) 21:28:36.79 ID:a7aQ7JxdKXMAS
ルパン三世
6 : 2020/12/25(金) 21:29:08.77 ID:N8Tah6xf0XMAS
初見ジオッサ
7 : 2020/12/25(金) 21:29:10.28 ID:/+zoVBZH0XMAS
ゴトウという三島由紀夫
8 : 2020/12/25(金) 21:29:20.78 ID:I9xXbMCi0XMAS
これめちゃ面白かったわ
ちゃんと2周してベルゼブブ倒したわ
11 : 2020/12/25(金) 21:30:16.83 ID:4PmplD/taXMAS
>>8
それソウルハッカーズじゃ?
一応デビルサマナーは別タイトルなんです…
20 : 2020/12/25(金) 21:31:43.36 ID:I9xXbMCi0XMAS
>>11
そうだったわ
これは難易度高くて途中ですぐ投げたw
9 : 2020/12/25(金) 21:29:28.19 ID:Qa5Dqq1D0XMAS
ガチで方眼紙にマップ書いた
10 : 2020/12/25(金) 21:29:46.58 ID:wyCOIe6u0XMAS
ライドウってデビサマシリーズなの?
12 : 2020/12/25(金) 21:30:23.46 ID:EbH4x17M0XMAS
> また、オリジナルのキョウジに関しては『デビルサマナー ソウルハッカーズ』だけでなく、『ペルソナ2』にも意外な形で登場。『デビルサマナー』をプレイした人なら「マジか!」となったはず。

ペルソナ2での記憶が無い

25 : 2020/12/25(金) 21:32:47.35 ID:uYBrTEtTdXMAS
>>12
探偵事務所の轟が魂の乗り移り先だぞ
タダシ君たちもキョウジとレイホゥの格好してるし
13 : 2020/12/25(金) 21:30:46.39 ID:I9xXbMCi0XMAS
ああ、ソウルハッカー図だわ
前作は難易度高かったわ
14 : 2020/12/25(金) 21:30:47.74 ID:Equ8j5F6dXMAS
軽い気持ちで下水道入って迷子
15 : 2020/12/25(金) 21:31:03.67 ID:oAuwt7kN0XMAS
中華街で投げた
16 : 2020/12/25(金) 21:31:05.35 ID:uYBrTEtTdXMAS
PSPでハッカーズ造魔と戦えるのは熱かった
17 : 2020/12/25(金) 21:31:14.43 ID:QnbzfoJ90XMAS
今ならライドウの世界観売れるんじゃね
18 : 2020/12/25(金) 21:31:24.49 ID:NLYb3P7T0XMAS
サターン買って良かったと思えるソフトだったわ。
19 : 2020/12/25(金) 21:31:25.79 ID:SiJ4gl4EMXMAS
中華街
21 : 2020/12/25(金) 21:32:03.62 ID:nWbVFdKq0XMAS
シリーズん中で一番さっくり終われる感じでよい
ダンジョンも仕掛け重視という感じで嫌味ではないし破滅フラグもない
22 : 2020/12/25(金) 21:32:04.47 ID:qOMKj22xdXMAS
あくまだからころすの?
23 : 2020/12/25(金) 21:32:04.88 ID:Qp6Me7990XMAS
攻略本見るまで人形の使い方がわからなったり
合体事故で出来たの便所の神様だったりといろいろ笑えた
24 : 2020/12/25(金) 21:32:40.31 ID:TB/xg3Z00XMAS
主人公が成人男性になっちゃったからな
雰囲気的にはビッグコミックオリジナルとかスペリオールみたいな気分
26 : 2020/12/25(金) 21:33:00.82 ID:I9xXbMCi0XMAS
てか、25年前に爆笑w
ジジイになっててワロタ
27 : 2020/12/25(金) 21:33:12.33 ID:i6xnEMLh0XMAS
カンテイセイクンだけなんか覚えてるわ
28 : 2020/12/25(金) 21:33:16.55 ID:X5suG8HX0XMAS
序盤の何気ない会話の選択肢がレイレイホーの属性アンケになってるから気が抜けない
29 : 2020/12/25(金) 21:33:27.11 ID:fSaSMMTK0XMAS
れんきのけんをくさなぎのつるぎに育てるのに苦労するよな
30 : 2020/12/25(金) 21:33:30.58 ID:RgNe0iAC0XMAS
サターンで面白かったけど戦闘に入るまでのロードが糞長かった
31 : 2020/12/25(金) 21:33:45.35 ID:42hxyzxz0XMAS
侵入方向で転送先が変わるワープに全く気付かなかった
無間地獄はメモ取りまくってたのでそんなにきつくなかった思い出
32 : 2020/12/25(金) 21:33:48.76 ID:nWbVFdKq0XMAS
レイホウに回復神を降魔させてしまった
33 : 2020/12/25(金) 21:33:54.39 ID:H6R1cG2i0XMAS
言うこと聞かない
34 : 2020/12/25(金) 21:34:01.85 ID:Qp6Me7990XMAS
まあ自分の最後にやったメガテンシリーズになった
35 : 2020/12/25(金) 21:34:16.36 ID:2vPMS6Jt0XMAS
ライドウのほうやったことあるけどこれはシリーズ途切れてもしょうがない出来だった代わりにペルソナ大成功したみたいだけど
36 : 2020/12/25(金) 21:34:27.03 ID:rbnyC6mf0XMAS
仲間の友好度が全然上がらなくてろくに言うこと聞かなかったわ
37 : 2020/12/25(金) 21:35:09.64 ID:yyvuc7jd0XMAS
ネミッサが良かった
38 : 2020/12/25(金) 21:35:11.18 ID:bDF9xn6b0XMAS
3dsで移植したけど不便なところはそのままでがっかりした
あと、ガラケーのデビルサマナーを移植して
42 : 2020/12/25(金) 21:37:42.51 ID:uYBrTEtTdXMAS
>>38
初代はPSP、ハッカーズが3DSだぞ
どっちもテンポは良くなったけどリメイクと言うよりまんま移植って感じの出来だったな
39 : 2020/12/25(金) 21:36:48.59 ID:Zdfcjt5u0XMAS
中華街とヤクザの家の攻略法今でも覚えてるわ
40 : 2020/12/25(金) 21:36:55.46 ID:I9xXbMCi0XMAS
ソウルハッカーズの方の悪魔全書CD2枚組も持ってたわ
41 : 2020/12/25(金) 21:37:26.88 ID:H7pvcS+m0XMAS
SFCのメガテンはどれもぶっ飛んでたけどサターンみたいな未知のゲーム機でいきなりあのレベルのものをよく出したよな
43 : 2020/12/25(金) 21:38:35.16 ID:Zdfcjt5u0XMAS
なんで続編出さねえのよ、ライドウとかどうでもええわ
タワマンで悪魔狩らせろや
44 : 2020/12/25(金) 21:38:39.33 ID:++tBo3Nv0XMAS
次世代機なのに2DのRPG出したから
サターンはオタク向け!ってしょうもないレッテル貼られてたような
45 : 2020/12/25(金) 21:39:04.47 ID:7tGd84fedXMAS
子役で宮崎あおいが出演
変態教授約で手塚とおるが出演
46 : 2020/12/25(金) 21:39:07.28 ID:tLCv1JUF0XMAS
この頃は良かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました